
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)21:16:23 ID:8ET
1右 緒方 通算1506安打 盗塁王3回 GG5回など
2二 正田 通算1546安打 首位打者2回 GG5回など
3遊 野村 通算2020安打 最多安打3回 盗塁王3回など
4三 江藤 通算1559安打 本塁打王2回 Bナイン7回など
5中 前田 通算2119安打 Bナイン4回 GG4回 カムバック賞など
6一 ロペス 国内通算795安打 打点王2回 最多安打1回など ※NPBでは6年間プレイ
7左 金本 通算2539安打 Bナイン7回 ASMVP2回 1002打席連続無併殺 1492試合連続フル出場など
8捕 西山 通算716安打 Bナイン2回 GG2回
2二 正田 通算1546安打 首位打者2回 GG5回など
3遊 野村 通算2020安打 最多安打3回 盗塁王3回など
4三 江藤 通算1559安打 本塁打王2回 Bナイン7回など
5中 前田 通算2119安打 Bナイン4回 GG4回 カムバック賞など
6一 ロペス 国内通算795安打 打点王2回 最多安打1回など ※NPBでは6年間プレイ
7左 金本 通算2539安打 Bナイン7回 ASMVP2回 1002打席連続無併殺 1492試合連続フル出場など
8捕 西山 通算716安打 Bナイン2回 GG2回
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:02:55 ID:z0W
凄い
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555848983/
【関連記事】
前田智徳がなんで天才扱いされてるか割とマジメに教えて!イチローが尊敬してるから?
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:04:00 ID:0zM
タイトル良く取ってるな
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:03:15 ID:d1i
何故に通算成績
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:04:23 ID:D6j
2番正田とかいう敗退行為
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:19:36 ID:d1i
>>5
正田は衰えがきてこの年は良くないけど、
それまでは3割オーバーで出塁率も高いから間違ってはない
近年でいうと2015年ヤクルトの2番川端慎吾みたいな
1番が倒れても2番がまたトップバッターのような
しかもスイッチヒッターだし
正田は衰えがきてこの年は良くないけど、
それまでは3割オーバーで出塁率も高いから間違ってはない
近年でいうと2015年ヤクルトの2番川端慎吾みたいな
1番が倒れても2番がまたトップバッターのような
しかもスイッチヒッターだし
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:05:31 ID:xj9
前田ってGG4回も獲ってたのか
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:11:12 ID:HZO
>>6
怪我前は屈指の守備力やったんやで
怪我前は屈指の守備力やったんやで
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:11:35 ID:d1i
1996年の成績
1右 緒方 率.279(516-144) 23本 *71打点 盗塁王
2二 正田 率.235(480-113) *2本 *35打点
3遊 野村 率.292(514-150) 12本 *68打点
4三 江藤 率.314(388-122) 32本 *79打点 最高出塁率
5中 前田 率.313(396-124) 19本 *65打点
6一 ロペス 率.312(503-157) 25本 109打点 打点王
7左 金本 率.300(423-127) 27本 *72打点
8捕 西山 率.314(411-129) *3本 *41打点
控 浅井 率.339(124-42) 6本 28打点
控 町田 率.308(130-40) 9本 23打点
1右 緒方 率.279(516-144) 23本 *71打点 盗塁王
2二 正田 率.235(480-113) *2本 *35打点
3遊 野村 率.292(514-150) 12本 *68打点
4三 江藤 率.314(388-122) 32本 *79打点 最高出塁率
5中 前田 率.313(396-124) 19本 *65打点
6一 ロペス 率.312(503-157) 25本 109打点 打点王
7左 金本 率.300(423-127) 27本 *72打点
8捕 西山 率.314(411-129) *3本 *41打点
控 浅井 率.339(124-42) 6本 28打点
控 町田 率.308(130-40) 9本 23打点
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:14:16 ID:HZO
何でこれで勝てんのやろなぁ(すっとぼけ
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:15:09 ID:d1i
1996年の投手成績
山内 防3.90 46登板 11勝8敗
紀藤 防4.27 26登板 12勝7敗
加藤 防3.78 25登板 *9勝7敗
山崎 防3.38 28登板 *9勝6敗
大野 防3.93 19登板 *5勝4敗
井上 防5.36 41登板 *3勝3敗
前間 防3.88 32登板 *3勝2敗*1セーブ
佐々岡 防1.70 49登板 *5勝7敗23セーブ
山内 防3.90 46登板 11勝8敗
紀藤 防4.27 26登板 12勝7敗
加藤 防3.78 25登板 *9勝7敗
山崎 防3.38 28登板 *9勝6敗
大野 防3.93 19登板 *5勝4敗
井上 防5.36 41登板 *3勝3敗
前間 防3.88 32登板 *3勝2敗*1セーブ
佐々岡 防1.70 49登板 *5勝7敗23セーブ
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:22:09 ID:dQs
>>10
1.70で7敗する抑え……
先発からの転向か何か?
1.70で7敗する抑え……
先発からの転向か何か?
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/22(月)17:29:42 ID:RpS
>>10
この打高投低
この打高投低
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:15:37 ID:HZO
佐々岡とかいう神ピッチャー
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:20:19 ID:keK
3番ショート野村、カッコいい
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:20:54 ID:lDm
今のチームも打力あるけど打撃タイトル取ってるのは少ないね
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:21:15 ID:cBX
旧市民定期
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:24:15 ID:ZpP
ノムケンが地味にやばい
ショートの守備上手くてこれやからなぁ
あと西山って守備の人のイメージやけどこの年は3割打ってたのな
ショートの守備上手くてこれやからなぁ
あと西山って守備の人のイメージやけどこの年は3割打ってたのな
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:24:20 ID:lDm
監督
コーチ
監督
コーチ
おしゃべりスイーツ解説おじさん
コーチ、スカウト
監督
コーチ
みんなその後も凄い
コーチ
監督
コーチ
おしゃべりスイーツ解説おじさん
コーチ、スカウト
監督
コーチ
みんなその後も凄い
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:25:20 ID:d1i
>>19
このスタメン8人から監督が3人もだからな
このスタメン8人から監督が3人もだからな
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:42:29 ID:FjA
正田はいつだったか最終戦で1試合6盗塁して笘篠の盗塁王を阻止したな
まさか後にチームメイトになるとは思わんかったろうな
まさか後にチームメイトになるとは思わんかったろうな
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:59:27 ID:d1i
>>21
チーム全体でアシストしたんよね
チーム全体でアシストしたんよね
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/22(月)17:25:24 ID:RpS
緒方、江藤とかいう収束されし者
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/22(月)17:27:49 ID:ecw
浅井町田の火力地味にヤバいな
他球団ならスタメンもある
他球団ならスタメンもある
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/21(日)23:21:58 ID:JcK
何人か現代に復活させたい
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (11)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
!
そしてすぐに江藤が…
ぶーん
が
しました
「浅井ライトスタンドへ 浅井レフトスタンドへ 大空高く 豪快ホームラン」
「夢のアーチを 空高く 町田のパワーで どこまでも」
なんかね 懐かしいね
ぶーん
が
しました
今なにやってるんやろね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
巨人松井によくやられてたイメージがある
ぶーん
が
しました
井上と前間ってまったく記憶にないな
これから20年後とか生きているか分らんわ
ぶーん
が
しました
今のカープより強力。
ぶーん
が
しました
魅力ある打線やったなー
ぶーん
が
しました
コメントする