1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:46:09 ID:q9m

広島長野が本拠地1号、欠場の鈴木誠也思いやる
中日先発山井の外角球をたたいて、右翼ポール際に放り込んだ。
試合中には「いい風に乗ってくれましたね」と談話を出したが、無風だった。試合後「こんな雨の中でファンの方が超満員で応援してくれたので、力になりました」と口にした。
長野は目に見えない声援とチームの確かな力が、追い風と見えていた。
1発攻勢で一気に主導権を握った。2回、会沢がフォークを拾い上げて左翼席へ先制ソロ。
3回には2番菊池涼が左中間席に豪快にたたき込み、鈴木に代わり右翼に入った3番長野が、4月2日中日戦(ナゴヤドーム)に続く菊池涼とのアベック弾で続いた。
鈴木が欠場した2試合で連続打点を記録し「本人が一番悔しいと思う。みんなで頑張って。勝てば救われると思う」と主砲の気持ちを思った。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904240001136.html
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:47:01 ID:KTc
カープの3番見つかる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556113569/
【関連記事】
カープ破竹の6連勝!逆に何で開幕直後に弱小化していたのか?そして何がトリガーで落ち着いたのか?
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:47:17 ID:8Fg
さすが鯉のベテラン
チームの精神的支柱になっとる
チームの精神的支柱になっとる
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:48:49 ID:KTc
>>3
鯉のっても、まだカープ入って数ヶ月のぺーぺーやん
鯉のっても、まだカープ入って数ヶ月のぺーぺーやん
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:47:20 ID:eS0
ナイスチョノさん
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:48:06 ID:q9m
長野のプロ初ホームランはマツダスタジアム
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:49:23 ID:yVk
>試合中には「いい風に乗ってくれましたね」と談話を出したが、無風だった。
何これww
じわじわくるわ
何これww
じわじわくるわ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:51:00 ID:KTc
>>7
何かがおかしい
何かがおかしい
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:53:28 ID:AD8
>>7
チームの勢いを風に例えた可能性
チームの勢いを風に例えた可能性
中国新聞カープ番記者@chugoku_carp
ちなみに長野が4月中に2本塁打するのは2016年以来、3シーズンぶり。出番は多くないながらも、新天地でしっかり調子を上げてきました。
2019/04/24 18:58:36
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:50:04 ID:eS0
春は苦手と噂や
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:51:18 ID:CfX
活躍しとんのか
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:52:49 ID:q9m
長野 .194 2本 3打点 OPS.663
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:53:16 ID:yHN
>>11
まあ打数少ないしこれからよ
まあ打数少ないしこれからよ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:54:44 ID:yVk
試合後の記者には
「今日はなにもないよ~」
と照れくさそうにはにかみ笑顔だったとのこと
「今日はなにもないよ~」
と照れくさそうにはにかみ笑顔だったとのこと
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:54:49 ID:ZEE
ほんまナイスガイやな
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:55:14 ID:AD8
何故か菊池とアベックでホームラン打つ
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)22:55:27 ID:yVk
>>16
前回も中日戦だな
前回も中日戦だな
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)23:01:43 ID:eS0
チョノさんとオキクは背中にキスする仲やからね(ニッコリ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)23:10:10 ID:C1t
長野と丸の大型トレードがあったんや
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)23:02:02 ID:AD8
衰えありながらもさすがやな
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/24(水)23:05:34 ID:yVk
逆方向へのホームランってのがいいね
~ネット上の反応~
・長野もなかなか打てなくて辛かったと思う。でもこの一本で吹っ切れて欲しい。四球もしっかり選べてるしつなぎ役に徹して欲しい
・ちょっとこのコメント、男前にも程がある。
グッとくるわ。
・誠也が依然心配だけど、みんなでカバーして戦い抜いてほしい!
長野さん、明日も1発頼みます。
・3番長野が、一番いい打線に感じる。
・コメントもとても好感がもてます♪出来れば引退まで広島にいてほしいです。。。
・キャンプでもよく一緒にランチ特打していた2人
年の差はあっても仲の良かった2人
・不在の選手の分は
みんなでカバーしていくしかないですね
・今日の四球は、完全に歩かせるための四球(後ろの4番バティスタが不調)
・長野はレフトよりライトだな
→でも、鈴木が足をやっちゃってるからセンターは無理だし。やっぱりセンターは長野で、野間をレフトというのが一番安定するんじゃないかな。鈴木はレフトってしたことなかったよね
・「試合中には「いい風に乗ってくれましたね」と談話を出したが、無風だった」>に吹いた。
・ここ何試合かジクザク打線やめてるね
頭の堅い緒方君、少し柔軟になったか
ようやく1点でも取るという姿勢がみえてきたんでいい傾向かと
投手陣もよく踏ん張って投げてるんで継続してほしいね
・誠也の状態は心配ですが、誠也がお休みしていてもチームの状態が上がってきているのは頼もしいですね! 長野選手のマツダでの1本は、きっと誠也も喜んでいたはず。
・良い記事ですね。解説で新井さんも言及していた追い風。ベテランならではの謙虚なコメント。お立ち台で最高でーすを引きだそうとしたインタビュアー、苦笑いでかわすアツ。最後は空気を読んだ。メディアがチームに与える影響ってありそう。その意味でもカープは恵まれているかも知れない。追い風。
・チームはすごくいい雰囲気に見えますね
連勝中、ほとんど野手全員が活躍する場面があった
全員野球のカープの本領発揮
・長野のコメント、粋だなぁ
・欲を言えば7回のチャンスにも打って欲しかった
でも四球も2つ選んでるし、少しずつ調子が上がってきたのかな。
今度はお立ち台が見たいです。
・打点あげてるし最低限のことはできているので、誠也のスペアとしてはこれ以上の存在はないですよね。
・最後は巨人と広島のマッチレースになりそうだな。完璧に立ち直った。松山が頭部死球食らっても、誠也がケガしても、カープの勢いは止まらない。丸の穴もふさがりつつある。
・長野は本当にいい人間として素晴らしい。
活躍して欲しいし、できたら彼と4連覇を成し遂げたい。
そして晩年コーチとして活躍した石井琢朗のような存在で関わってもらいたいな
・長野のズムスタ初ホームランはもちろん嬉しかったけれど、7回のゲッツー追加点の方が中日に完全にトドメを刺したと思う。
もちろんタイムリーヒットに比べたらあくまで「最低限の仕事」だったけれど、あそこはとにかく1点でも取れば試合がほぼ決まる場面。6連勝前はその最低限の仕事すら出来ない選手が多かった。犠牲フライや四球出塁など、長野には地味だけど今出来る事を最低限やろうという姿勢が最近、強く見られるような気がする。
こうなると長野という打者がより凄みを増すのは、昨年まで敵として対戦していたカープナインもよく知っているはず。ベテラン力はますます頼りになると思う。
・この記事の長野のコメントを読んで、どうして巨人が長野にプロテクトをかけなかったことにファンが激怒したのか、理由の端っこくらいは何となくわかった
・3番長野。固定できれば相当の安定感が生まれるはず。そこは外せないって言われるくらい頑張って欲しい
・右方向への良い当たりが出てきたし、これからどんどん打ってチームに貢献してほしい。やっぱり長野はスタメンでみたいね。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (17)
ぶーん
が
しました
長野さん語彙力ありすぎ!
しばらくスタメンで使ったほうが結果がでそう
犠牲フライを狙って打てるタイプだから、個人的には3番より5番か6番でランナーを返す役割を担ってほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ベンチで菊地と二人で思い詰めて死にそうな顔してる時は申し訳ない気分で一杯だったが笑顔を見れて凄く安心した。
彼もタクローさんとはまたキャラが違うがカープに新しい風を運んでくれる事だろうね。
しかし、誠也は大丈夫なのか…。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
来年残るかかなり微妙だしあくまで暫定版的な使い方であって欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
7回にしても三振や内野フライで0点に終わるのとゲッツーでも1点入るのは大違い
良い仕事してくれたよ、ヒロイン呼ばれるかと思ってた
ぶーん
が
しました
あの場面どんな形でも1点欲しかったし。
頑張れ長野
ぶーん
が
しました
長野さんがスタメンで出ると雰囲気が違う
ぶーん
が
しました
補償で長野とったのはほんと正解だった
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
と思ってたけどまさかのちょーさんだった。
まぁまだ2日間だけだけど。
調子良さげだし、この後も活躍してくれそう!
ぶーん
が
しました
フルスタメンはキツいと思うから、野間西川高橋辺りと交互で外野はまかなっていかんといかんなと。
誠也は抹消するほどでないにせよ、無理せずね。
ぶーん
が
しました
to find things to improve my site!I suppose its ok to use a few of your ideas!!wholesale nba jerseys Chinahttps://www.parcelbound.com/forum/user/t5xfmpj100https://www.bright-bookmarks.win/cheap-steelers-jerseys
ぶーん
が
しました
コメントする