原監督はカープファンから見て名将なのか?


1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:02:41.64 ID:uMD7DDEIa
監督が変わっただけでここまでチームが変わるってすごいわ

2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:03:07.66 ID:mR87hSuVd
言うほど悔しいか?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556139761/


【関連記事】
長野久義を3番にしたらカープは強くなるのか?試合後は鈴木誠也を思いやる

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:03:57.90 ID:uMD7DDEIa
>>2
本当は認めたくないもん

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:03:41.98 ID:f2g7sRf+d
絵にかいた悪役やけどな

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:03:55.14 ID:oQOVyUgc0
チームが変わったというより他が弱くなっただけじゃないですかね



7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:05:02.14 ID:yOwUYrG10
悔しくない
前から原は認めてる
てか巨人ファンに原アンチが結構多い方が不思議

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:05:13.00 ID:hCCz2RlhM
丸のおかげじゃね

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:05:24.97 ID:vQX7BNsH0
由伸なら未だに陽岱鋼スタメンで使ってそう

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:05:40.21 ID:ba9dvSlkd
政治力も監督に必要な力やぞ

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:05:45.40 ID:NXzUanA+0
丸とビヤヌエバのおかげ定期

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:05:59.79 ID:yOwUYrG10
丸連れてきたのも原の功績

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:07:05.54 ID:w80Zilhq0
WBCでもうわかりきった事やろ

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:07:52.25 ID:dZzaPNwN0
ビヤヌエバがサードの穴埋めてるのが案外でかい

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:08:26.96 ID:zXmxdZou0
監督は畜生にかぎるな

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:09:01.19 ID:yOwUYrG10
勝つためにベテランや功労者をスパッと切る決断力がある

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:09:28.93 ID:BFeWj/K8a
今のチームなら由伸だって勝てるわ

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:09:47.18 ID:zXmxdZou0
長野も内海もマギーも中井も始まってみたらまったく必要なかったしな
むしろいたら邪魔なかんじやし



23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:09:47.75 ID:oFHkoBALM
他ファンが試合内容以外で叩きまくってるの見ると思うわ
結局巨人が強くなったから粗捜ししてる

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:10:03.47 ID:T1ChtTYZ0
あれだけ戦力補強しておいて監督が変わっただけは草

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:11:10.06 ID:hCCz2RlhM
正捕手炭谷の補強はずるいわ

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:13:18.88 ID:vQX7BNsH0
>>26
炭谷叩かれてるけど小林だけじゃ絶対優勝出来ないのわかっての補強だよな
捕手が強くないと優勝出来ないって誰か言ってたわ

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:13:40.21 ID:oFHkoBALM
巨人以外応援してる奴って何が楽しいんだろう
ワイは他のチームから一流選手が抜けたときのそのチームのファンの反応見るのが一番楽しいけど

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:14:22.60 ID:pptJnUBl0
監督はサイコパスしか務まらん
早死にした1001は多分善人

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:14:43.03 ID:MA2Tf35X0
ビヤは今んとこマギーよりええんか?

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:15:32.46 ID:JSTcrSW4a
>>31
守備いい気はする

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:15:46.12 ID:yOwUYrG10
原はまず強力な戦力を整備する
そのために金遣いまくって他球団から攻撃されようが気にしない
でそれだけ金遣って使えないと思ったらベテランも高給取りも容赦なく切る
SBみたいな野球しないとダメって良く判ってる

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:15:54.09 ID:AHRhEylU0
捕手を競争で刺激したのは素直に凄い

38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:17:07.66 ID:WagcYD9f0
ビヤが当たりっぽいのがずるい
ただでさえ丸強奪したのに

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:19:45.82 ID:yOwUYrG10
ベテランも切られる怖さ持って野球しないとダメだわ

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:20:47.82 ID:JSTcrSW4a
でも丸がここまで打つと思ったの巨人ファンにもいない説

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:24:42.45 ID:YITTZwJoM
>>43
散々WAR安定してるから成績落ちないって広島ファン言ってたし疑う余地なかったで



49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:25:20.18 ID:JSTcrSW4a
>>48
ワイは半信半疑やったわ

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:20:49.35 ID:E/sbWU1V0
名将なのは誰もが知ってるやん
悔しがる意味がわからない

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:22:00.89 ID:/U+fMCD20
星野も死んだ今采配はともかく政治面でこいつに勝てるやつおるんか?

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:22:42.59 ID:rPvwj60T0
由伸で優勝したかったわ

50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:25:29.04 ID:yOwUYrG10
由伸とか金本とかはどうしてもベテランに入れ込んじゃうからな
奮起して欲しいという気持ちが強すぎる
で新人には期待しすぎる
原はもっとドライ

52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:25:57.22 ID:xIBjzlPN0
やっぱり選手のモチベ引き出すのが上手いよ
去年まで選手は漠然と試合出てる感じだったけど
今年はみんな俺がやったらあみたいな感じで試合出てる

53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:26:10.09 ID:ikMLjFwD0
首位のチームから1番いい選手引き抜いてるのがねえ

54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:26:20.70 ID:WagcYD9f0
合うか合わないかは結構あるよな

57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:27:48.83 ID:M8yulsA60
原のヒール感がないと巨人じゃないやろ
高橋由伸は温すぎた

59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:28:23.90 ID:ecjFKqELp
外国人だろうがフルカンになったら走らせまくるし、丸もビヤもバントさせるし勝つ事に関しては妥協しないわ

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:30:00.36 ID:xIBjzlPN0
村田真一を選ぶ由伸
宮本元木という革新を選んだ原

この時点で差が出てるね


72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:33:13.50 ID:1REyz7180
由伸が再生した戦力と大補強で勝ってだけやん
そんなん誰でも勝てるわ

155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:55:34.64 ID:RJCoFok10
>>72
誰を再生させたん?

73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:33:22.19 ID:xIBjzlPN0
まあ人を見る目が抜群やと思ったわ
全権任されて原イズムがすごい出てるコーチ陣だしそれで結果出してるんだからな
宮本なんか原の後監督やれそうな気もするわあのカリスマというか発信力
原もそう考えてそう

75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:33:40.50 ID:/U+fMCD20
去年までが地蔵だったから今年はやたら動いてくる感じがするな



77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:34:01.92 ID:QFI3VrxWd
緒方と変わらん

79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:34:35.20 ID:tYjDo5at0
巨人ファンってなんでこんな原もちあげるん?
異常なくらい名将扱いたがるよな
雑魚球団優勝に導いて初めて名将やろ

84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:35:40.07 ID:zW+uClfZ0
丸みたいなMVPの選手2,3人取ってたら由伸でも勝ってたかもな

86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:35:57.59 ID:JXkUEdQ90
試合で成長するからな
自分で言ってたことや求めてたことでもムズそうならすぐ別のプランに切り替えられる柔軟さがある
逆に我慢がないとも言えるけど頭固いよりマシだわな

90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:36:22.21 ID:fHw9TGPrd
お前ら正直に言ってみろ





丸が開幕戦で三振しまくったとき外れやんって思ってたやろ?

98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:38:31.41 ID:ecjFKqELp
>>90
丸は一年中三振しまくっとるやんけ

97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:38:27.21 ID:TywQftUT0
優勝しちゃったらもうそれは仕方ないね
でもあまりにも卑怯な戻り方した点に反感持ってるしそこはもう関係ないわ

102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:39:56.75 ID:Y40ou9p00
コミュ力に欠けるけど名将だった監督っている?

109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:41:27.15 ID:V9xiZqesp
>>102
落合

114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:43:23.34 ID:ecjFKqELp
>>109
それ落合の事知らないだけやろ
井端とか荒木は一緒によく飯食ってた話あるやん、普通監督と選手が飯食ったりしない

105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:40:56.97 ID:Z32Ew5Bj0
ボロカス言われてた炭谷の補強めっちゃ役に立ってるやん

107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:41:19.77 ID:WagcYD9f0
原は2番にバントマン置くやろうなぁって思ったけど
坂本か丸置くからな
意外に柔軟性あった

111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:41:55.87 ID:/U+fMCD20
由伸はやっぱり一緒にプレーしてた世代がまだまだ現役だったってのが大きいんやろな
どこか遠慮があった

117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:44:26.75 ID:WagcYD9f0
打順をOPS順にしてる
偶然か知らんが

121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:45:35.92 ID:h3/XTsFFd
補強どうこう言うけど補強どうこうまで含めて原は有能なんやで



140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:52:00.97 ID:tX4ZZRtuM
2番雑魚を動かさないタイプだと思ってたから意外
緒方とか辻とかどんな戦力でも頑なに拘るやつおるしな
その点は由伸も2番マギーやってたけど

146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:53:12.07 ID:xIBjzlPN0
>>140
原は昔から2番二岡とか2番谷とか2番中島とかやってたし
2番強打者の先駆者やろ
晩年はそれが出来る戦力がなかった

151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:54:42.00 ID:zW+uClfZ0
>>140
緒方はほんま拘りすぎやわ
いつまでタナキクの形やっとんねん

141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:52:09.22 ID:WT49pP/Od
岡本4番にこだわってるのがあかんね

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:05:44.52 ID:/UHmhUlr0
良くも悪くも絵になるのが興行向きやわ

154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:55:34.25 ID:dzuHxXc40
名将っていうか名勝負師よな

64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:30:01.32 ID:8UOQr9X/0
巨人と阪神監督変えたらどうなるん?

106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/04/25(木) 06:41:19.49 ID:IMYmZy5vr
由伸と比べるとやっぱエンターテイナーやなとは思う

【関連記事】
カープ長野は巨人原監督のヒールターンに巻き込まれた。悪役『壊し屋辰徳』の面白さ





__________________

 

野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認