終了~~!
平成最後のホームランはバティで確定!
平成最後のホームランはバティで確定!
1654: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:11:26
平成最後のバッターはアツでした
引用元:【カープ実況】松山竜平5番でスタメン復帰!先発「アドゥワ誠vs秋山拓巳」【広島-阪神/甲子園】【この試合の関連記事】
広島バティスタ、平成最後の4号3ランホームラン!!
1656: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:11:32
連勝前に逆戻り
1651: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:11:06
まあ完敗
1646: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:10:21
松山は調子上がるまで2軍で調整させとけばよかったんだよ
1657: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:11:34
勝てる雰囲気がなかったね
「勝てる」じゃなくて「打てる」か
「勝てる」じゃなくて「打てる」か
1658: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:11:35
鯉の季節に大型連敗はやめてくれ
1632: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:09:29
やっぱバティスタは外せない。
長野、鈴木、バティスタで3、4、5を固定したい。
田中は守備で外せないから8番固定。
長野、鈴木、バティスタで3、4、5を固定したい。
必然的に、野間か西川か松山でレフト争いだな。
田中は守備で外せないから8番固定。
1660: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:11:37
>>1632
これ、採用
絶対にしないだろうけどね。
頭固すぎるもん、首脳陣
これ、採用
絶対にしないだろうけどね。
頭固すぎるもん、首脳陣
1659: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:11:35
>>1632
いかに言うても打率1割台はスタメンに並べたらあかん
いかに言うても打率1割台はスタメンに並べたらあかん
1663: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:11:58
おばちゃんは小学生の頃からのカープファンだけど、いつの間にかおばあちゃんになってて、気が付いたら選手を見る目が親目線になってしまったわ。
縁あってカープに来てくれた子たちは、みんなに頑張ってもらいたい。
バティ、平成最後のホームランおめでとう!
縁あってカープに来てくれた子たちは、みんなに頑張ってもらいたい。
バティ、平成最後のホームランおめでとう!
1666: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:12:40
監督が毎日1番に球場入りして試合以外でもずっと相手チームの映像見て研究してるのは本当だと思うし、悩みまくってるんだと思うけど、
その結果がいつもと大差ないスタメン、選手起用、戦術だからファンには全く伝わらんのよね
その結果がいつもと大差ないスタメン、選手起用、戦術だからファンには全く伝わらんのよね
1676: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:13:31
>>1666
まぁ監督も苦しいよね
まぁ監督も苦しいよね
1685: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:14:44
コースケ変える決断力があるんなら
日本シリーズで6連続盗塁死なんかしてない
日本シリーズで6連続盗塁死なんかしてない
1669: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:12:55
今日の良かった事
完封阻止
平成最後のホームランバティスタ
完封阻止
平成最後のホームランバティスタ
悪かった事
打てないわね打てない
繋がらないわね繋がらない
首脳陣の頑固頭
打てないわね打てない
繋がらないわね繋がらない
首脳陣の頑固頭
1671: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:13:06
全て東出だろ!なんにも指導できてないじゃん
1673: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:13:21
8連勝してしまったせいで選手もファンも夢を見すぎたか・・・
本当はそこまでの力はなかったんだよ
本当はそこまでの力はなかったんだよ
1674: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:13:31
八連勝のリバウンド開始か?
俺が俺がでバラバラでは??
俺が俺がでバラバラでは??
1680: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:14:11
みんなが書いてるように、連勝してたときの並びに戻したい
3番長野、4番誠也、5番バティスタ
しかし可能であれば3番誠也、4番バティスタ、5番長野を推したい。絶対ないだろうけど
3番長野、4番誠也、5番バティスタ
しかし可能であれば3番誠也、4番バティスタ、5番長野を推したい。絶対ないだろうけど
1684: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:14:42
そして平成最後の三振は安部でした
1687: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:15:15
正直丸新井エルドいないのは大きい
でもその穴を埋めるどころかもっと広げてる現状が寂しいね
でもその穴を埋めるどころかもっと広げてる現状が寂しいね
1688: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:15:22
打ってはたった5安打。
守ってはやっぱりエラーして、そのエラーのランナーが失点に繋がるし、
先発投手は四球病だし、つまらない試合だったな。
守ってはやっぱりエラーして、そのエラーのランナーが失点に繋がるし、
先発投手は四球病だし、つまらない試合だったな。
1692: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:15:55
首脳陣は
コースケ復活してくれたらいいなー
松山リフレッシュしたし打つだろうなー
安部右腕ならやれるだろうなー
こんな希望的観測で過去の栄光に拘ってるだけ。今を見てくれ。今を
コースケ復活してくれたらいいなー
松山リフレッシュしたし打つだろうなー
安部右腕ならやれるだろうなー
こんな希望的観測で過去の栄光に拘ってるだけ。今を見てくれ。今を
1693: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:15:57
河田、タクローの貯金食い潰した感有るなあ
1695: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:16:16
投手の攻め方、丸に全部任せてたんじゃないの?
1771: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:30:54
>>1695
私も少し思ってた。
丸がいつもヒソヒソしてたの、今はあんまりやってる人いないなぁって。
私も少し思ってた。
丸がいつもヒソヒソしてたの、今はあんまりやってる人いないなぁって。
1697: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:16:44
明日はこれ
1野間
2菊池
3バティ
4誠也
5會澤
6長野
7安部
8曽根
とにかく田中1番という
明日甲子園に応援しに行くファンを失望させるようなことはするんじゃねぇ!!!
1野間
2菊池
3バティ
4誠也
5會澤
6長野
7安部
8曽根
とにかく田中1番という
明日甲子園に応援しに行くファンを失望させるようなことはするんじゃねぇ!!!
1700: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:17:25
8連勝してこのまま浮上かと思ったけど、夢見えただけだったな。
さきのヤクルト戦と今日で現実に引き戻させたわ。
さきのヤクルト戦と今日で現実に引き戻させたわ。
1701: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:17:33
下水流は懲罰なの?
なら田中はスタメン剥奪は当然なのような、、、
なら田中はスタメン剥奪は当然なのような、、、
1774: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:32:19
>>1701
下水流、いきなり落とすのかわいそうだよね。
下水流、いきなり落とすのかわいそうだよね。
1705: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:17:47
明日も田中一番かな?
1707: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:17:51
こんなオーダーじゃあ大型連敗は免れそうにないなぁ
相手は誠也だけに集中すればよくなる。
逆にこの前みたいに誠也不在の方が巡りがよくなってる
相手は誠也だけに集中すればよくなる。
逆にこの前みたいに誠也不在の方が巡りがよくなってる
1715: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:19:08
平成の
最後に座る
5位の椅子
最後に座る
5位の椅子
1716: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:19:08
アドゥワはこれから修正したり成長したりしないといけないが、5回3失点なんだから、野手(先輩)がなんとかしてほしかった。いくら四球多くても。ジョンソンとは違うんだから。
あとやっぱり色々、采配おかしいよ。やるだけやってなら、まああきらめつく。
あとやっぱり色々、采配おかしいよ。やるだけやってなら、まああきらめつく。
1718: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:19:17
球団史にきちんと書いて末代までの教訓にしろ
フルイニング打順固定は百害あって一利なしと
フルイニング打順固定は百害あって一利なしと
1720: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:19:52
平成の
終わりに堪える
負け戦
終わりに堪える
負け戦
1723: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:20:35
黄金期
これで終わりか?
逆襲じゃ!
これで終わりか?
逆襲じゃ!
1724: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:20:51
贅沢言わんからシーツクラスのショート欲しい
1732: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:21:36
>>1724
神定期
神定期
1726: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:21:12
令和の徳政令で借金チャラになんねーかな
1725: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:21:05
平成と
令和の間の
負け戦
令和の間の
負け戦
1733: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:22:19
出塁率も低い1割打者を1番に置いてどうやって点をとるプランなのかを首脳陣に聞いてみたいわ。
繋げない選手に1番打席数与えるって普通に考えてもおかしいでしょ。
打順をもっとマトモに考えてくれよ。
松山も含めて名前だけで打線組んでいいほど打撃好調じゃないでしょ、今年は。
あと四球をポンポン出すなよ、投手陣!
繋げない選手に1番打席数与えるって普通に考えてもおかしいでしょ。
打順をもっとマトモに考えてくれよ。
松山も含めて名前だけで打線組んでいいほど打撃好調じゃないでしょ、今年は。
あと四球をポンポン出すなよ、投手陣!
1735: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:22:47
甲子園
赤く染めよう
令和もね
赤く染めよう
令和もね
1736: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:23:10
丸の穴がとかいうけど、田中も松山もカープに所属こそしてるけど、実際おらんようなもんやしそら弱いよね。
松山に関しては折角の調整の機会だったのになぜあげたんだ。田中は論外、曽根にチャンスをやってくれ。
松山に関しては折角の調整の機会だったのになぜあげたんだ。田中は論外、曽根にチャンスをやってくれ。
1744: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:24:40
>>1736
丸新井エルドだね
ただその穴以上に大きな穴ができてるのが現状かと
丸新井エルドだね
ただその穴以上に大きな穴ができてるのが現状かと
1746: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:25:20
アドゥワに関しては良くはないけど責める気にもなれない
打たせて取るPなのに狭く取る球審相手に外側ギリギリばかり精密機械のように狙わせるリードも悪い
打たせて取るPなのに狭く取る球審相手に外側ギリギリばかり精密機械のように狙わせるリードも悪い
1755: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:27:16
新井さん
辞めるのちょっと
早すぎた
辞めるのちょっと
早すぎた
1769: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:29:45
左 野間
二 菊池
中 丸
右 誠也
三 ルナ
一 エルドレッド
遊 田中
捕 會澤
代打 新井さん
勝てる、勝てるんだ!(*^o^*)
二 菊池
中 丸
右 誠也
三 ルナ
一 エルドレッド
遊 田中
捕 會澤
代打 新井さん
勝てる、勝てるんだ!(*^o^*)
1783: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:35:41
守備の面で田中は外したくない。
だから、8番固定でいい。遊撃は守備の要。
菊地、長野、鈴木、バティスタ、會澤ここまで固定。
會澤いなければ、松山で(長打者確保の為)
1番と7番はサードがレフトを。
安部、小窪、堂林、曽根、西川、野間、(松山)
好きなの選べ。
だから、8番固定でいい。遊撃は守備の要。
菊地、長野、鈴木、バティスタ、會澤ここまで固定。
會澤いなければ、松山で(長打者確保の為)
1番と7番はサードがレフトを。
安部、小窪、堂林、曽根、西川、野間、(松山)
好きなの選べ。
1787: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:37:27
平成が終わる
いろんなもろもろもやもやは平成に置いて
令和からまた新たにスタートしよう
今からだっていいプレーはできる
ベンチも選手もたのみますよ
いろんなもろもろもやもやは平成に置いて
令和からまた新たにスタートしよう
今からだっていいプレーはできる
ベンチも選手もたのみますよ
1807: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:50:10
そもそも固定できる実力のある選手がいるから
そのポジションが固定されるのであって固定してるから
強い訳ではないんだがそこをはき違えてるのかもね
田中自身も梵を追いやってのポジション獲得だったし
そのポジションが固定されるのであって固定してるから
強い訳ではないんだがそこをはき違えてるのかもね
田中自身も梵を追いやってのポジション獲得だったし
今後継候補がいる訳だから新陳代謝を阻害してどうすんねん
泣いて馬謖を斬るのも大将の仕事やで
泣いて馬謖を斬るのも大将の仕事やで
1815: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 22:04:47
アドゥワ磯村は悪いなりに試合は作ってた
遠征から移動日無しのビジターの頭だし
審判辛かったし、エラー絡みの3失点だから自責点は2
チャンスのとこで磯村を替えたのが分かれ目だったな
追いつめられたら力を発揮するのが磯村なのに
會澤に替えて投手が5失点とか
遠征から移動日無しのビジターの頭だし
審判辛かったし、エラー絡みの3失点だから自責点は2
チャンスのとこで磯村を替えたのが分かれ目だったな
追いつめられたら力を発揮するのが磯村なのに
會澤に替えて投手が5失点とか
1817: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 22:28:16
コウスケも不調だけど
Deの宮崎よりは率が上って・・・って 宮崎も相当だなあ
Deの宮崎よりは率が上って・・・って 宮崎も相当だなあ
1816: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 22:12:33
アツがヒロインの時に「選手たちはひと試合も諦めてません」て言ってやん。
私はその言葉、信じてる。
私はその言葉、信じてる。
1767: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:29:32
田中さん
1番固定
疑問だお
1番固定
疑問だお
1773: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:32:15
衣笠さんの連続フルイニを止めた時、古葉監督に対する「血も涙も無いのか!」という苦情が、球団や地元新聞社(大本営?)にたくさん寄せられたと、衣笠さんが自書に書かれてる。
今、コースケの連続フルイニ止めたとして、緒方に対する苦情がくるだろうか?
むしろ「よく決断した」という賛辞が寄せられるのではないだろうか。
今、コースケの連続フルイニ止めたとして、緒方に対する苦情がくるだろうか?
むしろ「よく決断した」という賛辞が寄せられるのではないだろうか。
1775: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:32:27
多分首脳陣はシーズン序盤だし固定して復調待って終盤にまくればいいとか思ってるんだろうけど、今動かないと手遅れやぞ
うちには終盤まくれるだけの戦力はないぞ
うちには終盤まくれるだけの戦力はないぞ
1777: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:32:42
今日みたいな日に九里はやっぱりロングに欲しい
まあ敗戦処理の若手なんてこんなもんだろうけど、問題は打線やろな
とりあえず打率1割台が許されるのは投手と石原さんくらいやで
まあ敗戦処理の若手なんてこんなもんだろうけど、問題は打線やろな
とりあえず打率1割台が許されるのは投手と石原さんくらいやで
1779: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:33:32
元ちゃん、本部長この体たらく見てますか?グッズばかり売りょうらんと補強を考えてちょうだい。
1738: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:23:46
緒方は具体的にどこを反省してるのかを言ってくれ
毎回テンプレのように同じようなコメントしてさぁ
なら高コーチや他のコーチのコメントを聞きたい
毎回テンプレのように同じようなコメントしてさぁ
なら高コーチや他のコーチのコメントを聞きたい
1750: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:26:15
>>1738
ファンが これぞ監督 というようなコメント 出して欲しいよね 負けても
ファンが これぞ監督 というようなコメント 出して欲しいよね 負けても
1730: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:21:21
令和へと
繋がる花火
バティ砲!!
繋がる花火
バティ砲!!
プロ野球おもしろ超速報@baseballchosoku
【速報】
2019/04/30 21:13:55
平成最後のホームランは広島バティスタ‼️
ちなみに平成最初のホームランは1989年4月8日のデーゲームに打った原辰徳❗️
果たして令和第1号は誰が打つのか❗️
#carp
#平成最後 https://t.co/zkupWmz40v
1702: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-04-30 21:17:33
好調のときはみんなはしゃぐ。
こういう逆境でどうにかできるやつがほんとのリーダー。
こういう逆境でどうにかできるやつがほんとのリーダー。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (73)
この反省という言葉の意味をだれか緒方に教えてやってくれ
ぶーん
が
しました
首脳陣のみなさん せいぜい頑張ってくれ
ぶーん
が
しました
なんか続きそうで怖い。
このパターン見飽きた。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しかし何を反省しているのか ?
ぶーん
が
しました
反省するにしても、一戦一戦頑張るにしても、その言葉の中に具体的な改善点があるはず
そこを少しでもファンに伝わるように語ることで、ファンのストレスが柔らぐ
談話は監督にとって大事な仕事だと思う
ぶーん
が
しました
持ちこたえてたら状況変わってるかもしれないのに
ぶーん
が
しました
打率1割台でも負けるなガンバレと文句いいながら応援しますよ。
でもねチームの4番があんな態度のチームを応援する価値が有るんでしょうか。
正直なところ今日の試合は負けた事より誠也のはぶてたような態度が一番ガッカリだ。
昨日の下水流のエラー時の誠也の態度も気分が悪かったし、このところ欠場前から
やる気のない態度を見せることが多々有る。
緒方監督か會澤選手か菊池選手辺りに誠也に鉄拳制裁でも食らわせて性根を入れて欲しい。
それくらい応援してるファンに対して失礼な態度だと思うけど。
ぶーん
が
しました
そんなにフルイニ止めるのが苦痛ならせめて打順下げてくれ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
明日、先発して来る才木の球はもっと速いから
ノーノーされるかもしれんよ
ぶーん
が
しました
選手の過去の成績に拘ってるうちにチームの成績すら過去の栄光になるぞ
ぶーん
が
しました
何も言うことないわ
ぶーん
が
しました
連夜の四球祭りにしらけムード。松山は二軍でしっかり調整してから上げればええのに
腐って湿気て汚れてカビが生えたアンパンマンなど役に立たん
田中はいつまで1番なんかね…まったく打てる気がしないんだが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
何とか5回投げて3失点だったことは褒めたい
彼はこれからだしね
左打者が野間以外息してないけどこれ去年も
西川とか酷かったな
その野間も懲罰降格後に調子が上向いたし
バティは緒方が指導したら改善したけど
打撃コーチ何してんねんホンマ
ぶーん
が
しました
本当にやるんか疑ってしまうわ
ぶーん
が
しました
フルイニ云々はなにもいうまい 地元メディアや中国新聞も良心があるなら苦言を呈すべし
ぶーん
が
しました
だから調子の悪い一番は困る
田中は絶対審判に騙されてる
一番から三番まで調子のいい選手を並べないとビジターでは勝てない
調子のいい選手誰がいる?
とりあえず菊池、バティ、鈴木、會澤、長野
これで5番まで組んでや、あとは誰でもいい。
ぶーん
が
しました
去年から使ってないくせに、弱くなった言い訳にするなwww
丸がいなくなったことから全てがくずれたんだよ。
守備の弱体化、誠也の前での怖さ
1.2番のタナキクも3.4番に繋げたらなにかがおこる。
そういう心、考えの連鎖、余裕がないから
丸という一人の成績だけじゃなく、
みんなの弱体化に繋がる。
もともと大したことない投手陣は、
余裕を持って投げれただけで
今年は余裕がないので弱さが露呈。
普通に弱いんだよカープは。
8連勝も試合見てたけど、
打撃陣はパッとしないし
ピッチャーが抑えてただけで内容は良くなかったしなw
ぶーん
が
しました
1つしかないショートのレギュラーの席を狙ってる他の野手はどうなる
結果も残せないのにその席明け渡さないのは甘いって言うんだよ
ぶーん
が
しました
去年までの逆転のカープは僅差のビハインドでも大崩れしないロングリリーフがいたから成り立ってた
今日の藤井みたいに大量失点するロングリリーフだと、今のカープ打線では勝ち筋がなくなってしまう
やっぱ九里クラスのロングリリーフが1人か2人はいるよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
よっぽど短期なんだな。
そんなんでつとまるんかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
選手に勝つことへの執念が感じられなくて悲しい
その要因として打順の問題がある気がする
ぶーん
が
しました
野球の選手起用って精神的なものを凄く大事にしてるように感じるけど
それなら「丸のいないタナキク」はいよいよ2019低迷カープの象徴みたいで、もはや縁起も悪いとすら思う
グラウンドに塩まくみたいに、あくまでカジュアルな験担ぎの気持ちで変えたらいいのに
菊池個人に不満はないけどね、それにしたって2番固定で結論出していいのかは疑問だけど
ぶーん
が
しました
二軍に落としたとたん連敗だ
もう一回呼んできてや
ぶーん
が
しました
松山と一緒に落としてミニキャンプ調整レベルが必要
ぶーん
が
しました
一打席でとうやって結果をだせる。
松山は何打席たってるか考えてみろ
どれだけエラーして足ひっぱってるかしらんのか
ぶーん
が
しました
勝つ気迫も無い選手にも苛立ってんだろな
怪我から戻ってきて孤軍奮闘やったからな...
ぶーん
が
しました
始まりの鐘
鳴らしたい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
で、打率1割台でも一軍1番ショートにいつまでも固定されとる選手とか、一軍でド低迷ブッこいてて死球明けで二軍でも調子が上がって来なかった選手が優先的に昇格したりだとか…、俺が岩本や下水流や堂林や大樹ならチームに不満しか無いだろうな!💨
ぶーん
が
しました
ランナー要ると凡退じゃないかい。
チーム状態が悪くなるとはぶてる4番なんて価値が無いぞ。
ぶーん
が
しました
薮田だけじゃなく球団全体がファンに「Look Silent」と思ってるのかな?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
マツダは1カードだけで移動ばかり
中日なんかなんなん、3カードナゴドで1カード東京ドーム
ぶーん
が
しました
素直に打てて守れる選手、調子のいい選手を並べればいいだけ。
なんのしがらみがあるのかしらないけど田中と松山は銚子悪いからおやすみ。
菊池、長野、會澤、鈴木、バティ、小窪、野間、小園
投手もジョンソンと九里はおやすみ
床田、祐太、恭平、アドゥワ、野村、大瀬良
代走要員も二人も必要ないと思う。
左投手の時は野間も安部もあまってるんだから
わざわざ打てないけど、守れて走れる人を二人もおいとくなんておかしい。
今、首位を走っているんだったら言わないけどね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
シーズン終了後にヤクルトから、いや、磯山さやかから感謝状貰いそう
ぶーん
が
しました
ずっと待ってるんだけども
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
連勝後の揺り戻しが怖いなと思ってたら案の定だった。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
考え始めているかもな。ファンも今季はあまり期待しない方が
精神衛生上好ましい。
ぶーん
が
しました
こんなんじゃ控えの連中も腐ってしまうよ
ぶーん
が
しました
捕手はもう會澤だけでいってほしい。
ぶーん
が
しました
コメントする