375: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:05:27 ID:3VE.m6.xh

8番で出場の広島・田中広、高ヘッドは「守りは捨てがたい」期限は区切らず
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/05/01/0012293102.shtml
広島・高ヘッドコーチが1番から8番に打順を下げた田中広について言及した。
「気分転換の意味を込めて。打撃を上げてほしい。守りは捨てがたい」と意図を明かした。
ただ期限を設けているわけではなく「(1番の)野間もいい働きをしていたから、すぐに簡単には戻さない」と見通しを示した。
376: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:06:07 ID:WSx.hf.vq
守りは捨てがたい…
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556701685/
【この試合の結果まとめ】
378: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:07:20 ID:kbe.sm.at
試合後は田中のメンタルが心配と言ってたけど
381: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:10:03 ID:raJ.q6.x6
筋を通すなら勝負どころで代打使うのが良い打ち切り方なのやろか?
383: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:12:35 ID:DMX.fh.6f
誠也もホームランでんようになったし
どこかあかんのやろな
どこかあかんのやろな
384: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:14:33 ID:jOq.dd.nj
緒方監督、田中広輔2失策に「イレギュラーでしょ」
緒方孝市監督(50)の談話は以下の通り。
-田中広の2つ目の失策が痛かった。
緒方監督 イレギュラーしたんじゃない?
-チームでミスが続いている
緒方監督 集中してやってくれている。ミスはでることもある。
-田中広を8番に降格
緒方監督 打線の流れをみながら考えていく
-1番に戻さないか
緒方監督 打線の流れを見ながら…。
-野村は慎重にいきすぎたか
緒方監督 そうですね…。
緒方孝市監督(50)の談話は以下の通り。
-田中広の2つ目の失策が痛かった。
緒方監督 イレギュラーしたんじゃない?
-チームでミスが続いている
緒方監督 集中してやってくれている。ミスはでることもある。
-田中広を8番に降格
緒方監督 打線の流れをみながら考えていく
-1番に戻さないか
緒方監督 打線の流れを見ながら…。
-野村は慎重にいきすぎたか
緒方監督 そうですね…。
385: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:14:47 ID:uPu.z0.ym
誠也は打撃もだが守備がヤバい
まだ足が悪いんじゃなかろうか
まだ足が悪いんじゃなかろうか
389: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:16:18 ID:Dmn.gz.wf
誠也は欠場する前に脇でも痛めそうなフルスイングしとったがまさか腹斜筋でも痛いんか
395: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:18:36 ID:DMX.fh.6f
>>389
軽打に徹してる気もするしそうかもな
軽打に徹してる気もするしそうかもな
393: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:17:06 ID:uPu.z0.ym
誰かフルイニングは継続させるのかって聞いてみて欲しいんだが
396: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:19:07 ID:Dmn.gz.wf
>>393
こんなこと言えそうなのは横山雄二ぐらいやろな
こんなこと言えそうなのは横山雄二ぐらいやろな
394: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:17:49 ID:DMX.fh.6f
そんなに金本式罵倒がいいのか
これでええやん
これでええやん
397: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:20:46 ID:nso.fh.x6
めちゃくちゃ濁してて草 内心穏やかじゃないな
400: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:21:54 ID:VY0.0b.at
>>397
そりゃあんな体たらくじゃあね…本当は言いたいことあるでしょ
そりゃあんな体たらくじゃあね…本当は言いたいことあるでしょ
398: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:20:47 ID:SDg.x9.at
記録更新の代償はあまりにもでかいぞ
本当にそれでいいのか緒方よ
本当にそれでいいのか緒方よ
401: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:22:15 ID:jOq.dd.nj
正直控えメンバーで不満を持ってる選手はいると思うわ
曽根や上本らは特に
曽根や上本らは特に
402: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:23:54 ID:VY0.0b.at
投手と野手の衝突より野手同士で起こるかもしれない
403: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:23:58 ID:XBR.dy.x6
実際イレギュラーやろ
そこで出るかーって感じやけど
そこで出るかーって感じやけど
406: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:27:26 ID:hDq.0b.un
いうてヤニキも鳥谷もフルイニ途切れる少し前まではバリバリやったからな
409: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:29:49 ID:YrO.fh.xb
金本だからこそ鳥谷のフルイニ止められたのかもな
388: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:16:13 ID:uPu.z0.ym
あの惨状で選手を責めないのはまあ偉い…かな…
その忍耐を四球出す投手にも発揮して欲しいところだけど
その忍耐を四球出す投手にも発揮して欲しいところだけど
391: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 令和元年 05/01(水)20:16:30 ID:jOq.dd.nj
-1番に戻さないか
緒方監督 打線の流れを見ながら…。
緒方監督 打線の流れを見ながら…。
~ネット上の反応~
・現状、田中は(守備の)代わりがいない。
・緒方の選手をかばおうとする気持ちはよくわかるが、最初のエラーをイレギュラーの一言で済ますのは無理がある。2つ目のエラーはならまだそうかと言えるかもしれないが、結局、打てないことで守備にも影響が出てるってことだと思うテレビで解説の有田が言ってた通り「一度2軍で休ませないといけない状態」と思う。
・早いうちに下に落として再調整のほうがいいんじゃない?
対戦する側としては今のまま使い続けてほしいけど
・今田中の所に打球飛ばせば何かが起こる。
・選手を信じて起用する事も大切、かばうことも大切だとは思いますが、もうここまでくると異常でしょラジオも明らかに田中選手がおかしいと言ってるくらいですよ?一度外して楽にしてあげるのも優しさです。
・一度外して気分転換させたら良いのに。
・過去は過去、冷たい表現ですが、プロですから、今も大事ではないですか、樽募金時代の精神は古い考えですかね。ファンを大切にと思いますが、進化してほしいものです。
・どん底を味わった後は、もう落ちることはないと思います。
少しずつ上がって調子を戻せば良いと思います。
・FAで出て行ってからショートを育成していても遅い。
こんな状態なら曽根を試して欲しい。
→今のままだとFA宣言しても取りに来るところは無い。人的補償もあるのに。
・曽根君はいい選手だけど、プロでまだヒット5本の選手。
守備も未知数。試合前のノックを見てる限り、抜群にうまいわけでもない。ショートストップを任せるのは荷が重い。
残念ですが、現状では田中の代わりはいません。
・競争させて選手を育てるのがカープだと思っていたのだが
・プロなんだし結果が全て、一度外れたら色々見直せるんじゃないかな
・ 8番だけにこだわらず連続フルイニング出場も考えてもらいたい。 いつかはストップする記録、それが明日でも今の打撃、守備では仕方ないだろう。 田中の成績がかなりチームの成績に影響している。
・気持ちの部分で、去年までの新井の存在が大きい。新井がいたら、今夜あたり気分転換で焼肉行ってたな。今年は、締める、緩めるのところを担うのがタナキクなんだろうけど、田中本人がドツボで辛いだろう。やっぱベテランは大事なんだよな。
・それならチャンスでは遠慮無く代打を送ることだ。そうでなければ発言との整合性が取れない。
・打てなくてもいいせめてしっかり守れ。8番はとにかく四球でもいいから次に繋ぐ今はそういう役割。去年までは出塁率も高かったのに今年はあんま選べてない気がする。
なんとか明日勝って復調の兆しを見つけてマツダに帰りたい
・本人のプレッシャーをとってやることも、計らいだと思う
・夏ごろには.250くらいに戻っていると思う。取り返してくれ。明日からでも間に合う。
小園の打率はファームでも田中より下の1割台。まだまだ世代交代とはいかない。
守備は待って取ることが多くなった。前に突っ込んで、攻めて欲しい。
・チームと個人、どちらを取る?
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (98)
ぶーん
が
しました
そりゃあ現状田中の代わりはいないがカープは育成しなきゃ勝てないんだから曽根にも実戦経験はつませるべきでしょ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まあ、こういう口の上手い人間だから暗黒が長年続いてもクビになる事無く
コーチで居続けられてるんですわ
ぶーん
が
しました
結果が伴わなくなってまで続けるもんじゃない
ぶーん
が
しました
小園は田中FAの頃にと思ってたが来年にも出て来て欲しい勢いじゃね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今日の守備はプレッシャーから、らしくない捕りになってた
しかも阪神ファンからも「エラーしすぎて田中の捕り方がおかしくなってる」と心配されてた
記録をあえて終わらせて、プレッシャーを減らしてあげるのも首脳陣の仕事では?
これ以上負け続けると、4連覇も日本一の夢も消えてしまう
「優勝を求めるファンの気持ちも捨てがたい」と思って采配してほしい
ぶーん
が
しました
いずれ戻したいって事かな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
フルイニングさえやめてくれれば途中からでも
曽根と上本に代えてタナキク休ませたりもできるんだよ
ワンサイドになっちゃった時は特に
終盤の逆転を期待してなかなか主力下げないのかも
しれんが連戦中なんだし野手も休ませないと
ぶーん
が
しました
変わらんの
ぶーん
が
しました
(新井さんちでもいいけど)
気分転換して馬鹿笑いして気持ちを切り替えて
明日からまた連勝できたらいいのに
ぶーん
が
しました
現状で田中よりはもしかしたら下手かもしれないけど控えだってチャンスがあっていいでしょ。
打つ方だって打てなくても田中も打てないし、競争していけよ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
この人は来年以降もシレっと残って会社員でいう定年の年齢まで
続けられるんだろうなw
ぶーん
が
しました
そこまで華々しい結果を残してきたわけじゃないでしょ
ぶーん
が
しました
他の選手が代わりに務まるかどうかもわからんじゃろ
代わりが居ないってやってないのにわかるんか
ぶーん
が
しました
日シリの「盗塁の行けるなら走れ」のサインもだけど監督・コーチが決めないと。選手が「無理です」は言えないよー。
そういうの自主性じゃなくて監督の決断力に問題があると思う。
もしかして監督には松田元とかタニマチからのしがらみがあるのか?
ぶーん
が
しました
だが勝つための努力は惜しまずしてほしい
今日の試合、代打の出し方変だったよなぁ
ぶーん
が
しました
結局緒方はお決まりパターンが大好きな愚将よ
ぶーん
が
しました
恐らく去年の鳥谷同様フルイニから解放したら気分も一転するんじゃないんかなぁ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
どうか自分を追い詰めないでほしい。もう叱咤激励してくれる先輩(新井さん)はいないんだから。
わしゃ、緒方監督がどんな決断をしても支持するぞ。今までどんだけ頑張ってきたと思ってんだ。小園にはまだ荷が重い。曽根だってまだまだ塁に出た時の状況判断は田中より劣る。まだその背中で後輩の前を走ってもらわにゃいけん選手よ。
チームの負けを田中1人に背負わせたらいけん。
みんなでカバーするんだ。馬鹿と言われようがわしゃ応援しとるけーの。がんばれ田中。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今年30だし同じことしても若い時のように疲れは取れんのんや
ぶーん
が
しました
明らかに精神的に追い込まれた表情してるやん
ぶーん
が
しました
そのもっと前から
ファンはみんな一度や二度は
推しの選手が二軍にいったり戦力外になったりするのを涙を呑んでみてきたはず
それでも我慢してきたのは
より調子のいい
勝利に導いてくれる選手を優先して使うのだと思ってきたから
コースケユニ着てる人も今の状態では肩身が狭かろうね
ぶーん
が
しました
上達するための糧になると思える
それにこのまま出すのは田中がかわいそうすぎる
…と思ったけど去年不調で打順落とされたときなぜ落とされたかわからなかったらしいし今回はどう思ってんだろうね…
守備については申し訳ないって言ってたけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そういうチーム方針ならそうなんやろ
ぶーん
が
しました
ただ、世界一のセカンドとコンビを組むには最低1シーズンは必要。
来シーズン世界一のセカンドが居るかはわからないけど。
今シーズンを諦めるなら、スパっと代える。
今シーズン優勝目指すならコースケが必ず必要になる。
ぶーん
が
しました
試してもないんだから当たり前だけどな
田中の死球の多さ考えたら不調とかを抜きにしても怪我しての離脱って想定して然るべき事態でしょ
オープン戦なりで試すこともできたはずなのにオープン戦でショートやってたの田中と小園だけだろ
色々試す場で試すことすらしてなくて代わりがいないとか何言ってんのって話だわ
結果として探したけどいなかったでもいいから探す努力はしなきゃ
ぶーん
が
しました
田中が田中じゃない→こんな時のために野間がいるじゃない
菊池は去年よりいい
長野がいた
誠也は苦しんでいる。周りが打てば楽になる
松山が打てない。→去年と一緒、5番を會澤に変えよう
安部が打てない。→去年と一緒、6番をバティに変えよう
7番サード小窪におちつきそう。堂林でもいい
8番ショート田中になりそう。小園でも曽根でもいい。
なんとか勝ってください。
カープは勝つのが仕事だから。
ぶーん
が
しました
新井さんがいない。→誰も代わりはできない→解説なんかしなくていいから
応援コーチとか役職をつけてベンチに入ってもらえばみんな元気になる。
ぶーん
が
しました
今日なんかも頬がこけて生気がないというか、、
何気に田中の投手への声掛けとか、打席で空気読んで投手休ませるとか好きだから
早く調子あげてもらいたいよ
達成したとして素直に喜べる人いるんかね?チームが今の状態なら罰ゲームにしかならないよ
ぶーん
が
しました
先発・打順・代打起用等々、ド素人の自分が見ても???と思う起用が結構あって
控え組のモチベーションがどうかという指摘があるけど
レギュラー、準レギュラーのモチベーションも気になる。
誠也の態度が取りざたされたりもしとるけど
ただ単に試合展開だけで不機嫌になってるのか。
この一か月の積み重ねが表出してるんじゃないか。
誠也の感情コントロールはまだまだ未熟でこれから学ばないといけない事だと思う。
ただ、選手たちの本音がここに表れてるんじゃないかと感じる。
首脳陣の皆さん、チーム全体を見ないとヤバいんじゃないん?
ぶーん
が
しました
去年と一緒で二軍で調整しないとダメでしょ。
西川はフロックで打つ選手だから、相手投手も信じられない球をヒットにできるけど、
本当の意味でのバッティングの形がない。確実性がないから計算がなりたたない。
4割キープしてスタメン取ればいいと思うけど上がらなければ代打が天職でしょ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープはファンのために勝つのが仕事だから
田中がスタメンの七番で出ようが八番で出ようが関係ない。
打てて守れる選手をスタメンで並べて確実に勝ってほしい。
ぶーん
が
しました
彼がそこにいてくれるととても嬉しい!
緒方監督!
頼みますよ!
ぶーん
が
しました
状況に応じて8割かた、いつも正解を結果として見せてくれる田中広輔。
これってカープの野球がなりたたないってことじゃない。
ぶーん
が
しました
>イレギュラーでしょ
>集中してやってくれている。ミスはでることもある。
ウチの首脳陣はガン首揃えて脳死したような奴しかいないのか(呆れ)
ぶーん
が
しました
勝ち越されてやっと追いつかない程度の反撃
みたいなパターンが多いのが気になる
打撃の調子は上がってきてるから
あとは守備で投手の足引っ張らないように
すればいい感じ。
って前回の連敗みたいな負け方になってきたな‥
ぶーん
が
しました
ゴールデンウィーク過ぎても調子戻らずそれでも落ちなければ契約上の都合が確定するよな
ぶーん
が
しました
そうしたら本人も球団も休むしかないから気持ちが軽くなるのに1人で背負いこんで球団記録目指してるから後に引けなくなってるからお互いに辛いだろうに…
ぶーん
が
しました
フルイニング縛りによって柔軟な采配ができない事が問題
セカンド守備は菊池の代わりに曽根上本出す時あるよね
ソフトバンクで今宮の次に守備が上手いとされてた曽根がいるのに
ぶーん
が
しました
1軍レギュラーってのは認めるが
何年も連続フルイニングで出続ける価値のある選手かって言われたら全然違うよな
次に繋がる誰かを試さないと
ぶーん
が
しました
今の器用なら優勝は諦めたと言わざるを得ない。でなければ晒し投げの野村、上れば落とす岩本が可哀相すぎる。諦めたんなら今シーズンは知らん!ファンも減るだろよ!フルイニ達成した日に記録でなしに成績みてやるよ!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする