カープ単独首位浮上

339: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:10:12 ID:C5S.sz.2e
何という劇場なんだ

344: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:10:20 ID:iKw.wc.2f
大劇場
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558436556/



【この試合の結果まとめ】


350: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:10:40 ID:EtR.8e.zk
劇場型極めたな

361: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:11:21 ID:4aK.sz.1s
>>350
鈴木ンブレルが見てるから劇場型の手本見せたんやろな(棒

362: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:11:27 ID:3LU.7s.0s
>>350
ブロードウェイで通用するわ
トニー賞獲れる



352: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:10:47 ID:cm6.zp.mg
押し出しの1点なかったら終わりやった

355: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:10:52 ID:BWC.jn.ew
ウルトラハイパー劇場
カープ緒方監督談話三次中崎劇場

広島緒方監督、首位浮上も「関係ないね」一問一答


<広島3-2中日>◇21日◇三次

緒方孝市監督(50)の談話は以下の通り。


-最後はひやひやしたが先発野村が粘投

緒方監督 祐輔ね。立ち上がりはあれだったけど、中盤からキレが出てきた。いいところで今日は下げた。


-菊池涼が驚異の粘り

緒方監督 キク、いいねえ。紙一重のとこで、厳しいところはカットして、状態がものすごくいい。このままキクのところからクリーンアップに入れば、得点できる確率が高くなる。(前回対戦で完封負けした大野雄に対し)前回と違うところを各打者が見せてくれた。相手投手を苦しめられた。


-首位浮上

緒方監督 関係ないね。これは言い続けているけど、勝った中でも、しっかりしなくちゃいけないところ、ミスというのが出ている。こういうところが成長できれば、安定した戦いができるようになる。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201905210001180.html


356: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:10:54 ID:gvi.zp.ni
なんだかんだで首位奪取
なんでやねん
広島カープ8連勝で単独首位浮上


357: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:11:00 ID:f45.sz.lp
太田胃散は中国地方のCMに中崎出したら絶対売れるで

360: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:11:18 ID:LiS.be.9s
野村の勝ちが消えんで良かったわ

363: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:11:28 ID:D7Z.7s.lp
鈴木ンブレルに本当の劇場型とはこういうことやぞと言わんばかりの貫禄やったな

364: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:11:31 ID:5A7.7s.mn
腐っても3連覇のクローザーやね(ゲッソリ)

365: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:11:40 ID:yL1.jr.yi
野村完投した方が良かったんじゃなかったかね

371: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:12:03 ID:3LU.7s.0s
>>365
ワイはノムスケに完封狙わせたかった

375: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:12:24 ID:NwS.sz.2f
>>365
初登板のときも80くらいで7回行ったけどあっさり降ろされてるから
球数は絞って運用する腹積もりなんじゃないのかな、ノムスケは



367: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:11:44 ID:QvO.7s.gz
もうちょっと心穏やかに勝てると思ってた
甘かった

369: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:11:51 ID:cm6.zp.mg
昨日誰かが鈴木劇場よりはマシやとか言いよったよなw

377: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:12:29 ID:9Cq.rq.mg
>>369
ごめん、それワイやねん………
訂正するわ…どっこいどっこいやんけ!!(半ギレ)

370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:12:00 ID:uD1.sz.lp
安定の8凡

372: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:12:13 ID:QvO.7s.gz
>>370
凡とは

373: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:12:21 ID:EtR.8e.zk
セーブが付く3点差から1点差に追い込まれ満塁までやった結果押さえるというこれ以上は存在しない劇場

379: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:12:34 ID:gvi.zp.ni
ナカザキよ、我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?

382: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:12:42 ID:D7Z.7s.lp
8連勝で浮ついてるカープナインとファンに気を引き締めろという中崎からのメッセージの可能性が微レ存

384: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:12:48 ID:f45.sz.lp
野村 8回 被安打3 四死球0
中崎 1回 被安打3 四死球2

広島中日_三次_野村祐輔_大野雄大_投手成績


388: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:13:19 ID:gvi.zp.ni
こりゃセーブなしでも4点差以上つけた方がいいわ

390: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:13:23 ID:yy3.xc.3c
そらまぁクローザーは最大2点までは許容範囲やけどキツいでホンマに
サクッと抑えたの今シーズンで数えるほどしかないやろ

392: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:13:33 ID:NwS.sz.2f
まあ今日は年一で調子の悪い日だったととりあえずは思っとくわ
最近そこまで出番なくて他球場だと146は出てたからさ

413: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:15:59 ID:vXw.sl.mg
三次のファンも最後までハラハラ楽しめたんじゃないかな?

416: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:16:26 ID:Q7c.vh.mg
臨機応変にクローザーをフランスアと中崎2人で交互に分担してはいかがか
セーブ王は絶望的だし

421: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:17:00 ID:C0o.pa.jh
>>416
大臣と半々の時あったよな



430: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:19:24 ID:Q7c.vh.mg
>>421
今村は2連続ホームラン被弾サヨナラ負けで剥奪されたってだけ
中崎ケガの代役でクローザーやっていて、クローザー剥奪は中崎の復帰ではなく今村自身がクローザー失格となることだったようだ
ただし中継ぎに戻ってからもその年は抑えていた

417: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:16:38 ID:BWC.jn.ew
中崎圧巻のトレンド1位w

419: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:16:45 ID:mgj.ax.gz
CS日シリの短期決戦の3点差以内で中崎出すのは止めて欲しいわ。4敗ぐらいしとるやろ

426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:18:26 ID:NwS.sz.2f
>>419
ここ三年でそりゃCS日本シリーズで12敗以上はしてるから中継ぎ抑え起因で負けることぐらいいくらでもあるわ

422: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:17:04 ID:NwS.sz.2f
大瀬良→エースだろ行けオラァ!
床田、アドゥワ→未来のエースだろ行けオラァ!
KJ→110くらいは投げてもらうからなぁ?

ノムスケ→よく7回まで行ったな!解散!球数100行ってない?知らん!

なぜなのか

425: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:17:59 ID:4aK.sz.1s
>>422
100球過ぎで打たれる実績が豊富だからじゃね?

428: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:19:10 ID:uxC.kj.lp
>>422
ノムスケは100球ぐらいでガタっとボールのキレが落ちるんで仕方がない
でも7回まで投げたんだから上出来じゃないか

424: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:17:24 ID:vXw.sl.mg
まぁでも今季最後までは中崎はストッパーやろね
今季終了してから争奪戦

427: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:18:39 ID:C0o.pa.jh
緒方は田中を使うのと中崎抑え固定は誰かに脅されてやってるのかな

429: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:19:15 ID:4aK.sz.1s
>>427
中崎は畝と佐々岡やろ

431: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:19:24 ID:vXw.sl.mg
>>427
シーズン中に要を変更するリスクを考えてやろ
それが緒方の長所であり短所でもあるけど

437: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:20:57 ID:4aK.sz.1s
まあ中日さんも頑なにキンブレルだし何回か失敗するまでは内容に関わらず変えられんでしょ

439: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:21:07 ID:D7Z.7s.lp
クローザーなんて何点取られようがセーブ失敗せんかったらええんだよ

447: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:23:12 ID:mgj.ax.gz
やっぱり振らせる決め球無いからキツイわ。フォークでもあればなぁ

448: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:23:39 ID:vXw.sl.mg
で...でも中崎にはスライダーとフィールディングがあるから...



450: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:23:56 ID:C5S.sz.2e
4点差以上→勝ちパの中崎を出すな
3点差以内→セーブの機会で中崎を出すな

クローザーをどこで出すか

451: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:23:59 ID:9MW.sz.qv
中崎に今村のフォーク移植したい

453: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:24:17 ID:yy3.xc.3c
クローザーは三振取れる投手がいいっていうのが本当にわかるわね
こういう場面で空振り取れる球がないと打ち損じ狙うしかない

459: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:25:17 ID:5A7.7s.mn
救いなのは他の中継ぎがいいから代役が豊富ということ

465: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:26:11 ID:vXw.sl.mg
>>459
でもうちのリリーフ、実績不足なのがなぁ...
中崎の代わりは中々いないな...一岡とかか?

469: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:27:11 ID:5A7.7s.mn
>>465
中崎も最初は悲鳴あがってたし実績は後からついてくるやろ
いまんとこ一岡かなあ

472: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:27:43 ID:Mnz.7s.lp
>>469
そのお試し運転する時間がほしいなあ
消化試合あればいいんやが

470: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:27:17 ID:C0o.pa.jh
>>465
イッチーは先発が早く代わった七回が一番あってそう

460: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:25:39 ID:4aK.sz.1s
ただ中崎はあの状況になっても表情も変わらずに普通に投げ続けられるのは凄いとは思う
たいていの投手は制球乱す

461: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:25:42 ID:gvi.zp.ni
代役はフランスアだろうか
一岡はセットアッパーで使いたいから

466: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:26:12 ID:4aK.sz.1s
>>461
フランスアは動かさん気がするんだよなー

464: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:26:03 ID:NwS.sz.2f
本気で変えるなら4点差当たりで候補者試しておきたいんだけど
その一環で日曜一岡だった部分はあったと思うぞ、ただし失点したが

467: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:26:32 ID:Q7c.vh.mg
今年は先発がイニング食えるから一岡フランスアがクローザーの日があってもいいとやはり思う

473: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:27:44 ID:mgj.ax.gz
フランスワと中崎で相手打順見て強い方にフランスワ出せるのが一番な気もするわ。まぁそんな起用難しいんだけど

476: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:28:02 ID:NwS.sz.2f
クローザーはスッパリ変えるか変えないかしかないと思うんだよな
変えるつもり無いのにセーブシチュで8回のPとか試したら結局ガバナンスガバガバみたいな結果になりそう



477: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:28:33 ID:4aK.sz.1s
一岡は7回じゃないと登板数嵩んで壊れるから厳しいんじゃないか?

480: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:28:52 ID:vj0.7s.0s
7回 一岡 レグナルト 中村恭平 ヤス
8回 一岡 フランスア 中崎
9回 一岡 フランスア 中崎

506: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:35:05 ID:Wrf.p9.lp
しかし首位て...

512: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:37:08 ID:tRx.rq.mg
>>506
巨人が菅野不調、岡本不調、吉川怪我、リリーフ不安で
思ったより走らなかったわね

515: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:38:26 ID:Wrf.p9.lp
>>512
普通に考えたら巨人独走やったからねぇ
打線は岡本が不調だとしても坂本丸とかでどうにでもなると思ったら
菅野はちょっと誤算やったねぇ

519: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:40:09 ID:P75.sz.2e
>>515
鯉だって
その巨人から来た長野が誤算

507: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:36:05 ID:5A7.7s.mn
no title

かえして

510: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:36:37 ID:Wrf.p9.lp
今は1日1本打ってくれるだけでええよ田中さん
8番やし...

511: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:36:45 ID:C0o.pa.jh
普通この時期で八連勝二回もしたらとっくに首位なんやけど

513: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:37:20 ID:Mnz.7s.lp
今年は1ヶ月3連覇感謝祭してたから…

516: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:39:01 ID:mjm.eb.1s
巨人は菅野長引いたらBクラスまでありそう

544: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:47:02 ID:WEl.ju.ew
2012 12
2013 17
2014 32
2015 69
2016 61
2017 59
2018 68
2019 17

中崎の登板数
2017なんて怪我で離脱したのにこれだもん
そりゃガタも来るわ

545: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:47:48 ID:f45.sz.lp
(ほぼ)4年連続60登板は割と鉄人やな


517: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:39:01 ID:63M.7s.h6
ここまできたら10連勝して~

402: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:14:41 ID:uxC.kj.lp
広島のこれからの不安材料はクローザーだな

452: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/05/21(火)21:24:08 ID:Mnz.7s.lp
今年日シリ行けるなら後ろ考え直してほしくはある





~ネット上の反応~





・貯金の壁を破れば更に勢い乗るだろうけど交流戦までは貯金の壁を破れないのかなぁと思ってた5月の初め。

気付けば貯金7。
あとは大型連敗しないで去年見たいに2位叩き出来れば最高ですね。



・5月末までにはそこそこあがると思ってたけど、それを超える急上昇ぶりが凄い。ハンデだったのかと錯覚するほど。

「育成力に強いチーム≒逆境をリカバリーする力が強い」というのが証明されたと思います。



・落合が言う「強さを感じないが、なんだかんだで勝ってる、カープは強い」今日の試合はまさしく典型的な例だと思う。



・まだまだ本調子じゃないのにここまで勝ち続けられるのが本当に強いチームなんだなと思う。去年までの経験が生きているからこそだと思う。特に投手陣が頑張ってるのが大きい。



→(開幕直後)手加減でもしてたのかレベルだな



・ピッチャー陣はレグナルトが入ってアドゥワが先発に回った途端に安定してきた。



・ここ数試合は強いよ。今日の中崎劇場はホラー映画がかすんでくるけどね。

投手陣は中継ぎまでは、とにかくしっかりしてるし、攻撃は誠也がスーパーセイヤ人だし。菊池が得点圏打率トップだし。

あとは薮田と岡田に戻って来て欲しいね。
堂林も二軍で2打席連続でホームラン打ってたし。

中崎は休ませないと故障するよ。ここまでストレートが走らずコントロール出来ない、スライダーは棒球なのはおかしい。ここ数年働き過ぎでしょう。



・まだ田中広輔とか松山が本調子とは程遠いのに



・取らないといけないところではしっかり点取るのが覚醒広島。



・今年のカープはかの名馬ディープインパクトをイメージしてるんだ。

開幕は不調だったのではない。

馬群を嫌ってあえて後方に下がったのだ。

スピードの次元が違うのだから外から抜いた方が安全だ。

今ちょうど全馬抜いたところ。

これからはひたすら離すだけ。



→テイエムオペラオー

勝負根性に秀でた馬で勝つときの差はわずかなこと
直線で馬体を合わせればどんな相手だろうと彼はきっと
わずかの差で勝つだろう

中崎「ぼくは、テイエムオペラオーさんが目標です」



・これから更に楽しみが増える首位攻防戦!






・4月を終えた段階で、今年の優勝は無いだろうと思っていたが、あれよあれよと順位を上げていき気づいたら首位に。
選手の皆さんに感謝感謝です。



・打者は広輔、投手は中崎。
この2人が本来の力を出してくれればもっともっと凄いことになる。

あと、長野さんも頼みます…
週末は強靭な敵に立ち向かってくださいね。



→移籍後初の東京ドーム凱旋ですからね。
勇姿を見せて欲しい。



・5割まではいくんだけどそこから貯金の壁が思いのほか分厚かった。一度突き破ると一気に駆け抜けたな。まだまだシーズンは長いし、投手も野手も浮き沈みの波が今後いくつもあるだろう。課題もまだまだ多い。少しずつ精度を高めていって欲しい。

とりあえず中崎は苦しいね。勤続疲労でもう壊れかけてるけど彼はまだ若い。選手生命を伸ばしてあげる決断が必要じゃないかな。



・カープが首位にいるときだけ発揮する
2位潰しのスイッチが今押された!



・たぶんカープファンはジェットコースターに乗ってるような気分だろうな。



・今となれば、あの1カ月前の4勝12敗最下位から這い上がってくる中で身に付けた強さもあると思えば、あのドン底の時期も無駄ではなかった



※アンケート実施中(回答すると結果が見れます)





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認