https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/07/24/0012545949.shtml
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)21:46:39 ID:A9Q
【広島】緒方監督が野間を平手で叩き、厳重注意処分広島は24日、緒方孝市監督(50)が6月30日のDeNA戦(横浜)の試合後、全力疾走を怠った野間峻祥外野手(26)を平手で複数回叩いたと発表。球団は今月15日付で鈴木本部長の名で緒方監督を厳重注意処分とし、同日、同監督は野間を含むナイン全員を集めて謝罪した。鈴木本部長はこの日、マツダスタジアムで会見し、「野間選手にはこの問題を大きくしたくない意向がある。監督も手を出したのは(就任後)初めてで深く反省している。2度と起こさないようにと伝えている」と説明した。
https://hochi.news/articles/20190724-OHT1T50284.html
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)21:51:38 ID:qkc
いかんでしょ
しかしまああの走塁は怒られてもしゃーない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563972399/
しかしまああの走塁は怒られてもしゃーない
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)21:52:09 ID:qkc
しかしまあこのカープ連勝のタイミングでスポーツ報知ねぇ・・・
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)21:53:10 ID:PWj
ああ、あれかー
緒方よりファンの方がキレてたが
緒方よりファンの方がキレてたが
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)21:53:26 ID:sJs
珍しいなこういうのは
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)21:54:08 ID:qkc
ちゃんと公表するところはいいな
しかしまあプロ野球で体罰はアカンわ
しかしまあプロ野球で体罰はアカンわ
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)21:54:48 ID:PWj
よっぽどの怒りだったんやな
野間は開幕前も怠慢で二軍に落とされたのに、また怠慢やったからなー
野間は開幕前も怠慢で二軍に落とされたのに、また怠慢やったからなー
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)21:55:01 ID:sJs
リークしたの野間か?
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)21:55:35 ID:nl7
勝負の世界やし怒鳴り散らすまでは良いが暴力は流石にNG
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)21:56:39 ID:qkc
厳重注意は当然だが、しかし昔なら笑い話で済まされてたなぁ
今はパワハラパワハラって時代だし
星野や古葉なんかクビがいくつあっても足りなかったな
今はパワハラパワハラって時代だし
星野や古葉なんかクビがいくつあっても足りなかったな
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:01:46 ID:nkx
>>18
長嶋もベンチ裏でボコボコにしてたよな
山崎武司もボコスカやられたとか
長嶋もベンチ裏でボコボコにしてたよな
山崎武司もボコスカやられたとか
39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:02:38 ID:qkc
>>36
まあ昔の野球の監督なんて過激だったしな
監督に限らずだが
まあ昔の野球の監督なんて過激だったしな
監督に限らずだが
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)21:57:45 ID:M5L
意外と擁護コメ多いな
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)21:57:53 ID:abT
見てないんやがそんなに怠慢やったんかいね
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)21:58:34 ID:qkc
34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:01:20 ID:PWj
体罰はあかんが、謝罪して公表もしたならまだええわ
二度とやらんやろうし
二度とやらんやろうし
35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:01:42 ID:xow
怠慢走塁何回もしてるししゃーない
40: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:02:51 ID:6XE
グーパンやなくて平手打ちで済ます優しさやぞ
43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:03:46 ID:bXw
どのプレーのことかわからん
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:05:29 ID:dM2
>>43
もぐ@(2019年こそ日本一🎵)@carpfan1969
こういうプレーが一番ハラがたつ❗
2019/06/30 21:58:16
勝つ気あるとは言わせね~❗ https://t.co/jUM63xyzli
57: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:08:46 ID:M5L
>>48
バント処理の故意落球かな
バント処理の故意落球かな
61: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:09:07 ID:PWj
>>48
緒方よりファンがキレてたプレー
緒方よりファンがキレてたプレー
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:05:01 ID:M5L
これ新潮がすっぱ抜いたから公表したのか
吉本みたいに隠し通されるところやったな
吉本みたいに隠し通されるところやったな
50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:05:47 ID:dM2

53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:07:22 ID:i9I
今考えると星野監督が大絶賛されてたのやっぱおかしいよな
56: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:08:27 ID:9A0
>>53
時代が時代やしねえ
時代が時代やしねえ
60: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:09:01 ID:nkx
>>53
審判にタックルして骨折させるわ
GG佐藤は壊したし碌な思い出がないわ
審判にタックルして骨折させるわ
GG佐藤は壊したし碌な思い出がないわ
54: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:07:32 ID:M5L
体育会系ならこれくらいが当たり前だろ
ってことなんかなあ
ってことなんかなあ
58: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:08:53 ID:BxC
殴られてもしゃーない
期待の裏返しや
期待の裏返しや
63: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:09:35 ID:jWx
ファンの代わりに緒方が鉄拳か
65: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:10:22 ID:i9I
緒方が5年間は誰もなぐらず我慢してたというのは意外だった
74: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:15:04 ID:aMP
その時の怠慢のGIFある?
76: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:16:36 ID:abT
>>74
gifじゃないが
gifじゃないが
82: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:21:24 ID:ZuP
>>76
これの21分が問題のプレーやな
しかし見直してみたけどやっぱ酷くて草
これの21分が問題のプレーやな
しかし見直してみたけどやっぱ酷くて草
79: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:17:34 ID:quI
ワイ野間の怠慢走塁現地やったが回りも何でちゃんと走らんねんってキレてたな
絶対に懲罰で落とすと思ったがこんな事があったんやね
絶対に懲罰で落とすと思ったがこんな事があったんやね
80: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:19:54 ID:ubD
愛深きゆえやからしゃーない
81: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:20:24 ID:BxC
報知がすっぱ抜いて緒方批判しようとしたけど、怒られて当たり前のようなプレーでネットの反応も空気になってて草
85: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:24:51 ID:dM2
内部告発w
誰やチクったのは

広島、緒方孝市監督を厳重注意 6月に野間に複数回の暴力 本部長「手を上げたらダメ」
広島は24日、緒方孝市監督を厳重注意したと発表した。6月30日・DeNA戦(横浜)の試合後、全力疾走を怠った野間峻祥外野手を手のひらで複数回、たたいたという。
野間はこの日の試合で九回に代走として出場し、その後守備に就いた。延長十一回の打席で、投手前へ放った小飛球を投手が落球したものの、緩慢な走塁でアウトになっていた。 鈴木清明球団本部長によると内部から報告があり2人を調査したという。
「手を上げたらダメ。いきすぎた行為は何があっても許されるものではない」と話し、緒方監督に対して「2度とこのようなことが起こらないようにと伝えた」という。 緒方監督は7月15日DeNA戦(横浜)の試合前、選手、スタッフらに対して「迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪したという。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/07/24/0012545949.shtml
88: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:26:31 ID:ZuP
>>85
遠征だから帯同してる人は絞れそうやな
コーチ陣かトレーナーとかそういう裏方の誰かやろな
遠征だから帯同してる人は絞れそうやな
コーチ陣かトレーナーとかそういう裏方の誰かやろな
90: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:28:17 ID:UMa
>>85
内部告発って事はまだ腐ってない証拠やしええ事や
内部告発って事はまだ腐ってない証拠やしええ事や
89: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:28:03 ID:quI
ただでさえ交流戦でチーム状態アカンのに野間の怠慢走塁→緒方ビンタ→雰囲気最悪で11連敗
よう5連勝してるな
サンキューウサギさん
よう5連勝してるな
サンキューウサギさん
101: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:40:44 ID:qkc
ビンタ一つで…ってちょっとでも思ってしまう俺も老害なんだろうな
自分がされてきたからってのはもう時代が違うわな
自分がされてきたからってのはもう時代が違うわな
110: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:51:40 ID:19o
怠慢走塁は不安よな
緒方、動きます
緒方、動きます
112: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:55:20 ID:y6K
リアルタイムで見てたけどこのプレーには腹が立ったし野間が悪いのは当然なんやけど、じゃあ他の選手ならセーフになるけこれ?みんな最初から全力疾走はしない打球やし
野間やからこそギリギリアウトになって怠慢に写ったとも思ったんやがまあ一番悪いのは野間やししゃーないかな
野間やからこそギリギリアウトになって怠慢に写ったとも思ったんやがまあ一番悪いのは野間やししゃーないかな
113: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:57:30 ID:quI
>>112
野間は春にホームベース踏み損ない案件もあったからやろ?
あの時野間はヘラヘラしてたからな。なお昨日も満塁でゲッツー打った後もヘラヘラしてた模様
野間は春にホームベース踏み損ない案件もあったからやろ?
あの時野間はヘラヘラしてたからな。なお昨日も満塁でゲッツー打った後もヘラヘラしてた模様
114: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:58:26 ID:19o
悔しそうな顔してたらセーフってこともあるまいに
115: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:58:30 ID:qkc
誠也がアドゥワにしたビンタはセーフなん?
【関連記事】
カープ鈴木誠也、20号同点ホームラン!アドゥワ誠の負けを消し、励ましのビンタ!!
107: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:46:37 ID:quI
まあ暴力は程度関係なしにアウトやからね
でも野間よ、打てないのにほんこん曽根坂倉より試合で使ってもらってるんだからホンマに怠慢プレーはやめて欲しいわ
でも野間よ、打てないのにほんこん曽根坂倉より試合で使ってもらってるんだからホンマに怠慢プレーはやめて欲しいわ
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/24(水)22:02:08 ID:qkc
緒方腹立ったのかもしれんが、平手打ちなんて自分に不利になることしてないで黙って野間二軍に落とせば良かったのに
~ネット上の反応~
・頑張って欲しい一心だった監督の気持ちもわかる。。
・今チーム状態はようやく底を抜けて少しでも上を目指せる位置にいる。野間も緒方監督も反省しているようだしここからまた気を引き締めて頑張ってほしい。
・時代なんやろな。もし星野さんやったらボコボコにされて交替やと思うけど。
・怒られているうちが華
怒られなくなったら終わり。
・目に余る怠慢に見えたのでしょうね。
新井さんは内野ゴロでも一塁に向かって全力疾走してたぞ
・けつバットという言葉は今の時代死語なのか?
・緒方が平手をしたのも今回だけが起因ではないと思っている。体罰はいけないが今回の件で野間には本当に性根を入れ替えてほしい。このままだと守備固め代走だけで終わるぞ本当に
・俺なんて担任に何回殴られたかでもその時も今も自分が悪かった事、十分理解しているし、同窓会あっても何のわだかまりもなく、最高の思い出話し愛の鞭は絶対にあると思う。
・中條かな子(緒方かな子)に平手打ちされたい。
・プロ野球選手にとって平手打ちの方が二軍落ちよりましやでさすがに怪我させられたらあれやけど山本昌もぼこぼこにされても投げさせてくれたから星野は好き言うてたしまぁ時代が違うのはわかる
・愛のムチ
期待してるからこそ
どうでもよかったら満塁で出さんよ
・野間選手が本当に問題を大きくしたくないと考えていたとして。
俺がチームメートだったら野間選手に対して「だとしたら俺等も殴られたら我慢しないといけないの?」と思っちゃうけどね。
・叩かれた野間自身が「問題を大きくしたくない」と言っているのは、そこにはただの暴力ではなく、師弟関係特有の愛があったということ。野間の気持ちをふまえて、あまり話を大きくしない方がいいと思う。それとは別に、報知新聞はカープが5連勝した直後に数日前のスキャンダルを報道するのか…。FA移籍以降、カープを落とすためにあらゆる手段を使ってきてて、フェアではないなと感じます。
→たぶん文春砲あたりでも発動されることになったから、事前に手を打って発表することになったんだろ。
→ちなみに中日はスキャンダル(「お前」騒動)が報道された直後、連敗。
→文春砲じゃなくて、明日発売の週刊新潮8月1日号ですね。「11連敗の陰に秘された事件」「怠慢選手に「嵐の掌底」連打!」「広島緒方監督の鉄拳制裁は是か非か」だってさ。
・これを今風の甘えた考えで体罰と取るのか
自分のための激励と取るのか野間本人がどう取るか
・みんな勘違いしてますね
愛だよ、愛。
・野間も自分がいけないと分かってるから事を大きくしたくないと言ってるんだろう。何故これが今になって公にしたのか疑問だしこのタイミングで皆んなに謝罪したのかも疑問だが、これを機にまた一丸になって欲しい。
→(このタイミングで報道されたのは)カープが勢いに乗ってきたからでしょうね
・野間には監督も期待してるんやって。野間も代走から始まった、緒方も代走から始まって、打撃も鍛えあそこまでの選手になったのよ。監督も自分と重ねてるんちゃうか?だから平手打ちしても二軍に落とさんかったし、昨日は満塁で野間を起用した。なぜ?と思ったけど、やっぱり野間に結果を出させたいんやろ。今回は愛の鞭。今の世の中は体罰はダメだが野間本人も悔しいやろうし、仕方ないと思ってるでしょう。野間が結果を出した時には監督が1番に褒めてあげたらいい。
・松山はあれでも全力で走っている。
怠慢プレーだと誤解しないでほしい。
・緒方のお気に入りと言われていた野間。
すごく期待もしていると思うし、愛着があるからこそこのようなことをしてしまったのでは。最近、野間の怠慢が目立つので、緒方が喝を入れたんだと思う。
野間はチームメイトから愛されているし、チームがギクシャクしなければいいが…
・お客さんはお金を払って観に来たり中継を見てる。自分だってそのうちの1人。だからこそ黒田さんの言うように目の前の試合を死ぬ気でやって欲しい。
緒方監督はそういう意味で暴力が悪いと思っていながらも気持ちが抑えきれなかったのだと思う。
緒方監督はそういう意味で暴力が悪いと思っていながらも気持ちが抑えきれなかったのだと思う。
そんなことよりカープの優勝のために、監督も野間さんも全力で頑張ってください!野間さんが活躍してる時は緒方監督はすごく嬉しそうにしてますよ。
応援してます。
【続報】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (172)
思考停止してなんでもかんでも白か黒か善か悪かバッサリするのはどうかなって思う
野間は緒方を尊敬してて、緒方は野間を我が子のように可愛がってるのはファンでもわかるよね
間違ったことをしたとき、もしそんな関係の人が涙ながらにはたいてきたらそれも暴力と切り捨てるのかな
昭和昭和と揶揄するばかりで信頼できる大人と向き合ってもらえていない子があまりにも多過ぎて…なんだか悲しいわ
ぶーん
が
しました
これが原因で無理やり代打とか邪推してまうわ
ぶーん
が
しました
なーんかネットの声って、元々緒方が嫌いとか、立場ある人間を非難出来ることに喜びを感じるタイプの人らが大義を得てイキイキとしているだけに見えちゃうんだよな〜
ぶーん
が
しました
ルーキー時代の野間についたアンチは半分本人のせいだけど、半分は緒方のトンデモ采配とえこ贔屓によるとばっちりだろ?あれとまた同じことを繰り返すのか?
野間のためにもチームのためにも2軍に落としてくれ頼む
ぶーん
が
しました
もう贔屓が明らかになったんだから、野間は落とせや
ビンタがあった日から、謝罪した日までチームが全敗とかどっかで見たけど
そりゃチームの士気も下がるわ
ぶーん
が
しました
誰も人前でチャレンジしなくなる社会がすぐそこまで来てるね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
グチグチ嫌味を言われたり、二軍に落とされるより、殴られた方がいいでしょ
そっちの方がありがたいと思うけどね
緒方は真っ直ぐな男前なんだけど色々と不器用すぎるから、そっちの方が心配
かな子の能力だけに頼らず、フロントは何か手を打った方がいいかも
ぶーん
が
しました
腐ったみかんだわ
なんとかしようと思うほどチームが壊れていく
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
普段からパワハラなやつと信頼関係のある人の暴力って理不尽さが全然違うから一緒じゃないよ
緒方は野間可愛がってたから野間が判断することやな
ぶーん
が
しました
今の御時世そういうのはナンセンスなんだし
それなら素直に二軍に落とせって話
ぶーん
が
しました
感情的になってもわだかまりしか残らない。
緒方監督がしたことはよくないことだけれど、謝って野間も理解を示しているのなら外野がとやかく言うことじゃないよね。
むしろ、緒方さんが監督になってからそんな事するとは余程のことだなという思いもある。エラーしても全く怒らないって昨年西川と野間が対談で緒方さんの事をそのように言及していたし、温厚な緒方さんがそうなってびっくりしたんかもね、チーム全体が。
緒方さんも野間も前を向いてチーム一丸となって頑張ってほしいと思うよ。
ぶーん
が
しました
野間は足があって塁に出るとワクワクするからどんな形でも出塁してほしいと思ってる。だからこそなんでやって思った。
監督は伝え方間違えたけど、野間にはもっと自分の武器を上手く扱えるようになって欲しい。
なんかもう野間はダメって人もいるけど、自分はまだ期待してるし、こっから巻き返して欲しいよ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
でもやってしまったことに対して監督が謝罪して、どんな心境かはわからんけど選手たちがそれを受け入れてまたいつも通り戦ってるんだったら、現状これ以上とやかく言うことはないんじゃないのか。来季の進退はさておき。
まあこうなるともう世間の声は止められないから選手たちがそれに惑わされずに明日からもいいプレーしてほしいなあと願うばかり。
ぶーん
が
しました
もし女の監督やコーチが同じ様に激高したらヒステリーだのやっぱり女は感情的だって叩かれるんだろうな
なんか世知辛いわ
ぶーん
が
しました
(パリーグは3人とも笑っていたし原と小川は談笑していた)
連敗中だからではなくこの件があったからなのかな
オールスター休みの間に球団内で話が進んだ可能性高そう
ぶーん
が
しました
表沙汰になってない不祥事はどの球団にもあるし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
水かけるのもだめかな
ぶーん
が
しました
かつて山本浩二監督が栗原のやらかし走塁に怒って二軍送りにしたようにさ
緒方監督は一昔前の監督より前時代的って事や
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
緒方は特に怒るだろうしファンも誰でもそう思う
野間も、プロ意識が低いんだろうとカープファンは大体思ってると思うのだが
緒方はあきらめきれないんだろう
相変わらず野間は一軍だよ
誰が情報提供したのかわからんけど球団チーム内にも敵がいるんだな
ネタが古いし
ぶーん
が
しました
広島は一日遅れだから明日(今日か)木曜じゃなく金曜発売ね
みんな知ってると思うけど一応
表紙はほぼイラストだけだし、中見ないでぱっと買うと先週号ってこともあるから
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
落としたくても落とせないのかも
ぶーん
が
しました
小園とか大樹とか、打ったら一塁に無我夢中で走れって教えられてるからね
ただ気持ちは分からんでもないけど、暴力は絶対ダメだろう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
手を出したのはアカンが気持ちは分からなくもない。
それとこの内容が今出たという事で騒いでいる面々が多い訳だが
現在進行形の話ではなく「既に終わった話」。
なめたプレーしとったら叩かれる。手を出したら批判される。
喧嘩両成敗。という言葉が今のところは印象を表すのに最適な言葉か。
手を出した事はアカンがそれだけ期待されているという事に他ならない。
今年の野間の成績を見てみたが各種数字がひどいもんだな。
もっといい成績を残せるだけの能力があるはずなのにもったいない。
なぜ、この様な数字に低迷してしまうのか。修正するべきポイントを見つけて
しっかりと修正してファンや監督の期待に応えられる選手になる事。
本当の意味での大団円はそういう選手になれる事、にある。
ぶーん
が
しました
即2軍に落とすべきだった。
手をあげたらだめでしょう‥
野間も画面越しには不真面目にはみえないんだけれど、プレーではちょいちょいそういう所あるよね。
でも、それでも一軍に置いてなんとかさせようとしてるのは、本当にただの依怙贔屓では。
下で腐らず頑張ってる人間が、何故野間は?
と疑問に思ってる可能性だってある。
正直、殴っことも野間に関する起用のしかたにも
ガッカリ。殴った負い目もあってもう2軍にも
落とせないのでは。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
変な擁護をするほうが逆に緒方監督の謝罪を無に帰すことになるよ
悪いもんは悪いでファンもしっかり理解することがしっかりとした切り替えに繋がる
ぶーん
が
しました
心の中では「あんなの殴られてもやむなし。平手打ちぐらいで済んで良かったな、野間」と思ってる。
うちの部活がレギュラーも控えも関係なく怠慢プレー「だけ」には監督コーチからボッコボコという環境だったから、緒方優しいなとすら思えてしまう。自分が老害で時代錯誤なのは十分理解してる。
ただ、緒方、後から謝るくらいならやるな!
ぶーん
が
しました
そういう気持ちになった監督の心情だけは理解はできるわ
これだけ期待されとったのにね
ほんまに野間は情けないの
1割打者のフルイニを継続したりと監督は情が厚すぎるんだろうが
基本プレーを忠実にしない姿勢が目立つので個人的にはもう野間のレギュラーを諦めて他の選手にチャンスあげればええと思っている
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それは重く受け止めないといかん
球団も監督も謝罪してなんとか収めようとしてるのだから、ファンが変に擁護するべきではない
ぶーん
が
しました
その一言で片付けてはいかんでしょ
僕は20代ですけど、言ってわからんやつに暴力を振るうのは、いたしかたないことだと思いますよ
ただ、暴力や体罰のよくない点ってのは、それで問題の根本的な解決には繋がらないってことでしょ
暴力という二文字だけを見て、その背景には言及せず、安易に批判してるやつ、特に若い中高生
最近はツイッターとか、掲示板とかで誰でも意見を発する場があるけど、思ったことを何でも口にするのはやめませんか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
野間のベンチでの顔見りゃわかるやろ。
彼は何言われてもわからんのやろ。
ぶーん
が
しました
あっ あの走塁な ええ事だとは思わんけど
言葉ではわからん奴なんやろな 野間は...と思ってしまう
ここまで1軍でやってきて あんま成長しとらんよな
なんでやろな
ゼッタイ2軍に落とされんしとか 奢りがあるんかの
野間より足の速い選手が出てきたら 入れ替えられるぞ
ぶーん
が
しました
緒方の制裁はファンを代弁したものだな
ぶーん
が
しました
手も出さないと分からないレベルならもうファーム漬置きでよくないかね
少なくともスタメン1番センターはやらす必要ないわね
大盛くんを早よ支配下にしたら真面目にしとるで
ぶーん
が
しました
問題の日が連敗の始まり頃で、そこから泥沼化、
謝罪後、その日に勝って連敗はあったけど、その後5連勝。
勝ち負けに与えるメンタルの影響が大きい。
監督、コーチ、選手もそれぞれにね。終わったこととして、わだかまりなくやって欲しい。
ぶーん
が
しました
6月30日 平手打ち数回
7月15日 厳重注意、選手に謝罪(カープ内では終了)
7月24日 25日売りの雑誌で記事が出るので外に発表 となっている。
週刊誌の記事の出る10日前には監督への厳重注意と選手への謝罪は終了していたわけで記事が出るから謝罪して球団が処分した訳では無い。暴力行為に対し球団が自発的に動き監督が謝罪したのは時系列的にも明らかなのでそんな後手後手の対応ではないと思う。
内部で決着がついてるのに記事に成ってない時点で外に発表するほどの内容でもないかなとは個人的には思ってます。
この報道で選手がやる気を失くすならそれまでの選手だと思うし逆に監督を辞めさせないと奮起しする選手達であってくくれば個人的にはいいなあ。
ぶーん
が
しました
緒方もええ加減自分と重ねすぎや
愛が重すぎて野間も萎縮するわ
いい機会やし今からでもスパッと2軍へどうそ
ぶーん
が
しました
今回の件で言えば緒方は『選手を信じて使う』タイプだから、行動でずっと示してた事を、勘違いで受け取ってた野間に、解らせたかったと思うだろうし、平手打ち程度なら、パフォーマンスでもする程度のアクションだからな…これが拳骨ならアウトだけどね
はっきり言えば何度言っても解らない奴は、多少痛い目見ないと覚えないし、今のご時世、覚えないからとほっといた(窓際や二軍)ら、不当だと暴れるやつもいるからな…『理由のない突発的な物理的過剰な攻撃』は暴力だけど、それ以外は正直暴力では無いと思うし、暴力=物理的攻撃と思い込まれてるけど、さした理由もなく、不当な扱いをするのも、言ってみれば暴力なのだしね…その辺りもっと考えてほしいとは思うね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
小フライで小走りってのは怠慢とは違うよなぁ
何回も同じことやってるなら別だけど
ぶーん
が
しました
これは怒られるのは当然だし、緒方もよほど頭にきたんだろう
おまえ何年一軍でやってるんだと
確かに暴力はダメだけど、オープン戦で怠慢プレイして2軍に落とされたのに反省していないんだから、野間ももうダメだね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
長野らベテランに説得されて「事を大きくしたくない」という発言になった流れか
ぶーん
が
しました
実況タイムラインでも裏で緒方監督か會澤選手会長にしめられて来いとかエライ事になってましたよ。
エラーとかミスでなくただの怠慢、しかも今年の野間は注意力散漫なプレイが多く監督も庇いながら一軍に置いてる状況、グーで殴らないだけ自制心があるなと思ってしまいました。
暴力は肯定しないがあの時みんなビンタぐらいされろとは思たんじゃないかね。
ぶーん
が
しました
内部告発あるくらいだから生易しいものじゃなかっただろう
ぶーん
が
しました
手や足を出す事を奨励はしないが、和気あいあいと野球を楽しむなら草野球をやってればよい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする