西川龍馬和製やべー奴
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/carp/2019/08/post-a7df60.html

西川龍馬また4安打

広島・西川 絶好調4安打!大瀬良の願いに応えた貴重な適時打「頼むぞって言われたので」


◇セ・リーグ 広島7―0阪神(2019年8月2日 マツダ)

 広島の西川が前日の3安打に続く4安打を放って勝利に貢献。「自分でも怖い」と8月に入って10打数7安打で打率・700と調子を上げ、連続安打も13試合に。通算打率も.297で10位に浮上し「ちょっと暖かいんで、よう体動くなと思って」と気温の上昇が自身の調子にも繋がっていると自己分析をした。

 初回、阪神先発の高橋遥から右前安打で出塁し先制のホームを踏み「なんでもいいからとりあえず塁に出ようと思って、打席に立っていました」とコメント。

 2-0とリードした6回には1死一、二塁で送りバントを失敗した大瀬良のミスをカバーする貴重な中前適時打。「大地さん(大瀬良)がバント失敗して…頼むぞって言われたので頑張りました」とお立ち台で並ぶ大瀬良を少しいじりながら笑いを誘い、2人でチームの勝利を喜び合った。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/08/02/kiji/20190802s00001173450000c.html


282: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/03(土)00:41:17 ID:tj.bi.L12
筒香 .289 19本塁打 51打点 OPS.933
西川 .297 10本塁打 50打点 OPS.777

ファーッファッ!?

284: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/03(土)01:11:42 ID:Xj.p6.L32
西川がすごいのか筒香が成績の割に打点稼げてないか

285: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/03(土)01:56:02 ID:VM.p1.L8
>>284
筒香の得点圏打率.247だしな(西川は.326)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564742538/






179: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/02(金)20:56:52 ID:7R.m8.L1
西川は11連敗の時.250ぐらいやったのに急に上げてきたな



276: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/02(金)23:55:08 ID:G0.sw.L18
立浪「西川はバットを立てればもっとよくなる」

悪球打ちの癖治るんならありか?

277: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/03(土)00:00:05 ID:1s.p1.L19
>>276
1年目の夏くらいにプロの球打てんなぁどないしよって悩んでて
ある日寝る前に「バット立てて打てんのなら寝かせたろ!」ってふと思い付いたのがきっかけやしなぁ
超不振にでもならん限り今さら変えんと思うわ



278: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/03(土)00:05:13 ID:KZ.fq.L8
西川はバット立てる気なさそう。
社会人時代の監督にスイングの過程でどうせ寝るなら初めから寝かしとけ見たいな事言われて、寝かして構えたらうまくいったんじゃなかったっけ?

280: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/03(土)00:27:01 ID:Au.l9.L10
今日の小久保は西川のバット寝かせ褒めてたで
無駄な動きがないからタイミング外されてもバットに当てられると

283: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/03(土)00:45:32 ID:VM.p1.L8
>>280
誰だか忘れたけどバット寝かせてるのがいいって言ってる解説者他にもいた気がする









~ネット上の反応~






・勝負強い一番打者は相手にとって脅威



・1番西川がはまって、やっと今年の打線の形が整ってきたと思う。



・いやーもっと西川の変態バッティング見たいっす



・打ち出の小槌のようにヒットが出る。前半戦終了時点で2割6分台だったのがもう3割目前まで来ている。ここまでの快進撃を支えたのは間違いなく西川のリードオフマンとしての働きだろう。

富士山登ってパワーもらえてよかった



・打率はどうでもいいとまでは言わないけどOPSは0.8に近づいてきたよ。
四球選べれば0.9超えそうだけど。



・打てなくなったときの選球眼が備われば最強の1番打者になってくれる






・普通に首位打者でも驚きません。



・あのボール球裁きは見ていてクセになる。



・イチローみたいな、バットコントロールだったね♪



・パワーもついてきたし本当に秋山みたいになって欲しいね



・調子が落ちたときに真価が問われる



・西川、来季の年俸はがっちり上がるぞ。



・あんな球打たれたら、ピッチャーはどこに投げればいいのか、わからないよね。
龍馬本人もわかってないところが凄い。



・バットコントロールだけでなく、バントが激巧いのにも驚きです

今日のセーフティもそうですが、5番打者時期もバントミスを見た記憶がない

そして、昨今の長打力

また、外野守備も守備範囲が広く、まさかこんなに高レベルでまとまる選手になるとは…




・石井コーチがミート力のことをインタビューで言っていて松山と西川のミート力が天才的だと答えてた。

ただこの2人は四球を選べないという致命的な欠点があるとも。

西川が四球選べたら一番打者に必要な出塁率を楽にクリアできる。



→四球が選べない理由なのかは分かりませんが、以前西川選手がワンバンだったりボール球をヒットにするコツみたいなのを聞かれてて、「自分には超絶甘い球に見える」と言ってました(笑)
人とズレてるんですとのこと。

甘い球に見えるんだから手出しちゃいますな。



→これが龍馬なんだからいいと思う。
変に矯正させて悪くなるより、この個性を伸ばすべき。



→ミートすることに関してはこの二人はチーム内で1,2位を争う天才ですね。
ただ今は打率3割でも単打マンは評価されない時代ですしOPSですね。
出塁率も長打率も大事です。



・稲葉さん

西川は侍ジャパンに一度選ばれたけど内野手でエラーをして駄目だった。今度は外野手で選んでくれるかな?ライバル多すぎて大変かな。






・シンプルに第一打席から塁に出ることに集中できることが好結果につながっている。しかも塁にランナーいると強い菊池にもつながるし、チャンスで3-5番にまわる好循環。

ただ、このままの調子でいければいいが、必ず不調の波が来る。その時、いかに早く回復できるか。四連覇は西川、バティの調子がシーズン終盤まで続くかどうかにかかってきた感じ。



・3割でシーズン終えて、チーム優勝したらMVPあるかもね。



・オリンピック新種目 
バットコンロールってのがあれば メダル取れるだろうな



→今年の100人分の1は取ったね



→龍馬のセンスは例えばテニスを極めてたら 錦織圭より上をいってたかも





龍馬、誠也、野間のお調子者トリオが活躍するとチームの雰囲気が良くなる。これからも3人でチームを盛り上げてくれ!



・久々にファンになった選手。

待球や四球など御構い無しに打てるときに打つ。
そしてヒットや先頭打者ホームランを量産する1番バッターが僕の理想です。

お気付きですよね?その前好きだった選手は緒方孝市現監督です。



・ボール球もヒットにされるからピッチャーは投げるところがありません



・「頼むぞって言われたので」
これ言った後の大瀬良の「よしよし」が可愛かったw




・タイミングが外れようが、ボール球だろうが、抜群のバットコントロールでヒットに出来る凄いバッター!

これで粘りと選球眼があれば最強だが、無いものはねだらず、今の調子を維持して欲しい!


→打てるゾーンが広いというのは、逆に調子が悪いと何でも当てに行って凡打の山になってしまうっていう危険性も孕んでるからね…
かつてのイチローとかもそういう時期があったし

不調を短くするか悪いなりに結果出せるようになる術を見につけられればもっと伸びそう



・西川に長打が出るようになるなら自然と四球も増えてくるだろう



・西川とバティスタの浮き沈みとチーム成績がほぼ一致してる。



・28試合連続ヒットの時より、いまの方が状態がいいようにおもう。

先頭打者ホームランに表れているようにバットが強く振れるし、今日のタイムリーのような合わせるバッティングもできる、何より悪球打ちが若干減ってきた。四球を取るより打って出るタイプなので、1番を打つなら320~330くらい打ってくれないと出塁率的に足りない。

彼ならできると思うし、現に7月以降は出来ている。このままシーズン完走してほしい。






__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認