878: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/28(月)11:36:48 ID:vM.fd.L23
梵はエイジェック残るらしい
カープ梵英心引退会見

今後はエイジェックのスポーツ文化プロジェクトのマネージャーに就任

 元広島の梵英心内野手が28日、都内で現役引退会見を行った。2006年から17年までカープで活躍し18年からは社会人野球・エイジェックでプレーした“松坂世代”は「長いような短いような野球人生でしたが、色々な人に会い勉強させていただいた」と語った。

広島を退団してからここまでエイジェック硬式野球部で選手兼コーチとして活躍したが「夏以降選手として出る機会なくなったが、選手兼コーチの立場は難しいなと。今のスキルならどこかで壁にぶち当たる。選手に対してもよくない、自分に対しても恥ずかしい気持ち。選手としても一枠を僕に使わないといけない、その一枠を今から入ってくる選手に使ってもらいたい」と理由を語った。

 これまでの野球人生を振り返り「小学5年生から野球を始めてプレーさせてもらったが、たくさんの恩師、仲間と出会えて今日ここまでプレーすることができた」と感謝の言葉を口にした。

 プレーヤーとして一区切りをつけた梵。今後はエイジェックのスポーツ統括本部のスポーツ文化プロジェクトマネージャーとして活躍の場を広げていくが「一旦、現場を離れ、外から野球というスポーツを見直していきたい」と語った。

https://full-count.jp/2019/10/28/post588005/


893: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/28(月)12:25:33 ID:Gd.cv.L21
本来なら一緒に優勝を味わいたかった
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571955128/



【関連記事】





848: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/28(月)09:15:37 ID:pv.fd.L11
栗原戻して梵も戻そう
赤松もコーチになるかも知れんし来季以降天谷も控えてる
横山は戻ってきた
みんな帰ってきているな!

879: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/28(月)11:37:22 ID:LB.fd.L7
梵は迎がいるうちは帰ってこん

881: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/28(月)11:58:23 ID:Go.j3.L1
>>879
懐かしいなキャッチボール

いずれ戻ってほしいけど、エイジャックスが順調な間は無理やろなあ



895: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/28(月)12:29:22 ID:It.fd.L13
でも新井さんは、来年もまだ入閣しないんだな

886: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/28(月)12:20:22 ID:6g.vi.L6
梵は社会人に拾われたしそっちにまず義理を果たす感じやな
カープの前も社会人やし

~ネット上の反応~





・この人の右打ちは芸術。チャンスで梵だといつもワクワクしてました



・コーチ業は続けないのかな?少し、コーチ業に携わるために勉強するという手もある。



・1軍での実働年数を考えると通算74本塁打は立派



・暗黒時代を支えた功労者だったな。



・お寺は



・横の美女はどなた?



・暗黒時代の時の希望の光。阪神暗黒で言えば和田豊。



・三次の野球小僧は一旦現場を離れ、新たな視点から野球を見ることも必要かも。
引き出しは広く深く大きい方がいい。

経験を積み重ねていつかまたカープのユニフォームに袖を通す機会を待っていますから、戻ってきてね。



・男性ファン受けする選手だったなあ 「梵!梵!」のスクワット応援は気合が入った思い出がある 
球団はぜひ「1日契約」をしてファン感謝デーに招待してほしい





・今年、引退された選手でチームを作ってみました。

①イチロー(右)
②田中賢(二)
③福浦(一)
④阿部(捕)
⑤エルドレッド(指)
⑥畠山(三)
⑦大松(左)
⑧梵(遊)
⑨荒波(中)
先発:メッセンジャー、館山、寺原
中継ぎ:岸田、永川、林昌勇、大石、高橋聡
抑え:上原
控え:實松、赤松、三輪、中川、山崎憲、岩本、斉藤彰
監督:緒方


→意外に豪華なことに驚く


・梵のCSのあれは、ワイにとっては
史上最高の三塁打&ガッツポーズ。



→わかる!あの三塁ベース上のガッツポーズ!痺れた〜



・本当にお疲れ様でした!

松坂世代とはいえ、当時甲子園とは無縁の三次高校で野球してたのに、プロ入って長年スタメン張って、新人王や盗塁王を獲得するまで活躍した実績には頭が下がります。

せめてあと10本ヒットを打って欲しかった…



・暗黒時代を支えてくれてありがとう。
一時期の3番に入れなきゃいけない状況は厳しかったな。

「カープ一筋」の弊害もあるから、アマ時代の経験とあわせて、いつか還元してくれる日が来ると嬉しい。





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認