1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:33:18.87 ID:cZaIw3BZa
何故なのか
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573173198/2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:33:54.59 ID:/gFC1HSy0
ライトとか仕事多いやろ
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:33:54.97 ID:vG+B2h7fM
プロは左も多いから
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:33:59.82 ID:9IsAZBio0
草野球は右打ちが多いからやろ
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:34:11.60 ID:bk3oRpg5d
プロはまずフライ取れるから
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:34:25.41 ID:puQIU29na
下手くそはプロになれんぞ
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:35:51.51 ID:5ah08hbz0
草野球はライトにボールが飛んでこん
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:36:30.09 ID:ihHQdpsEa
草野球「下手くそはセカンドやれ」
プロ野球「下手くそはサードやれ」
これもある
プロ野球「下手くそはサードやれ」
これもある
55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:51:09.94 ID:dQLjQ2V40
>>14
ライナー取れんとサードレギュラームズイし
そうは思えんなぁ
ライナー取れんとサードレギュラームズイし
そうは思えんなぁ
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:36:44.40 ID:gl7+PHjs0
ライトはカバーに行く機会が多いから…
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:37:44.59 ID:m6qpn67ba
草野球レベルじゃレフトライトの肩の強さなんてほぼほぼ誤差だしな
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:37:58.56 ID:Px5ZeDnLa
レフト穴やと露骨にレフト狙う打者おるよな
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:39:35.81 ID:0L+Dl9SKr
内野は固めてるけどゲッツーなんか一年に数回しか起きん
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:39:38.31 ID:PAEFDhZ/d
昔→お前でかいな! キャッチャーやれや!
今→お前ちっさいな! キャッチャーやれや!
なぜなのか
今→お前ちっさいな! キャッチャーやれや!
なぜなのか
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:40:15.90 ID:fcQC70vH0
レベル低い草野球ならセンターよりレフトの方が重要やからな
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:40:39.27 ID:t2CnCIwca
マジレスすると少年野球は常に前でボール捉えようとするから基本右バッターは引っ張ってレフト方向にボールが飛ぶから 少年野球に左バッターってあんまおらんし
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:40:54.14 ID:Bt78KVhKd
デブはファーストやれ
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:42:43.29 ID:1itdY6fzd
ワイ投手だったけどたまに外野回されるとフライの度に泣きそうになったわ
内野フライと違って距離感がつかめない
内野フライと違って距離感がつかめない
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:46:36.55 ID:BUGnfgDop
素人野球だと右だらけで流し方向にロクな打球飛ばないからな
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:48:47.89 ID:MIdrlH80M
草野球はセカンドも暇な場合あるしな
97: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 10:14:56.88 ID:hNZ2pCvf0
ジャイアン「のび太にショートやらせるわw」
そら負けますよ
そら負けますよ
115: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 10:24:57.12 ID:70+Nc0jL0
51: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:50:08.54 ID:HhzQuPCn0
ファーストは誰でも出来るってJ民信仰あったけど最近になって崩れてきたよな
【関連記事】56: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:51:15.97 ID:blFE0NSrd
ファーストはプロレベルの最低限の守備力あるなら誰でもと言っていいけど草野球レベルだとそこそこうまいやつがやった方が良い
野手の送球も乱れがちやし
野手の送球も乱れがちやし
66: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:56:06.98 ID:iVgrxBUOd
草野球ならショートに下手くそ置いてサードが介護することもある
68: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:56:51.36 ID:BZWX0GsSM
やり投げしてたから肩強いってだけで未経験やのに外野させられたことあったわ
んでいざ送球したらクッソシュート回転してピッチャーあわあわになってて草生えた
んでいざ送球したらクッソシュート回転してピッチャーあわあわになってて草生えた
87: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 10:10:53.73 ID:8p/XUYxT0
ちょっとカバーさぼっただけで鬼のように怒られるから嫌いやライト
90: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 10:11:59.77 ID:mTo15B4HM
ほとんどが右打者で三遊間抜けた強い当たりをレフトが逸らしたらホームランやからな
43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:46:51.49 ID:PbaCWvPY0
草野球は外野まで球が飛んでこん
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:34:55.49 ID:d0hJldSs0
草野球「外野とか誰でもいいぞ」
121: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 10:27:17.48 ID:91SrpqMOr
とりあえずファーストとレフトに未経験者を置くと終わらない
44: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/11/08(金) 09:46:53.80 ID:bE2EBZM/0
球が動いてる時棒立ちしてていいポジションなんかないんやなあ
牽制球ひとつ投げるだけで外野3人とも動かなアカン
牽制球ひとつ投げるだけで外野3人とも動かなアカン
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (9)
って言うのが正しそう
ただ大きいにこしたことは無いと思うけど
(フォーク等を身体で受ける、止める選択が出来るし)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
3番目に巧い奴がファーストやっとるな
まあ3番目の奴は腰悪くしとってあまり動けんって理由もあるんやが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
守備が下手な選手はライト、センター、セカンドや
センターはまあ一応センター前ヒットをトンネルしない程度の守備力が必要やけど
ライトは本当にタマが来ないで
ぶーん
が
しました
鷹贔屓としてイデホを見て「はえ~、図体デカいと的になって投げやすいんやなぁ~」と思い、
星贔屓としてロペスを見て「はえ~、捕球技術がバツグンやとこんなに内野がマトモに見えるんやなぁ~」
と思いました。(小並感)
ぶーん
が
しました
コメントする