広島 田中広が新選手会長に就任 副会長は野村、大瀬良、鈴木 会計は一岡
広島の選手会納会が25日、広島市内のホテルで開かれ、来季役員が承認された。新選手会長には、田中広輔内野手が選ばれた。乾杯のあいさつで「来季より選手会長を務めさせていただきます。覚悟を持って務めていきたいと思いますので、どうかよろしくお願いします」と力を込めた。また、副会長には野村祐輔投手が留任したのに加え、大瀬良大地投手と鈴木誠也外野手が新たに就任。会計は一岡竜司投手が、書記は西川龍馬内野手がそれぞれ務める。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/11/25/0012907720.shtml
137: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)19:12:03 ID:1X.rn.L25
中国新聞カープ番記者@chugoku_carp
新選手会長に #田中広輔❗ #carp 選手会が納会を開き、選出されました。 https://t.co/esOb1ex9Gv
2019/11/25 19:09:40
136: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)19:11:23 ID:1X.rn.L25
ほー選手会長は広輔に交代か
譲る気は当然サラサラ無いということでもあるか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574495938/
譲る気は当然サラサラ無いということでもあるか
【関連記事】
138: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)19:18:49 ID:2W.1h.L9
アツさん禅譲か
139: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)19:21:04 ID:sd.tc.L19
コースケか、キャラが濃い連中をまとめられそうか不安や….
140: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)19:28:25 ID:0f.ei.L12
まぁええんちゃうか!
今季の巻き返しの意味でも頑張れ!
今季の巻き返しの意味でも頑張れ!
141: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)19:45:50 ID:Ss.jz.L23
https://hochi.news/articles/20191125-OHT1T50177.html
>なお、副会長は野村、大瀬良、鈴木の3選手。会計は一岡、書記は西川が務める。
副 会 長 ゴ リ ラ 氏
>なお、副会長は野村、大瀬良、鈴木の3選手。会計は一岡、書記は西川が務める。
副 会 長 ゴ リ ラ 氏
142: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)19:46:41 ID:1X.rn.L25
書記の西川さんもなかなか…
145: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)20:16:11 ID:Ss.jz.L23
>>142
前任の誠也に比べたらマシなのでセーフ
前任の誠也に比べたらマシなのでセーフ
143: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)19:59:44 ID:3E.ly.L11
広輔選手会長か
来オフにFAやろ?
どうなるんや・・・
来オフにFAやろ?
どうなるんや・・・
144: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)20:12:55 ID:0f.ei.L12
>>143
そもそもあんまり宣言する気無さそう
まぁ暖かく見守ろうや
そもそもあんまり宣言する気無さそう
まぁ暖かく見守ろうや
146: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)20:18:01 ID:S4.7x.L39
復活出来るかによる
さすがに今年レベル低迷はない気はするがダメならFAどうこうじゃない
フルイニング縛りはもうなくなったんでしっかり残してほしいとこ
さすがに今年レベル低迷はない気はするがダメならFAどうこうじゃない
フルイニング縛りはもうなくなったんでしっかり残してほしいとこ
147: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)20:36:36 ID:TN.jc.L10
というか復活してもらわんと困る
FAはそのあと考えたらええわ
来年は山本世代が大学生のタイミングのおかけが豊作だしな
FAはそのあと考えたらええわ
来年は山本世代が大学生のタイミングのおかけが豊作だしな
150: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)20:47:41 ID:8A.jz.L4
1986年~1987年 北別府学
1988年~1989年 達川光男
1990年~1991年 山崎隆造
1992年~1993年 西田真二
1994年~1995年 正田耕三
1996年~1999年 野村謙二郎
2000年 緒方孝市
2001年~2002年 佐々岡真司
2003年~2004年 西山秀二
2005年~2006年 黒田博樹
2007年 新井貴浩
2008年~2009年 倉義和
2010年~2011年 石原慶幸
2012年~2013年 東出輝裕
2014年~2015年 梵英心
2016年~2017年 小窪哲也
2018年~2019年 會澤翼
2020年~ 田中広輔
1988年~1989年 達川光男
1990年~1991年 山崎隆造
1992年~1993年 西田真二
1994年~1995年 正田耕三
1996年~1999年 野村謙二郎
2000年 緒方孝市
2001年~2002年 佐々岡真司
2003年~2004年 西山秀二
2005年~2006年 黒田博樹
2007年 新井貴浩
2008年~2009年 倉義和
2010年~2011年 石原慶幸
2012年~2013年 東出輝裕
2014年~2015年 梵英心
2016年~2017年 小窪哲也
2018年~2019年 會澤翼
2020年~ 田中広輔
151: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)20:48:58 ID:8A.jz.L4
前スレに貼ってあったやつ
これ貼ってた人は過去の傾向から次は広輔か大瀬良って書いてた
大正解やね
ワイにはどういう傾向やったんか、これ見ても読み取れんが…
これ貼ってた人は過去の傾向から次は広輔か大瀬良って書いてた
大正解やね
ワイにはどういう傾向やったんか、これ見ても読み取れんが…
149: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)20:44:56 ID:8A.jz.L4
会長は広輔か
シャイボーイだからどうかなってこないだここに書いてしまったが
しかし生真面目さは随一やからな、みんなをまとめてほしい
シャイボーイだからどうかなってこないだここに書いてしまったが
しかし生真面目さは随一やからな、みんなをまとめてほしい
148: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/25(月)20:41:08 ID:2W.1h.L9
小窪が選手会長降りた時「常に1軍にいられる人の方が」みたいなことでアツに替わったはず
田中にはフルシーズンしっかり働けよと言う激励の人選でもあるんちゃう
田中にはフルシーズンしっかり働けよと言う激励の人選でもあるんちゃう
【広島】選手会長に田中広が就任「覚悟を持って務めたい」…選手会納会
シーズン終了後、前任者の会沢翼捕手(31)との会食中に「しっかり頼むぞ」と打診を受けて快諾。「会沢さんの後ということでプレッシャーはありますが、僕らしくやっていけたら。覚悟を持って務めたい」と所信を表明した。
https://hochi.news/articles/20191125-OHT1T50177.html
~ネット上の反応~
・田中もなんだかんだでカープに残ると思う。そのためにも来シーズン今年の悔しさを晴らして欲しい。田中中崎の復活が一番の補強
・今年のシーズンの悔しさを来年のシーズンにぶつけて頑張ってください。
田中選手はまだ衰えるような年齢ではないはず。
・書記西川でちょっと笑った
・広輔は、小園とショートの争いはもちろんだが、仮に小園が好調な場合は菊池の代役としてセカンド練習もしておいて欲しい
・アツさんがいてくれて、バックアップしてくれる選手もたくさんいる一岡さんの会計は安心感ある
→(沖データコンピュータ教育学院出身で)PC扱えるしね!
・プロ野球のチームに会計、書記いる?笑
・つまらないプライドはいらない。
結果が全ての世界で一からレギュラー争いを。
・マウンドに歩み寄る田中
・FAで出ていくなという會澤選手のメッセージ
・田中が1番で活躍できれば来季は安泰。
・来年は、今年と違う広輔が見れることを期待しています。
・会長、副会長、会計、書記って、生徒会みたい西川の会計ってちょっと笑う失礼か?すみません^_^
→それより誠也が書記になった時が笑った!
・田中が復活できれば来季は優勝。
・FA対策かな
会沢も会長やって残留したし
・これは、非常に良い話し。
昔ながらのグイグイ引っ張っていくタイプのリーダーではないけど、今の時代にマッチしたリーダーだと思う。
・今年のスランプやたら長すぎないか?と思ったら、膝を怪我してたの聞いて納得だった。しっかり治し万全にしてから出場を頼む。優勝するためにはリードオフマン広輔の力が必須。彼は出塁率高く盗塁技術も高い。龍馬にこそ打率、バットコントロールでは負けるが、出塁率、盗塁技術は広輔が上。リードオフマンは広輔の方がいいと思ってる。龍馬は3番打てたらと思ってる。またショートの守備の安定度も小園より広輔かな。やはりカープのショートは広輔だと思ってる。
・広輔の復活、中崎の復活、松山の復活があれば、何とかなる
・カープが優勝するには田中の復活か必須だと思うのでいい人選だと思う。
・来季FAする気はない可能性が高くなった
・会計に一岡さんは適任ですね。結構細かそう(笑)
・今年の悔しさをバネにして、来季に期する思いが一番強いと會澤が思ったのだろう。いかにもカープらしい人選だと思う。
・ヒロインでお立ち台に上がるのも苦手なコースケが…驚き。
基本的に二番手が好きな参謀タイプだよな。
どんな感じになるんだろう?応援します!
・アツさんは広輔にカープ残留の期待も込めて頼んだのではないかな。
さすがアツさん。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (15)
そのぶん選手会長になることで責任感が増えて、チームを引っ張る能力がアップするかもしれない
元々苦手だったことでも、役職が人を成長させることがある
この人事あり
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
會澤は強いリーダーシップで引っ張ると共に成績も伸ばしていったが、小窪はチームを纏める裏方仕事に奔走してチームは連覇したものの小窪本人は選手会長前年の代打の神様的な本業の充実から下降傾向というね(汗
広輔が良い方に転がれば良いんだけど、、、
ぶーん
が
しました
コースケがやれないんじゃなくて小園がやれるから出番が減るパターンであってくれ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
次が西山監督とか嫌すぎるw
ぶーん
が
しました
FA心配になるぐらいの復活に期待w
ぶーん
が
しました
そうかな?とは思った
広輔のイメージは
誠也のミーアキャットみたいな甘えん坊ゴロゴロを
自由にやらせてあげる優しさと器
実際、お兄ちゃんとして小さいころから弟たちの面倒見てるし
會澤とは一味違う会長さんが見れるかね
ぶーん
が
しました
締めるところは締めて成績でも周囲に示してくれた
コースケもがんばれ
ぶーん
が
しました
復活をかけるシーズンにプレー以外のことでも大変になるが会長補佐をした今年の経験を活かして頑張ってほしい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする