侍J 山口&会沢“禁断バッテリー”の関係は…松田宣キッパリ「一言もしゃべったの見たことない」
~中略~「プレミア12」で侍ジャパン公認サポートキャプテンを務めた司会の中居正広(47)が「ちょっとひとつ気になること聞いていいですか?」と“因縁の相手”が急にバッテリーを組めるものなのか質問。
これに巨人で山口とバッテリーを組む炭谷銀仁朗捕手(32)が「山口も“会沢にはちょっと投げにくい”みたいな感じをシーズン中は言っていたんですよ」と証言した。スタジオがざわつく中、炭谷が「けど、お互いで、もう…こう…軽~く…なんかこう…和解…をしているような感じはあったので」としどろもどろになりながら続けると、中居は「軽~く和解…な感じ…」と眉根を寄せた。「だからプレミアでは普通にやった…と…思うんですけど…ね」と炭谷。言葉が途切れがちな炭谷に代わってここで話を引き取った松田宣は「いや、一言もしゃべったの見たことないです」とキッパリ。「なんで松田さん、そんなこと言うんですかぁ!?」と「アンタッチャブル」山崎弘也(43)が突っ込むと、話の発端となった中居は「なんか聞いてすみませんでした、聞きたかったもんで」と頭をかいていた。(全文はリンク先)
【関連記事】
・それバラしたらあかん(笑)
・数日前に山口が「一緒に食事して打ち解けて、何なら親友くらい」て言ってた記事を見た。
→二人にしか分からないことだから、それが事実ならばそれはそれで喜ばしいこと。
・ノリなのかほんとに仲直りしたのかわからないけど、2人がなか良さそうにしてる写真を見て安心しました。
山口は大リーグで、會澤さんはカープ一筋で頑張ってください!!
・でも何となく投げにくい打者っているよね。
構えなのか雰囲気なのかわからないけど…
・松田のバラエティ能力
・仲直りというか、一緒にチームとして戦わないといけないから會澤が大人の対応をしただけでしょ。あんなに頭に死球を投げ続けられて、普段から喋る仲にはならないでしょ。
→大人の対応とか言う前にお互いプロのアスリート。
→ちなみにだけど、2人で飯食いに行ったらしいよ。
・中居さんもエグイこと聞くなぁ。
・入団した頃の會澤なら山口にぶちギレしてたろうな。
・山口と會澤は一緒に食事したようですね。會澤は山口のメジャーに対する思いを聞いたようですね。
・仲直りまでは無理でも、会沢の方が歩みよっているように思いますけど。
でなければ山口から、頭下げてもしこりは残るでしょうね。
・マッチだけに余計に火を付けてみました
・松田選手は、言いながら最後は堪えきれずに笑ってましたよ。
・山口と炭谷がバッテリー組んでいるのを見たことがない
・会沢捕手も山口投手もプロ、というだけの話
・カープのファン感謝デーでもそのことに触れてて會澤選手笑ってましたよ〜
・ファンフェスタでは仲良くできたみたいなこと言ってたけどね。実際はやりにくかったと思うし、やはり決勝は小林と組ませてあげて欲しかったな。それでも打たれたかもしれないけど。
・先輩の山口が異常なくらい會澤にビビっていたもんなぁ。
・松田はバラエティと言うのを理解している。
・明らかにネタかな?
俺はどっちとも取れる印象を受けたし、記事でも苦笑と書かれている。
・プレミア12で優勝セレモニー後の場内一周の時に腕組んでるの見てビックリしました
・プレミアで優勝してグラウンド一周してる時に山口と會澤が笑いながら喋ってる写真あったから、一言も喋ってないは当てはまらないやろ。それにバッテリー組む二人が試合前に全く会話をしないなんてことも考えにくい。
・決勝終わったあと2人でニコニコ話してるの撮られてたけどね
ヒ サ シ@YG_9_h_kubota
巨人ファンだけでなく
2019/11/23 16:35:58
12球団ファンが気になっていた
広島 會澤
巨人 山口 https://t.co/FEnxBEbThO
・なんかもう、いろいろと吹っ切れて来シーズンお互い大活躍して、年末にお互い笑顔の記事を読みたいわ。
【関連記事】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (9)
これを山口と会沢は伝えたかったんやで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
アツが親友だと発言したわけでないし、もうメジャー行って関わらないから
どうでもいいんだろ。
ぶーん
が
しました
気分悪いわ
ぶーん
が
しました
内心俺もう日本にいないし大ぼら吹いても構わんだろって思ってたはず。
あの場でアツがいたら絶対言えてないわ。
ぶーん
が
しました
山口もメジャーに行くみたいやし
ぶーん
が
しました
コメントする