1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)22:31:42 ID:QX9
カープ沖縄市1000万円寄付

首里城再建、カープが1000万円寄付 キャンプ地の沖縄市発表
 

沖縄市で春季キャンプを行うプロ野球の広島東洋カープは11日までに、首里城再建に向け寄付金1000万円を沖縄市に託した。

桑江朝千夫市長らが11日、市役所で開かれた記者会見で発表した。市が設置した募金箱などに寄せられた寄付金と合わせて沖縄県に送る。

沖縄市によると、首里城火災を受け、広島東洋カープ沖縄協力会を通じ球団側から支援活動に協力したいとの連絡があったという。球団は1982年から市で春季キャンプを実施している。

(全文はリンク先)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1040520.html

404: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)21:30:50 ID:67.gx.L8
ええことよ
こういう支援にはフットワーク軽い
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576071102/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575855356/



【おすすめ記事】



3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)22:33:35 ID:JlF
樽置いてけ

5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)22:33:41 ID:DH7
!!!

8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)22:34:04 ID:uBR
ええことよ



2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)22:33:11 ID:UOM
1000万ぽっちかよ

4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)22:33:39 ID:QX9
>>2
大金じゃね?

7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)22:34:01 ID:0yv
>>2
バカ野郎
カープの1000万はソフトバンクでいったら7兆円くらいやぞ

9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)22:35:33 ID:QX9
これまでの寄付金 29万5292円
広島カープ寄付金 1000万円

15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)22:56:07 ID:Wug
>>9
これまでの寄付金少なすぎて草
みんな忘れたんか

10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)22:36:45 ID:Pud
首里城1回だけ行ったな
ないのは寂しいな

12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)22:40:12 ID:lEy
これが噂の樽募金か

14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)22:55:20 ID:lEy
首里城にというか沖縄市に、か

405: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)21:31:43 ID:uB.ng.L1
本当に建て直されるかは不明

406: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)21:37:11 ID:jm.e8.L26
まあ流石にウチナンチュの象徴(なお那覇付近のみで北部とかはそこまで思い入れがない模様)だし建て直すでしょ

411: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)21:47:51 ID:lH.ng.L7
>>406
沖縄市に寄付金もほとんど集まってないのもそらそうよな、首里城は那覇市やからな
みんな那覇に寄付するわ

408: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)21:38:40 ID:67.gx.L8
たしか何回か建て替えてるんやろ?
出来る宮大工が忙しいとかなんとか見たけど




・企業団体や個人の寄付、日本では公にしないのが
慎ましやかで素晴らしいって風潮があるけど
こうやってニュースにした方が良いよなあ



・カープは他のチームみたいに広告費として費用計上出来ず、毎年度黒字にしないといけない。そして、黒字分は広島市などに寄付していたが、今回は沖縄市なのね。



・12球団で見れば選手年俸は安い方だが、こうした粋な計らいをする球団だよな。



・国が全面支援するとかいう報道がありましたが、意外に国のお金なんてあてにならないもの。やはり、民間からの支援が心強いよ。国のお金は、監査や検査や後からの縛りが強いしね。

キャンプになると他の球団も寄付すると思うけど、いち早く寄付したカープは流石だと思います。

それに広島と沖縄。連帯感があるよね。



・昔は貧乏球団で樽募金なるものにより市民に支えられてきた球団。

毎年 沖縄にはキャンプで お世話になるし 素晴らしいと思います!!
金額とかじゃない。いざという時は 皆んなで支え合わにゃいかんよ。




13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)22:40:23 ID:Y0o
今のカープは10年前とは違うからな
これくらいはするでしょうね

407: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)21:38:39 ID:lH.ng.L7
キャンプでお世話になっとるしかーぷとしてはほっとくわけにはいかんな

11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)22:38:58 ID:uBR
沖縄市はカープのキャンプ地の為に何十億円も使ってきてるから
困った時にはお返ししないとね





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認