12球団本拠地都道府県

1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:02:42.55 ID:OIK7lN/qr
上手いことやってる

2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:03:36.36 ID:UOO3yLWUd
新潟静岡京都岡山熊本鹿児島 

ホンマにそうか?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576576962/



【関連記事】




3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:03:53.29 ID:DZkNQz/Ia
東京多すぎ

5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:04:15.65 ID:fsriCszWM
所沢より大宮だったな

596: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:50:59.31 ID:583uc4zRa
>>5
西武鉄道開通させるかい?



7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:04:31.55 ID:iIYFVpp1d
何か忘れてない?

8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:04:38.34 ID:BuU8ZzDCd
青森 新潟 四国がないのはおかしいやないか

11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:05:09.95 ID:v+ugMQS00
四国下さい

12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:05:15.29 ID:T6NonDuU0
北関東と京都くらいか

124: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:15:10.52 ID:ndR9lYxfa
京都民ってなんでも日本一じゃないと気が済まない連中だから創設当初恒例の糞雑魚期に耐えられないやろ

154: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:17:29.40 ID:WdPHmyYI0
京都の人が思う京都に球場作るのは難しいやろな

16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:05:42.07 ID:/ZGD2R350
金沢に作ったれや

677: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:58:03.50 ID:qDB/JR8L0
>>16
ミリオンスターズ「…」

685: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:58:38.84 ID:iEOElxrR0
>>677
最早ハムの下部組織やん

17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:05:46.58 ID:52dV4vQaa
こう見るとヤクオリは移転すべきやな

26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:06:59.48 ID:Et0Fi5xy0
>>17
ヤクルトは東京にあってこそやろ

19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:05:51.04 ID:CUyntOdb0
昔球団あったけど今なくなっちゃった県ってある?

28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:07:03.57 ID:s0QZICyM0
>>19
山口



39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:08:11.57 ID:CUyntOdb0
>>28
大洋が下関にいたんやな
よくあんなとこでやれたな

34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:07:43.38 ID:WdPHmyYI0
>>19
京都→松竹ロビンス
山口→大洋ホエールズ

20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:06:08.98 ID:DD/PHQKJ0
北陸、四国、沖縄カアイソウ定期

21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:06:33.07 ID:nXijq0SJ0
千葉埼玉はもうちょっと場所選び頑張れませんかねえ

63: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:11:05.31 ID:ndR9lYxfa
>>21
千葉は駅から球場が遠いだけで駅から東京へのアクセスはいいから・・・(小声)

22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:06:35.97 ID:v+ugMQS00
東京ヤクルト
東京読売

一個要らないよなぁ

201: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:20:33.61 ID:0MuHV/qrd
>>22
読売は東京ついてない
地域名は嫌がるからな

24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:06:47.77 ID:N3jLRxHM0
大阪に作ればええんちゃう?兵庫とかぶる?

29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:07:10.77 ID:v+ugMQS00
>>24
檻ならあるから

30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:07:28.44 ID:T6NonDuU0
ヤクルトを大阪に
オリックスを東京にしてみよう

33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:07:41.44 ID:QZOFJ7L60
四国ないけど
新幹線通ってないからだめだな

115: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:14:39.62 ID:UjgBV/0FM
>>33
札幌には新幹線が?

35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:07:43.58 ID:0neX0XBXr
熊本とかあってもおかしくないレベルやろ

41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:08:43.42 ID:v+ugMQS00
阪神
南海
阪急
近鉄

43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:08:55.44 ID:ZY/QyFAy0
鳥取サンドストームズ



44: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:08:56.31 ID:ZpfKR/T4d
のぞみ通るから京都と岡山はまだあるけど
それ以外は無理やろ

45: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:09:00.91 ID:MUPvHq2+0
そもそも野球人口減りまくってるから増やすの無理やろ
増やしてもレベルガタ落ちのリーグになるわ

46: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:09:03.62 ID:U1GCpQm/d
衰退する一方の地方に増やすくらいなら大都市圏の空白地域に出す方がマシ
川崎、大宮、京都とか

47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:09:03.53 ID:tVFJCV8Dd
川崎
新潟
静岡
京都
岡山(倉敷)
那覇
ここらへんでええやん

51: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:09:49.57 ID:qgsbu4Pjr
>>47
なんで倉敷?

56: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:10:10.76 ID:tVFJCV8Dd
>>51
マスカットスタジアム

49: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:09:30.36 ID:nA071tvi0
四国にほしいけどどこかというとな

50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:09:30.66 ID:JKEAZ/RuM
仙台にあるなら新潟やら金沢やらにあってもおかしくないやろ
東北楽天みたいに北陸○○みたいなチームにして

52: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:09:53.87 ID:dmHGhk3Na
増やすなら最低4か6だろ?

53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:09:54.40 ID:WdPHmyYI0
台湾球界が発達+移動が楽になれば、日本国内2球団、台湾2球団で行けそうやけど

55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:10:06.60 ID:wdzxbioHd
倉敷マスカットと松山坊っちゃんってどっちが日本一の地方球場なんや?
秋田こまちスタジアムも立派だが

78: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:12:05.11 ID:HOTVplBKa
>>55
きれいさなら新潟

511: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:43:44.71 ID:wWXsmAyMM
>>55
三次きんさいスタジアム

58: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:10:17.54 ID:JSUsKFLQM
北陸は主要都市の金沢富山長野が離れすぎとるからしゃーない

69: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:11:26.91 ID:tVFJCV8Dd
>>58
金沢本拠地で福井富山が地方扱いならイケるやろ



59: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:10:26.57 ID:ewRshcZGp
総連北方領土ジェンキンス

61: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:10:42.41 ID:JCHnCH9DM
草薙球場がある静岡に移転したら

62: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:11:01.81 ID:7No/crYN0
岡山ってトップクラスにスポーツ観戦に金落とさないって集計あったけど
セリーグなら広島兵庫からのビジター客見込めるけど、パリーグだったら絶対無理だよな

143: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:16:40.24 ID:RPXdEPKs0
>>62
見込めるって言っても姫路ですら岡山なんて遠くて行けないし赤穂でワンちゃんやしろくに見込めないわ
広島側の福山は行くかもしれんが

65: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:11:12.87 ID:52dV4vQaa
岡山とか阪神と広島でパイの取り合いで付け入る隙なさそう

237: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:22:41.13 ID:5W3mG423p
地元に球団内からその球団応援してるだけであって大半の人は親切球団出来たらそっちに乗り換えるわ
しかも岡山から広島、大阪なんて仙台から東京くらいあるんやで

66: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:11:21.36 ID:OIK7lN/qr
現実問題、新潟とか静岡とか四国で1試合平均2万人超えは無理やろ?

68: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:11:24.47 ID:Vjtlht+7a
四国は絶対必要

70: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:11:29.94 ID:TPm6xtA8H
四国最大都市って松山か

高知は絶対にないやろな

71: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:11:31.33 ID:I88J7p+ud
倉敷と高松併用できるならまだいい

79: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:12:05.72 ID:xX+EBsj5a
長崎ジャパネットペンギンズはよ

97: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:13:20.27 ID:qgsbu4Pjr
>>79
サッカーの長崎、やきうの佐世保にするんか

80: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:12:07.96 ID:9fJse2Kf0
裏日本とかいう人間が生きるには厳しい土地

88: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:12:46.26 ID:eVDAyZfzM
>>80
金沢は大都市なんだよなあ
なお新潟

83: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:12:32.45 ID:dmHGhk3Na
沖縄、京都、新潟、東京でええやん
新国立もらおうぜ



86: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:12:39.11 ID:cPsiXlxPM
ぶっちゃけ関東もう一個あってもええやろ八王子か川崎か群馬に

101: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:13:32.48 ID:53GAq1hb0
>>86
多摩ベアーズ(八王子)いるか?

87: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:12:42.88 ID:QOQ6hoiw0
ぶっちゃけ地方いっても巨人ファンが根付いてるから意味ないんじゃない
千葉とか未だに巨人ファンばっかやもん
ちなロ

100: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:13:28.94 ID:CUyntOdb0
>>87
北海道も巨人ファンばっかだったけど
だいぶ開拓できたんじゃない

90: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:12:52.83 ID:ykX7U1F7d
12球団本拠地の人口
東京1300万
神奈川910万
大阪880万
愛知750
広島280万

大阪880万
埼玉720万
千葉610万
福岡504万
北海道530万
宮城230万

面積が違うから一概には言えんが

537: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:46:16.16 ID:wWXsmAyMM
>>90
広島と宮城ようやっとる

91: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:13:01.10 ID:jolvfHOIH
倉敷を信じた星野仙一を信じろ

92: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:13:01.16 ID:1Q71jNU10
西武は実質西東京やろ
ガチれば埼玉にもう1球団作れるで

93: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:13:11.63 ID:7c31R/yLa
本土の人間は四国とか言う欠陥島のどこかに作れば四県から人が集まるとでも思ってるかも知れんが四国は山で阻まれすぎてそんなの不可能だぞ

94: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:13:14.86 ID:OynP09HFp
もし増やすなら京都と名古屋に作って14球団やな

96: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:13:19.30 ID:OcxPW5DB0
ちなJリーグ

北海道 札幌
東北 仙台
茨城 鹿島 
埼玉 浦和 
千葉 柏
東京 FC東京 
神奈川 川崎、横浜FM、横浜FC、湘南
静岡 清水 
愛知 名古屋
大阪 G大阪、C大阪
兵庫 神戸
広島 サンフレッチェ
佐賀 鳥栖 
大分 大分

109: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:14:23.05 ID:3U9XPHKcp
>>96
神奈川強すぎ

112: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:14:33.85 ID:QHZR/IT2M
>>96
神奈川多すぎて草生える

118: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:14:50.14 ID:eVDAyZfzM
>>96
こっちも大都市多めやね

127: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:15:21.92 ID:ECOJCq6oM
>>96
神奈川県民は楽に現地行けてええな



192: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:19:55.56 ID:22cuCjPj0
>>96
サッカー王国静岡とはなんだったのか

211: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:21:05.43 ID:v+ugMQS00
>>96
横浜ってやっぱり大国だわ
最近まで盛り上がらなかったベイスターズが異常

365: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:31:53.91 ID:isp13Qg20
>>96
佐賀とかいう田舎の誇り

394: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:34:16.20 ID:dfp5CnxA0
>>96
98年
横浜フリューゲルス ヴェルディ川崎 横浜マリノス ベルマーレ平塚 の4チーム

20年
横浜Fマリノス 湘南ベルマーレ 川崎フロンターレ 横浜FC の4チーム

あっ(察し)

102: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:13:38.73 ID:cmAtkoed0
日本海側が薄いな

103: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:13:50.57 ID:WdPHmyYI0
アジアリーグ作るならこんな感じか
日本 14球団
韓国 8球団
台湾 2球団

110: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:14:27.55 ID:4+rp/uEC0
利益的な面で成功するだけなら新しい都市に作るより
既に球団が有り、且つ人口の多い都市に縄張り荒らして喧嘩ふっかけるの覚悟で作るほうがマシそう

119: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:14:51.43 ID:TgAXpFxF0
新潟
人口    △107万
球場    ○ハードオフエコスタジアム
アクセス  △近所に駅なし

静岡
都市圏人口 ○142万
球場    ○草薙球場
アクセス  ○JR&静鉄

132: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:15:35.59 ID:JGFuGPmM0
うおおおおお秋田ワンワンズ!
うおおおおお佐賀ドヤンスズ!
うおおおおお鳥取デザートズ!

140: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:16:15.26 ID:Ltze1dIX0
沖縄とかいかがでしょうか?

152: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:17:10.39 ID:cPsiXlxPM
>>140
ブルーオーシャンでがまんせえ

185: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:19:37.75 ID:zlSYQcAtd
>>152
ブルーオーシャンがプロ野球参戦を目標にしてるから言ってるんちゃう

144: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:16:43.45 ID:TgAXpFxF0
京都
都市圏人口  ◎280万
球場     △わかさスタジアム京都
アクセス   ○阪急京都線


岡山(倉敷) 
都市圏人口  ◎152万
球場     ○倉敷マスカットスタジアム
アクセス   ○JR

156: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:17:31.25 ID:2DRia72V0
沖縄とか移動費やばすぎるし多分台風延期多いやろ ハムとかが中止なって沖縄→北海道→沖縄とかなってみ?頭おかしなるで

159: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:17:44.44 ID:4ounKD850
都道府県1チームずつでJ3みたいな感じで入れ替え戦とかしたら盛り上がるんちゃう?

164: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:18:06.30 ID:n/6uBWuf0
岡山市+倉敷市で広島市くらいの人口あるからワンチャンあるか?

178: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/17(火) 19:19:11.62 ID:TgAXpFxF0
>>164
割とマジである
あとはやる気ある親会社だけや





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認