長野選手(広島)、山田選手(西武)ら15人の指導、球児真剣 佐賀県出身選手野球教室
プロ野球界で活躍する佐賀県出身の選手たちによる野球教室が22日、小城市の牛津体育センターで開かれた。雨のためグラウンドから会場を移し、キャッチボールなどの基礎的な練習になったが、県内の小中学生約350人が一流選手と間近に接して一球、一振りに集中する心構えを学び、プロ選手になるという夢を膨らませた。パ・リーグを2年連続で制した西武ライオンズの山田遥楓(はるか)内野手=佐賀工業高出身=や、広島カープの長野久義外野手=基山中出身、日本ハムファイターズの柿木蓮投手=多久中央中出身=ら現役、OBの15人が指導した。(全文はリンク先)
今日は佐賀でプロ野球、佐賀県人会主催の少年野球教室が開催されたそうです。
— kei (@kei_25_6_18) December 22, 2019
私もこちらに引っ越して来る前は見学に行ってました😀
佐賀出身の長野さんも参加してたらしい❗️
この時期の楽しみだったから、行きたかったなぁ(>_<)
柿木君も実松さんも来てたって❗️
🍑こめりん⚾🍑@comebitz
普段は「港区出身です!」とか言い張るくせに地元のイベントにはしっかり出るちょのさんホントずるい……すき……
2019/12/23 09:15:37
https://t.co/qGi6DjYnpM
長野さんもいる💓
— まるみ (@lewis_ver2) December 22, 2019
長野さん監督に言われちゃあ断れなかったんだろうな😁ありがたいね。
— よもぎ (@5bmurPPsYLR1uxv) December 23, 2019
カッキーもいい経験になったね☺️
https://t.co/yi9E72GBNV
【佐賀新聞公式動画】広島の長野選手や日ハムの柿木選手らがプロ野球県人会で指導
■佐賀県人会だけでなく、日産自動車の野球教室にもスペシャルゲストとして参加していた長野久義。社会人時代に所属していたHonda(ホンダ)と日産自動車は、神奈川県でのライバルチーム。
垣根越え広島長野も来た!休部状態の日産が野球教室 #長野久義 #carphttps://t.co/Mb4qwP3adS
— 日刊スポーツ (@nikkansports) November 30, 2019
Honda出身の広島・長野、神奈川で“ライバル”日産自動車の野球教室に参加 https://t.co/k5yAOQ0Bfz
— 山本弘一郎 (@koichiro_yama) November 30, 2019
“神奈川・厚木市内で行われた野球教室に参加した。”
“長野は社会人時代はHondaでプレーしたが、大学日本代表などで共にプレーした先輩からの誘いもあり、サプライズゲストとして参加した。”
【日産自動車 野球教室】
— 的場 寛一(マトバカンイチ) (@jeminijune17) December 1, 2019
スペシャルゲスト#広島東洋カープ#長野久義
有意義な時間でした😄#ホンダ #西郷 さん#東芝 #平馬監督#三菱日立パワーシステムズ #高安 さん#日産自動車 #四之宮 pic.twitter.com/m64YUhu111
Honda出身の広島・長野、神奈川で“ライバル”日産自動車の野球教室に参加
広島の長野久義外野手(34)が30日、神奈川・厚木市内で行われた野球教室に参加した。この野球教室は、09年に休部となった日産自動車野球部のOBが中心となり、休部翌年の10年から続けてきたもので、今年で10回目。長野は社会人時代はHondaでプレーしたが、大学日本代表などで共にプレーした先輩からの誘いもあり、サプライズゲストとして参加した。
(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20191130-OHT1T50117.html
~ネット上の反応~
・広島 長野 神奈川
・来期は中軸での活躍を期待していますが、長野選手が6番か7番にいる打線も相手はいやだろうなあ。どちらにしても期待しています。
・長野選手来シーズンはレフトの定位置獲得して打順は松山の後を打つ
6番辺りにどっしりと座ってもらえれば驚異の打線が組めると思います。
7番はジャパンの会沢に任せんさい。
・長野よ。フロントドア・スポ-ツ元気丸・Eタウンスポ-ツ・スポラバ等に出演してくれ。
→カープ道も、お願い
・日産野球部復活してほしい。三菱ふそう川崎も。
・そして現所属球団のオーナーはマツダの松田家か
長野は自動車会社となにかと縁があるんだな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (2)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする