1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 18:57:40.46 ID:dAtgsr6I0
日本野球機構(NPB)と12球団が「ワンポイント禁止ルール」を今季、本格的に検討する。22日、都内で12球団監督会議が行われた。メジャーで今季から投手は打者3人か、回を終了するまで投げなければならない新ルールを導入。NPBは今季の導入は見送ったが、来季適用の可否を決める上で現場の監督にキャンプなどで意見を聞くことを確認した。座長を務めた巨人原監督は「米国はいち早く取り入れるが、NPBは様子を見てということですね」と受け止めた。西武辻監督も「来年の議題に挙がるかもしれない」と日本でも適用される可能性に触れた。
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 18:58:26.59 ID:kzmbL7Zwa
なんでワンポイントあかんのや
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579687060/これまでもコリジョンルールや、申告敬遠などのルール改正はメジャーが先に採用し、1~2年後にNPBでも取り入れる傾向がある。
「ワンポイント禁止ルール」は特に変則左腕の起用や、監督が展開する緻密な戦術に大きな影響を与える可能性がある。メジャーでは試合時間短縮を目的として採用に踏み切ったが、日本球界もその効果を検証しながら現場の声に耳を傾けていく。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001220000628.html
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 18:58:34.40 ID:c5mCPL900
意味わかんねー
絶対反対だわこんなん
なんでなんでもかんでもアメリカに倣えしたがるのかね
絶対反対だわこんなん
なんでなんでもかんでもアメリカに倣えしたがるのかね
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:00:08.95 ID:HvttO0Nf0
>>4
野球はアメリカで生まれたから
野球はアメリカで生まれたから
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:00:48.39 ID:c5mCPL900
>>9
そのうち極端なシフトとかも取り入れるようになんのかねえ
あーやだやだ
そのうち極端なシフトとかも取り入れるようになんのかねえ
あーやだやだ
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:01:33.56 ID:Lm1x9y7u0
>>12
むしろアメリカは大掛かりなシフト禁止の流れやぞ
むしろアメリカは大掛かりなシフト禁止の流れやぞ
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 18:59:29.87 ID:HvttO0Nf0
全部メジャーと同じになる
国際ルールもそうなる
メジャーこそ野球本場やから
国際ルールもそうなる
メジャーこそ野球本場やから
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 18:59:37.59 ID:2SdBdj/E0
MLBに習う言ってもっと改善するべきところ見ぬふりすんのほんまダメ
49: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:06:03.61 ID:qBOMtvGxd
>>6
MLBに倣った方がいいのってバントしないとこくらいやろ
あと特に何もない
MLBに倣った方がいいのってバントしないとこくらいやろ
あと特に何もない
633: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:37:55.28 ID:uUUZmk5Fa
>>49
FA制度
FA制度
660: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:39:03.36 ID:cqt5JoYi0
>>633
キムショーが大量生産されるだけだろ
キムショーが大量生産されるだけだろ
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:00:40.33 ID:Lm1x9y7u0
時短が至上命題みたいになったのっていつからやろ
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:01:42.01 ID:6fctNpeI0
二軍の左をとりあえずサイドスローにしとけって風潮も無くなるかな
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:01:54.29 ID:HYOS3ZRca
ダレるだけだし別にいいぞ
一々時間かけて森福とか出て来たらチャンネル変えたくなるやろ
一々時間かけて森福とか出て来たらチャンネル変えたくなるやろ
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:01:55.62 ID:kmyIKLTE0
はよリクエスト検証専用の部屋作れや
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:02:11.08 ID:XiAJnRCfa
12球団監督会議が22日、東京都内のホテルで開かれ、今季の「リクエスト」の対象プレーに追加し、ガイドラインを策定したことが報告された。NPB・友寄審判長が野手が捕球から送球に移る際の落球について説明。
二塁上で併殺を狙った野手が捕球から送球に移る動作で落球したケースを例示し、野手がボールをグラブでしっかり受け止めた後、送球する手の側にグラブの内側が向いていれば「ボールを十分にコントロールできている」とみなし、“完全捕球”と判断するという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00010030-chuspo-base
リクエストに追加の方が気になる
二塁上で併殺を狙った野手が捕球から送球に移る動作で落球したケースを例示し、野手がボールをグラブでしっかり受け止めた後、送球する手の側にグラブの内側が向いていれば「ボールを十分にコントロールできている」とみなし、“完全捕球”と判断するという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00010030-chuspo-base
リクエストに追加の方が気になる
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:02:15.91 ID:6h6kdT6w0
ワンポイントのせいで長引くし賛成や
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:02:27.88 ID:T60fJZbdM
まあいつも通りMLBで運用されてどうなるか次第やな
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:02:34.19 ID:HvttO0Nf0
時短にはピッチクロックが一番いい
プレミア12ではもう導入されてた
プレミア12ではもう導入されてた
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:02:53.08 ID:E5Su3Fop0
ワンポイントフォアボーラーマニア激怒!
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:03:02.64 ID:I3TNdgyF0
敬遠消したのは今でも正直納得いってないわ
44: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:05:32.02 ID:yr18ypMpr
>>25
わいも
わいも
113: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:10:14.03 ID:77IM/7TS0
>>25
ワンポイントは禁止していいからこっち復活させてほしい
ワンポイントは禁止していいからこっち復活させてほしい
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:03:30.18 ID:ypLl0Dn1d
メジャーに習えすんならまずリクエストの映像を一括管理しろ
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:03:58.55 ID:fxYNwKmO0
左サイドの市場価値ボロボロになるやん
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:04:19.34 ID:c5mCPL900
ワンポイントが長引くとか言うけど別に長引いても良くね
相手チームもワンポイント使ってきたとしてもせいぜい長引くの長く見積もっても10分くらいやろ
そんくらいで文句言う奴がなんで野球なんか見てんの?
相手チームもワンポイント使ってきたとしてもせいぜい長引くの長く見積もっても10分くらいやろ
そんくらいで文句言う奴がなんで野球なんか見てんの?
38: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:04:55.88 ID:WOK6uU870
>>30
野球見てない人に見て欲しいから時短やってる
野球を見てる人は何もしなくても見てくれるし
野球見てない人に見て欲しいから時短やってる
野球を見てる人は何もしなくても見てくれるし
46: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:05:48.79 ID:c5mCPL900
>>38
ワンポイント廃止して試合時間10分短くなったから野球見始めました!なんてご新規さん言うほどいるか?
ワンポイント廃止して試合時間10分短くなったから野球見始めました!なんてご新規さん言うほどいるか?
62: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:06:49.02 ID:jQrcWVdw0
>>46
野球はだらだら長くて退屈って思ってるキッズは少なくなるかもよ
野球はだらだら長くて退屈って思ってるキッズは少なくなるかもよ
63: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:06:56.02 ID:WOK6uU870
>>46
ごくわずかでも欲しいんだよ
極端な話一人でも増えればいいんだし
ごくわずかでも欲しいんだよ
極端な話一人でも増えればいいんだし
69: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:07:32.23 ID:c5mCPL900
>>63
もったいない気がするわ
その一人の新規のために野球の醍醐味が失われる気がするわワイはね
もったいない気がするわ
その一人の新規のために野球の醍醐味が失われる気がするわワイはね
247: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:19:28.27 ID:kUTXc9DEM
>>46
1つじゃ少しでも、いくつもやれば多くなるだろ。
積み重ねと意識改革の為に必要なんだよ。
1つじゃ少しでも、いくつもやれば多くなるだろ。
積み重ねと意識改革の為に必要なんだよ。
42: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:05:16.86 ID:HvttO0Nf0
>>30
長引くと現地民が困るねん
特にナイトゲームは
長引くと現地民が困るねん
特にナイトゲームは
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:04:25.30 ID:YhWebKwj0
ワイのカヤマが死んじゃうから駄目です
35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:04:36.90 ID:Lm1x9y7u0
誰も言わんけど時短したけりゃ登場曲なくせばええだけやろ
高校野球並みにスムーズにすすむで
高校野球並みにスムーズにすすむで
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:04:52.55 ID:5YoH1LYd0
小林正人とかまだ現役やったら死活問題やで
40: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:05:09.88 ID:MP+xXTOo0
ただでさえ投手交代はタラタラ長いからな、大賛成
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:05:16.45 ID:GQTFyorQa
ワンポイントって役職じゃなくて起用法やからな
右抑えられない左投手は結局消える
右抑えられない左投手は結局消える
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:05:56.92 ID:E5Su3Fop0
盗塁禁止するぐらいじゃないと時短にならないやろな
そういうスポーツだと思うしかない
そういうスポーツだと思うしかない
50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:06:03.69 ID:jFDBTdRia
真面目に教えてもらいたんだが
この時短推進って何が目的なの
この時短推進って何が目的なの
59: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:06:39.38 ID:C7bemqTna
>>50
止まらない野球人気落ちを止めるため
止まらない野球人気落ちを止めるため
54: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:06:12.72 ID:qFQDTXzn0
森福は一球投げるのに50秒かかる
65: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:07:08.88 ID:krD9nRQx0
MLBは小刻み継投で起きる時間のロスを防ぎ、試合時間を短縮することが狙いとしているというが、同記事はこれが「無意味」だと指摘する。
その理由として、過去4年のうち3年で、打者1人または2人に対するリリーフは減少してきていることを挙げた。いわゆるポイントでのリリーフ登板の数は、今季は過去13年間で最低だった。4年前と比べても21%ダウンしているという。
同記事は新ルールに対し、「取り除かれる投手交代は、3~4試合につき1回ある程度である。それだけだ。1試合につき短縮される時間は平均で44秒程度となる計算だ。
これだけのために、監督が勝つために最善を尽くしたいという権利を取り除いてしまうのか」と批判的な考えを示した。
では試合時間の短縮で、最も課題となっていることは一体なんだろうか。
同記事は10年間で投球間の時間が2.9秒増えたことに言及し、「1試合302球投げたとすれば、14分~15分の上乗せとなる」と、ピッチ・クロックを導入して投球間の時間を制限することを提案していた。
https://full-count.jp/2019/12/06/post626376/
NPBの場合はどの程度の時短になるんやろ
その理由として、過去4年のうち3年で、打者1人または2人に対するリリーフは減少してきていることを挙げた。いわゆるポイントでのリリーフ登板の数は、今季は過去13年間で最低だった。4年前と比べても21%ダウンしているという。
同記事は新ルールに対し、「取り除かれる投手交代は、3~4試合につき1回ある程度である。それだけだ。1試合につき短縮される時間は平均で44秒程度となる計算だ。
これだけのために、監督が勝つために最善を尽くしたいという権利を取り除いてしまうのか」と批判的な考えを示した。
では試合時間の短縮で、最も課題となっていることは一体なんだろうか。
同記事は10年間で投球間の時間が2.9秒増えたことに言及し、「1試合302球投げたとすれば、14分~15分の上乗せとなる」と、ピッチ・クロックを導入して投球間の時間を制限することを提案していた。
https://full-count.jp/2019/12/06/post626376/
NPBの場合はどの程度の時短になるんやろ
90: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:08:40.82 ID:E5Su3Fop0
>>65
チームによって結構差異あるやろ
チームによって結構差異あるやろ
66: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:07:11.22 ID:M0CzhBVRp
こういう専門職が輝けるのが野球の醍醐味なのにどんどんつまらなくするな
81: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:08:00.10 ID:jQrcWVdw0
>>66
ほんならDH制導入してもよくね?
ほんならDH制導入してもよくね?
68: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:07:21.02 ID:h7bAMiVt0
一芸ひかる選手とか好きなんやが
やめて欲しいわ
やめて欲しいわ
74: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:07:45.29 ID:Ipz76Srz0
MLBには一刻も早く審判自動化にして欲しいわ
NPBは追従せざるを得ないやろ
NPBは追従せざるを得ないやろ
91: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:08:50.66 ID:WOK6uU870
>>74
セリーグDH導入のl話で
王会長がセリーグを説得するよりナリーグを説得した方が早いて言ってたな
あっちで導入すればどうせ後追いするんだしって
セリーグDH導入のl話で
王会長がセリーグを説得するよりナリーグを説得した方が早いて言ってたな
あっちで導入すればどうせ後追いするんだしって
100: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:09:30.95 ID:Ipz76Srz0
>>91
これは世界の王
これは世界の王
307: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:22:12.39 ID:hi/8Wqva0
>>91
この人の頭の柔らかさは異常だなさすがだわ
この人の頭の柔らかさは異常だなさすがだわ
76: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:07:51.03 ID:5YoH1LYd0
それより牽制どうにかしろよ
これが一番試合時間延ばしてるわ
これが一番試合時間延ばしてるわ
94: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:09:08.62 ID:FlOnH5tO0
>>76
どう考えても一番は投球間隔だわ
牽制もまあ含めるけど
バッターもピッチャーも長すぎる
はよ構えろ
高校時代できてたことがなぜできなくなる
どう考えても一番は投球間隔だわ
牽制もまあ含めるけど
バッターもピッチャーも長すぎる
はよ構えろ
高校時代できてたことがなぜできなくなる
83: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:08:12.32 ID:Lm1x9y7u0
時短が正義みたいな幻想が浸透しすぎやねん
そのくせ大して時短にもならんような変更ばっかするし
誰が言い出したんやほんま
そのくせ大して時短にもならんような変更ばっかするし
誰が言い出したんやほんま
103: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:09:43.64 ID:38uZlE72d
ワンポイントフォアボーラー死滅
111: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:10:08.08 ID:n99CUC17d
ワイラミレス、激怒
他人と違う俺かっけえ出来なくなるやん
他人と違う俺かっけえ出来なくなるやん
118: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:10:26.47 ID:0a32npRn0
サッカーみたいに遅延行為にイエローカード出して欲しいわ
121: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:10:44.99 ID:d4Ifd1N4p
投手交代→CM→1打席→投手交代→CM
ってテレビ観戦してて一番間延びするからな
ってテレビ観戦してて一番間延びするからな
140: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:12:25.68 ID:HYOS3ZRca
>>121
ここに代打の代打まで間に挟まる可能性があるとかどうにもならんで
ここに代打の代打まで間に挟まる可能性があるとかどうにもならんで
126: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:11:19.97 ID:C+7nC40ja
里崎「同じ値段で長く見られた方がお得」
145: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:12:44.15 ID:i9sA+f5nr
/S●●\
. B●●●
\O●●/
このフルカウント感を消したBSO表記とかいうゴミを許すな
. B●●●
\O●●/
このフルカウント感を消したBSO表記とかいうゴミを許すな
55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:06:30.71 ID:eR8TXZBl0
MLBが放映権で飯食ってる以上からしゃーないわな
26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/01/22(水) 19:03:13.83 ID:jQrcWVdw0
選手会は反対しそう
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (17)
まぁワンポイントなんて要らんとは思うが
ついでにファールで粘るのも禁止せーや、3回ファールでアウトとか、こっちの方がよほど無駄な時間食ってるやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これでいいと思うけどな
ぶーん
が
しました
同じ3アウト9回でやってるのに
ぶーん
が
しました
明らかに時間の無駄だろあれ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
なんら影響は無さそう
巨人や横浜みたいなチームは戦術が変わっていきそう
ぶーん
が
しました
・延長7回。決まらなければタイブレーク、扱いはサッカーのPK戦同様
・盗塁と牽制禁止
・投球間隔は短く制限
・捕手は交代自由の代わりにマウンドでの投球練習禁止
これだけやれば凄まじく時短出来るぞ
ぶーん
が
しました
ワンポイント全盛期のころ被害被っただけやないか(憤怒
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そのわりにはメジャーは延長戦は無制限で日にちを跨いで試合をし投手が足りず野手がピッチャーをしたりどうよ!(笑)
ぶーん
が
しました
時短するのなら試合開始時間を早めれば良いだけ
その日のチケットを買ってる人だって試合の途中からでも来るから
ぶーん
が
しました
それかソフトボール方式で7回が終了した時点で同点の場合はタイブレーカーにする
ぶーん
が
しました
コメントする