広島県マスク売り切れ_01


■広島県でもコロナウィルス対策でマスクが完売し始める。SNS上でも「店に行っても買えなかった」という報告が増える





【関連記事】




広島県マスク売り切れ_02

広島県マスク売り切れ_03

新型コロナ 広島もマスク需要増


 中国を中心に新型コロナウイルスの感染が拡大し、日本国内でも感染者が確認されるなか、広島市のドラッグストアでも、マスクなどの需要が増えています。

中国・湖北省の武漢を中心に感染が拡大する、新型コロナウイルスによる肺炎は中国本土以外の国や地域にも広がり、日本国内でも感染者が確認されています。

こうしたなか、広島市中区の商店街にあるドラッグストアでは、マスクや消毒液といった感染を防ぐための商品の需要が増えています。店舗内のマスクの販売コーナーでは、27日朝も多くの人が購入に訪れ、担当者が商品の補充に追われていました。

隙間ができにくい高機能の商品などがよく売れているということで、この店舗では、購入できる数を1人あたり3個までに限定していました。

店舗では、中国などで旧正月の春節にともなう連休に入ったことから、中国人観光客が購入するケースもみられるということです。




■マスクの種類によっては効果がないものもある。「花粉用」「PM2.5用」など、目が粗いものだとウイルスが通過してしまうので注意。








































































__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認