357: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)11:33:15 ID:wG.qb.L26
さてどうするハジメちゃん....
DAZNがヤクルト主催試合の配信決定を発表! これで11球団の主催試合が視聴可能に
スポーツ・チャンネルの「DAZN(ダゾーン)」は17日、2020シーズンにおける東京ヤクルトスワローズの公式戦主催試合を全試合放映することを発表した。
DAZNは2016年のローンチ以来、横浜DeNAベイスターズ、広島東洋カープ2球団の公式戦配信を皮切りに、2018年には11球団、2019年には読売ジャイアンツ(巨人)を加えた10球団の公式戦をライブ配信していた。そして今シーズンからは、ヤクルトの公式戦配信が復活。
これで広島を除く11球団の主催試合を視聴できることになり、DAZNの中村俊社長も「常に全球団の試合を配信できるよう努めており、今回一つ前進できたことを非常に嬉しく思います」とコメント。16日に開幕したオープン戦も随時配信していくとのこと。
https://baseballking.jp/ns/218963
358: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)11:40:22 ID:9O.al.L16
DAZNが条件上げて交渉してきただろうがJスポスカパーあたりが難色示して動けないオチな気がする、ウチは
周りの事情で配信できない試合は中日にもある(ナゴド巨人戦は地上波及びBS用)けど広島民放狭量では?と思わなくはない
まあDAZNが映像1から作るんでって交渉したらわからんけど、前はスカパー配信や地上波放送素材使ってたし
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581835204/
周りの事情で配信できない試合は中日にもある(ナゴド巨人戦は地上波及びBS用)けど広島民放狭量では?と思わなくはない
まあDAZNが映像1から作るんでって交渉したらわからんけど、前はスカパー配信や地上波放送素材使ってたし
【関連記事】
359: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)11:41:43 ID:9O.al.L16
しかしフジは自前のBSオンデマンドとかあるだろうにあっさり二次配信権戻したな
去年はよっぽど巨人比で舐められた額だったんだろうか
去年はよっぽど巨人比で舐められた額だったんだろうか
360: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)11:41:57 ID:57.lc.L14
でも最初にダゾーンに参入したのはカープとDeよね
361: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)11:46:13 ID:9O.al.L16
ウチとDeが参入したらサッカーF1との相乗効果でDAZNがめちゃくちゃ伸びてスポナビライブ駆逐したとか明らかな数字があるんだろうな
それで契約切れ狙ってJスポスカパーが広島民放を味方につけて昔の恩をタテに独占契約にしたとかそういうのはあり得ない話ではないな
サッカーでJやUCL、プレミアの独占されて加入者大分減らされただろうしなぁ
それで契約切れ狙ってJスポスカパーが広島民放を味方につけて昔の恩をタテに独占契約にしたとかそういうのはあり得ない話ではないな
サッカーでJやUCL、プレミアの独占されて加入者大分減らされただろうしなぁ
363: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)11:48:18 ID:uW.zc.L3
個人的には試合を複数の手段で放送してほしいわ
このアナウンサー苦手とかこの解説者の解説聞きたくないっていうのあるからね
このアナウンサー苦手とかこの解説者の解説聞きたくないっていうのあるからね
364: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)11:51:51 ID:57.lc.L14
てか11球団見れるということは全部見れるってことやない?
365: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)11:53:18 ID:9O.al.L16
マツダの試合(交流戦CS含め全部)以外は見られるな
366: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)11:54:03 ID:57.lc.L14
カープ主催はあかんのか
367: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)11:54:47 ID:9R.lp.L7
うーん…
観られるようにしてほしいけど足元すくわれるのは嫌なんだろうね
観られるようにしてほしいけど足元すくわれるのは嫌なんだろうね
368: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)11:55:13 ID:uB.or.L3
今年DAZNで12球団キャンプ巡り企画やってたか放送するんじゃね
370: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)12:03:15 ID:B4.v0.L6
Jスポみんな嫌なん?
372: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)12:05:38 ID:9O.al.L16
>>370
オンデマンドは遅延が流石に人をバカにしてる
DAZNなら1.5球遅れ(一球速報並かちょい遅い)のところ2、3球遅れはなぁ
去年4月契約してたけどあの時酷かったのもあってすぐやめたわ
オンデマンドは遅延が流石に人をバカにしてる
DAZNなら1.5球遅れ(一球速報並かちょい遅い)のところ2、3球遅れはなぁ
去年4月契約してたけどあの時酷かったのもあってすぐやめたわ
374: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)12:07:17 ID:9R.lp.L7
>>372
海外企業だから一度海外に落としてるんじゃないっけ
遅延はどうこうしようとして対策出来ないって言ってた気がするけど
海外企業だから一度海外に落としてるんじゃないっけ
遅延はどうこうしようとして対策出来ないって言ってた気がするけど
373: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)12:06:11 ID:9R.lp.L7
>>370
ワイはJスポラブや
グッズも毎年何かしら購入してる
ワイはJスポラブや
グッズも毎年何かしら購入してる
375: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)12:20:55 ID:EN.lc.L7
Dazn民だけどお勧めしない
アンテナ建てらるとめちゃ金かかるからスカパー入れん
どうしたらいいのか???
アンテナ建てらるとめちゃ金かかるからスカパー入れん
どうしたらいいのか???
376: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)12:28:23 ID:57.lc.L14
>>375
アンテナは自分で立てたら安いよ
ほんま難しくないし金抑えたいなら自分でやるのオススメ
それでもめんどいとかなら光テレビとかでBSCS見れるんやないかね
ネット繋がってればええから申し込むだけやないかね
やったことないから詳しくわからんけど
アンテナは自分で立てたら安いよ
ほんま難しくないし金抑えたいなら自分でやるのオススメ
それでもめんどいとかなら光テレビとかでBSCS見れるんやないかね
ネット繋がってればええから申し込むだけやないかね
やったことないから詳しくわからんけど
414: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)13:03:45 ID:EN.lc.L7
>>376
サンガツ
金の問題は良しとしても
アンテナ設置して見る部屋が遠いから
ケーブル引くと邪魔になる
コレ一番の問題
サンガツ
金の問題は良しとしても
アンテナ設置して見る部屋が遠いから
ケーブル引くと邪魔になる
コレ一番の問題
377: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)12:29:41 ID:57.lc.L14
ワイはとりあえずJスポで困ったことないからええけど、
友達はスポナビがダメになってダゾーン入った言うてたわ
サッカーとか他のスポーツも見れるからええんやいうて
友達はスポナビがダメになってダゾーン入った言うてたわ
サッカーとか他のスポーツも見れるからええんやいうて
371: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)12:03:55 ID:9O.al.L16
サッカーもブンデス以外大体見られてスカパーよりスーパーディスカウントだからスカパーマジで立場ないからな
369: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/02/17(月)12:00:55 ID:gn.lp.L4
DAZNが12球団観られるようになったら完全に市場独占するだろうな
ファンとしては有り難いけど他の企業はたまったもんじゃないだろうし
元ちゃんはそういうの大事にするからな…
ファンとしては有り難いけど他の企業はたまったもんじゃないだろうし
元ちゃんはそういうの大事にするからな…
・広島はイレブンスポーツも入ってないんだよねー
何かしがらみでも有るのかな
・中日ファンですが、これは嬉しいニュース。
ヤクルトさんありがとう。
後は広島さんお願いします。
・広島はなんで配信拒否してるの?
→地元民放テレビを優遇しているため。
一昨年まではDAZNでも配信していたが、地域制限をかけていて、広島県内ではDAZNでは見られなかった。
・あと広島はJスポーツと関係深いのも影響あるかも
・アパートの都合でスカパーが取り付けれなかったため今年はDAZNを契約する予定。
カープもお願い、同調してください。
・県外のファンを蔑ろにするのはよくない
・DAZNユーザー「あと1つ、あと1つ」
スカパー!「やめてくれ、やめてくれ」
・広島県以外では配信とか出来ないのかな
それなら地元テレビ局にも顔向け出来るはず
・元々DAZNでヤクルト主催試合が見られなくなったから切り替えて見始めたFOD配信だが、
個人的に魅力あるコンテンツもあるのでこれでDAZNに戻すべきかというと悩ましい・・
・カープさんよ・・・一歩踏み出す勇気がほしいな!
・カープはオーナーが地元テレビ局を優先してるから無理でしょう。
・確かに1企業では有るので自社の収益が1番なのもわかりますが野球界全体で盛り上がり子供達が憧れる世界を作って貰わないと駄目だと思いますね。
・DAZN最初期に配信できてたのは広島なんだよなぁ
スカパー!に引き止められたんでしょ
・広島だけ未だに昭和で止まってる。
・広島は始めは配信していたし、ローカル局配慮で県外のみDAZN配信もやってた。入っていたのに、そこから外れたのは明らかに何か原因があるからでしょ。ヤクルトも去年は巨人と金額差がありすぎるとかも未配信の理由だったし。
・広島県内のファンも家以外で観れないから不便
先駆けだったのに残念。
・Jリーグみたいに配信をNPBが一括管理出来ないのかな?
→MLBみたいに放映権一括管理しないと年俸も増えないし、そもそもコミッショナーが強権持たないとダメでしょ
・カープは地元テレビ局で中継したら視聴率が高いもんな、、地元密着型じゃけDAZNに加入しないのかな。そしたら県外のファンが可哀想じゃし入ってほしい
→地元民は地上波って言うけでも
ほとんどの試合は終了までは見られない
Jスポーツオンデマンドも地域判定で結局見られない
結局Jスポーツ本体に加入するしか
ホームの試合を最後まで楽しめない
広島在住者がとても不便なんだなって思う
・極端な話、(NPBが)放映権一括管理するべき
・せめてネット配信だけでも12球団合同で放映権を販売すればいいのに。
・広島こそ積極的に配信に力を入れるべきだと思うけど…「地元密着=閉鎖的」になるのはもったいない。
【関連記事(カープとヤクルトがDAZNとの契約を断った時の記事)】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (36)
全国放送するのも考えるべきだが
全国では取れる数値が知れてるんだと思う
局地的ではあるが視聴率が恐るべき数値を叩きだしてる
今の時代こんなのあるか!?って思ってた
でも本当にDAZNするべきなんかなぁ?
ぶーん
が
しました
DAZNに限らず全国でカープ戦が見れる環境を整えれば、もっとカープファンが増えるのに
地元テレビ局も自分たちの目先の利益より、10年後、20年後のカープのことを考えてほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
地元局を尊重しすぎるせいで県外ファンが蔑ろにされすぎやわ
オーナーもそうだが、球団の上層部は頭が固すぎる
平成すら終わったのに昭和のような考え方はやめてほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
(2017年は神動画だった。)
ただ、放送関係でJスポもっと頑張れやと思う点が3つ。
・キャンプが日南しか放送されない(沖縄もやって!)
・マツダでのホームゲームなのにG+
・マツダでのホームゲームなのにCSテレ朝で前田神が巨人寄りの解説しかしない。
Jスポ2ではまだ中日キャンプ放映してて羨ましい。
ぶーん
が
しました
この前の練習試合映像は無料のイレブンスポーツ以下だし解説は途中でいなくなるしで酷かった
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
地元の子供の視聴者を増やそうとしたら、地上波優先になるような気がする。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
裾野を広げたいなら垂れ流しの民放でしょ
なんやかんや言っても地元じゃ幼稚園児から爺婆まで熱烈なファンが居るから
その土台を愚かにしてまで薄く広くする意味が無いって事じゃない?
ぶーん
が
しました
・DAZNがカープ球団にいくらの金額を提示したのか
・その提示金額は他球団へのそれと比べて安いのか高いのか
十分な金額を提示しているのに拒否するなら「配信できた方が便利」とカープ球団に助言する。
十分な金額ではなかった場合はDAZN側に「もっと高値で」と助言する。
カープというブランドを大切にするなら配信で見られる見られないを論じるよりも
どうすればカープファンと、これからカープファンになってくれそうなお客様に
よりよい環境を提供できるのか?を論拠で以て論じた方が賢明。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それぞれ経営判断あるだろうけど、野球ファンとしてはカープ主催試合だけ
見られないってのはイライラする
ぶーん
が
しました
二軍は頼むからイレブンスポーツに参加してほしい。
こっちはしがらみないやろ…
ぶーん
が
しました
ダゾン側が前と一緒なら契約してるだろ
ぶーん
が
しました
F1、今年はトロロッソ・ホンダも上狙えるだろうからなあ。ここにカープ中継もあれば即飛びついてたわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
なぜなら地元TV局を大事にするという理由なら以前と同じようにDAZNと契約しつつ広島では見れないにすりゃいいだけの話だからだ
でもそれをしないってことは別の理由があると考えるのが妥当
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ネット配信なんかよりリビングの大きなTVでゆっくり見てる現状に満足してます
って言うか、スカパー以外の選択肢なんていくらでもあるじゃん
JCOMやひかりTVなんかもあるし、自前でアンテナを立てなくても見れるコンテンツは複数ある
ただ、金を払って見るのが嫌って奴には文句を言う資格は無い
ぶーん
が
しました
前みたいに県外限定でいいからさぁ
まだ開幕してないし希望はあるよね?
ぶーん
が
しました
阪神みたいな遅延も嫌だけど、せめて足並み揃えろよ
ぶーん
が
しました
放送時間終わってもRCCすぐ点けるし
特に不便はない
ぶーん
が
しました
コメントする