カープ抽選券
マツダスタジアム抽選券配布 今年は大きな混乱なし 警備員100人体制

広島の今季公式戦の入場券購入に必要な抽選券の配布が、23日にマツダスタジアムで行われた。

午前9時から午後4時までの配布の予定だったが、多くのファンが開始前から詰めかけ、混雑予防のため7時半頃から前倒しで配布された。

新型コロナウイルスの感染を予防するため、職員やスタッフはマスクや手袋を着用。会場には消毒用のアルコールを置くなど警備員100人体制で万全の対策を行った。

昨年は球団の想定を上回る約5万人が詰めかけ、途中で配布が打ち切られるトラブルがあったが、今年は受付時間を拡大。

また、配布場所を昨年の3倍以上に増やした。さらにチケット配布を事前に告知し、抽選券を昨年の5倍となる20万枚以上用意するなどの対策を練った効果もあり、大きなアクシデントもなく終えた。

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/02/23/0013140148.shtml

■実際に、現地で抽選券配布に並んだファンの感想





























































__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認