マツダスタジアム抽選券配布 今年は大きな混乱なし 警備員100人体制
広島の今季公式戦の入場券購入に必要な抽選券の配布が、23日にマツダスタジアムで行われた。
午前9時から午後4時までの配布の予定だったが、多くのファンが開始前から詰めかけ、混雑予防のため7時半頃から前倒しで配布された。
新型コロナウイルスの感染を予防するため、職員やスタッフはマスクや手袋を着用。会場には消毒用のアルコールを置くなど警備員100人体制で万全の対策を行った。
昨年は球団の想定を上回る約5万人が詰めかけ、途中で配布が打ち切られるトラブルがあったが、今年は受付時間を拡大。
また、配布場所を昨年の3倍以上に増やした。さらにチケット配布を事前に告知し、抽選券を昨年の5倍となる20万枚以上用意するなどの対策を練った効果もあり、大きなアクシデントもなく終えた。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/02/23/0013140148.shtml
■実際に、現地で抽選券配布に並んだファンの感想
【2020年2月23日 カープ抽選券配布実況】
— カープレッドZ (@2016_carp_v7) February 22, 2020
カープロードは人まばらでした。
各所に警備員配置。
予想通りサッサと中に入れたようです。
どうやら先頭を解放して中まで詰めはじめたようで、列進み始めました。 pic.twitter.com/DvGRPCCxtu
予想通り、2mの距離など保てるはずも無く、普通の行列。
— カープレッドZ (@2016_carp_v7) February 22, 2020
どうやらスロープの下まで入れて折り返しさせている様子です。 pic.twitter.com/swXBNgPuQJ
抽選券
— カープレッドZ (@2016_carp_v7) February 23, 2020
この券があれば、もらった人以外が買いに行っても大丈夫ですね。 pic.twitter.com/RPBNOfLzQ6
既に配布開始
— カープレッドZ (@2016_carp_v7) February 22, 2020
サクッともらえた。 pic.twitter.com/hIWAa84PDZ
あっけなく終了
— カープレッドZ (@2016_carp_v7) February 22, 2020
30分程度、ほぼ歩いていたので、朝食食う暇もなしw pic.twitter.com/gwIWlkzer8
スタジアム中に入ればスペース多く、ここからは、2mの距離は保てます。
— カープレッドZ (@2016_carp_v7) February 22, 2020
配布してる人もかなり多く配置して、サクサク渡せてます。
出口の階段の所の方が混雑してました。 pic.twitter.com/prMoITWX7z
知り合いが、先ほどいったそうですが、入ってから最後まで、2mを保てるくらいの混雑だったようです。
— カープレッドZ (@2016_carp_v7) February 23, 2020
朝一で慌てて来た方々だけが、混雑してたようですね。
本日の抽選券配布について
— カープレッドZ (@2016_carp_v7) February 23, 2020
・警備員はしっかり配置
・動線もしっかり考えられている
・スタンプ押した後すぐアルコール消毒あり
・球場内トイレ利用可能
・トイレ外にもアルコール消毒あり
・自分が見たところ特にトラブルもなし
・朝一だけが行列があっただけ、それ以降はガラガラで2m保てる pic.twitter.com/V34ZoZM2pg
・結論
— カープレッドZ (@2016_carp_v7) February 23, 2020
カープ球団の方はよくやったと思います。
ありがとうございました、お疲れ様でした。
ちなみに、来場者ほぼマスク着用。見渡して数名いたかどうか程度でした。
待ち時間0分
— みるきょん (@mirukyon114) February 23, 2020
スムーズに終わりました😃 pic.twitter.com/hXaqR8YG11
カープチケットチャレンジ
— しまじろー (@shimajirho) February 23, 2020
すごいなカープ、今年は20分くらいで抽選券貰えたぞ!
コンコース半周のいい散歩だったわ✨#カープ#広島東洋カープ#カープチケット#カープチケット争奪戦 #カープファン 場所: MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 https://t.co/ldoFcEsSYe
ズムスタに抽選券配布に行った感想
— よっぴぃぱぱ (@110gold) February 23, 2020
8:30 HP見ると『空いています。』
現地に向かい車を停める
駐車場30分100円
8時57分に🚗を停めて
9時17分に戻ってこれた。
めちゃスムーズでした。
帰りのルートをコストコ側に
誘導しているのがよかったのかな#カープチケット#抽選券#カープ#ズムスタ pic.twitter.com/KvePq4fG9y
感染症が怖いから参加する予定なかったのですが、周りのツイートの様子を見て、好奇心がわき、心変わりして抽選券配布に参加してしまい、すみませんでした🙇♂️
— ロックウェル (@RockWell69L) February 23, 2020
概ね2m間隔開けれました。
自分が行った時間は概ねスムーズでした。駐車場⇄マツダスタジアム所要時間30分😅#カープ #チケット #抽選券 pic.twitter.com/rBkX0DBxvK
自分が行ったときの人数なら、今年は多分5万枚も抽選券配布しないと思う😅
— ロックウェル (@RockWell69L) February 23, 2020
感染症のリスクは自己責任だけど、個人的な感想はマツダスタジアムの試合観戦時よりもローリスクに感じました。
現場からの感想まとめは以上です。#カープ #チケット #抽選券 #マツダスタジアム pic.twitter.com/OcxOUEm5jf
抽選券貰いに行った。マツダスタジアムへ着いて3分でゲットし1周して終了。
— 毒饅頭正宗 (@frontfield1970) February 23, 2020
マスク率、消毒液もありコロナウィルス感全く無かった。
今日は暑い🔥☀️ pic.twitter.com/QGsrrYr0HM
去年と比べたら天と地の差🌈
— tamacco (@zawxy_tamacco) February 23, 2020
動けてあっちゅー間に貰えた🎫
前倒しで7時半前くらいから渡したみたいだからそれもよかったんじゃないかな☺️
時間通り9時からなら去年と同じだっただろうな#カープ抽選券 #マツダスタジアム pic.twitter.com/yJfX2l600H
マツダスタジアムのチケット抽選券配布。昨年のような大きな混雑と混乱はなく終わりそうです。チケット販売方法に関しては色々な意見があるでしょうが、今年の抽選券配布の対策はもっと評価されるべきだと思います。例えそれが当たり前だとしても良いことは褒める。その声で報われる人が必ずいるので。
— 真田 一平@日刊わしらのカープ担当 (@ippei49) February 23, 2020
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (8)
自由席の場所取り問題も同じくらい本気出して誘導するか全席指定にして!
ぶーん
が
しました
年寄りが出来なくて困るなら
窓口でも対応すればいいだけなのに
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これから広島県内初め全国各地に帰路してからがどうなるかが問題になりますね
目安は2週間前後の3月8日周辺で感染者が出ないといいですね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
混乱からの醜聞に期待してたアンチカープ勢は残念だったね~乙~ということでw( ´ ▽ ` )ノ
ぶーん
が
しました
行った人は分かると思うが出口から出てコストコ側からぐるっと行くように指示されたがコストコの駐車場の出入口とまっすぐ行った先の大洲通りの曲がる所で車が引っ掛かって駅から呉方面が大渋滞してたよ。海田から来てた知り合いも普通なら30分もあれば帰れるのに2倍か3倍はかかってたって言ってた。
5時くらいになるまで続いてたらしいし。
それにこれが無事に終わったからってホッとなんかしちゃいけないよ。当たる人より当たらない人の方が当然多いんだからその人らは一般発売の3日に大量にまた球場窓口に押し寄せるだろう。この時どう買わせるかどれくらい残ってるかもあるだろうが、場所取りとか大量購入が起こる可能性は十分にある。なら結局あまり変わらない。
ぶーん
が
しました
コメントする