広島・松山が1軍合流へ 堂林、安部と一塁のレギュラー争い激化
「教育リーグ、ソフトバンク3-2広島」(5日、由宇球場)
広島の松山竜平外野手が、6日から1軍に合流することが決まった。
この日は「2番・一塁」でスタメン出場。三回2死二塁で右前適時打を放ち、六回の先頭では右翼線への二塁打でチャンスメークした。視察した佐々岡監督は「あした(6日)から1軍に合流。バットが振れているし走ることもできている」と話した。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/03/05/0013169462.shtml
97: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)13:25:51 ID:cV.q7.L15
松ちゃん復活キタ――(゚∀゚)――!!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583289043/96: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)13:25:08 ID:jQ.0a.L13
マツコタイムリー
98: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)13:26:17 ID:8o.0a.L16
松ちゃん打撃は問題なさそうやね
99: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)13:26:57 ID:OA.6y.L16
松山試合出たら必ずヒット打ってるな
137: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)14:29:14 ID:8o.0a.L16
松ちゃん良いっすねえ
これもう打撃はいつ一軍いっても大丈夫やな
これもう打撃はいつ一軍いっても大丈夫やな
138: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)14:30:32 ID:cV.q7.L15
松ちゃん打ちまくりやん
162: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)15:23:34 ID:OA.6y.L16
宇草 ニゴロ 左飛 一ゴ併 四球
松山 ニゴロ 右安① 右2 見三振
メヒ 空三振 中安 遊ゴロ 空三振
林 一ゴロ 空三振 一ゴロ 捕邪飛
石原 空三振 三ゴロ 左安①
大盛 空三振 死球 ???
永井 右安 二飛 遊内安
羽月 三バ安 ニゴロ 捕邪飛 投ゴロ
韮沢 三バゴ 右前安 見三振
持丸 空三振
桒原 空三振
木下 見三振
松山 ニゴロ 右安① 右2 見三振
メヒ 空三振 中安 遊ゴロ 空三振
林 一ゴロ 空三振 一ゴロ 捕邪飛
石原 空三振 三ゴロ 左安①
大盛 空三振 死球 ???
永井 右安 二飛 遊内安
羽月 三バ安 ニゴロ 捕邪飛 投ゴロ
韮沢 三バゴ 右前安 見三振
持丸 空三振
桒原 空三振
木下 見三振
166: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)15:28:47 ID:jQ.0a.L13
>>162
わかりやすいな、サンガツ
ヒットはうちの方が多いのね
わかりやすいな、サンガツ
ヒットはうちの方が多いのね
168: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)15:52:43 ID:OA.6y.L16
レフトは大樹か野間か、松山はファースト一本やろうね
213: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)20:55:39 ID:tD.sn.L4

広島松山が完全復活2安打 佐々岡監督もGOサイン
<教育リーグ:広島-ソフトバンク>◇5日◇由宇
開幕に間に合った!
腰痛で2月の春季キャンプを途中離脱していた広島松山竜平外野手(34)が5日、教育リーグ・ソフトバンク戦(由宇)に2番一塁でスタメン出場。
佐々岡真司監督(52)が見守った中で、適時打を含む2安打1打点と完全復活をアピールした。6日のオープン戦・西武戦(マツダスタジアム)から1軍に合流することが決定。チームに、頼もしい男が帰ってくる。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202003050000713.html
216: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)20:57:04 ID:cV.q7.L15
松ちゃん一軍復活キタ――(゚∀゚)――!!
217: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)20:57:44 ID:e8.sn.L4
打ちまくってるもんな
もう調整充分って感じやし
もう調整充分って感じやし
219: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)21:00:43 ID:dB.oi.L2
ただ腰痛って慢性化しやすいし一年間レギュラー固定は厳しいかも知れんな
225: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)21:20:21 ID:iT.q7.L15
左右のバランス考えてら松山おらんと困るからな
226: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)21:21:09 ID:LR.su.L12
堂林 .500(12-6) 0本 4打点 OPS1.205
安部 .364(11-4) 1本 3打点 OPS1.144
松山 ---
さあここからが本番
ファースト争いどう推移するか
安部 .364(11-4) 1本 3打点 OPS1.144
松山 ---
さあここからが本番
ファースト争いどう推移するか
229: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)21:33:19 ID:OA.6y.L16
>>226
松山(社会人戦1試合+教育リーグ2試合)
.500(8-4) 1本 4打点 OPS1.500
松山(社会人戦1試合+教育リーグ2試合)
.500(8-4) 1本 4打点 OPS1.500
232: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)21:50:07 ID:LR.su.L12
>>229
下の成績全部追えてなかった
サンクス
下の成績全部追えてなかった
サンクス
230: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)21:34:24 ID:tD.sn.L4
堂林は守備もあるしな
最終盤のファーストにいてほしい気持ち
最終盤のファーストにいてほしい気持ち
224: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)21:19:06 ID:e8.sn.L4
もともと5番ファーストって構想やし
誠也の後ろは任せたって形やな
誠也の後ろは任せたって形やな
223: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/05(木)21:18:10 ID:8o.on.L16
松ちゃん戻ってくるなら打線の厚みが相当増すな
・やっぱり松山の打力は魅力。
誠也の後を打てるのは松山だろう。
・松山打ちましたが、堂林がいるからどうなのか?
・松山と堂林の守備の差を考えると、堂林のバッティングが好調なら、松山は代打の切り札。
・松山の打撃は魅力的。守備がもう少しなんとかなればファーストのレギュラー確定だけど堂林安部も好調で簡単にはレギュラーを譲るつもりは無いと思う。ここからまた争いは激しくなるし開幕スタメンがどうなるか楽しみ
→とりあえず開幕戦は堂林でええわ
・松山、安部は左だから、相手Pとの相性次第で、対サウスポーは堂林起用もあるかもな。固定がベストだが、流動的起用もあるか?それにしても、事Pの話題が出てこないのが、とても不安! 野手並みに、もっとギラギラしてチャンスを掴め!!
・実績の松山vs好調の堂林
・今年は堂林がやりそうなんで、まっちゃんは昨シーズンみたいな打撃だとレギュラーは厳しいだろうな。
チームに残ってくれてありがとう!あとは結果を期待しています!
・ファーストは日替わりかな。
・松山が打撃好調で上がってくるなら楽しみだな。一塁争いが激化しそうだけど、ファーストの守備がしっかりできるかどうかも気になるところ。
堂林が打てて守れてる今の状態が続くなら、松山は守備次第でレフトに回る可能性もありうる。レフトでも高橋大とか使いたい選手は多いけど。どちらにしろ選択肢が増えるのはいいことだ。
・しばらくはDHだろうな。
堂林や安部は一応サードも出来るし。
長年の課題であるサード争いが激化することも良いこと。
・腰は長引くイメージしかなかったが、戻ってこれて良かった。
レフトがひしめいているから、ファーストになるだろうけど、守備がな。。。
でも日しりの時よりは上手になってるはず(と信じたい)
3番 西川龍馬4番 鈴木誠也5番 松山竜平この並びが一番いい。左→右→左とジグザグだし、誠也の前後にバットコントロールに長けた選手を挟むと、なかなかのクリーンナップが形成出来そうだけどね。
・おお!早く復帰してくれて何よりです。でもまだレギュラー確約ではないので、頑張ってもらいたいですね。あるいはレギュラーを安部か堂林に譲って、代打の切り札にいても怖い存在かも。
・松山は代打の切り札がいいよ。
『代打・堂林』より『代打・松山』の方が相手にしても怖いだろうし、レフトは長野さんがやればいいんじゃないかな
・ファースト5番の本命が戻ってきた。ファンとしては嬉しいこと。堂林、安部と三つ巴の争いが再開する。今からのオープン戦で公平にチャンスを与えて、数字を残した選手を公平に選んで欲しい。
・堂林サード出来たら良かったんだがなあ
・思っていたよりも早く帰って来てくれてホッとした。
5番を打って2017年後半くらいの活躍をしてしてくれたらと期待せずにはいられないけど、堂林の覚醒も見てみたい。首脳陣も悩むね、これは。
残りのオープン戦で開幕スタメンを掴むのはだれなのか楽しみ。
・三人とも怪我や二軍生活の長かった苦労人なだけに、みんな使ってあげたいぐらい。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (11)
カープの5番は松山しかおらん
ホンマは松山が6.7あたり打ってくれるとガチで層が厚い事になるんじゃろうね
期待しとるよ松っちゃん、あとは守備もしっかりね
そりゃあエラーしたくてしとるわけじゃなかろうが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ピレラサードきついから安部ちゃんはサードで出るのかな?
ファーストはまっちゃんメインで左でたまに堂みたいな感じでいいんじゃない
ぶーん
が
しました
松山が一塁固定だとしたら三塁は安部と堂林を左右で使い分ける感じになるのかな
個人的に三塁は小園も見たいけどFAまでが短くなっちゃうし今年は2軍で特訓してショート固定でやってくれ
ぶーん
が
しました
ブランコやタイロンみたいな、日本人離れした規格外のパワーの2割5分が必要だ。
外国人には、日本人でなんとかなる器用な守備走塁を求めなくていい。
パワーだけでいい。
ぶーん
が
しました
レフトにしてもファーストにしても対抗馬の面々の方が大幅に守備走塁いいのはわかりきってるし
そっち側が打撃好調ならまずはそっちから試すべき
競争を掲げてるチームが去年規定に届かずキャンプも完走できなかった者に復帰即レギュラー待遇とか絶対やっちゃいかん
ぶーん
が
しました
やっぱ一軍にはまっちゃんがいねえとな、癒しを与えてくれる人が必要だわねw
ぶーん
が
しました
頼むで松山、監督!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
広輔、安部、松山、フランスア、・・・
治れば筆頭 優勝候補
丸の穴もほぼ西川が埋めてくれたし
新井さんみたいな精神的支柱に誠也いるし若手も伸びるし、高橋大と堂林も覚醒気味だし、
いけるぞ!!
ぶーん
が
しました
コメントする