https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006280000299.html
広島 堂林はサイクルならずも3安打2打点「後ろにつなぐ気持ちで」シーズン2発は4年ぶり
「中日3-10広島」(28日、ナゴヤドーム)
広島が快勝。ドラフト1位・森下のプロ初勝利を飾った。猛打ショーを演出したのは、好調が続く堂林だった。二回は無死一塁で送りバントを決め、4得点につなげた。
三回に二塁打、五回には中堅右へ2号2ラン。「後ろにつなぐ気持ちでしっかり振り抜くことができました。よく入ってくれましたね」。
謙遜気味にコメントしたが、勢いはすさまじい。七回には右前打でつなぎ、田中広の3ランも呼び込んだ。三塁打を残し、サイクル安打にも期待がかかった第5打席は遊ゴロに倒れたが、3安打2打点で打率・414まで上げた。
12年には14本塁打をマークしたが、13年以降は低迷。だが、今季は覚醒の雰囲気が漂う。堂林が本塁打を放った試合は13年から1分けを挟んで12連勝中。
恐怖の7番として、チームに欠かせない存在となってきた。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/06/28/0013463712.shtml
410: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/28(日)17:09:23 ID:eY.de.L1
堂林はほぼ復活でいいのかな
417: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/28(日)17:10:13 ID:nK.3a.L4
>>410
復活というか覚醒やな
明らかに復活の前より良い
復活というか覚醒やな
明らかに復活の前より良い
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593325952/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593328498/
【堂林翔太ホームランのまとめ記事】
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:33:05.86 ID:TxAETKsD0
堂林の活躍嬉C
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:33:21.76 ID:e4DGh/nm0
ワイはずっと信じてたで!
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:34:25.09 ID:le0kopwxr
もう本物認定してええやろ
打ち方見たか。あれHRにするとかヤバイ
打ち方見たか。あれHRにするとかヤバイ
202: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:49:26.84 ID:7GReMRibd
>>14
昨日もインコースの捌きよかったしな
昨日もインコースの捌きよかったしな
26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:36:02.16 ID:gTNEP4ARp
鈴木誠也と新井さんのハイブリットと化した堂林
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:36:03.55 ID:HEeo5UVP0
あの入れ方はヤバい
430: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/28(日)17:13:01 ID:jZ.ad.L11
堂林は色々遠回りしてたことの全てが今力となって真なる覚醒へと導いてくれてるんや
433: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/28(日)17:13:59 ID:nW.ad.L4
>>430
坂本もそんな感じだし遠回り大事
最短距離進んでいるように見える誠也は何者
坂本もそんな感じだし遠回り大事
最短距離進んでいるように見える誠也は何者
450: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/28(日)17:16:50 ID:QL.e8.L4
>>433
天才かつ努力の人
天才かつ努力の人
537: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/28(日)19:09:49 ID:Wf.ad.L18
堂林と広輔の恐怖の下位打線コンビ好き
.345と.414が7.8番ってなかなかエグい
.345と.414が7.8番ってなかなかエグい
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:35:29.27 ID:AqY4nKox0
堂林中距離バッターだと思ってたのに、完全に長距離やん
誠也ようやった
誠也ようやった
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:38:18.54 ID:oCDe0b9ga
おっつけてバックスクリーン横は凄いな
68: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:39:58.81 ID:/lv3Ee2N0
逆方向に長打出てきたし調子ええんやな
77: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:40:36.38 ID:JtOG4ts0M
>>68
2012の荒削りで一番ロマンあった頃思い出す
2012の荒削りで一番ロマンあった頃思い出す
152: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:45:45.95 ID:w5Gjb5CU0
広島堂林「後輩ですけど心強い」誠也から金言ゲット
「『鈴木誠也』という見本が目の前にいた。自分に何が合うかとか、誠也自身も僕のことをいろいろ考えてくれた。
何か質問すれば全部返ってきますし、後輩ですけど、すごく心強かった。いい時間を過ごせた」
堂林自ら弟子入りを志願し、3学年年下の鈴木誠の自主トレに参加した。打撃練習では頭が前に突っ込んでいることを指摘された。
バットに当たる確率の向上を目的に、打撃フォームの修正に取り組んだ。
「頭が突っ込むと右足に乗れなくなる。右足に力を感じながら、左足が地面につきそうでつかないような、ゆっくりした体重移動が理想」と説明。
「ちょっと遅れて泳いでしまっても、今はバットが出せそうな感じ」と手応えを口にした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001230000738.html
「『鈴木誠也』という見本が目の前にいた。自分に何が合うかとか、誠也自身も僕のことをいろいろ考えてくれた。
何か質問すれば全部返ってきますし、後輩ですけど、すごく心強かった。いい時間を過ごせた」
堂林自ら弟子入りを志願し、3学年年下の鈴木誠の自主トレに参加した。打撃練習では頭が前に突っ込んでいることを指摘された。
バットに当たる確率の向上を目的に、打撃フォームの修正に取り組んだ。
「頭が突っ込むと右足に乗れなくなる。右足に力を感じながら、左足が地面につきそうでつかないような、ゆっくりした体重移動が理想」と説明。
「ちょっと遅れて泳いでしまっても、今はバットが出せそうな感じ」と手応えを口にした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001230000738.html
165: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:46:49.47 ID:G6/G69Jx0
>>152
野球ゲームで採用して良い覚醒イベント
野球ゲームで採用して良い覚醒イベント
169: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:47:01.60 ID:pneV0K0ba
>>152
感覚派と思っていたけど誠也コーチ適性あるんか?
感覚派と思っていたけど誠也コーチ適性あるんか?
71: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:40:23.90 ID:cq0M97iud
逆方向に流し打ちしてスタンドにぶち込む化け物
81: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:40:44.38 ID:1K6EDln00
加藤球を甲子園のバックスクリーンに叩き込んだあれを思い出したわ
100: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:41:55.94 ID:Gex3lO+H0
選球眼がめちゃ良くなってるからな
基本バットあんま振らん鈴木誠也みたい
弟子入り効果なのかこれは
基本バットあんま振らん鈴木誠也みたい
弟子入り効果なのかこれは
82: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:40:48.50 ID:pkq5GQX6a
インコースを上手く捌いてナゴドのセンターにぶち込んだな
もう400本くらいホームラン打ってる強打者の打撃見てるみたいや
もう400本くらいホームラン打ってる強打者の打撃見てるみたいや
98: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:41:46.06 ID:ThVamYOH0
スピンかけるのが上手いのかね
飛びすきでしょ
飛びすきでしょ
140: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:44:41.99 ID:6DVM4omm0
堂林って逆方向やたら伸びるのが特徴だったよな
398: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 16:07:30.43 ID:sOD7NZo3d
159: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:46:33.47 ID:JOmeng+T0
インロー低めを右寄りバックスクリーンに放り込める奴って堂林以外におるか?
覚醒やろ
覚醒やろ
177: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:47:39.21 ID:P/pItctZa
>>159
落合と和田やな
つまりそのレベルに達したんや
落合と和田やな
つまりそのレベルに達したんや
276: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:57:31.77 ID:vHjFdDLV0
詰まってるように見えるけど横からみたらちょうどいい捕らえ方してるやろこれ
体の使い方が独特やけど
体の使い方が独特やけど
522: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 16:24:30.45 ID:zqgOs9h0a
535: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 16:26:27.65 ID:/xdJ2h0A0
>>522
140kgかな?
そりゃムチムチですわ
140kgかな?
そりゃムチムチですわ
538: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 16:26:54.09 ID:x6lypYKg0
つーか鈴木誠也がゴツすぎるだけで堂林も着痩せするけど相当ゴツいぞ
544: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 16:28:33.24 ID:Yijb5wSva
堂林生で見ると割とでかいからな
412: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 16:09:16.03 ID:UW+tUnQrp
宝石のような堂林
もうどこへも行くな
もうどこへも行くな
306: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 16:01:08.30 ID:+dXa/wr0d
あんだけ伸び悩んだけどまだ28歳やからなぁ
やっぱ高卒ってお得だわ
やっぱ高卒ってお得だわ
337: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 16:02:48.72 ID:gnQn2YF30
ボールが飛ぶとかやなくて単純にすごくいい打撃してるよな
逆らわないというかすごくシンプルな打ち方
逆らわないというかすごくシンプルな打ち方
420: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 16:10:02.30 ID:EtnpVch/r
周りが皆真面目で練習の鬼言うくらいやってた積み重ねも大きいんやろ
107: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/06/28(日) 15:42:40.39 ID:bjHcx2Zx0
だから言ってたやろ
今年の堂林はガチで違うって
今年の堂林はガチで違うって
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (38)
広輔も打ってるし恐ろしい下位打線や
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ライブだと「差し込まれた、センターフライや」って思ったけどスローと別角度の映像見たらきれいに打ってたわ
ぶーん
が
しました
過度な期待はしないほうがいい。
ぶーん
が
しました
keep on goingや
ぶーん
が
しました
投手だと春=篠田だったなぁ
ぶーん
が
しました
ようは堂林の成長度合いにこっちがついていけてない。
誠也だったら別に驚きもしないけど
これは誠也メジャー後の4番打者が見つかった記念日かもね。
ぶーん
が
しました
・打撃を買われて野手で入団
・晩成型
ロマンの塊やん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
このさき相手も警戒してくるだろうし、打順が上がったときにどうなるか
まだまだ先は長いで!がんばれ
ぶーん
が
しました
三振コースか、粘ってフルカンからヒット・四球か
早めに追い込まれてもアウトローを耐えて耐えて投げミスをヒットする勇姿をみたい
ぶーん
が
しました
去年までだったらあんなに綺麗には返せてない
ぶーん
が
しました
一軍で発揮出来なかったのは、首脳陣との信頼関係がなく、目先の結果だけを掴もうとしてたから。
何度でもいう。今年こそ「堂林元年」
ぶーん
が
しました
鯉のキングになってほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
無観客だから2軍戦同様のびのびやれてるって可能性はありうるし
ぶーん
が
しました
見極めができるようになって、ミスショットも減ったね。
ぶーん
が
しました
本当に崖っぷちだったからな…
今年ダメだったらトレードか戦力外もあったレベルだったから嬉しいファンも多いのは分かる。
ぶーん
が
しました
堂林はこのまま行ってくれい!
ぶーん
が
しました
佐々岡は数試合は使われるっていう安心感を与えた
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
40歳までの12年、FAもせずしっかり中軸として
カープを支えて欲しい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする