https://www.nikkansports.com/baseball/news/202007090001133.html
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:00:37.56 ID:HQkNIea00
出塁率
1番ピレラ.290
2番菊池.237
3番西川.306
4番鈴木.500
5番松山.400
6番會澤.382
7番堂林.458
8番田中.368
1番ピレラ.290
2番菊池.237
3番西川.306
4番鈴木.500
5番松山.400
6番會澤.382
7番堂林.458
8番田中.368
115: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:21:35.43 ID:DyImJA1Oa
>>1
左から長打率と得点圏打率
1番 ピレラ.412 .308
2番 菊池 .255 .154
3番 西川 .379 .556
4番 鈴木 .833 .500
5番 松山 .467 .500
6番 會澤 .326 .111
7番 堂林 .667 .429
8番 田中 .449 .176
左から長打率と得点圏打率
1番 ピレラ.412 .308
2番 菊池 .255 .154
3番 西川 .379 .556
4番 鈴木 .833 .500
5番 松山 .467 .500
6番 會澤 .326 .111
7番 堂林 .667 .429
8番 田中 .449 .176
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:07:20.91 ID:Y5L9qw1l0
鈴木敬遠から始まるダブルチャンス打線やぞ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594310437/
【関連記事】
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:02:00.53 ID:GGZ64yZI0
これ順番逆やろ
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:03:20.21 ID:MpZo0b+t0
>>7
逆にしてみた
1番田中.368
2番堂林.458
3番會澤.382
4番松山.400
5番鈴木.500
6番西川.306
7番菊池.237
8番ピレラ.290
逆にしてみた
1番田中.368
2番堂林.458
3番會澤.382
4番松山.400
5番鈴木.500
6番西川.306
7番菊池.237
8番ピレラ.290
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:05:29.80 ID:5n+TLl6i0
>>14
ええやん鈴木3番會澤5番やな
ええやん鈴木3番會澤5番やな
59: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:12:33.20 ID:ILliLqA20
>>14
強そう
強そう
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:02:02.43 ID:5f7NfCGz0
広島ファンよく我慢してるな
2番堂林とか見たくないんか?
2番堂林とか見たくないんか?
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:09:19.00 ID:3J9TVVfU0
>>9
めっちゃ見たいが?
めっちゃ見たいが?
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:02:34.19 ID:zmbJaC600
ピレラ最初よかったのになんやこれ
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:02:39.60 ID:KdAQQN/Ia
工藤でも改心したというのに
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:03:02.62 ID:VO0M4KV2d
でも菊池には“右打ち”があるし西川は“天才”だから
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:03:20.47 ID:urU/5uhH0
堂林田中とピレラ菊池入れ替えやな
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:04:48.57 ID:RRk0uzbz0
さすがに首位打者を7番に置くのはどうかと思う
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:04:58.85 ID:ToqIXYuW0
別に調子悪ないしいじらんでもええやろの精神
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:05:24.58 ID:PLtO23vkd
堂林二番にすれば繋がりそう
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:05:32.02 ID:lPuroOq10
3番まで全員ボール球ブンブンお兄さんじゃん
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:05:49.21 ID:k685Qpeza
そりゃメジャーを蹴って残留して頂いた菊池様の気分を害する訳にはいかんやろ
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:06:26.87 ID:PLtO23vkd
単純に堂林と菊池の打順入れ換えるだけでええわ
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:06:54.32 ID:uA8UDyz30
工藤もそうだけどなんでプロ野球は1~2番を軽視するんやろか
42: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:09:57.99 ID:h5bJtmkS0
>>28
今年の工藤ホークスは
1番栗原2番柳田の強力コンビやぞ
今年の工藤ホークスは
1番栗原2番柳田の強力コンビやぞ
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:07:09.25 ID:9rPQzkGg0
堂林えげつないやん
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:07:28.99 ID:9iaJkSbz0
堂林は確変の可能性もあったし下位でもしょうがないけど2番菊池やめろ
32: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:07:55.18 ID:wylYEKt5M
鈴木が実質1番と考えているんやろ
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:08:39.20 ID:LRo0hwQL0
田中復活したのか
35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:09:15.16 ID:pQTz1GfN0
西武も2番源田やけどな
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:09:21.23 ID:PC/hpZ7K0
田中
堂林
鈴木
松山
西川
會澤
ピレラ
菊地
堂林
鈴木
松山
西川
會澤
ピレラ
菊地
39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:09:45.75 ID:VR0N+fv50
フリースインガーを上位に置きたがるのマジやめーや
「積極的な姿勢を評価」ってもう平成初期の考え方やぞ
「積極的な姿勢を評価」ってもう平成初期の考え方やぞ
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:09:55.74 ID:M956pX9S0
ロッテでさえ2番3番に1割台置くのやめたというのに
44: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:10:04.22 ID:yUF8yuQ10
堂林って実は一番適正あるよな
57: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:12:25.87 ID:9iaJkSbz0
>>44
日ハムの1番大田みたいな怖さある
日ハムの1番大田みたいな怖さある
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:10:49.96 ID:xAJh2l8md
最初に決めた型を変えるのは怖いよね
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:10:53.60 ID:Ji75fvDc0
鈴木一番から始めたらエグイことになりそう
52: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:11:48.96 ID:dMLgn5jKd
もはや最近は2番軽視してる球団って少数派よな
3番も打てるようなバッター置くのが主流になりつつある
3番も打てるようなバッター置くのが主流になりつつある
62: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:13:04.62 ID:b+XTvUmua
>>52
実際その方がチャンス増えるわ
実際その方がチャンス増えるわ
265: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:52:19.48 ID:1EGqAWOb0
>>52
5年前にソフトバンクが打率.220ぐらいの今宮を2番で起用し続けてた時に2番バントマン派と強打派で割れてて
バントマン派の理由が「数字オタクの机上の空論と違って野球経験者にしかわからない流れがある」というのが多かったんだが
結局2番川端と2番ペゲーロとMLBの2番最強打者論でドドッとそっちに流れたのを見ると
実際には経験者特有の流れの理解なんてハナからなくて他人と違うことやって失敗して叩かれるのが怖かったんやなって
5年前にソフトバンクが打率.220ぐらいの今宮を2番で起用し続けてた時に2番バントマン派と強打派で割れてて
バントマン派の理由が「数字オタクの机上の空論と違って野球経験者にしかわからない流れがある」というのが多かったんだが
結局2番川端と2番ペゲーロとMLBの2番最強打者論でドドッとそっちに流れたのを見ると
実際には経験者特有の流れの理解なんてハナからなくて他人と違うことやって失敗して叩かれるのが怖かったんやなって
53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:11:57.83 ID:tTQEpJpfd
×2番より下位打線に厚みを持たせた方が強い
○下位打線にも強打者がいるチームは強い
○下位打線にも強打者がいるチームは強い
56: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:12:19.71 ID:U/QI5NLA0
2番絶不調の山田ってのが同一リーグにおるで
60: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:12:42.01 ID:lPuroOq10
7番に降格してもいつのまにか2番に戻っている菊池
65: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:13:26.34 ID:hZdWpmdY0
日本人特有の打順に役割論
出塁率高いのを順に並べるだけでええのに
出塁率高いのを順に並べるだけでええのに
73: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:15:09.42 ID:dYSajesu0
鈴木誠也に絶対打点つけさせないマン
76: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:15:41.04 ID:ToqIXYuW0
初回から菊池がバントしてるの見て、初回バントもNPBでは珍しい(古い)戦法になったんだなと改めて気付かされた
77: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:15:55.55 ID:krsY2c3vp
ピレラ1番は良いと思うんだよね
89: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:18:07.13 ID:Wyi18D+bM
>>77
打率.279 出塁率.290 OPS.702
打率.279 出塁率.290 OPS.702
78: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:16:11.17 ID:dMLgn5jKd
打順に役割論って高校野球の弊害やと思うわ
79: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:16:11.79 ID:7tN2Sq9W0
中日も平田2番にしてたけど本来の平田なら良い打順やな
83: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:16:57.39 ID:1caN2Rd70
堂林打ちすぎやろ去年までと何が違うんや
88: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:18:01.35 ID:RRk0uzbz0
>>83
鈴木誠也と自主トレしてアドバイスをもらった
鈴木誠也と自主トレしてアドバイスをもらった
95: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:19:13.50 ID:1caN2Rd70
>>88
なんやそれ鈴木誠也が凄すぎるわ
なんやそれ鈴木誠也が凄すぎるわ
120: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:21:56.16 ID:VR0N+fv50
>>95
あと新井さんからもアドバイスもらってる
ちゃんと人の言う事聞いて反映させることができてエラいわ
あと新井さんからもアドバイスもらってる
ちゃんと人の言う事聞いて反映させることができてエラいわ
159: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:29:28.56 ID:XkFCAdia0
>>83
去年までは左肩が入り過ぎたフォームやったからそれを矯正した
上半身下半身とも無駄な捻りがなくなって自然なトップが作れるようになった
トップが改善されたから低めの変化球の見極めも良くなってるし
去年までは左肩が入り過ぎたフォームやったからそれを矯正した
上半身下半身とも無駄な捻りがなくなって自然なトップが作れるようになった
トップが改善されたから低めの変化球の見極めも良くなってるし
90: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:18:18.50 ID:P7IY7qsS0
鈴木誠也1番と考えたら悪くないやろ?
あとは投手が打つかどうかやから
広島は勝ちたかったら投手が打たないといけないんやで
あとは投手が打つかどうかやから
広島は勝ちたかったら投手が打たないといけないんやで
86: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:17:03.41 ID:oCUVfTaw0
鈴木誠也めちゃくちゃ歩かされるもんな
106: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:20:22.36 ID:8HA17+WS0
なお
ソフトバンク出塁率
1番栗原.349
2番今宮.290
3番柳田.405
4番バレ.329
5番川島.233
6番明石.235
7番上林.254
8番松田.197
9番甲斐.340
ソフトバンク出塁率
1番栗原.349
2番今宮.290
3番柳田.405
4番バレ.329
5番川島.233
6番明石.235
7番上林.254
8番松田.197
9番甲斐.340
107: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:20:24.84 ID:FBgEVi470
1中西川
2遊田中
3三堂林
4右鈴木
5一松山
6捕会沢
7左ピレラ
8二菊池
これでええやん
2遊田中
3三堂林
4右鈴木
5一松山
6捕会沢
7左ピレラ
8二菊池
これでええやん
114: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:21:33.04 ID:H6j6X1i8d
大瀬良のほうが出塁率も打率も遥かに上やで
123: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:22:10.52 ID:qweop7uA0
堂林の打順上げると不調になる予感しかしない
129: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:23:19.01 ID:vv/txwwc0
選手の慣れとか向き不向きとか状態の良し悪しあるから出塁率だけでは判断できんわ
先入観と菊池のイメージ引きずって2番入った途端に状態落とす可能性もあるし、下位やから負担も減って出塁率高いこともあるし
先入観と菊池のイメージ引きずって2番入った途端に状態落とす可能性もあるし、下位やから負担も減って出塁率高いこともあるし
135: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:24:22.91 ID:pQTz1GfN0
>>129
ほんまこれ
ほんまこれ
142: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:25:04.24 ID:xnRpaZrca
>>129
そうは言っても下位で作ったチャンスを912で潰してるだけやから現状機能してないからな
そうは言っても下位で作ったチャンスを912で潰してるだけやから現状機能してないからな
144: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:26:00.39 ID:9iaJkSbz0
>>129
打順変えるだけでそんな影響あるわけないわ
少なくても2番に打てない打者はない
打順変えるだけでそんな影響あるわけないわ
少なくても2番に打てない打者はない
193: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:35:58.19 ID:vv/txwwc0
>>142
下位の率が高いのは後ろに投手がいるってのはあるやろ
8番の田中は足も速いんやし、1,2番のところでエンドランかけるなりして打開していく方がまだ良い
>>144
エアプと言うより情報が偏りすぎな意見やな
2番や4番で状態落とした選手は多いし、下位の負担の少ない打順を好む選手もおる
下位の率が高いのは後ろに投手がいるってのはあるやろ
8番の田中は足も速いんやし、1,2番のところでエンドランかけるなりして打開していく方がまだ良い
>>144
エアプと言うより情報が偏りすぎな意見やな
2番や4番で状態落とした選手は多いし、下位の負担の少ない打順を好む選手もおる
131: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:23:23.87 ID:xnRpaZrca
下位打線でチャンスを作って上位に戻すんやぞ
141: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:25:04.17 ID:SyAVOYDb0
堂林のスーパーモードがいつまで続くかわからんけど勿体ない打順だな
下位で野球やろうってか
下位で野球やろうってか
151: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:27:47.76 ID:g+ndubR40
一発のある選手が1人だけはキツい、メヒアはもっと我慢して使い続けるべき
158: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:29:18.63 ID:GvzT3QLD0
2番堂林とか面白そうなんやけど今の作戦担当だとバントさせられる
しかも堂林もバント得意だし
しかも堂林もバント得意だし
163: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:30:07.35 ID:COPzGEPDa
打順コロコロ変える方がおかしいだろ
もう少し我慢しろや
もう少し我慢しろや
166: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:30:54.85 ID:4eht3PWP0
堂林は鈴木から変化球の曲がり聞いてるから2番で1打線分それなくなるときつそう
150: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:27:45.91 ID:BaeQf/j7M
4番鈴木
5
6
7番堂林
8
9
1
2
3
4番鈴木
簡単なことや単純に鈴木誠也と堂林が離れすぎやねん
5
6
7番堂林
8
9
1
2
3
4番鈴木
簡単なことや単純に鈴木誠也と堂林が離れすぎやねん
71: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:14:51.86 ID:IzFs9ybl0
西川選球眼ついたら割と最強な気がするんやが
87: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/10(金) 01:17:56.07 ID:SyAVOYDb0
4番に鈴木誠也固定ならそれを最大限に生かす布陣にするよな今の考えなら
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (23)
まともな打線組めないわ
とんでもない無能という印象
佐々岡の次は外国人監督がええな
少なくとも合理的だし
ぶーん
が
しました
にしても菊池への配慮というか遠慮というか忖度めいた二番固定はなんなんだろうな?
オフのゴタゴタ考えたらそんなもん要らんにも程がある
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
本スレのこれがマジでその通りだわ
でもデータを見れる監督が欲しいけどカープOBにはそういうの少なそうな絶望…
ぶーん
が
しました
シーズンの佳境になっていきなり打順弄る方が影響あると思う
ぶーん
が
しました
ただ、他にセカンド候補がいないのも事実
9番打たせとけ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
堂林2番、やってみればいいじゃん
ぶーん
が
しました
何考えてんだか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
全てがそうじゃない感
ぶーん
が
しました
ピレキクを残して相対的に振れてる松山田中を外してる
大野には右打者が強いっていう「データ」を見たのかな?
じゃあピレキクが最近調子悪いっていう「データ」も見てるはずなんだけどな
ぶーん
が
しました
1・2番がそのまま 3番長野 またメヒア3塁
意図が分からない・・本当になんて采配
ぶーん
が
しました
ノムケンでもここまで極端な事はせんかったぞ
例え左対左になろうが、今の状態なら明らかに松山>メヒアだろうがよ!
与田監督も内心ニヤニヤが止まらないんちゃうか?
ぶーん
が
しました
少なくとも過去20年で一番頭が痛くなった
ビジョンとか方向性が全く見えない
ぶーん
が
しました
有能そうな所が何一つなくてやばいな
ぶーん
が
しました
それ以外はもうノーコメント
このまま堂林がクリーンアップ固定ならまええわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
スタメンから外さないが打順を下げる←まだ分かる
好調のコースケを外して菊地をスタメンのままにする←頭湧いてんのか?
ぶーん
が
しました
コメントする