會澤大島リクエスト覆る

佐々岡監督「難しいところ」リプレー後にV打浴びる

<広島2-3中日>◇28日◇マツダスタジアム

広島が逆転負けで6連戦初戦の火曜日4連敗となった。1点リードの8回。1度はアウトと判定された本塁クロスプレーがリプレー検証の結果、セーフとなり、再開後に決勝打を浴びた。

佐々岡監督は「あのタイミングでセーフになると難しいところがある」とコリジョンルールの中で懸命なプレーの会沢をかばった。今季1点差試合はまだ勝利なく5敗目。本拠地試合は2勝8敗1分けと借金と同数の負け越しとなっている。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202007280001063.html


630: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:11:52 ID:Jy.qo.L17
ダメ押しが足りなかったのと少しの慢心がこういう事になってしまったな
まあまたあしたや
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595924968/



【この試合の結果まとめ】




637: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:13:30 ID:Nl.el.L7
>>630
一昨年くらいまでなら7回に5点くらい取っててもおかしくないと思う
ダメ押しの甘さが負けに繋がったわ

642: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:14:05 ID:Jy.qo.L17
>>637
去年も谷元をしっかり仕留めてたからな
未熟です…

659: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:16:47 ID:Nl.el.L7
>>642
打線もまだまだ改善点は多いよね



629: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:11:49 ID:k9.ql.L10
戦力差やな、これはどーしょーもない

627: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:11:23 ID:A3.0a.L14
最下位争いにふさわしい熱い譲り合いだったな

628: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:11:29 ID:Vm.vi.L4
勝つときは大勝負けるときは僅差の弱いチームだな

633: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:12:19 ID:YI.ps.L12
4番さんの機嫌やばそう

635: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:13:00 ID:Qo.qo.L1
勝てる試合だったので残念や
ほな明日

638: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:13:30 ID:N3.6j.L10
なんや普通の負けやん

643: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:14:07 ID:NU.ab.L4
>>638
普通じゃないよ!今日のは凹むよ!

640: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:13:53 ID:A3.0a.L14
正直相手のチーム状況考えると3タテ必至だと思うのよこのカード
まだ優勝目指してるなら、という前提だけど

641: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:14:01 ID:Nl.el.L7
中日キラーノムスケに期待して寝よ

644: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:14:25 ID:A3.0a.L14
今季のカープの最高連勝:2

646: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:14:41 ID:Mc.dz.L7
>>644
ふぁ!?酷E

645: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:14:28 ID:Gp.3k.L13
今日を含めて
11勝17敗3分 借金6
ホーム :2勝8敗1分 借金6
ビジター:9勝9敗2分 ±0

ホーム弱すぎぃ

648: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:15:18 ID:Nl.el.L7
>>645
なんで自チームが魔境にはまってんねん



649: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:15:18 ID:Jy.qo.L17
>>645
マツダはこっちのプレッシャーに勝るデバフ効果を相手にかけ続けてたんやなあって

647: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:14:52 ID:7j.qo.L7
マツダとかいう魔境

650: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:15:20 ID:Xm.n5.L28
佐々岡病まないのか?
心配や

651: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:15:22 ID:A3.0a.L14
もうマツダ放棄して由宇でもホームにしとけ

652: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:15:29 ID:N3.6j.L10
ホームで強いカープはもういないんだ…

653: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:15:44 ID:k9.ql.L10
結局、長打は9回の田中の二塁打だけか

654: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:15:55 ID:e3.dz.L2
負けるなら淡々と負けたほうがダメージ少ないよな

658: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:16:43 ID:A3.0a.L14
>>654
今日のは淡々とじゃないから相当効くわ
明らかに勝ちゲームだったのに

663: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:17:45 ID:Jy.qo.L17
>>658
え?マジで勝てるって思ってたの?
7回の畳み掛け少ない時点で一定程度覚悟しておかなきゃ

667: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:19:27 ID:A3.0a.L14
>>663
その7回の話をしてるんだが
逆転してなおもチャンスって明らかに勝ちゲームに持っていける展開だったのに追加点取れずにって話やわ

668: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:20:24 ID:Jy.qo.L17
>>667
あ、そっちね
ぶっちゃけここで3-1にはしときたかったよな
理想を言えば5-1くらい

655: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:16:12 ID:YI.ps.L12
トランペット隊って偉大なんやなあって

656: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:16:29 ID:Jy.qo.L17
マツダのまっかっかが減ったらこっちものびのび出来るかと思ったら
相手へのデバフが減って弱々になったでござる

ま、これでサイン盗みとかそういう嫌疑は晴れるのでは?w

657: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:16:40 ID:9w.ab.L2
ホームでアドバンテージがなさすぎ

662: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:17:43 ID:k9.ql.L10
今日の九里はテンポが良かったな
次回に期待



664: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:18:50 ID:Jy.qo.L17
>>662
100近くなったらバテ始めてTNP悪くしてたからやっぱりそのへんはずっと課題だよな

669: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:20:35 ID:k9.ql.L10
>>664
安部のエラーがあったとはいえ福田への四球は頂けないわね

665: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:19:18 ID:iL.q9.L1
まぁ、あのプレーがすべてやな
さっきは感情ぶつけてすまんかった
でも、今回のことは次にしっかり生かしてほしいわ

671: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:21:35 ID:k9.ql.L10
あのチャンスで堂林と田中が三振じゃなぁ
西川のも実質三振やし

673: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:22:14 ID:Gp.3k.L13
>>671
それな
実質3三振はねえ

679: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:23:42 ID:k9.ql.L10
>>673
こういうとこなんやろな
その直後に打たれて相手に流れやっちまったし

678: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:23:35 ID:Jy.qo.L17
なんというかなあ、広輔は今年FAって失念してないかって
どう考えてるか知らんけど、田中広輔っていう人間を高く売るには今年は最高のチャンスなんだぞ

680: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:24:29 ID:7j.qo.L7
堂林が長打を打たんと勝てんわ
今年正念場やからもうひと覚醒頼むわ

681: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:25:13 ID:r3.id.L12
打線を責める気にはならん
代わりバナで最低限最低限点は取ったし、祖父江以降は普通打てない

684: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:26:35 ID:ji.dz.L7
>>681
今シーズン通してみたらそらそうやけど今日は7回に点取らなあかんわ

687: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:27:34 ID:Jy.qo.L17
>>681
去年も福谷に同じように抑え込まれて中継ぎの替わり際ぶっ叩いて勝った試合あったが
その時はしっかり畳み掛けて勝ってるからね

682: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:26:10 ID:sq.6j.L5
負けてイライラは分かるけど今日は堂林と西川悪くないやろ堂林も不調時でもヒット打ててるし全然まともやん誠也や松ちゃんでも不調の時は十打数くらいヒットでんのんやし、でも田中!チャンスではせめて前に飛ばしてくれ!三振は何も起こらない

683: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:26:15 ID:Jy.qo.L17
堂林まだOPS1越えてたからな(今日で切ったかも)
誠也の次に期待値高いのが数年間どん底で一軍帯同も長くても連続2ヶ月くらいの堂林ってのがおつらぁい…って感じなんだけど

685: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:26:40 ID:k9.ql.L10
朝山の本来やりたい長打力野球が全く出来てないんよね

686: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:27:27 ID:YI.ps.L12
そりゃバントばっかりしてたらなあ



689: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:28:07 ID:bW.gr.L13
やっぱり応援歌流してドンチャンしよや
静か過ぎる

690: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:28:16 ID:Gp.3k.L13
リリーフが1点守れないことはもう分かりきってるからねえ

691: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:28:55 ID:k9.ql.L10
長打力無いからバントに頼らざるを得ないんよな

698: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:30:46 ID:Jy.qo.L17
>>691
結局長打不足だから少しでも得点圏に送って単打で返せる確率を追い求めちゃうんだろう
でも日曜日見りゃわかるけど最終的には長打なんだよねぇ…

695: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:29:37 ID:Jy.qo.L17
もちろんバントにすぐ走るのも良くないと思うんだけど
基本単打ばっかりなのもバントを助長する気はしてるのよね
打率高いけど得点そうでもないのは結局長打不足

700: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:31:10 ID:Gp.3k.L13
>>695
それなあ
いくらバントの得点期待値が悪いといっても単打だけの強攻で点取れる確率ってそれ以上に低いからねえ


715: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:42:37 ID:k9.ql.L10
ま、今年は我慢の年だな
この状況やと一発外国人当てにゃ勝てぬぜ

716: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:42:56 ID:k9.ql.L10
コロナが憎い

721: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:47:24 ID:k9.ql.L10
なにかしらのテコ入れはありそう
現実的なとこでいくとメナ支配下とか

722: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:47:47 ID:N3.6j.L10
メナってファームだとリリーフ専かな?

726: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:49:11 ID:Jy.qo.L17
>>722
先発やってる
だから九里が中継ぎ送りでメナ先発デビューはアリエルマルティネス

724: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:48:18 ID:Jy.qo.L17
そういやヒースは土曜日?に自由契約になったのにどこも動きがないな
メディカルで引っかかって契約を詰め直してるのか?

731: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:53:47 ID:Jy.qo.L17
メナなりヒースなり待ちだな
本当なら野手にもテコ入れが欲しいが、メヒアが明鏡止水の境地に到達したら大きな戦力になるだろうし待つしかないな

734: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:54:31 ID:sq.el.L5
にしても今日は菊池のありがたみが身にしみましたね堂林もいいプレーしたし誠也の肩も相変わらず化け物肩だった

735: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:56:19 ID:og.3d.L29
負け塹江だけど派手に燃えた?



737: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:57:04 ID:XR.dz.L10
>>735
まあ打たれたっちゃ打たれたけど
タッチプレーが成立してれば無失点でもあった


738: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:57:07 ID:Jy.qo.L17
>>735
アツの慢心でアウトがひっくり返って1点
動揺収まらず交代してヤスがコースヒット打たれて1点
地味だな

740: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:58:18 ID:k9.ql.L10
西武見てて思ったけど速球派リリーフって正義やな
カープもあーいうの揃えたらええんやろか

743: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:58:51 ID:N3.6j.L10
>>740
うちも速球派やぞ(当社比)

760: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)22:04:40 ID:k9.ql.L10
畝研究室でスットコ改造してくんねぇかな

701: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:31:31 ID:Vm.vi.L4
長打とかより最低限出来ないの多すぎるわ

706: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:32:58 ID:Jy.qo.L17
>>701
そういうディティールの甘さが結局連覇中との違いなんだろうねぇ

709: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:34:24 ID:sq.el.L5
>>706
確かに長打はでとる方だと思うランナーが三塁にいて犠牲フライすら打てない場面が多々あってもどかしいんよな

621: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/28(火)21:10:43 ID:e3.dz.L2
7回の攻撃で畳み掛けとかないとな
「諦めるまで殴る、最後まで殴る」
この精神を思い出せ





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認