https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2030040/
広島・佐々岡監督「辛抱していくしかない」最下位転落「巨人2-1広島」(31日、東京ドーム)朝山打撃コーチは「投手陣は頑張ってくれたけど野手陣の力負け。1試合に4、5得点は取りたいという中で1点だった。あしたやり返せるようにしたい」と湿った打線を嘆いた。佐々岡監督は「あと一本というところで。投手陣が抑えても打線が打てない。かみ合わせの悪さがある。辛抱していくしかない」と厳しい表情だった。
750: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:28:32 ID:qA.vh.L11
1点差ゲームは6戦6敗
これ原因はなんすか…?
これ原因はなんすか…?
757: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:29:54 ID:2Z.2u.L6
>>750
抑え失敗連続と貧打
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596186804/抑え失敗連続と貧打
【この試合の結果まとめ】
832: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:47:18 ID:qA.vh.L11
同点か1点差負けゲーム
同点か1点差負けゲーム
6/21 対De 浜スタ 1-2 ● 4回表に1点先制、9回裏に2失点サヨナラ負け
6/23 対巨 東京D 2-3 ● 3-1ビハインドから7回表に1点返すが以降続かず負け
6/25 対巨 東京D 5-5 ▲ 5-3でリードも7回裏8回裏で1点ずつ奪われ延長戦引き分け
7/01 対ヤ 神宮球 3-4 ● 3-2でリードも4回裏に2点奪われ以降そのまま負け
7/02 対ヤ 神宮球 5-9 ● 5-4でリードも7回裏に1点奪われ同点、9回裏に4失点サヨナラ負け
7/10 対中 ナゴD 2-3 ● 2-1でリードも9回裏に1点、10回裏に1点奪われサヨナラ負け
7/19 対ヤ マツダ 3-3 ▲ 3-2でリードも9回表に1点奪われ延長戦引き分け
7/22 対阪 甲子園 3-3 ▲ 1-2でビハインドから9回表に逆転3-2も、9回裏に同点
7/28 対中 マツダ 2-3 ● 2-1でリードも8回表に2点奪われ逆転、そのまま負け
7/31 対巨 道教D 1-2 ● 1点先制も4回裏に2点奪われ逆転、そのまま負け
6/23 対巨 東京D 2-3 ● 3-1ビハインドから7回表に1点返すが以降続かず負け
6/25 対巨 東京D 5-5 ▲ 5-3でリードも7回裏8回裏で1点ずつ奪われ延長戦引き分け
7/01 対ヤ 神宮球 3-4 ● 3-2でリードも4回裏に2点奪われ以降そのまま負け
7/02 対ヤ 神宮球 5-9 ● 5-4でリードも7回裏に1点奪われ同点、9回裏に4失点サヨナラ負け
7/10 対中 ナゴD 2-3 ● 2-1でリードも9回裏に1点、10回裏に1点奪われサヨナラ負け
7/19 対ヤ マツダ 3-3 ▲ 3-2でリードも9回表に1点奪われ延長戦引き分け
7/22 対阪 甲子園 3-3 ▲ 1-2でビハインドから9回表に逆転3-2も、9回裏に同点
7/28 対中 マツダ 2-3 ● 2-1でリードも8回表に2点奪われ逆転、そのまま負け
7/31 対巨 道教D 1-2 ● 1点先制も4回裏に2点奪われ逆転、そのまま負け
854: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)22:08:41 ID:qA.vh.L11
(2020年カープ34試合目)
4点差以上勝ち 8試合
3点差勝ち 2試合
2点差勝ち 2試合
1点差勝ち 無し
引き分け 4試合
1点差負け 6試合
2点差負け 無し
3点差負け 1試合
4点差以上負け 11試合
4点差以上勝ち 8試合
3点差勝ち 2試合
2点差勝ち 2試合
1点差勝ち 無し
引き分け 4試合
1点差負け 6試合
2点差負け 無し
3点差負け 1試合
4点差以上負け 11試合
865: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)22:34:25 ID:v4.2u.L10
>>854
このまま一点差勝ちゼロだったらさすがにリリーフ補強してくれるんやろか
このまま一点差勝ちゼロだったらさすがにリリーフ補強してくれるんやろか
866: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)22:35:20 ID:tY.qe.L14
>>865
外国人は果たして取れるような状況になるのか不透明だし基本ドラフト即戦力期待じゃない?
外国人は果たして取れるような状況になるのか不透明だし基本ドラフト即戦力期待じゃない?
861: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)22:31:51 ID:A1.wc.L23
1点差勝ち切る試合、恋しい…
鯉C…
鯉C…
876: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)22:46:50 ID:FY.ci.L18
というか今季3安打がワーストってなかなかすごいな
880: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)22:48:38 ID:tY.qe.L14
>>876
唯一完封されてないチームだからな
唯一完封されてないチームだからな
532: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:54:55 ID:6z.ci.L7
打順変えたりいろいろやってるのに全然あかんという
538: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:55:23 ID:tY.qe.L14
>>532
これだけ打てんともはや打順の問題でもないという
これだけ打てんともはや打順の問題でもないという
540: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:55:35 ID:r3.qe.L9
>>532
わざと誠也の前に出塁率低いの置いてんじゃね?
的な疑惑が
わざと誠也の前に出塁率低いの置いてんじゃね?
的な疑惑が
830: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:46:54 ID:la.9y.L6
最後まで殴る 諦めるまで殴る
このほうがわかりやすいわ
このほうがわかりやすいわ
837: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:47:49 ID:Gk.vh.L5
責任追及打線が懐かしい
537: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:55:21 ID:wk.vh.L10
唯一打点上げた西川にバントさせてて草
しかもツーボールから
しかもツーボールから
548: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:56:22 ID:r3.qe.L9
>>537
こっちの守備ならそのまま四球だして無死12塁の流れよなアレw
こっちの守備ならそのまま四球だして無死12塁の流れよなアレw
551: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:56:56 ID:wk.vh.L10
>>548
そんで菊池で送ればええのにな
わけわからんわ
そんで菊池で送ればええのにな
わけわからんわ
539: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:55:29 ID:BM.xt.L12
いうほどコーチのせいか?
546: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:56:16 ID:FY.ci.L18
堂林は3番入った途端調子下がり始めたし
ピレラはまたどん詰まりに突入しちゃったし
どうすんべなあ
ピレラはまたどん詰まりに突入しちゃったし
どうすんべなあ
553: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:57:00 ID:pE.h9.L9
誠也も一昨日の一発以外ずっとあかん感じやしなあ
558: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:57:28 ID:5C.hl.L12
うちのバント後得点率ってどんなもんなんや?
563: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:57:57 ID:2Z.2u.L6
田中のところ長野にすべきだったろ?
565: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:58:14 ID:FY.ci.L18
しかし明日が床田次が遠藤か
一つ取れたら褒めてあげようねぇ
一つ取れたら褒めてあげようねぇ
566: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:58:18 ID:6z.ci.L7
床田が復活しないと明日苦しい
遠藤が覚醒しないと明日苦しい
遠藤が覚醒しないと明日苦しい
569: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:58:35 ID:t5.mp.L1
田中は終盤チャンスで回って来たら代打の方がええ
調子良い時でも得点圏であんま打たんし
調子良い時でも得点圏であんま打たんし
570: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:58:36 ID:dy.a3.L28
オマエラあんま荒れてないな
負けて怒り狂ってるのかと思ったわ
負けて怒り狂ってるのかと思ったわ
572: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:58:49 ID:BM.xt.L12
>>570
慣れよ慣れ
慣れよ慣れ
574: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:59:06 ID:Gk.vh.L5
>>570
暗黒時代同様、もはや達観の域やね
暗黒時代同様、もはや達観の域やね
582: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:59:39 ID:tY.qe.L14
>>570
この程度の負けで怒り狂ってたらとっくに頭の血管切れて死んでるわ
この程度の負けで怒り狂ってたらとっくに頭の血管切れて死んでるわ
575: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:59:10 ID:FY.ci.L18
まあ今日の問題は3安打だけの打線よ
せっかく向こうの先発がミスやってお帰りくださったのにこれじゃあ戦えん
せっかく向こうの先発がミスやってお帰りくださったのにこれじゃあ戦えん
584: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:59:46 ID:6z.ci.L7
マエケンの「そうきたかあ」の境地まで達することができそうや
585: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:59:59 ID:v4.2u.L10
https://peatix.com/event/1558583
首脳陣にこの講義受けさせたい。金はワイが出す
首脳陣にこの講義受けさせたい。金はワイが出す
593: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:00:51 ID:FY.ci.L18
>>585
ぶっちゃけ首脳陣全員が学ぶ必要ねぇんだよなあ
参謀が一人くらい分かってりゃそれでいいし
ぶっちゃけ首脳陣全員が学ぶ必要ねぇんだよなあ
参謀が一人くらい分かってりゃそれでいいし
596: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:01:23 ID:v4.2u.L10
>>593
参謀が分かってないやんけ
参謀が分かってないやんけ
592: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:00:49 ID:la.9y.L6
後に続く菊池ピレラが当たってるなら西川バントはわからんでもない
なお
なお
594: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:00:52 ID:2Z.2u.L6
一点差弱すぎんか?
勝ってるときは逆転され
負けてるときはあっさり負ける
勝ってるときは逆転され
負けてるときはあっさり負ける
598: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:01:28 ID:tY.qe.L14
>>594
1点差に弱いんじゃないよ
弱いから1点差で勝てないんだよ
1点差に弱いんじゃないよ
弱いから1点差で勝てないんだよ
597: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:01:27 ID:47.ip.L5
そろそろピレラ休ませて野間か大盛スタメンにするべきやね今のピレラを上位打線はきつい
605: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:02:04 ID:dy.a3.L28
オーナー「トラックマンは人情がない」
610: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:02:36 ID:la.9y.L6
>>605
本部長「トラックマンはあと何センチ低めに投げればホームランを打たれないかがわからない」
本部長「トラックマンはあと何センチ低めに投げればホームランを打たれないかがわからない」
616: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:03:48 ID:BM.xt.L12
>>610
東大オープンを受けさせない東大受験生の毒親みたいなセリフやな
東大オープンを受けさせない東大受験生の毒親みたいなセリフやな
621: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:04:26 ID:dy.a3.L28
>>616
分かりそうで分からん例えで草
分かりそうで分からん例えで草
612: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:03:09 ID:2Z.2u.L6
大竹と鍵谷に毎回抑えられるの広島くらいやろ
澤村なら打てるのになんでやねん
澤村なら打てるのになんでやねん
614: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:03:32 ID:47.ip.L5
今のピレラよりは松山三番ににするか誠也の打順上げるかして六番堂林、七番野間もしくは長野や大盛とかの方がいいね
617: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:03:53 ID:5C.hl.L12
もう大人しくチョニキ出しとけよ
623: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:04:40 ID:FY.ci.L18
ぶっちゃけトラッキングデータもセイバーも全部見透かす万能の利器ではないからね
そういう意味では正しい理解はしてるよ、言い方はどうかと思うけど
そういう意味では正しい理解はしてるよ、言い方はどうかと思うけど
629: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:05:26 ID:r3.qe.L9
>>623
フォーム分析にはラプソード使ってるわけだしね
フォーム分析にはラプソード使ってるわけだしね
625: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:04:45 ID:Gk.vh.L5
ヒットが西川・松山、そして代打の磯村の3本だけは流石に寂しいわ
632: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:05:49 ID:tY.qe.L14
ピレラは7番くらいに置いたら野間とか大盛とかよりは普通に相手は嫌だと思うわ
641: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:07:00 ID:xR.yu.L6
DJはそろそろ僅差リードで見てみたい
643: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:07:34 ID:tY.qe.L14
>>641
ヤスが最近アカンからそろそろ配置入れ替えあるんじゃない?
ヤスが最近アカンからそろそろ配置入れ替えあるんじゃない?
644: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:07:46 ID:FY.ci.L18
DJが僅差で炎上するようなことがあればブルペンは途方に暮れるしかなくなっちゃうなw
646: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:07:57 ID:la.9y.L6
菊池ヤスはメンタルいっちゃったんかな
四球から自滅するタイプではなかったんだが
四球から自滅するタイプではなかったんだが
648: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:08:37 ID:la.9y.L6
日替わりクローザーなら勝ちパも色々試すのもええな
649: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:08:52 ID:2Z.2u.L6
とにかく意味のないバントやめろよ
勝ってるときはエンドランしまくってたし
緒方のときのほうが期待できたな
勝ってるときはエンドランしまくってたし
緒方のときのほうが期待できたな
652: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:09:55 ID:tY.qe.L14
>>649
田中菊池が走れなくなったしあの時は走れる選手多かったからなあ
田中菊池が走れなくなったしあの時は走れる選手多かったからなあ
666: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:12:26 ID:2Z.2u.L6
森下かわいそうだよな
初戦は勝ちを消され
2敗はどっちも一点差負け
初戦は勝ちを消され
2敗はどっちも一点差負け
667: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:12:40 ID:47.ip.L5
今日の試合見てまだ監督のせいで負けとると思っとるんか?今の打線だと得点圏にランナー送るのは間違ってないだろ相手左腕だし3安打やぞ
670: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:13:30 ID:BM.xt.L12
今日の負けは野手かスコアラーのせいじゃないかな
674: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:14:33 ID:2Z.2u.L6
マジ新井コーチか金本コーチか監督お願いしたい
677: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:15:26 ID:yD.jt.L1
>>674
申告スクイズの嵐が吹き荒れるぞ
申告スクイズの嵐が吹き荒れるぞ
679: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:15:37 ID:9f.jv.L2
石原を早く指導者として育成してほしい
682: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:16:01 ID:IC.2u.L22
金本監督ぐらいの劇薬が必要やな
去年負けが込んでた時に金本監督かって記事が出たらちょっと連勝したのは草生えたわ
去年負けが込んでた時に金本監督かって記事が出たらちょっと連勝したのは草生えたわ
688: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:17:06 ID:2Z.2u.L6
野間も1試合くらいスタメン使うべき
689: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:17:13 ID:r3.qe.L9
バントで送ってヒットで同点
その後どうするの?って話でもあるかなあ
8回なんだから最低でも3点リードはしないと勝てないじゃん?
森下の負けを消すのが目的だったって事ならわかるけど
その後どうするの?って話でもあるかなあ
8回なんだから最低でも3点リードはしないと勝てないじゃん?
森下の負けを消すのが目的だったって事ならわかるけど
693: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:18:15 ID:2Z.2u.L6
なんで他のチームは一点差強いんやろな
広島が弱すぎなだけか
今日なんて点が入るきしなかったしな
広島が弱すぎなだけか
今日なんて点が入るきしなかったしな
699: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:18:59 ID:47.ip.L5
どこのファンにも言えるけど今年のカープは采配どうこうより選手の実力で負けとる、そこを整備できてないのはコーチ、監督の責任だけど采配は最近は佐々岡無難にやっとるし投手を引っ張るのもやめたしかなり悪くない監督だと思うよ佐々岡は
704: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:20:04 ID:v4.2u.L10
>>699
佐々岡の投手采配は認めてる。
高朝山の野手采配は論外
佐々岡の投手采配は認めてる。
高朝山の野手采配は論外
710: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:21:12 ID:47.ip.L5
>>704
あんた良い人やね打線の組み方や選手起用に関しては同意見や
あんた良い人やね打線の組み方や選手起用に関しては同意見や
700: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:19:18 ID:2Z.2u.L6
菊池も今年は好守に不調やな
やっぱシーズン前のあの問題影響してるんかな
やっぱシーズン前のあの問題影響してるんかな
702: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:19:58 ID:FY.ci.L18
キクは2017WBC後あたりからずっと足回り良くないから一番はそれでしょ
705: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:20:13 ID:BM.xt.L12
菊池も30オーバーだし
内野手としていつガタが来てもおかしくない
侍出っぱなしだったし
内野手としていつガタが来てもおかしくない
侍出っぱなしだったし
709: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:20:58 ID:lW.cz.L29
ただ2軍投手コーチ→投手コーチ→監督で投手戦力不足ってのは整備しきれてなかった
719: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:23:34 ID:tY.qe.L14
>>709
ただまあそもそも原資不足感は否めなかったな
上での使い潰しはやむを得ん部分と佐々岡の問題ではないし、岡田が狂ったのも佐々岡関係ないし、
矢崎祐太あたりはそもそも能力不足というか
ただまあそもそも原資不足感は否めなかったな
上での使い潰しはやむを得ん部分と佐々岡の問題ではないし、岡田が狂ったのも佐々岡関係ないし、
矢崎祐太あたりはそもそも能力不足というか
721: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:23:44 ID:dy.a3.L28
投手も野手も優勝メンバーの劣化が早すぎる
なぜか
なぜか
727: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:24:57 ID:xH.vh.L13
>>721
そりゃ優勝のために全て捧げてすり減らしてるからじゃん
みんなフル回転でやってきたんだし30にもなればガタが来る
そりゃ優勝のために全て捧げてすり減らしてるからじゃん
みんなフル回転でやってきたんだし30にもなればガタが来る
729: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:25:02 ID:2Z.2u.L6
やっぱトレード必要やな
ここまでアカンと
ここまでアカンと
731: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:25:27 ID:la.9y.L6
>>729
トレードはわらしべ長者ちゃうぞ
誰出して誰取るんや
トレードはわらしべ長者ちゃうぞ
誰出して誰取るんや
744: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:27:55 ID:dy.a3.L28
トレードしない
ドラフトは地元優先
外人に金は出さない
どうやって勝つのん?
ドラフトは地元優先
外人に金は出さない
どうやって勝つのん?
749: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:28:27 ID:BM.xt.L12
>>744
2番目は違うよ
むしろ地元重視は中日さんやろ
2番目は違うよ
むしろ地元重視は中日さんやろ
748: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:28:21 ID:Gk.vh.L5
>>744
3連覇したんだよなあ
3連覇したんだよなあ
747: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:28:18 ID:la.9y.L6
勝ちパやレギュラークラスの野手を取るには
同じクラスかトッププロスペクト出さんと無理や
同じクラスかトッププロスペクト出さんと無理や
751: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:28:33 ID:FY.ci.L18
外国人は今の世界情勢で取れん
取れそうなヒースはまる一週間動きなし(ヒースもNPB球団も)
取れそうなヒースはまる一週間動きなし(ヒースもNPB球団も)
764: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:30:48 ID:Gk.vh.L5
5億出しとる球団に勝てるわけないって言うけどじゃあ2位のヤクルトは何億出して2位やねん
金だけで順位決まるなら3連覇なんてできるわけない
金だけで順位決まるなら3連覇なんてできるわけない
768: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:32:01 ID:tY.qe.L14
そもそも3連覇から2年しか経ってないのに贅沢や
FA補強とかしないチームなんだから3連覇の後に強さ維持できるわけないやん
FA補強とかしないチームなんだから3連覇の後に強さ維持できるわけないやん
802: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:39:28 ID:47.ip.L5
堂林は守備での貢献も出てきたし西川も上げてきたし誠也はウホウホやし今年は個人成績の年や!来年やばい新人が入ってきてまた上がっていくやろ!
811: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:41:48 ID:47.ip.L5
将来堂林がMVPを取って優勝に貢献してカープを去るとはまだ誰も気づいとらんな
812: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:42:27 ID:Gk.vh.L5
>>811
それぐらい活躍してくれたら血涙出して見送ってあげるわ!
それぐらい活躍してくれたら血涙出して見送ってあげるわ!
815: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)21:42:55 ID:la.9y.L6
>>811
ネタでもせめて日本一にしてくれ
ネタでもせめて日本一にしてくれ
535: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)20:55:20 ID:FY.ci.L18
まあ薮田は汚名返上、DJは徐々に序列上げてきたし今後に向けてはほんのり淡い光が差してきたんじゃあないです?
857: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/31(金)22:24:13 ID:dp.yu.L19
同点と1点差負けの半分でも取ってたらAクラスやったな
【この試合の関連記事】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (86)
相手の事もロクに調べないスコアラーも負け
ぶーん
が
しました
そういう勝ちに対するこだわりが今のカープには必要
首脳陣も選手もどちらにも
ぶーん
が
しました
野手と馴染んどくのええだろうし、相手側の選手の打席を直接見て
頭に入れておくのもええよね
そういういい影響が出て、投球が安定してきてるんかね
ぶーん
が
しました
にしても江本にすら森下を苦しめる配球が悪いと言われる會澤、得点圏三振マンの田中
と二つも選手会長聖域としてるのはチームとして本当に話にならんな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
気のせいだったんですね
ようこんなに毎日毎日つまらない采配ができるもんだわ
ぶーん
が
しました
それを思い出すために定期的に広島の勝ち試合(の映像)を眺めている。
サ ヨ ナ ラ イ ン フ ィ ー ル ド フ ラ イ
これを見て勝ちの味を思い出せ。
ぶーん
が
しました
2塁踏んだら勝ちなスポーツじゃないんだぞ
ぶーん
が
しました
3割3分で昨日今日HR打ってる西川にバントさせて2割5分の菊ピレに託すなら
もう全員バントしないとおかしいよ(笑)
もしかして率とか数字とか難しくてわかんないのかな
ぶーん
が
しました
全否定みたいな感じの戦法を取る今の首脳陣って
余程、前任者のやり方が嫌だったんだな
特に高とか
ぶーん
が
しました
細かい部分のやり残しはあるだろうが
あとは未来予知能力でも得るしかないわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
お前らは全く落ち度が無いんだな?そうなんだな?
ぶーん
が
しました
細かい采配についてはとやかく言いません学習して改善して行ってくださいな
ぶーん
が
しました
鈴木も2ストライクまで思い切り振り回してるけどあの2016年にがむしゃらでやってた頃はそんなバッティングしてなかった。
まあ打てなければ繋ぐ意識ないって言われるしむすかしいとこだ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
優秀なコーチや選手も流出
大きな転換期に来ていると思うよ
球団は特にやるべき事をやらないと
また25年、下手したらそれ以上になるよ。
ぶーん
が
しました
強いカープが見たい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
どうしようもない
勝てるなんて正直思ってないけどでも見ちゃうんだよなぁ
ぶーん
が
しました
控えの選手をもっと起用してほしい
ぶーん
が
しました
まず、力勝負に持ち込めるようなあ
打順組んでから言えや。
ここぞで打ってくれない印象が
ちらつくし、今は不調期っほいけど
それでもカープの最強打者は誠也や。
どの球団も、いくら不調期でも誠也は
怖いはずや。
その前に走者溜めるような打順も
組まずに何ぬかしとる。
もう、「今期ずっと」失敗しとるんやで。
いい加減、見直してくれや。
ぶーん
が
しました
そうなるまではカープは無理。
コロナが憎い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
巨人にはさっさと優勝してもらって消化試合シーズンにして欲しい
若鯉達の活躍がみたいですね
ぶーん
が
しました
好調の西川には嫌がらせレベルのバントサイン
もうファンが減るわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
せっかく調子良かったのに出番無さすぎて勿体ない
ぶーん
が
しました
優勝狙えん時のヤクルトもそんなだったけど
ぶーん
が
しました
こんな試合を球場で見せられたらしんどいだろうな
テレビで観るのすらしんどいのに
本当にこのまま負けまくって球場もガラガラの状態に戻るのが古参の望みなんだろうか
ぶーん
が
しました
せめて菊池に代打長野を出すぐらいして欲しかったな
休みながらやってる選手に何を期待しているんだか
セカンド上本の方が、まだ何かを引き起こしそうな気がする
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
巨人相手に戦えるようにならんとね
ぶーん
が
しました
特に會澤がヒット打ったとしても、そこからの絶望感が半端ないのもあまりよろしくない…
出来る事と言えば安パイをまとめて後ろに入れて誤魔化すしかない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
三連覇の遺産を台無しにして勝てるわけないだろ
ぶーん
が
しました
ID野球というのがあったがカープにはそんなことができるスタッフはいないのか
データを駆使しあらゆる戦略を視野にいれて
いかに相手の苦手とする野球をするか、いかに自軍の長所を生かす野球をするか
そんな頭脳プレーができる人間が上にたってほしい
ぶーん
が
しました
これでまだデラロサがいない分、上乗せできる余地があるとか・・・
由伸の時から、ここまで激変できるってのを見るとAHRAってすごいと思うわ。
戦力の見極める力が抜きんでている。こっちねぇ・・・
ぶーん
が
しました
これチームとしての末期かね?
ぶーん
が
しました
どう考えても采配負けだぞw
ぶーん
が
しました
移動日ゲームで疲労もあるだろうし、菊池は安倍、上本と併用、ピレラも長野の入れ替えながらとか大盛出してもいいんじゃない?休ませながらフルパワーでプレーできるようして欲しい。またスタメンがガチメンバー構成だと代打も出しにくいし、思考停止的になってしまう。ひとり、ふたりはチャレンジ要員を入れて張り切ってやってもらう事が、モチベ的にもムード的にも上がって行けるんだろうけどね。
ぶーん
が
しました
運良く1点差止まりだったってだけだな。
抑えたのはただの偶然。四球連発で満塁岡本の場面を作った時点で負け。
打線はよくがんばってる方だと思うが、
ピレラと堂林は逆だろうな。
2番菊池もどうかと思うが代わりがいない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
西川がすべてで松山を上回ってるのに。
そこまで高校野球のような攻撃したいなら誠也にもバントさせなあかんわ。
ぶーん
が
しました
そいつらを押し退けて活躍出来る控えが居るの?かろうじて長野くらいじゃないの。
大盛とか二軍上がり若手は、実績がないから、出すなら継投タイミングでの投手の代打で結果を残して、守備固めからの打席チャンスが無難じゃない?
巨みたいに控えでもう1チーム作れるほど層が厚いわけじゃないんだから、やぶからぼうに主力に代打してもダメでしょ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
東出も一軍に残して打撃コーチ三人制に戻すべきだったな
そもそも三連覇した頃に打撃コーチ三人にして成功したんだから継承すればええやんか
一軍コーチ経験のない朝山に責任負わせて迎は飾りみたくなってる現状じゃどうしても見劣りする
ぶーん
が
しました
選手の能力の高さにあぐらかいてクソみたいな采配してるからだろ無能
ぶーん
が
しました
コメントする