1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/18(火) 01:10:51.01 ID:qQegelzN0
広島・野村祐輔投手(31)が17日、マツダスタジアムでの投手指名練習に参加し、キャッチボールなどで先発が見込まれる19日のDeNA戦(マツダ)に備えた。
今季DeNA初登板の右腕は首位打者&最多安打でリーグトップの佐野恵太内野手(25)と出身地から経歴までよく似ていると明かした。 「すごいですよね。中学校の野球チームもです。一緒にはやっていないですが、経歴を見ると全部一緒。意識するというより相手の4番なのでね」
野村は岡山・倉敷市出身、佐野は岡山市出身。5歳差で一緒にプレーした経験はないが広陵高、明大を経てプロの世界に飛び込んだ。
中学時代の硬式野球チーム「倉敷ビガーズ」まで同じで特別な後輩のひとりだ。
「安打数も多い。(攻撃の)起点になる。(走者を)かえすこともできる」
野村対佐野は通算で5打数無安打。鯉の右腕がハマの若き4番を料理して意地を見せる。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200817/car20081719120002-n1.html
今季DeNA初登板の右腕は首位打者&最多安打でリーグトップの佐野恵太内野手(25)と出身地から経歴までよく似ていると明かした。 「すごいですよね。中学校の野球チームもです。一緒にはやっていないですが、経歴を見ると全部一緒。意識するというより相手の4番なのでね」
野村は岡山・倉敷市出身、佐野は岡山市出身。5歳差で一緒にプレーした経験はないが広陵高、明大を経てプロの世界に飛び込んだ。
中学時代の硬式野球チーム「倉敷ビガーズ」まで同じで特別な後輩のひとりだ。
「安打数も多い。(攻撃の)起点になる。(走者を)かえすこともできる」
野村対佐野は通算で5打数無安打。鯉の右腕がハマの若き4番を料理して意地を見せる。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200817/car20081719120002-n1.html
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/18(火) 01:12:41.69 ID:JlV8aQlf0
小林がたまげてそう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597701496/https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597680651/
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/18(火) 01:12:12.88 ID:/tDlp1wX0
たまげたなぁ
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/18(火) 01:12:42.80 ID:7gWgJ0TQ0
三嶋と僕は同じ経歴
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/18(火) 01:14:34.31 ID:a/0yVmxR0
本当は相手の抑えの方が気になるんでしょ?
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/18(火) 01:14:36.40 ID:tn7tkqtd0
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/18(火) 01:14:56.57 ID:Jn0d52kO0
佐野は結婚してるから
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/18(火) 01:17:49.30 ID:4qvFI32s0
大胆な告白やめろ
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/18(火)06:58:16 ID:4tc
中学~大学まで経歴全く同じ! 広島・野村〝直系後輩〟DeNA4番・佐野を警戒
実は野村と佐野には妙な縁がある。
岡山県出身で中学は硬式野球チーム「倉敷ビガーズ」に所属、高校は広島・広陵、大学は明大とプロ入りまでの過程が「経歴を見ると全部一緒」(野村)なのだ。
5学年差のため「一緒にやってはいない」と同じチームでプレーはしていないが直系の後輩にあたる。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2083314/
実は野村と佐野には妙な縁がある。
岡山県出身で中学は硬式野球チーム「倉敷ビガーズ」に所属、高校は広島・広陵、大学は明大とプロ入りまでの過程が「経歴を見ると全部一緒」(野村)なのだ。
5学年差のため「一緒にやってはいない」と同じチームでプレーはしていないが直系の後輩にあたる。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2083314/
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/18(火)07:05:59 ID:HnA
今度は佐野を巡って三嶋と争うんか
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/18(火)07:10:03 ID:4tc
爽やか好青年!野球男子のスカウトに大成功!に出てる男性は別人だし野村も無関係やで
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/18(火)07:06:40 ID:mLX
安部とは、生年月日も出生病院まで同じ
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/18(火)07:16:07 ID:oO5
野村祐輔vs佐野 ここまで5打数0安打。
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/18(火)07:06:33 ID:iCO
妙な縁(直球)
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/18(火)07:08:42 ID:CK5
たまげばなければセーフ
・高校からは知ってたが、中学時代も同じチームだったんだね。
・最初だけじゃなく、打ち続けているのが凄いよね。
筒香のあとの4番を任され十分すぎる結果。
・ノムスケは安部ちゃんとも同じ歳で同じ誕生日、生まれた病院も同じ。何かと縁深い人が多いね
・ドラフト9位で、佐野恵太を獲れたベイスターズは凄い。スカウトが秀逸。
でも去年ドラフトで、森下獲りで、最後までブレなかった佐々岡も天晴れ!
・仮に広島に来てたらここまでの選手にはなれてなかったかもしれないし、柳田もカープ来てたらあそこまでフルスイングさせて貰えなかったろうし、人生って面白いよね。
・ブラッグスの背番号を受け継いだだけある
・野村は色んな縁を持ってる。巨人の小林とは甲子園でバッテリーを組んでたし、チームメートの阿部とは、同じ病院の同じ日に生まれてるというからびっくりです。
・本当はカープが指名しないといけない選手だけどね。ドラ7まで残っていて指名しなかったと言うことは、ノーマークだったのか。
→当時の評価は一塁専の中距離ヒッター。守備走塁の評価は高くない。DeNAは代打でもって感じで指名した。
→最近カープは中四国地区とか気にしてないドラフト戦略だよね。いいか悪いかは別として。ファン的にはどうなんだろう
→当時のドラフトでは佐野のストロングポイントとカープの補強ポイントが合致しなかったから、カープも指名には至らなかったのかもね。あるいは守備に難があったからとか?
まぁ、ノムスケと球歴が同じってだけでカープが指名するのもどうかと思うし、ラミちゃんが佐野に魅力を感じたからこそベイスターズが指名したのであって、ラミちゃんが監督だからこそ今シーズン四番に据えられて成績も好調なのだから、これで良かったんじゃない?
当時の佐野はその実力よりも、『佐々木誠の甥っ子』っていう話題性で有名になってたイメージだね。
・佐野が佐々木誠の甥っ子さんってことの方が驚いたが。おじさんと同じく首位打者とったらもっと驚き
・三嶋や佐野とかDeNAには野村と経歴が被る選手がいるんだね。
・カープファンには有名ですが、野村祐輔と安部友裕は北九州の同じ病院で同日30分違いで生まれたらしい。
カープで同僚になってから知ったと言うね。
誕生日一緒じゃんって話していたら病院も一緒だったなんてね!
ソフトバンク→高田広島 →九里、薮田ロッテ →藤岡オリックス →頓宮と岡山理大付~亜細亜大ルートってのも多い。
→ベイ柴田も加計学園グループの岡山理大付属出身やで。
→へーそんなに理大附出身がいたのか
・中々ない事。仮に小学校が同じだったらギリギリ6年と1年生でしたね。今回は中6日なのでいつものような調整が出来たと思う。試合を作ってチームを勝利に導いて欲しい。
・広陵~明大ルートのプロ指名確率高すぎ。ここ10年で見ても野村、上本、上原、福田、佐野・・・・広陵は主力を早稲田や法政になんて送らないで明治にどんどん送ればいいのに。
・佐野が今季ブレークするとは思わなかった。カープファンだが、広島の広陵高校出身なんで応援している。じゃが、カープ戦だけは打たんでくれ。
・佐野凄いな
ラミレスが開幕から4番にしてるだけのことはある!
ノムスケも後輩に負けじと頑張れ!
・倉敷ビガーズ→広陵はゴールデンルート
・堂林と磯村も面白い。
中学は違うが同じく豊田シニアでバッテリーを組み、高校は中京大中京、プロもカープ。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (10)
ノムスケも先輩として意地を見せないとね
ぶーん
が
しました
昔から出来てる道筋なので
そんな珍しい事例でもない
ぶーん
が
しました
高校の時の野村はスターだったし
でも野村が気になるのは相手の抑えの三嶋だろうけどな(意味深)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
高校も同じ所
さすがに大学やプロでは別々になったが
共に通用した二岡と福原の話の方がネタになる
ぶーん
が
しました
コメントする