https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/03/21/0014169849.shtml
727: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:06:03 ID:Hd.3m.L1
オープン戦見た感じケムナか島内からの森浦栗林の勝ちパがいいかな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616307532/740: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:08:19 ID:PX.hl.L32
>>733
とりあえずは7大道塹江‐8ケムナ‐9栗林っぽいかな
そのうち島内なり森浦なりが入ってくる可能性は全然あるけど
とりあえずは7大道塹江‐8ケムナ‐9栗林っぽいかな
そのうち島内なり森浦なりが入ってくる可能性は全然あるけど
748: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:10:21 ID:u4.fs.L5
>>740
大道は身体じっくり休めて球速が戻って来ればええ感じ
大道は身体じっくり休めて球速が戻って来ればええ感じ
267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)16:05:21 ID:Tu.pa.L16
森浦くんつええな
ミスからのピンチをものとしないマウンド度胸
ミスからのピンチをものとしないマウンド度胸
733: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:06:57 ID:u4.fs.L5
塹江-ケムナ-栗林かね
747: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:10:13 ID:PX.hl.L32
ワイは抑え出来る投手がいるならフランスアは8回に置きたい派やから栗林にはかなり期待してる
749: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:10:36 ID:Tu.pa.L16
栗林はあの縦に鋭く割れるカーブも使えそうやね
750: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:10:59 ID:Sh.d9.L6
大道はマツダのガンと相性がよくないみたい@RCCラジオとは言ってた
752: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:12:53 ID:FR.y2.L1
先発陣が良すぎてワイの遠藤くんが・・・
755: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:14:25 ID:UH.ha.L5
【探しています】
遠藤くんの起用場所
遠藤くんの起用場所
758: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:14:49 ID:u4.fs.L5
中継ぎやろうか
759: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:15:16 ID:Tu.pa.L16
遠藤はリリーフ九里枠になるんだよ!
762: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:16:00 ID:Hd.3m.L1
遠藤は立ち上がりが悪いのが本当に悔やまれる
769: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:20:41 ID:2K.iu.L4
立ち上がり悪いんじゃったら中継ぎはどうなんじゃろね
770: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:21:18 ID:Zt.pa.L10
遠藤は先発待機、よっぽど足りない時にロング補充でいいと思う
正直祐太か床田はいきなりガタつくことがあっても不思議はないし
壊れない筈の九里だって万が一があるかもしれないさ
正直祐太か床田はいきなりガタつくことがあっても不思議はないし
壊れない筈の九里だって万が一があるかもしれないさ
778: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:23:46 ID:tc.d9.L19
防御率はソフバンと肉薄の2位
打率は断トツの最下位
打率は断トツの最下位
780: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:24:19 ID:c1.xi.L3
>>778
去年からは考えられんな
去年からは考えられんな
768: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:19:33 ID:u4.fs.L5
なんだかんだで去年のAクラスはリリーフ強い
773: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:21:57 ID:R9.pa.L19
>>768
色々言われるけどなんだかんだ3連覇の時のカープも勝ちパ強かったし勝ちパ弱くて優勝は今の時代難しいやろね
10完投する投手がローテに3人くらいいればともかくそんなのあり得んし
色々言われるけどなんだかんだ3連覇の時のカープも勝ちパ強かったし勝ちパ弱くて優勝は今の時代難しいやろね
10完投する投手がローテに3人くらいいればともかくそんなのあり得んし
864: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)18:59:48 ID:ab.y2.L10
上位3人に矢野君と去年のドラフトは大当たり??
790: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:25:13 ID:cP.lk.L26
このソフバンとの三連戦いい試合やったな
797: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)17:26:42 ID:Zt.pa.L10
>>790
向こうも打率は低調傾向ではあったけど、しっかり投手陣が通用したのは良かった
向こうも打率は低調傾向ではあったけど、しっかり投手陣が通用したのは良かった
860: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)18:52:01 ID:zD.ha.L1
865: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)19:00:58 ID:PX.hl.L32
>>860
思ったほど阪神の評価高くないわね
優勝予想0で2位予想も10人中5人だけ
思ったほど阪神の評価高くないわね
優勝予想0で2位予想も10人中5人だけ
878: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)19:31:31 ID:PX.hl.L32
一応>>860を読んだ感じだと基本的にルーキーは低めに見積もってるみたいだけどね
873: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)19:20:23 ID:R9.pa.L19
去年は明らかに攻撃力ではなく投手力が高かったチームがAクラスになったからね
そういう意味ではカープは普通に行けば去年よりは投手力が改善してると思われるから去年よりはマシだと思いたい
そういう意味ではカープは普通に行けば去年よりは投手力が改善してると思われるから去年よりはマシだと思いたい
872: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)19:20:19 ID:Sh.d9.L6
大型連敗を防ぎつつチャンスをうかがうような状態でいられれば
875: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)19:27:51 ID:ir.cl.L1
かなり悪かったイメージの2018JJの防御率2.76だからなぁ
塹江ケムナ島内がレベルアップしてくれないとAも厳しい気がする
ルーキーズには期待しているけど
塹江ケムナ島内がレベルアップしてくれないとAも厳しい気がする
ルーキーズには期待しているけど
877: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)19:30:47 ID:D1.kv.L7
ルーキーを計算しすぎるのもアレやしな
879: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)19:33:41 ID:R9.pa.L19
実際どうかは別にして、データで見ると影響が大きいのは野手と先発投手やからね
データだけで判断するとリリーフ弱いのはそこまで影響大きくないのはある
データだけで判断するとリリーフ弱いのはそこまで影響大きくないのはある
920: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)20:21:57 ID:r6.d9.L6
今日のピッチングから予想される今季の栗林投手の成績予想
58登板58と2/3回4勝1敗38s防御率1.87whip2.50
58登板58と2/3回4勝1敗38s防御率1.87whip2.50
924: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)20:26:04 ID:Tu.pa.L16
>>920
カープファンの胃がぶっ壊れそう
カープファンの胃がぶっ壊れそう
394: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)16:31:10 ID:dN.dv.L29
森浦がしれっと勝ちパに入ってそうな気がする
289: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/21(日)16:09:17 ID:tc.d9.L19
森浦はこれで練習試合から8試合連続無失点かな
開幕まで無失点で終えたのは凄いわ
開幕まで無失点で終えたのは凄いわ
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (22)
勝ち試合で出す投手じゃない
ぶーん
がしました
力投型はマイナスに転んだ時に1、2失点じゃ止まらない気がする
ぶーん
がしました
塹江 経験◎ 現在の信頼△ 現在の球△
ケムナ 経験〇 現在の信頼〇 現在の球〇
森浦 経験△ 現在の信頼◎ 現在の球〇
大道 経験△ 現在の信頼〇 現在の球◎
くらいだと思うし、四人で7、8回をまわせばいいのではないでしょうか
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
勝ちパ:ケムナ・森浦・島内
同点・ビハインド:塹江・中田・大道
ビハインド:コルニエル
3+1って話しなんで、とりあえずこんな感じかな!
ぶーん
がしました
昨年はケムナ共々完全な消去法勝ちパターンだったからな…実績と呼べるかは微妙
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
みっきーとかどうなんやろ。
ぶーん
がしました
それができるほどうちのリリーフの層は厚くない
ぶーん
がしました
そこまではケムナ島内大道+左のワンポイント塹江を調子見ながら使い分けで
ぶーん
がしました
2年目のジンクス・・・というよりも元々防御率も高いから勝ちパにはむかない。
開幕はケムナか島内がセットアッパーで良いかと。
大道は少し疲れてきてるのか最近良い球が見れてない。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
だからスコは永久帰国で助っ人野手探せって。
ぶーん
がしました
速球に慣れてないバッターに普通に見切られてるし
ただ投げっぷりが良いだけにしか見えない
ぶーん
がしました
コメントする