798: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:27:42 ID:FG.9v.L27
1031日ぶりの勝ちか
広島高橋昂也3年ぶり白星に「長かった」同い年山本由伸研究し完全復活
高橋昂が待ちに待った勝利をもぎ取った。実に1031日ぶり。ベンチで勝利の瞬間を見届け、ナインを出迎えた際に、佐々岡監督が背後からガチッと祝福の両肩をもまれると、ようやく笑みをこぼした。18年以来、3シーズンぶりとなる待望の復活星だ。「長かった。つらい日々がほとんどだったんですけど、いつか1軍で投げることを夢見て、頑張ってきた。よかった」と喜びをかみしめた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104240001417.html
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619248278/
【関連記事】
同い年のスターの存在が、モチベーションになっている。「一番尊敬する右投手」というオリックス山本だ。
「胸郭や肩周りの可動域を出せたり、肩の安定性だったりも鍛えられて、すごくいい運動だなと思った」。左肘の手術を受けた19年から、ユーチューブなどで山本のトレーニング動画を見て研究する日々。四つんばいの態勢から体をねじり、ブリッジを作るなどの動作を導入。山本が実施している「やり投げ」の練習方法も取り入れた。ともに1年目で2軍戦で先発で投げ合った際には、「フォームがすごくいいなと思った」と独特の投球フォームをまねしたこともあった。同い年ながら、直接的な面識はないという。
「自分がまず同じステージにいくために、目の前のやるべきことをどんどん増やしていけば見えてくる」。1軍での再戦を目標の1つに、リハビリを続けてきた。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104240001417.html
805: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:28:06 ID:Ka.xg.L35
まさか連敗ストップが昂也-戸郷とは思わなかったw
監督インタビューあるんか
監督インタビューあるんか
829: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:29:59 ID:WO.qb.L1
昂也良かったな
ドキドキだっただろうけど
ドキドキだっただろうけど
793: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:26:48 ID:Ka.xg.L35
【朗報】今週0勝回避
842: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:30:58 ID:Ka.xg.L35
昂也インタビューは苦手そうやなw
844: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:31:13 ID:f5.xg.L6
インタビュアーが泣かせにかかっておる
845: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:31:31 ID:Tn.j6.L2
ウチはわりと戸郷を打ち崩してるな
854: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:32:35 ID:MX.qb.L27
こやまる初勝利の時って
確か野間がホームラン打ったよな
確か野間がホームラン打ったよな
855: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:32:38 ID:cS.ql.L10
昂也勝ち星ついてよかったわ。
長かったなぁ。
長かったなぁ。
868: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:33:56 ID:4M.h0.L5
昂也はケツがデカイから信頼できる
ウェイトがんばったろうな
ウェイトがんばったろうな
872: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:34:57 ID:Ka.xg.L35
>>868
TJは投げられない期間が長いからその分走り込みとウェイトに時間割くのが球速アップすると言われてる要因だからな
TJは投げられない期間が長いからその分走り込みとウェイトに時間割くのが球速アップすると言われてる要因だからな
871: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:34:46 ID:71.k6.L8
昂也の両親は東京ドーム行けたんかしら
886: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:36:49 ID:qr.9v.L14
何かのために一丸になろうとすると空回りしやすい(例:黒田200勝)けど今日はがっちりやり切れたな
890: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:37:15 ID:WO.qb.L1
ウチのトミージョンの復活率って高いな
まあ床田と昂也しか知らんが
まあ床田と昂也しか知らんが
903: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:38:17 ID:0T.gl.L1
>>890
この二人は早めにしてるのもいいんだと思う
この二人は早めにしてるのもいいんだと思う
891: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:37:26 ID:ZC.g3.L7
戸田隆矢がんばれ
892: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:37:27 ID:Kl.4a.L49
それで安定して勝てるならな
910: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:39:26 ID:Ka.xg.L35
先発が粘り込んで試合作って中軸のホームランとリリーフの無失点リレー
良い勝ち方
良い勝ち方
912: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:39:33 ID:Z3.9v.L4
こやまる良いピッチングやったけど四球0なんがすばらしいわ
しっかりゾーンで勝負できてた感じある
しっかりゾーンで勝負できてた感じある
879: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/24(土)17:35:54 ID:TK.ap.L10
今日はまさに選手一丸って感じやったな
・高橋昂復活後初勝利おめでとう。故障で苦しんだ分嬉しさ倍以上だと思う。
・左のエースになってくれる日を夢見て応援しよう
・落ちる球を覚えて、是非ジョンソンを超えて欲しいね
・1031日ぶりの白星おめでとうございます。
本当に良かった。
2回は色々ミスが重なったけど、それ以降よく踏ん張れたね。
そして大道投手緊張しただろうね。
・山本ってめちゃくちゃ若いな
プレミアで当たり前のように8回抑えてたのに…
・昂也君おめでとう!
大道君と共に埼玉出身同級生コンビ。応援しています!!
by.埼玉出身
・花咲徳栄のとき、甲子園で観たことがあります。
今井、藤平、寺島らと並んで、「高校生ビッグ4」と言われていましたよね。
広島ファンではないですが、復活はうれしいです。
・問題は故障しないかどうか
後は長いイニング投げれるようになれば床田に続く左ローテ間違いなし
・見ていて、とてもハートの強い男だと感じた。頼もしい男が帰ってきた!
・涌井に似てる
・自らのタイムリーも良かったしHRを打たれた坂本も三振でリベンジできたのも良かったね。
・いきなりヒット&ホームランで失点した時には心配しましたが、その後じわりじわりと復調しましたね。
圧倒的球威がある訳ではないけど、変化球を交えながら基本的にゾーン勝負をしていて、フォアボールとは無縁な感じが素晴らしいと思いました。
本当に3年間の苦労が報われて良かった!
3年ぶりの勝利、本当にありがとうございます!
・今年なんとか怪我なく1年間ローテにいてくれたらそれだけでありがたい
・両監督のコメント通り、
広島ナインは高橋に勝ち星を付けてあげたい一心だったと思います。
その高橋のヒットも大きかった。
鈴木が打つと広島はノッてくるんだよな。
ビレイラも失投ではないけど、仕留める西川は流石。
セーブシチュエーションで栗林も出せたし、
(今月の月間MVPでしょう。)
広島にとってはナイスゲーム。
トヨタのエースが、今年は広島の守護神か。。
厄介な投手が増えたな。
・高橋3年ぶり勝利おめでとう。怪我で随分苦労したけど報われましたね。これから先発の軸として頑張って欲しい。
佐々岡監督には高橋投手のように期待できる選手は上にあげて使ってもらいたい。たとえ負けても次に繋がるからね。
・佐々岡の采配をよく叩く奴居るけど、今年はよう勉強してきたと思うけどな。
今日も高橋昂を6回に行かせながら、ランナー1人出たら即交替とか上手かった。
誠也も3番に下がったことで調子上げてるし、羽月は7番に下げて打線繋がったしな。
まあ會澤の代走は仕方ない、坂倉を今日の展開で使うのは怖いし。
・試合終了直後、佐々岡監督が昂也の背中をガッと掴んだのは不覚にも涙したよ。。
※高橋昂也のヒーローインタビュー
・球速は劇的に速くはならんやろうけど、ソフトバンク和田、巨人から西武に行った内海の全盛期みたいな球のキレで勝負できる感じに成長して欲しい。左のエースになってくれ。昴也、期待して応援しとるで。
・高校時代は山本よりも評価は高かった。でもまだ5年目ここからいくらでもチャンスはあるし山本レベルのピッチャーになれる可能性もある。
まずはカープのローテとして定着できるように頑張って欲しい。交流戦で投げ合える可能性もあるしまずはそこまでローテにいられるように頑張ってほしいね。
※【参考動画】山本由伸のストレッチ
※2020年8月時点で「YouTubeに上がっている山本由伸選手のストレッチはすべてできるようになった」「効果はある」と語っていた高橋昂也。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (4)
あの柔軟性はプロの投手でも真似できない人が多い
あれを再現できるなら左腕エースになれる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする