https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105020001036.html
816: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)19:56:00 ID:ed.tf.L11
日刊スポーツ@nikkansports
広島野村の次回チャンスは「ないないない」佐々岡監督が2軍落ち明言
2021/05/02 19:40:11
#広島 #野村祐輔 #佐々岡真司 #carp #カープ #npb
https://t.co/7vP17eASv4
ノムスケ、由宇行き
818: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)19:56:15 ID:z5.xq.L10
>>816
決断が早い
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619940588/
決断が早い
【この試合の結果まとめ】
822: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)19:56:38 ID:G2.zy.L1
>>816
いつになく決断が早いなサッサ
いつになく決断が早いなサッサ
広島野村の次回チャンスは「ないないない」佐々岡監督が2軍落ち明言
<阪神7-3広島>◇2日◇甲子園広島が怪物ルーキーの1発に沈み、今季初の4連敗を喫した。先発野村が4回まで1失点と力投するも、2点リードの5回無死満塁のピンチで佐藤輝に右越えの逆転満塁弾を被弾。流れを完全に失った。佐々岡監督は野村について「勝負できているところがなかなかない。今年はまだボールの力、キレがない」と指摘。次回のチャンスについては「ないないない。落とす」と2軍降格を明言した。借金は今季最多の3となった。▽広島野村(5回途中3安打5四死球5失点で3敗目)「チームが乗っていける投球ができなくて悔しい」
823: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)19:56:51 ID:vJ.kc.L5
佐々岡も去年森下抑えやらせようか頭によぎったらしいしな
流石に思いとどまったけど
>>816
そら二戦連続で5回でアップアップになったらね…
なお代わり
流石に思いとどまったけど
>>816
そら二戦連続で5回でアップアップになったらね…
なお代わり
817: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)19:56:00 ID:Lc.ck.L11
ノムスケも日曜日に投げるということは6枚目やからな
こんなもんとしか
それより途端にやる気なくスプレーが目立つ野手のほうが問題やろ
こんなもんとしか
それより途端にやる気なくスプレーが目立つ野手のほうが問題やろ
819: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)19:56:24 ID:0c.r1.L50
こういう時だけ決断が早い
820: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)19:56:35 ID:Lc.ck.L11
誰上げるんや
薮田か
薮田か
824: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)19:57:02 ID:N1.wl.L15
>>820
中村祐太か薮田かな
中村祐太か薮田かな
830: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)19:59:50 ID:zi.qf.L36
>>824
明日から3週間は週5試合だからひとまず玉村を残して九里森下床田昂也玉村の5人ちゃうか?
明日から3週間は週5試合だからひとまず玉村を残して九里森下床田昂也玉村の5人ちゃうか?
850: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:06:16 ID:at.xg.L21
>>830
たぶん先発は一旦その5人になりそうやな
野村の代わりはリリーフ上げるんじゃないかね
たぶん先発は一旦その5人になりそうやな
野村の代わりはリリーフ上げるんじゃないかね
821: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)19:56:37 ID:qo.qu.L15
もう先発の頭数いないからなぁ
矢崎?薮田?
矢崎?薮田?
825: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)19:57:35 ID:z5.xq.L10
そら満塁にしてルーキーに満塁弾喰らったらな
入れ替え候補は矢崎か薮田ですね
入れ替え候補は矢崎か薮田ですね
826: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)19:57:39 ID:vJ.kc.L5
結局ネバラスカス先発構想は正解だったことになるわけか
828: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)19:59:38 ID:N1.wl.L15
>>826
怪我人続出という有事を想定して動いた首脳陣のファインプレーやね
怪我人続出という有事を想定して動いた首脳陣のファインプレーやね
827: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)19:58:33 ID:zi.qf.L36
先発に関しては大瀬良さえ復帰すれば大瀬良九里森下床田の4枚は固まるから
残り2枚(両カード3戦目)を野村、昂也、玉村、その他現2軍勢で調子がいい選手をとっかえひっかえで何とかならんことはない
3本柱の離脱だけはもうこれ以上出たら終戦やむなし
打線が点取ってくれ
残り2枚(両カード3戦目)を野村、昂也、玉村、その他現2軍勢で調子がいい選手をとっかえひっかえで何とかならんことはない
3本柱の離脱だけはもうこれ以上出たら終戦やむなし
打線が点取ってくれ
831: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:00:22 ID:K6.wl.L28
前監督も言ってなかったっけ
ないないない
ないないない
832: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:00:42 ID:XK.xg.L3
今さらだけどピレラ保険で残しても良かったかもしれないが、佐々岡最後の方全く使わなかったからな。ピレラ韓国で大活躍だよんな~佐々岡って何かもってない
839: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:01:56 ID:z5.xq.L10
>>832
年俸定期
ピレラさん今リーグトップに並ぶ9本ホームラン打っとるよ
まあ守備は相変わらずやが…
年俸定期
ピレラさん今リーグトップに並ぶ9本ホームラン打っとるよ
まあ守備は相変わらずやが…
840: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:01:59 ID:vJ.kc.L5
>>832
そもそも契約延長したら1億超えるらしいしそこまで金掛けて残すかは割と微妙なラインちゃう?
そもそも契約延長したら1億超えるらしいしそこまで金掛けて残すかは割と微妙なラインちゃう?
833: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:00:47 ID:Lc.ck.L11
大瀬良ちゃんいつ2軍で投げられるようになるの
毎試合ファームの先発大瀬良来ないか期待してしまう
毎試合ファームの先発大瀬良来ないか期待してしまう
846: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:03:34 ID:zi.qf.L36
>>833
実戦復帰1ヶ月程度と思われるから来週か再来週あたりに2軍復帰出来ればって感じやないか?
まあ続報がないから過去症例からの予測でしかないが
実戦復帰1ヶ月程度と思われるから来週か再来週あたりに2軍復帰出来ればって感じやないか?
まあ続報がないから過去症例からの予測でしかないが
834: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:00:47 ID:LS.tf.L7
サッサかなりおこやな
835: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:01:12 ID:K6.wl.L28
ネバー先発だからバードダメならリリーフフランスア以外上積みなくて沈みそう
836: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:01:27 ID:0c.r1.L50
大瀬良は長期離脱でしょ
838: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:01:54 ID:Lc.ck.L11
知っとるよ
かすかな望みをかけとるだけじゃ
かすかな望みをかけとるだけじゃ
837: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:01:46 ID:nu.kc.L8
1.2億もらってる投手がこの体たらくはさすがにな
842: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:02:10 ID:K6.wl.L28
現状低コスト残しのスコットとメヒアが案の定すぎたからなあ
845: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:03:18 ID:G2.zy.L1
>>842
スコットは先発ならなんとかなりそうな予感はするけどな。なんか中継ぎに戻ってスットコしとるが
スコットは先発ならなんとかなりそうな予感はするけどな。なんか中継ぎに戻ってスットコしとるが
844: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:02:42 ID:vJ.kc.L5
スコットとかもはや保険の保険みたいなもんやからな…
843: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:02:41 ID:nu.kc.L8
ピレラがもうちょい安かったらメヒア切って残してたかもね
1億はさすがに無理
1億はさすがに無理
851: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:06:53 ID:tF.ae.L8
優等生っぽい栗林が今の所抑えできて良かったと
島内見ていて心から思うわ
島内見ていて心から思うわ
853: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:08:30 ID:0c.r1.L50
まず抑えを出せるチーム状況じゃない事を踏まえてどうぞ
855: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:08:47 ID:tF.ae.L8
玉村にすがるしかないローテって悲しい
ヤクルトさんの奥川ローテ構想を高みの見物してたのに
ヤクルトさんの奥川ローテ構想を高みの見物してたのに
857: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:09:29 ID:8N.zy.L7
>>855
と、戸郷だって2年目ローテだし
と、戸郷だって2年目ローテだし
858: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:10:36 ID:K6.wl.L28
玉村を適度に投げさせて課題持ち帰り落とし出来ないっていう
中村はどうなのか
中村はどうなのか
861: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:12:03 ID:zi.qf.L36
>>858
まあ玉村はあと何試合か投げたらどこかで捕まるやろうからそしたら落とせばええんやない?
その時上げるのは祐太でも矢崎でもその時良い方で
まあ玉村はあと何試合か投げたらどこかで捕まるやろうからそしたら落とせばええんやない?
その時上げるのは祐太でも矢崎でもその時良い方で
860: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:11:13 ID:ei.zy.L1
2015年みたく後ろさえってくらい前が充実していればまだ頭の有力投手を後ろにってのもいいけど、
玉村投入とかしているくらいなら栗林頭で見ていたいわ
(ネバラスカス待ちになるのはしゃーない)
玉村投入とかしているくらいなら栗林頭で見ていたいわ
(ネバラスカス待ちになるのはしゃーない)
862: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:12:23 ID:G2.zy.L1
今村中崎一岡が帰ってくれば敗戦ロング要因を先発に回せるんやけどな
866: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:13:44 ID:tF.ae.L8
>>862
一年のうち一月おれればええ位に思ってるわ
一年のうち一月おれればええ位に思ってるわ
870: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:15:29 ID:G2.zy.L1
自分がやって大変やったなら佐々岡はやらせんやろ
>>866
下でええ感じやから期待してしまうんよね
>>866
下でええ感じやから期待してしまうんよね
871: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:16:25 ID:zi.qf.L36
>>870
今村一岡に関しては正直ええ感じとは言えないかも
中崎は球速戻ってきてるから可能性感じるが
今村一岡に関しては正直ええ感じとは言えないかも
中崎は球速戻ってきてるから可能性感じるが
876: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:18:19 ID:Lc.ck.L11
いっちーは結構劇場してるしまだまだじゃね
いまむーは下ではデータ上抑えてるけど上で抑えれる?というぐらいフラフラ
いまむーは下ではデータ上抑えてるけど上で抑えれる?というぐらいフラフラ
863: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:12:30 ID:0c.r1.L50
元々抑えはネヴカスに期待してた事だしな
865: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:13:42 ID:nu.kc.L8
ルーキーに現役時代の佐々岡みたいな事やらせようとすな
867: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:14:14 ID:0c.r1.L50
先発で入って来てるのを抑えにしてる時点で既に佐々岡やらせてるだろ
869: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:14:47 ID:nu.kc.L8
準備期間はあったしシーズン中にやるのと全然違うわ
872: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:16:37 ID:ed.tf.L11
下で調整して~って思ってた、島内ケムナがぼろぼろやし、上手くいかないわねぇ。
873: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:16:48 ID:Lc.ck.L11
投手は下から推挙がかかったらすぐ上げるから上げないところを見るとまだまだなんじゃろ
874: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:17:03 ID:z5.xq.L10
まあ投手事情は大瀬良助っ人一軍来ればなんとかなりそう
野手は…頑張ろう
野手は…頑張ろう
875: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:17:46 ID:0c.r1.L50
大瀬良は復帰の目途も立ってないし助っ人は当初の期待とは大きく違う使われ方しそうだけどな!
877: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:18:56 ID:8N.zy.L7
森浦は変化球も低めに決まって2三振奪って自信回復したかな
先発行きはコルニよりありそう
先発行きはコルニよりありそう
878: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:19:25 ID:ed.tf.L11
投手はまだなんとか大瀬良とかネバ、バードがあるから一縷の望みはあるけど、
なんか野手の方が望み無い感じがして辛い。
なんか野手の方が望み無い感じがして辛い。
879: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:19:27 ID:tF.ae.L8
先発左腕帝国まったなしや!
884: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:21:31 ID:Lc.ck.L11
続報なんもないけど戸田さんは順調なんか?
885: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:24:16 ID:tF.ae.L8
前に飯田ラボかなんかで写真映ってたような
去年の11月手術やから早くて今年終わりにキャッチボールくらいじゃね
三軍で頑張ってると祈ろう
去年の11月手術やから早くて今年終わりにキャッチボールくらいじゃね
三軍で頑張ってると祈ろう
887: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:25:21 ID:ei.zy.L1
中村恭平さんとか、野手は堂林翔太さんとか
戻せばいいわけではないのは重々承知だけど
メカニクスが良かった時期の良かった点が狂いっぱなしなのが残念
戻せばいいわけではないのは重々承知だけど
メカニクスが良かった時期の良かった点が狂いっぱなしなのが残念
888: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:26:44 ID:Lc.ck.L11
堂林は何がいけんの
足首のぐねりからおかしくなっとんかね
足首のぐねりからおかしくなっとんかね
890: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:29:00 ID:at.xg.L21
>>888
堂林は好成績出したのが去年の限られた期間だったからどの辺が本来の堂林の実力なのか測りかねるのよね
今の成績はさすがに悪過ぎるけど
堂林は好成績出したのが去年の限られた期間だったからどの辺が本来の堂林の実力なのか測りかねるのよね
今の成績はさすがに悪過ぎるけど
889: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:26:50 ID:8N.zy.L7
菅野にしろダルにしろマイナーチェンジ繰り返しながら高レベルの成績を継続する連中がいる一方でフォーム迷子になるのもいる不思議
894: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:34:02 ID:at.xg.L21
>>889
マエケンもそうだがマイナーチェンジ繰り返して成功出来る選手って
ダメなら元に戻そうというのが出来ると思うのよね
並の選手だと一旦マイナーチェンジ加えると元に戻すのさえままならないんだと思う
マエケンもそうだがマイナーチェンジ繰り返して成功出来る選手って
ダメなら元に戻そうというのが出来ると思うのよね
並の選手だと一旦マイナーチェンジ加えると元に戻すのさえままならないんだと思う
891: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:29:29 ID:O6.kc.L4
1流どころはフォームとか握りを研究して良くなっていくんだけどね
892: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:29:33 ID:Lc.ck.L11
進化するより迷子あるいは崩壊する投手のほうが多いような
他所のチームは知らんけど1年上で回った後にこんなにおかしくなるもんかね
ウチだけなんか
他所のチームは知らんけど1年上で回った後にこんなにおかしくなるもんかね
ウチだけなんか
893: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:31:22 ID:wc.ew.L1
誠也とかは戻る場所を確立出来ているよね
895: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:34:07 ID:wc.ew.L1
あと投手については足回りの使い方が良くない投手多い気がする
896: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:42:10 ID:zi.qf.L36
ダルビッシュに関してはあそこまで動作解析とか運動力学を理解して自分で考えて取り入れられる選手ほぼおらんからなあ
881: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:20:04 ID:at.xg.L21
投手は大瀬良復帰と助っ人合流という上がり目はあるけど
野手はクロン覚醒か誠也絶好調に期待するくらいしか大きな上がり目ないのがキツイ
野手はクロン覚醒か誠也絶好調に期待するくらいしか大きな上がり目ないのがキツイ
868: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/02(日)20:14:44 ID:zi.qf.L36
まあ仮にリリーフを誰か先発転向させるなら確実にコルニエルやろな
通用するかは知らんけど
通用するかは知らんけど
【この試合の関連記事】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (73)
ぶーん
が
しました
玉村が成長して6回3失点以内に収めてくれる未来に期待したい
配置転換は慎重にしないと負担が増えて故障が増えてしまうし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
「納得して(させて)干す」ってプロ野球じゃよく見られる光景ではあるからね。
いい加減劣化なり不調なように見える選手でも
「あれ?まだスタメン?」 「あれ?ここで代打で出てくるのもうけた~」 「まだ投げさせるの?」とかそういうのはそこそこ実績を積んだ選手の起用としては山ほど見られるもんや。
目先の一勝の確率としては他の方法論はあるんだろうけど、割と年功序列実績功労重視な世界なんだなと思うしかない。
俺らはパワプロ脳でボンボン交代させて二軍に落として、、、って出来るんだろうけど。
野村もしばらくガチのマジで二軍幽閉だろうが納得は出来るだろう。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
糸原に四球出した所で代えろよ・・・。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ここまで潰せるのはもはや才能だよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まあ制球が命の投手があれじゃ残当
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
落とす上げるの決断は本人の意志でやっとる気するが
野手に関してはHCの言いなりな感じ嫌
ぶーん
が
しました
👺 (二軍落ちの)判断が速い!
ノムスケは會澤以外の捕手でもう1回様子見てもいい気もするが甘いかな
まぁ今度こそちゃんと調整しておくれ
代わりの投手がローテ掴み取ってノムスケの居場所がないくらいがええんやけど
誰か出てこい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これまでの実績に免じて敗戦の責を取らせたってとこやろ
プロ初先発のルーキーやったらとっくに降板させられとる
あとは契約更改できっちり査定されたらええ、それがプロや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
明日からこれっぽい
ぶーん
が
しました
ランナー1.2塁くらいで交代させたんならこの言いようもまだ一理ある。
あそこで打たれるまで使ったんなら
「勝たせてやりたかったが、甘い考えが仇となった。
非情に徹しきれなかった私の采配ミスです。」
くらい言ってから落としてやれや。
指揮官としてやったらいかん采配とコメントやろ、これ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
個人的にはもう去年の時点でないないだけど
このまま落ちるとこまで落ちて変わるならそれもいいのかな
と思う自分も情けない、いつからチームはこうなった
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
志願しといてアウト取れずにKOされたから監督も怒るわけで
皆が思う通り5回頭から継投をベンチは考えてるよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
大瀬良離脱の影響で調整がまだなのに上げるしかなかった
それくらい二軍に先発がいませーん
新外国人はまだ実戦で投げてすらいないから早くて交流戦かな…
ぶーん
が
しました
戻ってきたら当時2位の巨人戦で好投するも勝ち投手の権利を消される
翌週の今日、ダントツ首位かつ苦手の阪神戦で案の定の負け、そしてまた二軍落ち
野村自身の問題もあるとはいえ使われ方に同情するわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
先に書いてる人もいたけど、さっさと見切ってもらいたかった
プロ未満の球しか投げてない投手の今季初勝利へ
気遣いする必要なんてない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
激しい5位争いになりそうだ
ぶーん
が
しました
でもこっちには厳しい、あっちには甘い
ってのは違うと思う
一部の選手には甘過ぎんかね?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
磯村がいい時も悪い時も知っていると、組んだ時に何か助けになるんじゃないかと
自分の調整をしながらもブルペンで球を受けてた
野村はそういう心意気がある磯村とバッテリーを組む方がええんやと思うんだがな
佐々岡監督は1番手會澤2番手坂倉に囚われ過ぎやわ
ぶーん
が
しました
ほんまセンスないよな広島球団のフロント
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
會澤と組むと相性が悪いピッチャーが多すぎる
たぶん會澤が怖いからピッチャーも首を振れないのかな?
ぶーん
が
しました
この2つを両方備えてる人は基本的に監督向いてないわ
ぶーん
が
しました
コメントする