87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/21(月)23:54:28 ID:jd.wi.L14
プロ野球 東京五輪による中断期間に観客入れ調整試合を開催へ
プロ野球12球団は東京オリンピックの開催に伴うペナントレースの中断期間に、選手の調整のための試合を観客を入れて開催することが分かりました。
プロ野球は、東京オリンピックの開幕4日前の7月19日から閉幕後の8月12日までの25日間、ペナントレースを中断することが決まっています。関係者によりますと、12球団がこの中断期間に選手の調整のための試合を観客を入れた「エキシビションマッチ」として開催することで合意しました。
東京オリンピックが延期される前のおととしの時点では、無観客の練習試合を行う方向で検討されていましたが、新型コロナウイルスの影響で経営に打撃を受けた各球団から少しでも収入を補填(ほてん)したいという声があがり、観客を入れることになったということです。
各球団は「エキシビションマッチ」を10試合前後予定していて、同一リーグでの対戦は行わず、オリンピックの競技会場が多い関東や札幌市以外の地域で開催する予定です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210621/k10013096781000.html
プロ野球12球団は東京オリンピックの開催に伴うペナントレースの中断期間に、選手の調整のための試合を観客を入れて開催することが分かりました。
プロ野球は、東京オリンピックの開幕4日前の7月19日から閉幕後の8月12日までの25日間、ペナントレースを中断することが決まっています。関係者によりますと、12球団がこの中断期間に選手の調整のための試合を観客を入れた「エキシビションマッチ」として開催することで合意しました。
東京オリンピックが延期される前のおととしの時点では、無観客の練習試合を行う方向で検討されていましたが、新型コロナウイルスの影響で経営に打撃を受けた各球団から少しでも収入を補填(ほてん)したいという声があがり、観客を入れることになったということです。
各球団は「エキシビションマッチ」を10試合前後予定していて、同一リーグでの対戦は行わず、オリンピックの競技会場が多い関東や札幌市以外の地域で開催する予定です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210621/k10013096781000.html
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/21(月)23:57:15 ID:05.6b.L14
> 同一リーグでの対戦は行わず、オリンピックの競技会場が多い関東や札幌市以外の地域で開催する予定です。
ホークスはほとんど福岡から動かないみたいな記事が出てたしカープはホークスやオリを相手に西日本から動かずにやる感じかな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624177623/
ホークスはほとんど福岡から動かないみたいな記事が出てたしカープはホークスやオリを相手に西日本から動かずにやる感じかな
【関連記事】
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:02:04 ID:tp.ul.L6
森下、栗林、菊池、誠也のいない広島
vs
柳田、栗原、甲斐のいないソフトバンク
山本、吉田のいないオリックス
vs
柳田、栗原、甲斐のいないソフトバンク
山本、吉田のいないオリックス
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:04:49 ID:UX.t1.L20
>>89
ほぼファームで草
ほぼファームで草
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:05:14 ID:sg.1h.L10
パ:仙台(タマスタ)、福岡(ペイペイ)、大阪(京セラ)
セ:広島(マツダ)、兵庫(甲子園)、名古屋(バンテリン)
セ:広島(マツダ)、兵庫(甲子園)、名古屋(バンテリン)
関東と札幌外すとこの6か所か
ハム、西武、ロッテ、巨人、ヤク、横浜の6チームが動いて残り6球団は基本的にホームに迎える形かね
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:08:32 ID:Tb.gy.L23
>>91
ハム、西武、ロッテがセの3球場、巨人、ヤク、横浜がパの3球場を回る感じかもね
ハム、西武、ロッテがセの3球場、巨人、ヤク、横浜がパの3球場を回る感じかもね
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:10:04 ID:0K.t1.L3
>>94
コロナでのドタバタ無かったら絶対スタメンでこんな打席数使われんわ
ここまでまとまった打席数ここ最近だと小園くらいしかおらんもん
コロナでのドタバタ無かったら絶対スタメンでこんな打席数使われんわ
ここまでまとまった打席数ここ最近だと小園くらいしかおらんもん
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:11:46 ID:sg.1h.L10
>>96
それは小園以外が外野だからじゃない?
誠也西川以外の1ポジションが奨成羽月正髄で争ってた感じだから自然やん
堂林安部が相手のサードなら上がった時に結果出せばまとめて機会貰えたと思うよ
それは小園以外が外野だからじゃない?
誠也西川以外の1ポジションが奨成羽月正髄で争ってた感じだから自然やん
堂林安部が相手のサードなら上がった時に結果出せばまとめて機会貰えたと思うよ
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:05:30 ID:0K.t1.L3
カープ、コロナが無かったら林とかどうなっていたんだろう
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:08:32 ID:Tb.gy.L23
>>92
タイミングは遅くなっただろうけど、どのみち1軍に出てきてる気はするけどね
コロナに見舞われた頃には下でも結果出始めてたし、上のサードは堂林と安部とかいう惨状だったし
タイミングは遅くなっただろうけど、どのみち1軍に出てきてる気はするけどね
コロナに見舞われた頃には下でも結果出始めてたし、上のサードは堂林と安部とかいう惨状だったし
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:08:15 ID:4D.s5.L17
イースタン対ウエスタンか?
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:09:36 ID:RY.r6.L5
まあ菊池誠也いなくてもポジションは埋まりそうではあるが…
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:10:41 ID:0K.t1.L3
>>95
ポジションは嵌まる(埋まったとは言ってない)
ポジションは嵌まる(埋まったとは言ってない)
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:11:55 ID:XK.0w.L14
林はこんな早いタイミングじゃなかったろうけどオープン戦等の経過見ても上がってはきてたと思う
宇草あたりはもうちょっと2軍で脚の状態含め様子見ながら試合消化してたかな?とか
宇草あたりはもうちょっと2軍で脚の状態含め様子見ながら試合消化してたかな?とか
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:14:21 ID:Y9.fm.L37
林は4月まで絶望的な位置にいたからコロナがないと秋まで来なかったんじゃないか
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:15:19 ID:Tb.gy.L23
>>100
下で結果さえ出てればそんな遅くならんと思う
堂林安部で秋まで我慢するとは思えない
下で結果さえ出てればそんな遅くならんと思う
堂林安部で秋まで我慢するとは思えない
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:15:57 ID:Y9.fm.L37
>>101
羽月や小園がサードに入る形で茶を濁していた可能性はある
羽月や小園がサードに入る形で茶を濁していた可能性はある
104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:17:06 ID:sg.1h.L10
林より野間宇草の方がコロナなかったら上がるのいつだったかって感じはする
コロナショックの時点で若手外野候補で羽月、正随、奨成が既に上にいたし
コロナショックの時点で若手外野候補で羽月、正随、奨成が既に上にいたし
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:17:58 ID:Y9.fm.L37
まあ外野はむちゃくちゃ激戦区だからな
106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:18:34 ID:UX.t1.L20
なんかいっつも外野には困らんよなウチ
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:19:26 ID:RY.r6.L5
西川「あー不調になったわ」
奨成野間宇草羽月宇草「うおおおおおおおおお」
奨成野間宇草羽月宇草「うおおおおおおおおお」
109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:19:46 ID:tp.ul.L6
>>107
宇草分裂してる
宇草分裂してる
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:20:07 ID:RY.r6.L5
>>109
ズイと間違えたわ
ズイと間違えたわ
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:19:28 ID:XK.0w.L14
あの時期の野間て2軍に少しずつ復帰してイニング伸ばしてる段階だった…よね…?
だから、純粋にコンディション面心配なところもあった
だから、純粋にコンディション面心配なところもあった
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:21:06 ID:Y9.fm.L37
あおとら@bluetiger_bb
2021/6/21
2021/06/22 00:09:31
ファーム・直近2週間の打撃成績 https://t.co/VBzvzdjkFv
この並び見る限り上げるとしたらズイだな
直近2週.341は打撃面では最有力
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:21:45 ID:tp.ul.L6
大盛も割り込んで欲しいな
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:22:35 ID:U4.qc.L4
貧打に苦しんでるフェーズでないのに正随あげるのなら評価できる
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:22:56 ID:sg.1h.L10
大盛は野間が活躍してがっちりレギュラーとなるとスタメンは厳しくなってくるな
外野守備固めとして昇格はあるかもしれんが
外野守備固めとして昇格はあるかもしれんが
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:23:39 ID:XK.0w.L14
オリックス来田くんすごいな
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:23:39 ID:RY.r6.L5
コロナ騒動前の二軍野間さん
現在の一軍野間さん
.174(23-4) 1打点 1盗塁 OPS.487
現在の一軍野間さん
.277(47-13) 2打点 2盗塁 OPS.703
117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:25:33 ID:RY.r6.L5
野間の守備固めで大盛を出す昨年との逆転現象が起きそう
まあ無さそうやけど
まあ無さそうやけど
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:47:22 ID:jh.gy.L1
あおとら@bluetiger_bb
2021/5/16
2021/05/17 21:31:34
ファーム・直近2週間の打撃成績 https://t.co/1u2ZHtJfY2
ちなみにコロナ騒動直前2週間の打撃成績
林にとっては最後に甲子園で2連発しての絶頂期と緊急昇格が重なったんやな
118: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:33:38 ID:Y9.fm.L37
ズイ今ファーム首位打者打点3位長打率トップか
なんとかファーストで纏めて試してみたいが守備が怖い
なんとかファーストで纏めて試してみたいが守備が怖い
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/22(火)00:15:31 ID:RY.r6.L5
野間宇草とかいう、一軍で調整し打撃を完成させた男たち
~五輪中断中の『エキシビジョンマッチ』について~
・この中断が苦しんでるチームの再調整のきっかけになる。後半戦で息を吹き返す可能性だってある。今年のペナントはかなり読めないとも言える
・ありがたい。
収入源の球団にとっても、調整が難しい選手にとっても、公式戦をしばらく見られないプロ野球ファンにとっても、win win なのではないでしょうか。
・二軍の試合で調整するかと思いましたが、それでは二軍の選手が出場出来ないので丁度良かったのではと思います。
・五輪よりも、こっちのほうが集客率高かったりして
・これは楽しみ。別にオリンピック反対派とかじゃない(ていうかむしろハマスタのチケ持ってます)けど、はっきり言ってオリンピックよりこっちのが楽しみ。
地方球場でセとパの対戦観れるとか、公式戦じゃなくても最高じゃないですか。
経営面だけじゃなく、調整が難しい現場ににとってもいいことだし、観客も嬉しいし、みんながwin-winですよ。
・そりゃそうでしょ。オリンピックはOKで、他のスポーツ、イベントはダメとは言えるわけないし。あれだけ無観客でって意見も多かったのに聞かないから。
・当然やるべきでしょう
試合がなければ選手の試合感覚は鈍ってしまうし、だからといってファームの試合にその期間ずっと1軍の選手が出れば出るだけ若手の育成の機会を奪ってしまう
コロナでただでさえ投資が増える中、緊急事態宣言やマンボウの煽りで無観客や観客数の大幅な制限を受けて経済的にも厳しいはず
ファンとしても五輪も野球以外興味ないという人は少なくないでしょうし、推しのチームの試合がなければ普段見ないチームの試合を見る機会にもなる
練習試合はかなり合理的なプランだと思います
・スカパーなら放送してくれるかなあ
というか放送してくれないと7月8月は半月しか公式戦ないし
プロ野球セット解約する人多そう
・まぁ、いいか悪いかと言われれば オリンピックで観客を1万人入れるんだから、プロ野球も良いよね。と言うことですね。
・オリンピックが有観客1万人でやるので政府から中止要請とか出ることはない
・ファームの試合が豪華になるかと思いましたが、
こういった形で開催されるんですね。
暑いので京セラドーム大阪でセ・リーグの色んなチームとの試合がみたいです。
・ほぼ1ヶ月あるしカップ戦でもやればええのに
・野球で出来るなら、Jリーグでもこういう非公式試合(有料)やれるんじゃない?それこそ、Jリーグなら各地方にクラブがあるので、遠くに行かなくても実施可能だとは思う。九州なら福岡、鳥栖、大分(J1)、北九州、琉球(J2)、宮崎、熊本、鹿児島(J3)。中国なら広島(J1)、山口、岡山(J2)、鳥取(J3)。他同地方でもカテゴリーが違うので、試合することがあまりないので、こういう機会にお試しでやってみるのもアリかと思う。
・そもそも、オリンピックの為に日程を組めなくなっている現状がどうかしている。
彼らも生業でやっているのだから、野球に限らずサッカーも通常通り開催すべきと思う。
オリンピック特別扱いはおかしい。
・プロ野球の方が断然興味深い。五輪は元々種目・選手について詳しくないし今回は尚更興味がわかない。プロ野球はレギュラー選手の調整より不調な選手の立直りや若手選手の行き残りを見たい。
・それなら過密日程にならないように、コロナ延期した阪神広島戦を消化してほしいのだけど。阪神・広島ともにオリンピックに主力が複数人引き抜かれてるし、特別不公平感もないでしょう。
・いいアイデアだね。たしかに休養期間に充てられるとはいえ2~3週間空くと逆に調子狂う選手も多そうだし、収益補填という点でも賛成だ。それとプロ野球ファンでオリンピックに全く興味のない人も一定割合はいるし。
→コロナ禍関係なく、昔から五輪に興味無い自分からすると本当にありがたいです。
機会が合えば球場観戦したいです
・コロナになってから何百万人もプロ野球に入場してクラスター発生0。
・いい試みですね。そもそも2軍の試合は期間中も組まれてたからね。侍ジャパンより盛り上がったりするとややこしいけど、楽しみですね。この期間、ロッテの選手やメンバー漏れした選手は燃えるやろうね。広島が強かったりすると、ファンとしてはツッコミどころが増えます。
→広島は4人も選手選ばれてるからね。
この期間強いより、シーズン再開後に強い方がいい。
・五輪を開催するならプロ野球が興行しても当然だろう。個人的には各チームが非公式試合にどういうスタンスで臨み、選手起用をしていくのかが楽しみ。
・もう一度セ・パ交流戦が見れるみたいな感じ
・そりゃこういう動きも出てくるよ。五輪で観客入れるのに何でうちらは我慢しなきゃならんてなるさ。球団だって余裕あるわけじゃないもんね。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (12)
コロナでチケット収入が減った球団にとってはありがたい処置
ぶーん
が
しました
満員にしてやろうや
もう声出しも全部ありにしよう()
と思ったけど医療関係者に迷惑がかかるのはあかんな
ぶーん
が
しました
来年に向けて
東出あたりに采配させてみては…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
羽月小園林の内野陣とか見たいなあ
みんなが見たいズイもさすがに使われるやろうし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする