136: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/03(土)11:03:53 ID:yI.ic.L12
けいぶ@keibu_t
プロ野球
2021/07/02 12:38:02
決算(中日読売未公表,オリ未公告)
パリーグ
SB▲75億2千万円
西武▲24億71百万円
ハム▲16億9千万円
千葉▲5億4千万円
楽天19百万円
セリーグ
広島▲29億34百万円
阪神▲14億7百万円
ヤク▲1億49百万円
De5億24百万円
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625233883/
【関連記事】
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/03(土)11:07:09 ID:8s.fh.L10
平良くん日本新グッズが5万で栗山さんも同じくらいだと考えると、全国10万人の西武ファンが100億払うはずだからきっとなんとか#seibulions https://t.co/37fk2AYIfR
— ぶんのいち (@an_em_one) July 3, 2021
カープは去年より定員増えててこれなのは成績が暗黒過ぎてグッズの売り上げ減ってるんだろうなー。年俸下げる為に成績落とすとかやってると潰れるよほんま。しかしベイさんは黒字なんかい https://t.co/McTrNfxEat
— Kelly (@kera_ma_go) July 3, 2021
数年前まで野球とかドル箱経営って言われてたんやけどな。厳しい世の中やで
— めたんnext→秋山 (@magic0614_hand) July 3, 2021
横浜さんは某スマホゲームのおかげで耐えてるが https://t.co/cLKHLS7yFB
広島は選手の給料高いんよ https://t.co/wMDr8bAoUb
— かすてぃ👦🏻 (@castillejo_swo) July 3, 2021
ソフバンは税金逃れでわざと赤字にしてそう() https://t.co/MeTy9zjjnq
— にらマン@6気筒エンジン依存性 (@nm_SIXcylinder) July 2, 2021
5億の赤字って2017あたりと変わらないんじゃね? https://t.co/CybI9E08bw
— ナーリ →7/10 マリン (@n_4613_) July 2, 2021
ホークス桁違い過ぎる https://t.co/GEdVHd3Y6B
— 石井ねこ (@Megumi19870323) July 3, 2021
横浜すげえ てか広島やばくね https://t.co/ayrBCP8pdM
— ナナワーシャー (@Srohisama07) July 2, 2021
楽天黒字なのすごいじゃん
— どいやさん (@doiyasantech) July 2, 2021
マー君効果?? https://t.co/GqJv77PGH1
おふ・・数字が大変だ
— ichikawa5963natu (@ichikawa5963na1) July 2, 2021
読売とオリは資金ありそうだから平気そうだ
さて特にカープ、クラファンしよう?
今オフFAの残留資金の足しにはなるべ
あとグッズのみのファンクラブのコース作ろう
とにかく収入増やして欲しい
我慢して自戦力減る方が #カープ #ファン は
辛いんだ#プロ野球 #決算 https://t.co/Q63SCFCLxx
観客入らないとこうなるわけか、、
— みく (@yakyuuLOVE98) July 2, 2021
予想できないし厳しいな~
DeNAはすごい何があったのかw https://t.co/ePPWYy2R3H
マジでなんでDeNA黒字なん https://t.co/s8rJvGgEBk
— なる (@naruyasato_0906) July 2, 2021
カープ補填もなしに大丈夫か? https://t.co/dABeW9tegU
— ざっくれー (@G94292907) July 2, 2021
マネーゲーム出来るやん() https://t.co/LdjvFP4Jkr
— ena@疾風#8 (@yokohamaoshi) July 2, 2021
DeNA、DeNAグループ全体なのかプロ野球のみなのかによって変わってくるな・・
— 池澤 裕哉 (@nijipen1) July 2, 2021
大幅赤字出すと倒産しかねんぐらい資金力無い所だし(たしか資本金12球団最低とか) https://t.co/02Tt8j9AKk
ウマ娘「横浜はワイが育てた」 https://t.co/prYQJwHgLP
— Ayato🐯虎党🐯positive (@Ayato1111189) July 2, 2021
さすがベイスターズ👏
— しばいぬ🐕6/29 (@hotaru03071) July 2, 2021
何が違うんだろう…🤔
やっぱりみんなグッズ買ったりしてるから?
それとも年棒?笑 https://t.co/1esTaWSd1x
パ・リーグオリックスだけ未公表で草w
— そなな(RN:エリアのそなな) (@sonana_nogi) July 2, 2021
隠すほどでもないやろ
赤字なんは知ってるんよwww
毎年そうやから() https://t.co/M5oiHgeqXO
万年コスパ重視(補強しろ) https://t.co/3TdZtpA2oT
— はまかろん★星流🦐🦀じゃん (@Hamacaron4) July 2, 2021
???「マネーゲームはしない」 https://t.co/GkFTyoRQ5K
— ☆まめた横浜純星☆ (@mameta701) July 2, 2021
黒字なのかバウアー取れそうじゃん
— イワトビ (@DByan_8038) July 2, 2021
(無理) https://t.co/ugeQpZWSi9
ベイスターズは儲けてんなぁ
— Y.D.BAYSTARS (@Y_D_BAYSTARS) July 3, 2021
こんばんは
— ichikawa5963natu (@ichikawa5963na1) July 2, 2021
わあやべぇな
特にカープ、クラファンしよう?
今オフFAの残留資金の足しにはなるべ
あとグッズのみのファンクラブのコース作ろう
とにかく収入増やして欲しい
他のチームも頑張って
ウマ娘すごいな
— こんちゃん (@hanshin_kawada) July 3, 2021
横浜は金がないから仕方ないって言ってる擁護派はこれを見てもう言い訳できないね https://t.co/6xKarVpss1
— KOO😑😑😑😑😑😑😑😑😐😑😑😑 (@NAO_HINA_KOO) July 2, 2021
カープの赤字はDAZNの放映料がないからだろな。自業自得だろ。
— ⚡️ho1ro (@sho16u) July 3, 2021
その損益の中身が問題で、例え黒字でも手持ちの財産切り崩してでは、むしろ弱体化する。赤字でも環境を整えるための投資なら、コロナ禍後強豪となって、将来の観客動員にもつながる。それと、財産の有無がコロナ禍に何年耐えられるか。カープはまた樽募金しないといけないかも。#NPB
— Rockhand_Mogami_Date (@RockhandD) July 2, 2021
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (43)
ぶーん
が
しました
東宝映画(阪急グループ)が鬼滅当てたから助かったと聞いたぞ。
ぶーん
が
しました
純粋な球団運営分だけでは大赤字だとどこかに出てた
ソフトバンクもカープ同様に内部留保を削って処理
孫さん(親会社)は全く補填してない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
松田元が消えるまで誰もスタジアム行かなくていいんじゃない
ぶーん
が
しました
はじめちゃんがいくら溜め込んでても足らなさそう。はよ樽出して
ぶーん
が
しました
この赤字の要因は現経営陣にあるし、それが変わらなければ今の現状も変わらんよな
ぶーん
が
しました
株主総会で代表が選手の年俸が上がっても構わないので優勝目指してほしいって明言したしそれに向けてきっちり補強もするし
パは全体的にお金持ちねぇ
ぶーん
が
しました
なのにいまだにしつこく出し続けてるのって、たぶん球団に新しい事生み出す人材がいないから、頭固いおじさん達がもう流れ作業的にとりあえずTシャツ!って思考しかないんだろうね
ぶーん
が
しました
倉庫で眠らせてるよりは応援させてる方が有意義だな、って感じで動かしてたなら見た目の赤字ほど痛手ではないのかも
ぶーん
が
しました
地域によってはコロナに効くとか言われて薬みたいに飲んでる国もあるみたいだし
球団はともかく本社はウハウハだろ
ぶーん
が
しました
経営陣も選手もちょっと本気出せばどうにかなると思ってるようにしか見えない
ヒロインで全員諦めずに戦いますと言った次の試合でミスして負けるって口だけの証じゃんね
昨日に限った話じゃないけど最下位なのに気が抜け過ぎじゃないかと思う
ぶーん
が
しました
阪神もタイガースと宝塚歌劇団がポロポロでもそれを補っても余りある鬼滅の刃
やっぱり今の時代、エンタメ産業だな
カープもカープ坊やのゲームとか映画とか作ったらどう?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただソフトバンクホークスは巨額の宣伝広告費を節税目的で
経費計上してるから赤字が膨大に見えるだけ
只では転ばぬところが流石ハゲ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
赤字幅が大きいのはそのためだろう。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
絶対にしません
ぶーん
が
しました
コメントする