223: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:22:47 ID:JC.z5.L14
サッサコメ来てた
カープ『新勝利の方程式』にフランスア&コルニエル

広島・佐々岡監督 逆転でのカード3連戦勝ち越し「借金を一つずつ返していくだけ」


七回フランスア、八回コルニエルだった。勝利の方程式については。

「コルニエルの3連投というのがあったんですけど。きょうは入りが七回が2番というところがあったので、フランスアからいきました。七、八というのは、その日、その日になるかもしれないですね、もうちょっと落ち着くまでは」

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/07/04/0014472826.shtml

237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:41:01 ID:DJ.yk.L7
バードの起用はどうなるん?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625392146/



【この試合の関連記事】




238: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:41:22 ID:1u.qg.L8
>>237
対左のワンポイントかビハインドやない?

240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:41:55 ID:VV.4a.L10
>>238
助っ人の使い方が贅沢やなあ
広島の中継ぎは潤沢やね

239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:41:35 ID:BH.yk.L14
>>237
ワンポイント&火消しちゃうかな



241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:42:02 ID:Ag.tj.L37
鳥は6回、大量リード、対左火消し
このへんのどれか

242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:46:24 ID:DJ.yk.L7
つい一昨日くらいまでバード勝ちパとかいう話してたのに…
まあフランスアが経験も安定感も段違いやわな

243: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:47:28 ID:BH.yk.L14
>>242
ただの最速157km/sの技巧派左腕やからな

246: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:51:32 ID:Ag.tj.L37
>>243
秒速だったらズムスタ壊れる定期

252: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:53:38 ID:BH.yk.L14
>>246
ズムスタだけですみますかね...

244: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:47:59 ID:1u.qg.L8
カープ『新勝利の方程式』にフランスアコルニエル

広島、ようやく見えた「勝利の方程式」 佐々岡監督ドミニカン継投決めていた

“8回の男”だった塹江が2軍に降格したことで勝ちパターンは流動的。前日3日にはコルニエル、バードが失点して接戦を落としたばかりだった。

 佐々岡監督は「昨日の今日だったのでね。(7、8回を)フランスア、コルニエルというところは決めていた。そこを信用して形をしっかりとつくっていこうという所。この1勝は大きい」と起用に応えた“ドミニカンリレー”を称えた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/07/04/kiji/20210704s00001173705000c.html


栗林
フランスア、コルニエル
バード、森浦
樹也、島内、ケムナ

序列で言ったらこんなもん?

248: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:52:43 ID:Rm.7g.L10
>>244
せやな

245: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:48:37 ID:EX.yk.L15
バードも東京ドームではバシッと決まったからな
これから中断期間含めて安定感が高まってくれたら

249: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:52:54 ID:Z2.he.L7
森浦は割と辛いやろこのままじゃ
ビハインドでいいと思うが

253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:53:50 ID:BU.ja.L10
>>249
ぶっちゃけ森浦は塹江や島内と同じでシンプルに実力不足のとこある
代わりがいないから落とせないだけで本来は二軍で修行しないといけない

254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:56:41 ID:Z2.he.L7
>>253
僅差で使って何回か痛い目見てるから怖いわ
ワイも修行させた方が良いと思う
バードフランスアが来たから出来んこともないやろ

250: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:53:04 ID:BH.yk.L14
島内<ケムナ<<ミキヤ≦森浦<バード<コルニエル≦フランスア<栗林

こんな感じやないかな



251: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:53:27 ID:Ag.tj.L37
ケムケムと島内は逆じゃないの流石にw

255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:56:42 ID:BH.yk.L14
延焼は防ぐ
変化球のコントロールが島内ほど破綻してない
回跨ぎもイケる
この三点で島内より上なんだよなぁ

256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:56:48 ID:Rm.7g.L10
森浦はなぁ
うーん一年目にしてはようやっとるとは思うが、まだまだな

258: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:57:52 ID:1c.4a.L23
まあ森浦はもともとどちらかと言えば素材型評価やしな

259: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:57:59 ID:J1.r1.L1
森浦を修業させるとして、代わりに上げる候補は誰やろ?

260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:58:27 ID:1c.4a.L23
>>259
塹江が戻る時に交換が現実的かなあ

263: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:59:18 ID:Rm.7g.L10
>>259
二軍でリフレッシュした塹江と入れ替えるんやない?

266: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:00:02 ID:J1.r1.L1
>>263
そうか、塹江と入れ替えればいいのか左だし

261: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:58:50 ID:EX.yk.L15
チーム事情もあったにしても新人でシーズンの半分超えたのは十分頑張っとるよね

262: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:59:15 ID:Z2.he.L7
今までようやったよ

264: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:59:29 ID:BH.yk.L14
火消しとロング出来る人が欲しいです...

265: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)21:59:58 ID:Rm.7g.L10
>>264
廉上げたいけど今日の内容見てると心配やな
まじでおらん

267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:00:46 ID:Z2.he.L7
コントロールは良い祐太とかロングさせるか

269: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:01:11 ID:3U.tj.L1
8回を固定する前に敗戦処理や火消しが欲しいというのは流石にちょっと贅沢すぎるな

270: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:01:37 ID:BH.yk.L14
試合を壊す事によって火を消し去る、そんな江戸の火消し人スコットを信じろ



272: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:03:28 ID:Z2.he.L7
>>270
投手4人てできたっけ

275: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:04:23 ID:Ag.tj.L37
>>272
出来るよ
割合固定ルールは廃止になったから

276: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:04:33 ID:1c.4a.L23
正直野手も曽根の復帰と完成したクロン以外は割と今のメンバーで良い感じだしなあ

>>272
出来るよ
巨人もサンチェス、ベンツ、デラロサ、ビエイラで投手4人

278: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:05:08 ID:Z2.he.L7
>>276
サンガツ
ヤケクソで上あげてくれんかなw

277: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:04:44 ID:3U.tj.L1
>>272
コロナ特例措置で多分できるよ

271: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:02:26 ID:Rm.7g.L10
なんか特別上げたいって投手今おらんのよね
今村は多分上げないやろうし

273: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:03:28 ID:BH.yk.L14
ええい!佐々岡!横山!永川!現役復帰じゃ!

274: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:03:59 ID:dU.5h.L20
森浦は身体作り兼投球スタイルの見直し兼先発調整で二軍でも良いかもしれん一軍で得られる経験というのも代えがたいものやがそろそろ課題消化に入ってもいいんやないかな

279: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:05:22 ID:vK.vk.L15
森浦は僅差ではアレやがビハインドではまあまあやれるからなぁ
ただ先発はやってほしいねやっぱり

280: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:05:48 ID:Rm.7g.L10
スコットを月曜にぶつけるのはあり
というかスコットって中日戦たぶん登板したことないやろ

282: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:06:30 ID:3U.tj.L1
でも、ベンチ入りできるのは4人までだから上手い感じに工夫せなあかん

287: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:07:46 ID:1c.4a.L23
>>282
それなんよな
枠をフル活用するなら先発に助っ人1枠使いたいんよね

283: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:06:33 ID:Z2.he.L7
こや丸の調子戻らんなら次のタイミングでスコットでええやろ()

286: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:07:33 ID:Ag.tj.L37
>>283
戻っても戻らなくてもコウヤ次の木曜で前半戦アガリにして
月曜をスコなり薮田にして大瀬良九里中6で勝負は十分アリな戦略だと思う

288: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:08:36 ID:Z2.he.L7
>>286
その辺柔軟にやってくれるとええなあ



285: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:06:53 ID:dU.5h.L20
クロンも一軍クラスの好右腕ヤリエルロドリゲス相手に三振四球とまあ悪くはない内容だったから上がるかもしれん

289: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:08:42 ID:vK.vk.L15
坂倉ファーストがそろそろマズい気がしなくもないからクロンあがってほしい

294: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:10:23 ID:vK.vk.L15
祐太はいかんの?

296: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:11:18 ID:1c.4a.L23
>>294
祐太は良くも悪くも変わってない感じだから上で投げたら打たれる可能性が高いと思うわ

303: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:13:15 ID:Rm.7g.L10
もうフルペンデーで月曜乗りきろうで!!

293: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:09:55 ID:EX.yk.L15
矢崎、薮田はもう1回チャンスあげてもいい出来だったと思う

297: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/04(日)22:11:47 ID:Z2.he.L7
外人も育成する時代
石原慶幸氏が指摘 広島中継ぎ陣に経験豊富なフランスアが加わったことは大きい

フランスアが七回の1イニングを無失点で抑えた。いろんな球種を使いながら両サイドを丁寧に投げている印象で、昨年までとは違う新しいスタイルを見せてくれている。

 右膝手術から復帰したばかりで、まだ足の踏ん張り具合などいろんなことを確認しながらの投球ではあると思うが、もともと夏場に強い投手だけに、これからどんどんコンディションが上がってくれば、さらにいい投球が期待できそうだ。

(全文はリンク先)


・両外国人がどれだけ安定感持って抑えていくかでリリーフ陣も役割がハッキリして運用しやすくなるし、準備もしやすくなると思う。



・2人は育成出身ですから尚更すごい



・順番までは決めずに、相手の打順に合わせてうまく起用してもらいたい。



・塹江の評価が無駄に高い
昨年周りの中継陣が酷すぎたから良く見えたのかも知れないけど普通に打たれてた
右打者はそれなりに抑えるけど左打者にはボコスカ打たれてるイメージがある



・コルニエルの持ち場が決まったら、変な連投や回跨ぎが減って負担が減ると思うと安心。



・コルニエルと糸井の対決は見ごたえがあった。
最後のアウトコースのストレート。よく取ってくれた。



・坂倉も含め、昨日やらかした選手が見事にリベンジを果たしましたね。





・フランスアもストレートの威力が戻ってきたし勝ちパターンで使いたい。コルニエルもビハインドでも勝ちパターンでもじゃなくて勝ちパターンに固定して欲しい。そして栗林に繋ぐのが現状理想的かな?

バードは投げてみないとわからないしまだ勝ちパターン入りは怖い。まずはワンポイントでもいいから戦力になって欲しい。

後一枚ぐらい接戦で使えるリリーフが出てきてくれればありがたい。



・今の所栗林に繋ぐまでが苦労だと思う。塹江には休養・調整して万全な状態で戻って来て欲しい。



・中継ぎ勝ちパターンの投手なので、なかなか難しいと思うけど、どちらかがヒーローインタビューで呼ばれて、早くクゥーちゃんが見たい!!!(もちろん、両選手同時でも大歓迎)



・今日は投手陣が踏ん張った。

フランスアはまだまだ3連覇した時に比べると本調子ではないが、着実に試合を追うごとに調子を上げている。コルニエルも緩急を付ければ安定感を増すと思う。

しばらくは、ドミニカン継投→栗林で勝利の方程式を固めて欲しい。



・他球団ファンですが、カープは中継ぎが最大の弱点といわれていたので、7,8,9回が固定できるようになれば順位上がってきそうですね



・フロントは投手の助っ人をまじめに補強してくれ
ここをスコットとかでケチると、若い選手の酷使につながって投手の層が厚くならない



→助っ人の補強も必要だけど、下で燻ってて調子の上がる様子もない中堅どころを整理して日本人投手の枠をあけて育てることも必要だよ。

外国人投手は3人までしか使えない。
コルニエル、フランスアまで確定ならあと1人だけ。

島内あたりが頑張ってくれることを望みたいが望みが薄いならある程度数撃ちゃ当たる作戦で若手のフレッシュな投手を増やさないと。



→遠藤/山口/アドゥア辺りか復活したらなー
何しとんるか!



→皆さんが挙げてる様に1軍の役に立ってない面々が2軍の枠を埋めて本来若手を育てる場である場所を埋めてしまってるんですよ。

もちろんベテランでも2軍でしっかり調整して1軍に上がって活躍してくれれば文句ないんですけどね。それがカープの場合何年2軍で調整してんねん!って投手が多い。

温情があるものカープ球団の良いところでもあると思うけど、でもそれも程々にしておかないと本来育つはずの選手を育てられず、結果既存の選手を疲弊させる結果になってしまう。

少なくとも皆さんが挙げてる選手の内の半分くらいは今オフに整理が必要でしょう。



・「勝利の方程式」確立とまでにはいかないような…。
9回の栗林につなげるまでには、少し苦労しそうな気がします。

先発投手が6回か7回まで投げてくれれば楽なのですがね…。
今のところ、7回まで投げられそうなのは森下・九里・玉村くらいしかいませんので。

オリンピック期間中の“中休み”で投手陣を整備してほしいですね。



→7回まで投げられそうな投手が3人いる時点で
それほど悲観することはないと思う
巨人やヤクルトにしてもそんな感じだしね

ただこの2チームは打線で勝ちゲームを作れる
そのあたりが現在のカープとの差なのかなと



・コルニエル君は、セットポジションで投げる時はあきらかに球威が落ちる
ここは経験を積むこととしっかりとコーチが教えてあげるべき
大器には間違いないんだから



・後半爆発的な追い込み見せてくれ
CSは諦めるな!



・コルニエルは、165㌔の日本タイ記録を達成した程の投手なのに、割とバットに当てられてる。

緩急とかの投球術を身につけて、手のつけられない投手に育って欲しい。


__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認