2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 18:52:15
前半戦最後の4連勝でAクラス入りはワンチャンある状況になってきた
トレードで弱点を補うなら早い方がいい
いい選手と他球団と契約が成立する前に動けるチームの方が強いし
トレードで弱点を補うなら早い方がいい
いい選手と他球団と契約が成立する前に動けるチームの方が強いし
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 18:50:25
チョーさんはやらん!
引用元:里崎「カープは磯村、床田、長野をトレードするべき」【関連記事】
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 19:00:27
正直リーグも違うし広島に愛着もないような里崎にそんなこと言われてもなぁ…
起こったことの解説だけしてりゃいいのに、編成に口出し?
その辺の選手は今もがいてるだけに軽々しくトレードとか言わないでほしい
起こったことの解説だけしてりゃいいのに、編成に口出し?
その辺の選手は今もがいてるだけに軽々しくトレードとか言わないでほしい
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 19:02:32
>>3
愛着あるはずのロッテにも言ってるよ
愛着あるはずのロッテにも言ってるよ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 19:07:40
>>3
愛着w
こんなこと言い出したらトレードなんて
戦力外の交換しかできんわな
愛着w
こんなこと言い出したらトレードなんて
戦力外の交換しかできんわな
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 19:05:56
磯村も出場機会増えてきて打率というか期待値が少しだが戻ってきたし出すタイミングとしてはこれ以上ないかもな
平良からあわよくばホームランだった打席もあったしパリーグがそこを評価してくれれば割と良い選手とトレード出来るかも
1年通して出場しきれれば去年今年の数字よりかは上がるだろうし去年も今年も若手の打率に負けたから出場そのものが減っていった訳だしなー
平良からあわよくばホームランだった打席もあったしパリーグがそこを評価してくれれば割と良い選手とトレード出来るかも
1年通して出場しきれれば去年今年の数字よりかは上がるだろうし去年も今年も若手の打率に負けたから出場そのものが減っていった訳だしなー
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 19:17:44
挙げてる選手+有望な若手の出場機会を考えてのトレード案だから
1軍クラスの選手でかつ出場機会ありきの考え
1軍クラスの選手でかつ出場機会ありきの考え
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 19:18:31
結局カープは誰を正捕手にしたいんだろうか
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 19:27:48
この3人ならお互いwin-winになりそうな前向きなトレード案ですね
選手個人もチームも球界全体も幸せになれそうな提案するとはさすが里崎氏
選手個人もチームも球界全体も幸せになれそうな提案するとはさすが里崎氏
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 19:30:34
長野は高年俸がネックだけど、磯村、床田は話あるならいいと思う
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 19:39:19
長野はネタ抜きに今の巨人ならワンチャンある
右の外野手が足りなさすぎる
陽が完全に見切られてて石川慎吾は一軍だと何もできない
右の外野手が足りなさすぎる
陽が完全に見切られてて石川慎吾は一軍だと何もできない
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 19:48:26
しゃーない!
長野と丸トレードしたるわ!
長野と丸トレードしたるわ!
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 19:52:00
能力の高い捕手が多いだけで大量に捕手を取ってるわけじゃないから、イソ出すと結構困ったことにならんか?
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 19:57:28
別に広島ファンではないけど
會澤居て石原坂倉中村も居てそれで磯村は出せないとか言ってるのは流石に臆病過ぎると思うわ
會澤居て石原坂倉中村も居てそれで磯村は出せないとか言ってるのは流石に臆病過ぎると思うわ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 20:02:21
>>19
海老で鯛を釣るようなトレードじゃないと納得しない奴多すぎるんだよな
海老で鯛を釣るようなトレードじゃないと納得しない奴多すぎるんだよな
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 20:06:58
>>20
こんだけ良い若手捕手たくさん居て育てる気概ないんかな?って思う
いっちゃ悪いが居たら確実に二番手捕手に収まる磯村はネガティブに言ってしまえば蓋というか
低迷してるんだし育成に切り替えるメンタルのほうが良い気がする
こんだけ良い若手捕手たくさん居て育てる気概ないんかな?って思う
いっちゃ悪いが居たら確実に二番手捕手に収まる磯村はネガティブに言ってしまえば蓋というか
低迷してるんだし育成に切り替えるメンタルのほうが良い気がする
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 20:07:42
>>19
過度に評価を上げたり自分の好みのゴリ押しでトレードに出せないと囲い込むんだよなぁ
実際は痛みを伴う西川クラス差し出さないとまともな選手獲れないのわかってない
自分的には森下と栗林以外は全員トレード要員でも構わないと思っている
過度に評価を上げたり自分の好みのゴリ押しでトレードに出せないと囲い込むんだよなぁ
実際は痛みを伴う西川クラス差し出さないとまともな選手獲れないのわかってない
自分的には森下と栗林以外は全員トレード要員でも構わないと思っている
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 23:32:09
>>19
會澤に怪我が多いからおいそれと中堅捕手を出せないんだが
會澤に怪我が多いからおいそれと中堅捕手を出せないんだが
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 20:47:18
長野は一軍で代打の切り札としてやってくれてるし夏だし出し辛い。
床田は先発が完全に盤石じゃないからいて復活してほしい気持ちはあるけど相手球団と互いにwin‐winなら仕方ない。
磯村は他球団で何年か正捕手をやれる能力はあると思うから出すべきだと思う。磯村のためにも球団のためにも。それで中村、坂倉にもう少し捕手としての出場機会を増やしてやってくれや。坂倉なんて去年第二捕手で課題の守備と対左が改善方向に向かってるのに正捕手から遠いとか悲しいわ。
床田は先発が完全に盤石じゃないからいて復活してほしい気持ちはあるけど相手球団と互いにwin‐winなら仕方ない。
磯村は他球団で何年か正捕手をやれる能力はあると思うから出すべきだと思う。磯村のためにも球団のためにも。それで中村、坂倉にもう少し捕手としての出場機会を増やしてやってくれや。坂倉なんて去年第二捕手で課題の守備と対左が改善方向に向かってるのに正捕手から遠いとか悲しいわ。
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 20:50:33
磯村はさすがに引退後の厚遇は約束されてるやろ
てか厚遇してやってくれ
てか厚遇してやってくれ
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-19 00:28:07
>>29
そう言うの(コーチ手形)はやめて欲しい。結果無能でもコーチ起用することになる。
そう言うの(コーチ手形)はやめて欲しい。結果無能でもコーチ起用することになる。
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-19 00:40:29
>>39
自分が言った厚遇はコーチじゃなくて
引退後食べるに困らないブルペンキャッチャーやスカウトや球団職員として厚遇して欲しいと
自分が言った厚遇はコーチじゃなくて
引退後食べるに困らないブルペンキャッチャーやスカウトや球団職員として厚遇して欲しいと
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-19 13:18:55
>>40
厚遇ってなんかコーチとかで良い扱いするみたいなイメージやわ
球団職員なら普通に雇うやろ
素行も問題なさそうだし
厚遇ってなんかコーチとかで良い扱いするみたいなイメージやわ
球団職員なら普通に雇うやろ
素行も問題なさそうだし
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 21:24:52
長野トレードは流石に酷い球団すぎないか?
床田もTJからデビューして壁にぶつかってるだけだしもう少し見ないとかわいそう
磯村は磯村次第 こんなに捕手飽和したらトレードしないほうが可哀想な気がする つーか今するならもっと前からしろっつー話だがラストチャンスするなら早くしてあげた方が
トレードなら岡田薮田矢崎とか、まだ行けるけどカープの育成的にお手上げみたいな選手じゃないんか?
床田もTJからデビューして壁にぶつかってるだけだしもう少し見ないとかわいそう
磯村は磯村次第 こんなに捕手飽和したらトレードしないほうが可哀想な気がする つーか今するならもっと前からしろっつー話だがラストチャンスするなら早くしてあげた方が
トレードなら岡田薮田矢崎とか、まだ行けるけどカープの育成的にお手上げみたいな選手じゃないんか?
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 21:35:28
床田は今まで左腕不足で昂也も発展途上でどうなるか分からんから無理
長野は代打で必要だし、高年齢年俸コスパ悪いから欲しい球団いないでしょ
磯村だけは會澤帰ってきたら出番ないしありだと思う
本人の為にも球団としても課題の投手とトレードは有り
捕手薄いところならスタメンで出れるよ
長野は代打で必要だし、高年齢年俸コスパ悪いから欲しい球団いないでしょ
磯村だけは會澤帰ってきたら出番ないしありだと思う
本人の為にも球団としても課題の投手とトレードは有り
捕手薄いところならスタメンで出れるよ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 22:26:10
トレードの前に、まともな外国人補強をやってほしい。
ハズレばかりで情けないし、補強資金もせめてヤクルトくらいは出すべき。
巨人阪神はそれ以上なんだから、Aクラス入りも厳しくなる。
ハズレばかりで情けないし、補強資金もせめてヤクルトくらいは出すべき。
巨人阪神はそれ以上なんだから、Aクラス入りも厳しくなる。
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 23:37:57
磯村を一生サブに押し付けるのは可哀想
會澤が怪我した時用のコレクションかよ
もちろん本人が望んでいるのが前提だけど
うちはこんだけ捕手が豊富で磯村を出す余裕がないというのは、相対的にありえない。
會澤が怪我した時用のコレクションかよ
もちろん本人が望んでいるのが前提だけど
うちはこんだけ捕手が豊富で磯村を出す余裕がないというのは、相対的にありえない。
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 23:55:16
そこそこ良いのが取れそうなのが磯村だけど相手がパリーグだとして楽天ロッテは捕手をトレードで取ったからないとしてハムぐらい?ハムは見合うのが居ないしまぁ無理だろうな
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-19 05:05:02
カープのOBの誰も提案しとらん事を他所者が言ったら反感買うで。
そういうのをでしゃばりとか、図々しい言うんで。
評論家として戦力的な理想を述べただけ。と思っとるんかも知れんけど、カープ球団の個性というか存在スタイルを無視する事に繋がるで。
そういうのをでしゃばりとか、図々しい言うんで。
評論家として戦力的な理想を述べただけ。と思っとるんかも知れんけど、カープ球団の個性というか存在スタイルを無視する事に繋がるで。
選手に手厚いもてなしを出来ん代わりに、最後まで大事に雇用して行く基本スタイルを。
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 20:32:45
井上セイヤを取れってことだろなあ
地元だし
地元だし
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-19 18:53:13
井上は一塁守備上手いし長打力あるから、今のカープに欠けてる部分は補えると思うよ
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-19 08:50:47
トレードと言えば必ずといっていいほど毎年堂林が出てきてるくらいだったのにここまで全く誰も挙げんとわな
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-07-18 19:39:39
戦力になる選手を出さないと戦力になる選手は取れないからなー
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (36)
トレードするならまだ間に合う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
長距離砲はその次、とにかく投手陣にテコ入れを
言い方悪いが、磯村は今が一番の売りどき
磯村⇔先発投手
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それをするメリットほとんどない
優勝争いしてるならまだしも
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
誰々で誰々が取れるって意見あるけど
逆からしたら
今上がってるカープの選手に魅力は感じないだろ。
実績や将来性がある選手ならあり得るけど
そんな思い切ったことをする必要はないか気がする。
巨人とか楽天はこういう時だけは思い切ったことしたりするから羨ましいわ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
むしろ育成のシーズンとして、プロスペクトとトレードしてもらうというのも考えられるよね
ぶーん
が
しました
100敗はしないけど常時80敗はする戦力である、投手盗塁HRどの指標をとっても卒倒するレベル
小園と林と坂倉ら若手でコツコツ打っても1点しか入らないのに守備は微妙だからザルで水をすくっているようなもの、セリーグには155キロ越えるとかエグい左のサイドスローとかいないんで若手無双してるけど、他所の補強次第では若手も終わる可能性もある
ぶーん
が
しました
まあDeNAはなんだかんだで伊藤光に落ち着いたし、楽天には炭谷が加わったし
磯村に手を挙げる球団もハムくらいしかなさそうだけど
ぶーん
が
しました
床田は壁に当たってるとはいえここ2年同じ状態だし出し時は今。少し勿体無いくらいの選手出さないと戦力になる選手は取れない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
西川あたりならどこも欲しいだろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
全部が全部はそうならないだろうけど、トレードされる選手にとって出場機会が増えるとか何らかのポテンシャルが上がるようなトレードが理想
ぶーん
が
しました
コメントする