1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:40:50.10 ID:jduiLLuCd

広島・クロン内野手 三振率のほうで3割超え。打撃フォーム改善も進まず……/助っ人前半戦通信簿
鯉の悩める助っ人砲は、後半戦の巻き返しのキーマンとなれるか。1年目の今季は「六番・一塁」で開幕スタメンに名を連ねたクロンだが、結果を残せず最終的には「八番」まで打順を落とし、6月14日に出場選手登録を抹消された。
前半戦は42試合に出場し、打率.231、6本塁打、16打点と不発に終わった。
課題は明白だ。137打席の中で三振が「47」と約30%を占めている。他球団から苦手とされている外角低めを変化球で徹底的に攻め込まれ、攻略できぬまま二軍降格を命じられた。
打撃コーチからは再三の打撃フォームの指導を受けたが、改善につなげることはできなかった。
首脳陣の一軍GOサインが出るには、まだまだ物足りなさがある。ファームでは7月21日現在で降格後16試合に出場し、本塁打は5発放っているものの、打率.217と成績は振るわない。
佐々岡監督は「ほかのチームの助っ人は、ランナーがたまってのガツンで3、4点は入る。コツコツ1点というのとダメージが違う。期待していた選手の1人。いろんな面で直さないといけないところ、直していないから、ここにいない。直したら(一軍に)上げるとは本人とは話をしている」と説明した。
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=015-20210802-07
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:41:43.70 ID:0viPW6Lnr
パワーはあるんやけどな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626925250/
【関連記事】
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:41:12.84 ID:pqKIMFDPa
かなしいなあ😭
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:43:27.13 ID:8IBR/U7ud
って年間なら18本ペースなら初年度としてはまずまずやな
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:43:31.35 ID:OSydndSx0
ちょっと外に投げるだけですぐ空振りやからな、あそこまで外苦手とは思わんかった
エルドレッドみたいに外角が得意だから外角振っちゃうみたいなタイプならまだね
エルドレッドみたいに外角が得意だから外角振っちゃうみたいなタイプならまだね
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:43:33.38 ID:GFGhFb+Jx
3Aで無双してる選手が日本に来てサッパリなんだからよく言われてるNPBは3A以下って言う単純なものじゃないと思うんだよなあ
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:44:54.97 ID:GfKz8tOmd
>>13
NPBは4Aってのが1番しっくりくるし3A以下って言われてるのなんjくらいやしな
NPBは4Aってのが1番しっくりくるし3A以下って言われてるのなんjくらいやしな
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:52:19.92 ID:+dWI6pIOd
>>13
3Aで無双してほんとに有望株だったらそもそも日本に放出なんかしないんだ
クロンは飛ぶボールだった2019の3Aでも変化球打ててなかったから変化球責めされたら打てないのは当然
3Aで無双してほんとに有望株だったらそもそも日本に放出なんかしないんだ
クロンは飛ぶボールだった2019の3Aでも変化球打ててなかったから変化球責めされたら打てないのは当然
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:44:01.44 ID:w33S63Vya
佐々岡「ファーストは磯村や!」
磯村嘉孝(28) 捕手登録
.171(35-6) 0本 3打点
磯村嘉孝(28) 捕手登録
.171(35-6) 0本 3打点
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:44:41.78 ID:aQO31/bh0
クロンが一体どうやって3AでOPS1.226とかいう化け物じみた成績残したのか不思議でならん
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:45:05.80 ID:jvdD1U+Va
データ見ても初期エルドレッドとほとんど変わらんのやけど監督コーチの教えを受け入れてゾーン内コンパクト意識して上手く行ったエルドレッドとそれができてない差やね
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:45:11.57 ID:NMfVNpHO0
当たれば飛ぶんやがなあ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:45:12.90 ID:JT4ozoLRx
真面目にキャンプ前に来日したのに
シーズン後に来た奴より活躍できないのかわいそう
シーズン後に来た奴より活躍できないのかわいそう
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:46:31.20 ID:CXv3inun0
エルドレッドも一年目はイマイチやったから…
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:48:19.22 ID:OSydndSx0
>>33
エルドレッドは1年目から外だけはヤバイというイメージは付けたぞ
クロンは外も打てないわ内にボールもうてん、釣り球なげりゃ空振りやからな
エルドレッドは1年目から外だけはヤバイというイメージは付けたぞ
クロンは外も打てないわ内にボールもうてん、釣り球なげりゃ空振りやからな
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 13:06:03.68 ID:2bpOqef9d
>>47
インハイに…インハイに…
外だぁ…
ダメだよぉ…ダメだよぉ…ダメ、それはダメ
配球ミスですよ
インハイに…インハイに…
外だぁ…
ダメだよぉ…ダメだよぉ…ダメ、それはダメ
配球ミスですよ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:47:00.36 ID:QzpvRRub0
バレル率いいやつは打つという幻想をぶち壊したクロン
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:54:56.59 ID:5KutdPFF0
>>35
バレル率ってあくまで打球の速度でクロンの場合はバットに当たらんからな
バレル率ってあくまで打球の速度でクロンの場合はバットに当たらんからな
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:47:14.99 ID:N1h20YN60
野村謙二郎を放て!
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:48:03.18 ID:EkWwIexb0
ほかのチームの助っ人は、ランナーがたまってのガツンで3、4点は入る
🤔❓
🤔❓
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:51:56.89 ID:SI/hTQFO0
>>44
これ出来てるのオースティンしかいない気がするわ
これ出来てるのオースティンしかいない気がするわ
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:48:16.10 ID:WGBXSPiy0
3Aで好成績ってだけじゃあかんねんな
変化球打てる日本向きのやつじゃないと
変化球打てる日本向きのやつじゃないと
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:50:31.98 ID:0ggcNq0yx
>>46
日本では変化球を打てるってのが重要なんだろうな
日本で活躍してる外国人打者はみんな変化球打つのが上手い
日本では変化球を打てるってのが重要なんだろうな
日本で活躍してる外国人打者はみんな変化球打つのが上手い
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:53:36.59 ID:bCf398vq0
>>67
これはない
変化球打つの上手い→ストライクゾーンが低めにずれてる→高めストレートは振れず低めのクソボールに手を出す
の外人野手をたくさん見てきたからな
外人野手とるなら低めの変化球を打つんじゃなくて見逃せる選手が良い
これはない
変化球打つの上手い→ストライクゾーンが低めにずれてる→高めストレートは振れず低めのクソボールに手を出す
の外人野手をたくさん見てきたからな
外人野手とるなら低めの変化球を打つんじゃなくて見逃せる選手が良い
106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:56:04.00 ID:0ggcNq0yx
>>88
でも打てる外国人ってスライダー打つのとかメッチャ上手いじゃん
抜けて甘く入ってきたスライダーを確実に捉えて長打にする
それが出来ない外国人が日本で通用してない感じ
でも打てる外国人ってスライダー打つのとかメッチャ上手いじゃん
抜けて甘く入ってきたスライダーを確実に捉えて長打にする
それが出来ない外国人が日本で通用してない感じ
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:48:20.27 ID:bCf398vq0
落ちる球、外の球は打てないのはええけど
インのストレート打ち損じるのが悪いわ
だから肩上げろっていわれてる
インのストレート打ち損じるのが悪いわ
だから肩上げろっていわれてる
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:49:00.49 ID:Xu57xNrIa
広島出身で20本打てるファーストおるんやけど欲しいか?
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:49:49.37 ID:MMMXI5jXa
まだ若いのに頭固すぎるな
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:51:08.16 ID:bCf398vq0
>>61
固いっつーか若いからこそ今の打撃スタイルのまま向こうに帰りたいんやろ
やり方変えて打てなくなったら野球人生おわるし
固いっつーか若いからこそ今の打撃スタイルのまま向こうに帰りたいんやろ
やり方変えて打てなくなったら野球人生おわるし
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:55:27.18 ID:BmEcjBVNd
>>72
たぶんこれやろな
向こうでやるとこを目標にしてるから、あっちで通用してたことを変えたくないのだろう
たぶんこれやろな
向こうでやるとこを目標にしてるから、あっちで通用してたことを変えたくないのだろう
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:56:52.64 ID:YRlNGY6g0
>>72
あー確かにこれはあるな
あー確かにこれはあるな
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:50:59.43 ID:WIdRobQva
ワイ堂林、ガチでクロンの穴埋めのためにアップ開始
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:51:31.80 ID:KKb+NiInd
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:52:38.57 ID:HjaLsFhp0
別に7番バッターとかでもいいから一軍上げろよ
どう考えてもクロンよりダメな選手いるだろ
どう考えてもクロンよりダメな選手いるだろ
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:53:49.07 ID:brfXHMGW0
ピレラは韓国いって
80試合で打率.312 HR20打ってるぜ
80試合で打率.312 HR20打ってるぜ
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:55:08.04 ID:aQO31/bh0
>>89
クロンも韓国行けばこれくらい余裕やろな
クロンも韓国行けばこれくらい余裕やろな
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:54:44.28 ID:5ufKX0Lp0
広島にマルテとかオースティンいたら一気に強くなりそう
125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:58:39.34 ID:5KutdPFF0
>>93
今はコツンコツン打線で点入らんけど長打で返せる打者が出てきたら得点力爆上げやしな
今年のドラ1は正木かブライトや
今はコツンコツン打線で点入らんけど長打で返せる打者が出てきたら得点力爆上げやしな
今年のドラ1は正木かブライトや
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:55:02.61 ID:OSydndSx0
ピレラは普通に戦力としてみてたけど、1億は払えんって感じで放出されただけやな
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:55:10.01 ID:0pHHmVRPa
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:57:11.28 ID:ootqxkF/0
>>99
右投手の外に逃げるスライダー振りすぎやろ
右投手の外に逃げるスライダー振りすぎやろ
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:56:15.72 ID:SI/hTQFO0
>>99
弱点が多すぎるな
弱点が多すぎるな
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:55:52.72 ID:Djm+zOZm0
日本に来るって報道が出た時は絶対活躍するって風潮だったのに
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:56:48.69 ID:bd7LUlgWM
ロハスに比べたら神やろ贅沢言うな
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:56:55.23 ID:aQO31/bh0
坂倉育てるのが一番近道かもしれんな
再来年くらいOpS.9超えるファーストになれるやろあれは
再来年くらいOpS.9超えるファーストになれるやろあれは
123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:57:58.60 ID:ZzOpmYg60
残念やけどクロン自身にもうモチベーションがないやろな
今の広島に足らんのはかつてのエルドレッドみたいにスケットを束ねられるボス的存在やろ
クロンにしたって1軍で指導受けたときに「話聞いたほうがええで」って言ってくれるやつが隣におったら状況は違ったかもしれんし
今の広島に足らんのはかつてのエルドレッドみたいにスケットを束ねられるボス的存在やろ
クロンにしたって1軍で指導受けたときに「話聞いたほうがええで」って言ってくれるやつが隣におったら状況は違ったかもしれんし
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:58:50.98 ID:HjaLsFhp0
>>123
調子上がってるときに落とされたらそらやる気も消えるわ
調子上がってるときに落とされたらそらやる気も消えるわ
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:58:52.96 ID:ewfwzSqn0
今年新外国人野手どこも奮わんな
テームズが怪我しなきゃ相当やりそうな気配したが
テームズが怪我しなきゃ相当やりそうな気配したが
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 13:00:26.12 ID:r92frFlYr
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 13:02:59.85 ID:yy27F6dD0
今年宮崎FAやろ
筒香戻ってきたら居場所ないし宮崎とればええやん
ファーストやってもらえや
筒香戻ってきたら居場所ないし宮崎とればええやん
ファーストやってもらえや
169: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 13:04:17.49 ID:0ggcNq0yx
>>157
宮崎はサードの松田の後継者としてソフトバンクが狙ってそう
宮崎はサードの松田の後継者としてソフトバンクが狙ってそう
163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 13:03:27.41 ID:MmDrk38A0
174: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 13:04:58.25 ID:OSydndSx0
クロンが色々言われてるなかメヒアがひっそりと2軍の帝王にすらなれなくなっている事実
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 13:05:07.50 ID:ZzOpmYg60
まあチーム事情的にクロンが要らない感じになったのは
ファースト坂倉はじめ若手内野陣が当初の想像よりはようやっとるってのもあるよな
小園とか林がもっと守備難だったらファーストにクロン置く必要があったけど実際そんなでもなかった
ファースト坂倉はじめ若手内野陣が当初の想像よりはようやっとるってのもあるよな
小園とか林がもっと守備難だったらファーストにクロン置く必要があったけど実際そんなでもなかった
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/22(木) 12:51:37.72 ID:YQ69PoJL0
意外と頑固よなあ。ケニーを専属で付けてコミニケーションから始めないと無理では
・高目のボールのストレートを空振りかファール。低めの変化球を空振り。もう攻略されているので何かを変えないと一軍では使えない。課題が解消されない限り二軍でホームランを何本打っても関係無い。
・スコットみたいに周りの意見を取り入れて貪欲に練習してくれるならいいけど、クロンはフォーム改造を提案されても今までのフォームを崩して失敗したく無いって言って変なプライドがあるから厄介なんだよな
・クロンの長打力は魅力だけど坂倉がファーストで出場機会が増えてきた現状二軍でしっかりした成績を残さないことには上がってこれないと思う。坂倉は捕手もやってるのでその時はファーストクロンがいいなと思う。打率は低くてもいい。ここという場面で長打を打って欲しい
・本人が「これじゃダメだ・・」と思えばコーチの言う事も聞く耳持てるだろう
・期待はしていたけど嘗てのメヒアみたいに下で無双しているわけでもないしな。
現状上では坂倉がファーストとして機能している以上、何が何でもクロンに上がって貰わないと…っていう感じでも無いしね。
それこそ坂倉がケガするか本人がキャッチャー以外では絶対に出ないとでも言わない限り、使い道が無いしね。
一軍の試合が再開するまで二軍は今日の試合を含めて16試合。
それまでに本塁打を連発しない限り、そのままだろうな。
・エルドレッドがリモートでアドバイスしたらしい
・二軍でも結果が出てないのに未だにコーチの助言を聴いてないのかな?そうだとしたら能力云々より姿勢が日本向きじゃなかったのかも。
スカウティングにしても、アウトローへの変化球に強いかどうかを判断出来んかったんかな?アウトローの変化球に弱いのは大方ファンの予想通りなんだが。
・この記事が出たからという訳じゃ無いんだろうけど、今日はとうとうファームの試合でもスタメン落ち。
3番スタメンで出場した堂林が3打席連続三振で4打席目もショートゴロで結果が出せず、9回に打席が回ってきた所で代打・クロンが送られるが結果はサードゴロ。
昨日までの試合でも四球を選ぶなど丸っきりダメってわけでも無いんだろうけど、今日の試合でも結果を出したのが宇草と中村奨、木下(育成)、羽月というのを見るに、後半戦が再開しても上に呼ばれるメンツは変わらないと思う。
・エルドレッドの1年目は途中からきて65試合で.262、チーム2位の11HR。割と好成績だけどね。(20本以上がリーグで4人しかいなかった飛ばないボールの年)クビになりかけたのは2年目のオフで手首の骨折とその後の絶不調が長かったこと、代わりに来たキラの活躍とかもあったからですよ。
→エルドレッドとは違い、聞く耳を持たないようですね。
真面目でも、日本にアジャストできないのでは成功は難しいですね。
・これはエルドレッドが連れてきた人だけど
カープの外人スカウトのシュールとマクレーンは近年ハズレしか連れてきてない
かつてはあんなに当たり助っ人を引き当てたのにな
外人スカウトの変更もそろそろ考えないと
今年の阪神を見てもわかるが、外人当てると当てないのでは大違いですからね
・エルちゃんはノムケン監督の指導で打撃が覚醒しました。
是非クロンにも指導してやって下さい!
クロンもノムケンの指導ならフォーム改善もできるかも?
・かつて阪神に在籍したセシル・フィルダーの例などをクロンに話してあげる人はいないだろうか。内角高めと落ちるボールに扇風機状態だったものの、コーチの指導の下での打撃改造が実り、日本球界どころか、MLB でも大活躍した。米復帰時のチームであるタイガースの監督だったスパーキー・アンダーソンが「日本製品は素晴らしい」と言った話は有名だ。フォームを改造すると、米復帰時に打てなくなると思っているのかもしれないが、そんなことはなく、明らかとなった弱点克服が米国での活躍の約束手形になることを何度も何度も話して、本人納得の上で打撃改造に取り組んでもらえないものだろうか。人柄はよいから好きなのだが、活躍しない、する傾向が見られない者に今のカープはお金を払えないだろう。あのフォームでは、MLBで活躍できるわけがないのに…。
・クロンの不調のお陰で、ファースト坂倉が誕生した。
坂倉成績、71試合。打率.312。打点26。出塁率.393。長打率.421。OPS.813。
カープにとっては若手の台頭で良いことだ。
しかし、優勝を狙うとなると外国人のパワーヒッターが必要。
来年は、年俸減の選手が一杯出るので、現役大リーガーを獲得して欲しい。
・一時は真面目で熱心って話だったけど、意外と頑固なのか自分のスタイルを突き通すタイプみたいですね。日本の野球に順応する気がないのか。
外国選手の成功の鍵はいかに日本の野球になれること。それをする気がなく自分のスタイル突き通すなら早いところ見切ったほうがいい。これ以上の進歩はない。
→かつて結果が出ていた時期のスタイルが諦めきれないんだと思う
それを捨てる事に不安もあるのだろうが舞台が変わったら拘りや先入観は捨てるべきだろうね
過去に来日した助っ人もキャリア通りの活躍が出来ないまま終わった選手も多い
キャリアを捨て一からやり直す勇気があれば再び一軍に戻るチャンスがつかめるかもしれない
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (44)
今年1年は活躍してもしなくてもどっちでもいい派だったけどそれは日本に適応しようと努力すればという前提なので日本に合わせる気がないなら来年契約しても意味ないから今年でクビでもいいかもね
態度はまじめなだけに惜しいな 自分からチャンスを捨てるとは
ぶーん
が
しました
あと海外スカウトの編成見直せ。近年ハズレばっか
外国人しか補強する気ないくせにそこに力入れずに勝てると思うな
またドラフト大当たりの黄金期来るまで待つか?何十年かけるつもりや?
ぶーん
が
しました
3Aの成績は実績などと呼べるものではない。日本で言えば二軍での成績みたいなもんだ
そんなものは実績でも何でもない。MLBで通用していないのならば実績なしも同然だとはっきりクロンに言ってやれ
ぶーん
が
しました
誠也一人だと御覧の通りだし(最近ようやく林が埋めつつあるが)
メヒアクロンは切って今年は長野あたりで我慢するのが無難と思うが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
真ん中が打てないから追い込まれて三振する。
ぶーん
が
しました
そんなのいらんから軽打で打点稼いでくれ
ぶーん
が
しました
一軍.200 二軍.167
うーんこの助っ人
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
逆じゃないといけないだろ。日本で活躍するには。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
リストアップした時は期待したはず
トータルで考えて欲しい
リスクあるのは承知で獲得した
すぐ解雇はあり得ないよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
リーズナブルな金額で最高値の成績の選手
トラブルもここまでない
リーグにはオースティンおるけど
スケールは変わらんと思う
ぶーん
が
しました
論理的には言えない、ただの勘だけど
外人に求めるもの揃ってるし
必死にやる姿も好印象、エルドばり
かねの為じゃないのも伝わってくる
ぶーん
が
しました
コルニエルは出てきたが、アカデミーで目ぼしい野手の噂とか全然聞かんがイマイチなのかの?
ぶーん
が
しました
ただし、メヒアをリリースして、新しい外国人野手を1人とるのはマスト。
ぶーん
が
しました
つまり、メカニックの欠陥をみつける能力が打撃コーチにないってことのほうが問題
うちはコーチまで育てなければならないのが情けない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
満足な結果残せてなかったら、ほぼハズレ確定。
当たり前だよね。研究や対策されたり相手が慣れてくると
もっと打てなくなるんだから。
ぶーん
が
しました
ように、と指導して復活。
ぶーん
が
しました
如何にネットで気分だけでも優位に立てるとは言うても、現状ナンボのもんやらさえ弁えて無いのは流石にどうかと思うで? 現場のレベルも観客の次元も大概低いけえ数字読みさえ満足に出来んのに、気焔上げるだけは人よりようけ上げるじゃろ。そういう次元の輩にいつまでも甘い顔するほど世間様は甘うないで?
クロンくんをモノに出来んような現場でまた優勝しようじゃことの、10年早いわ。素材的にはレアードの7掛けくらいやれるんじゃけどな…としか言えんのが現状のようになっとって「育成のカープ」とか、ナンボなんでも詐欺過ぎるじゃろ。そういうところから今の広島は腐っとるよ。
ぶーん
が
しました
.214(98-21) 7本 15打点 23三振 *8四球 OPS.733 得点圏.190 メヒア
.245(53-13) 1本 *2打点 16三振 *5四球 OPS.650 得点圏.000 堂林
クロンの打点・・・
メヒアの打率・・・
そして堂林の何もかも・・・
ハァ~~~・・・・・・(クソデカため息)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
3人のアプローチの仕方(率を獲りたい古田、飛ばしたい和田、どっちにも対応したい前田)が三者三様、結局はリーチの長さや胴周りやスタンスの幅やテイクバックの高さも違う
クロンが和田さんの打ち方マスターできるか、この辺は堂林にも共通するテーマでもあると思う
ぶーん
が
しました
ニワカ野球ファンなのか何なのか知らんが、速攻でめちゃくちゃ叩かれたからな・・・
新加入外国人打者の1軍見極めは60打席(オープン戦は含まず)が定石だって言っても、徹底的に叩かれたし、NPBのレベルは日本人が思ってるほど低くないって何度言ってもまったく理解されない
投手のレベルを例えるなら4A、打者はコンタクトに関しては4A、パワーに関しては3A~2Aの間
ぶーん
が
しました
そういうのは最低でも1年。出来れば2,3年は見とかんと分からんのよ。ほんで、そこまで手間掛けなくても初手から凄くね? って思われるような数字出せる選手が「高々8,000万円で日本なんかに来るかw」って話でな。それをオープン戦&シーズンの100打席そこらで見極めようとすること自体がせっかち過ぎるんよ。500~1,000、出来れば1,200~1,500打席見ろとしか言えんけど(じゃないと率に直してナンボみたいな判断が出来ない)、それを現状だと130打席くらいで「もうええわ」になっとるでしょ。
育てる気なんざ端っから無いし「1軍は使い倒してナンボなんだから行き成りやってくれなきゃ困る」ってんならデータ野球やれやっつっても金掛ける気が無い。挙げ句に要求水準は高いのに金払う気が無い。そんなんで結果出る方がおかしいんよ。そんなんピレラも逃げるし丸も逃げるわ。挙げ句今年クロンくんまで潰したねってなるんだったら、もう広島は今後当分は打者獲得せん方がええよ。外人助っ人は全部投手って振り切ってる方がいっそ清々しいわ。
ぶーん
が
しました
エルドレッドはそれこそノムケンが膝突き合わせて指導したもんだけど、いまのコーチのそれができているのか
いくら不振だからといって不安でしゃーないところ、ただフォーム変えろなんていっても聞けるわけない
ちゃんと親身になって、明確な理論持って話さないと納得できねーだろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
データ野球のアメリカから昭和野球のチームに行っても上手くいかない。
ヤクルトや横浜の外国人に当たりが多いのはしっかり分析・対策できるからなのだろう。
あとは気持ちで何とか頑張れと言いたいところだが、あの起用ではチームのためにやってやろうとはならない。
クロン 素材が良いだけにもったいない。
ぶーん
が
しました
コメントする