522: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:16:25 ID:O8.rp.L16
524: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:20:31 ID:Jk.a4.L17
>>522
名誉なことだ
がんばれ
名誉なことだ
がんばれ
525: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:20:43 ID:zj.ls.L14
※彼はルーキーです
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626864958/
【おすすめ記事】
528: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:28:43 ID:Re.yt.L14
Oh…
頑張れよ栗林
頑張れよ栗林
526: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:22:06 ID:7v.ls.L24
栗林守護神抜擢は素直に嬉しい
529: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:30:39 ID:qK.gm.L8
栗林の背中にどんどん乗せられていく重荷
530: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:31:57 ID:7v.ls.L24
栗林はルーキーだけど平良は最年少だからな
若いの使わないならもうヤスアキしか選択肢ないからしゃあない
若いの使わないならもうヤスアキしか選択肢ないからしゃあない
532: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:32:49 ID:qK.gm.L8
こうなるともう栗林のプロ野球人生はクローザーで決まりかな
533: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:33:00 ID:bn.db.L1
ドラフトの時、早川がよかったなーと思った自分を
過去に戻ってぶん殴りたい
過去に戻ってぶん殴りたい
534: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:35:44 ID:O8.rp.L16
早川も間違いなくええPやけどな
栗林もカープ以外で先発やってたら代表はなかっただろうし
栗林もカープ以外で先発やってたら代表はなかっただろうし
536: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:40:08 ID:O8.rp.L16
そういや伊藤も一本釣りかぁ
537: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:40:43 ID:bn.db.L1
なんか早川に失礼な表現で失礼しました
確かに早川も、そしてご指摘の通り伊藤も素晴らしいわ
確かに早川も、そしてご指摘の通り伊藤も素晴らしいわ
539: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:43:44 ID:Sy.t8.L8
ワイは入団した時は栗林は絶対先発でいってくれと思ってたけど、
まさかシーズン半分ので日本代表のクローザーにまでなるとは…
サッサのピッチャーの選眼ほんまスゴいよね
もしかしたら先発ならそこまで活躍してなかったかもしれんし
まさかシーズン半分ので日本代表のクローザーにまでなるとは…
サッサのピッチャーの選眼ほんまスゴいよね
もしかしたら先発ならそこまで活躍してなかったかもしれんし
540: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:45:17 ID:Re.yt.L14
栗林がシーズン前、侍ジャパンに選ばれると考えていた人0人説
541: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:47:16 ID:JT.jb.L38
稲葉がルーキーを選ぶような監督とも思ってなかったので私は全く予測できませんでした…
542: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:48:36 ID:qK.gm.L8
まあ名誉なことではあるわな
オリンピックの歴史に名を刻める
オリンピックの歴史に名を刻める
551: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/26(月)00:00:30 ID:34.tz.L15
栗林がぶっ壊れなきゃそれでいい
全盛期がオリンピックとかはやめちくり~
全盛期がオリンピックとかはやめちくり~
549: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:58:38 ID:bn.db.L1
フランスアが離脱してクローザーに抜擢されて活躍
1年延期になった五輪で全日本の守護神を任される
実力があるからこそだけど、なんか色々持ってるよね
1年延期になった五輪で全日本の守護神を任される
実力があるからこそだけど、なんか色々持ってるよね
547: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/07/25(日)23:56:52 ID:O8.rp.L16
ルーキーでオリンピック胴上げ投手とかなったら伝説やな
稲葉監督は若侍と心中覚悟! 五輪金のカギ握るC栗林、L平良の〝タテとヨコ〟
「栗林は新人とは言え、開幕から22試合連続無失点を記録。同様に平良も開幕から39試合連続無失点で日本記録を更新した。つまりこの2人は若いとは言え、緊迫した状況であればあるほど力を発揮するタイプ。
日の丸の重圧を力に変えられる非凡な能力がある。しかも栗林は直球とフォークという縦系の投球が武器なのに対し、平良は直球とスライダー中心の横の変化を得意とする。この2人を順次投入することで、相手打線をかく乱できる可能性も高まる。故障明けの千賀より確実に計算できるので稲葉監督も2人と心中覚悟でしょう」
(全文はリンク先)
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/samurai/3470175/
・ルーキーに日本の守護神任せるってすごいな。
・JAPANのユニフォームが、実によく似合う。
・これが今年の日本球界のリリーフ奪三振率1位の男なのか!凄かったわ
守護神に向いてると思う
・この連続無失点コンビは中々どころかほぼ打てないだろ。
・3点差2点差追いつかれなければ勝ちという場面ではない、1点取られたら負けって場面ばかりだからそりゃあ強くなる
カープファンとして栗林は誇らしいが修羅場ばかり経験させてしまったのは複雑だ…
・後ろのピッチャーは各球団、外国人助っ人に頼りがちなので、8回、9回に投げる人材が不足しがち。
そんな中、良い形が見えたのは大収穫と言ってもいいですね。
・山崎康も平良も抑えの経験があるけど、少なくともプロに入ってからは抑えのポジションしか知らない栗林が任されるのはポジションに戸惑わずにプレーできるから良いんじゃないかと思う。
・逆がいいと思うけど...
平良の後の栗林だと捉えられそう...
→栗林は守護神以外の経験がプロ入り後ではないから平良が8回、9回栗林が妥当だと思う。
平良は今でこそ守護神になってるけど、増田がいる間は8回投げてたし。
・正直言って今回のメンバーで、この二人以上の力を発揮できて抑えができる投手って現状だと山本由伸くらいしかいないでしょ。山本を先発に回すんだから抑えはこの二人で異論はないと思うんだけど。
・この2人を出して打たれても、だれも責めないよね
他の投手でも打たれてただろうって思うほど
信頼感は抜群
栗林は前半シーズンの終盤は先頭打者に
フォアボールを与えてしまうことが増えてたけど
きっちり修正してくれていると思う
ボールが違うから難しいこともあるかもしれないけど、本番で2人を見るのが楽しみ
・マー君が二十歳くらいの時‥国際大会に選ばれて、それを糧に更に成長したように‥
栗林にも、更に成長するきっかけにして欲しい。
・こんなに熱く、完璧にメンバーを揃えてるのは日本だけ。
だから普通に戦えば勝てる。
問題は普通に戦えるかどうか?それだけ。
・カープファンとして誇りに思います
・本番で僅差になれば
すごいプレッシャーだろうな
ルーキーで代表の抑えって
・この2人が終盤に控えるのは心強い。7回までにリードすれば高確率で勝ちを計算できる。
・疲れがとれれば球は走るし、フォークは良く落ちる。
加えてメンタルの強さ、国際試合でも栗林の抑えは完璧だよ。
・金メダル取れれば、新人王にもぐっと近づくな
・オリンピック後には誠也と共に世界が注目する選手になるのかな
菊池、森下含めたカープ勢の活躍を楽しみにしています。
・栗林はカープで厳しい場面ばかり投げてる。
ほぼ一点差か同点
何故かルーキーなのに
異常なまでに経験値積んでるから
・中継ぎ専門の中で平良と栗林は別格の安定感。
平の方が8回も経験があるから、栗林に経験のない8回をやらせるよりは8回平、9回栗林でほぼ確定だろう。
問題は7回。岩崎や康晃が絶好調じゃないから、決勝とかだけでも上手いこと山本を使えたら最高だけど…
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (11)
相手の打順によっては出す順番を逆にしても効果的
平良みたいな8回のセットアッパーがうちにもほしい
ぶーん
が
しました
大魔神以上の活躍をすることになるとは、この時は…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
伊藤は仮に先発で調子下げてもリリーフにも適正ありそうだし
逆に栗林は先発でもやれそうだし
今年のルーキー投手はみな素晴らしいわ
ぶーん
が
しました
あとは誠也がド不調継続でも4番固定とかそれは避けてくれてばってくらいで
ぶーん
が
しました
球も問題なさそうだし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする