https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/04/28/gazo/20210428s00001173571000p.html
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 10:53:52.34 ID:FnclRSGOa
選手も視聴者も不快にさせないので好評の模様
『ポジティブ解説』が好評「新井さん」トレンド入り「選手も視聴者も不快にさせない」【東京五輪野球】
日韓対決となった東京五輪野球準決勝で、テレビ中継で解説を担当する元広島、阪神の新井貴浩さんのコメントがファンの心をつかみ、SNSでは「新井さん」がトレンドワード入り。「新井さんのポジティブ解説に癒やされる」などの声が上がった。
ツイッター上では「戦っている選手達も視聴者も不快にさせない新井さんの前向きな解説すき」「(韓国選手の)『初球の空振りの時、驚いたような表情をされていましたので』ついに相手選手にまで尊敬語を使い始める生真面目新井さん」「普段組まないであろうNHKのアナウンサーの名前もしっかり呼んであげているところに人柄がにじみ出ている」などのほっこりエピソードが次々と。
(全文はリンク先)
https://www.chunichi.co.jp/article/304756
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 10:56:18.37 ID:ZYDmc7ha0
>>1
おっしゃる通りですね
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628128432/
おっしゃる通りですね
【おすすめ記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 10:54:40.66 ID:9yvfipfP0
アナウンサーがずっと同じ質問してるのがウザかったわ
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 10:55:25.35 ID:BQQ3MRpza
>>2
間違った実況する奴よりはるかにええわ
間違った実況する奴よりはるかにええわ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 10:55:40.74 ID:5lO4C4E5a
前の試合のゴミ解説が悪いよ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 10:56:59.32 ID:ZVdE7ysBa
五輪だけでいうなら解説宮本のほうがすこ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 10:57:10.05 ID:WTgNMNUna
TBS初田と解説宮本は全く噛み合ってなかったからな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 10:57:50.86 ID:z4EvMATm0
最初誰が解説してんのか全然わからんかったわ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 10:58:51.71 ID:ZYDmc7ha0
韓国イスラエル戦の途中で雨降ってきて傘さしながら実況解説してたのマジで草生えた
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 10:59:39.35 ID:rbpzJdua0
和田一浩さんは?
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 10:59:43.82 ID:u9u0YDtNp
浅村ここまで3三振ですがどうでしょうか→逆に期待できますよ!
これすこ
これすこ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 11:01:02.79 ID:Ao/9pRLz0
>>12
ワイ(さっき韓国の四番4三振してなかった…?)
ワイ(さっき韓国の四番4三振してなかった…?)
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 11:00:20.82 ID:c6PC7W1Qa
決勝宮本じゃないよな…?
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 11:01:28.23 ID:ZYDmc7ha0
>>14
それより実況初田じゃないかが心配や
やべーやろあれは
それより実況初田じゃないかが心配や
やべーやろあれは
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 11:00:10.70 ID:BUM/LnwUd
優等生すぎてつまらん
居酒屋出せ居酒屋
居酒屋出せ居酒屋
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 11:01:22.99 ID:R1Fdr+Te0
ウジウジ解説よりはよっぽどええよな
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/05(木) 11:01:02.16 ID:pB3N/cYF0
新井さん元々人柄がええからな
・誰や、この優しい声の解説は!って思ったら新井ちゃんだったから嬉しかった。
・さすが……の連呼でしたね!
・緊張なのか、言葉をしっかり選んでるからなのか、時折プロスピの定型文っぽい話かたが、ちょっと面白かった。
それにしても丁寧で聞きやすかったです。
・今日はラジオ中継は、実況TBS熊崎アナウンサーと解説宮本さん。
若手ながら安定感ある実況だったから、宮本さんも落ち着いて解説してましたよ。TBSは若い人のほうが遥かに上手いです。
・新井さん、あまりテクニカルな事は言わないよね。
よく聞いてると当たり前の事を丁寧に言ってるだけの様な、、、
まぁそこが愛されるんだけど。
・実況のコメントに対しても
「仰る通りですね」
と常に肯定的で聞いてるこちらとしても
とても耳障りの良い解説でした
・解説者の人って、人によってはどこか上から目線で解説する人がいるけど、それもない。
・金本の新井イジリ(いじめ)が反面教師となってると思う。
・森本レオや谷原章介のような耳に心地良い囁き口調。
・聞きやすいのだけど、『ナイス』の連発が気になりました。
空振りしても ナイススイング
ヒットを打つと ナイスバッティング
微妙な判定でストライクだと ナイスボール
・というか、その前の試合ではTBSの初田が多くの視聴者をイラつかせていたのを曲がった事が嫌いな宮本さんが自分のキャラを守っていい仕事したって感じ。
・自らの現役時代が勝てない苦しい時期を多く経験したから、現場にいない解説者などから適当なことを言われては悔しい思いをしてたと言ってた。だから新井は選手に寄り添うことを決めてるんだと思う。どの国の選手でもそれは変わらない。
・体重移動の話は見ていてびっくりした
やっぱ一流はすごいなと思った
・踵の体重のかかり方まで見てるとはすごいね~。
野村克也なみの眼力、お見事!
・本当はカープの監督としてやって欲しい
・新井のお兄ちゃんは昔っからいい人ですよね。
たしかに監督は性格的に向いてなさそうかな、気を使い過ぎて神経すり減ってしまいそう。
・なんか野球の良さ楽しさを伝える仕事が向いてそうだね。
・こども野球教室の講師なら絶対適任かと。
野球の楽しさの伝道師。
・確かにポジティブだけど、野球経験者やプロ野球の技術的な解説に慣れてる人は正直なところイマイチ。球児の一球一球のピッチャー目線の解説の方が好きだけど、万人が見る五輪だからかえって良いのかも。
・意外な方向からだが、新井が評価されるのは嬉しい。
こんな人柄だからベテランにも後輩にも慕われるし、可愛がられるんだよね。
解説者もいいけど、いつか広島の一軍コーチやってほしい。新井がチームにいるだけで、雰囲気がグッと良くなる。
・いい人新井さんだけでなく
ここは祭典なんだし落合さんみたいな大物も呼んで欲しいなあと思う。
ノムさんは天国行っちゃったしミスターは高齢だし。
・ちょっと優しすぎる気もした
・宮本慎也の厳しく的確な解説も有り。新井さんのポジティブ解説も有り。
・ポジティブというより、人柄の滲み出た暖かい解説だよね。結果が出ずに苦しんでいる選手の気持ちに寄り添うような丁寧で気配りのある喋り口。現役時代から愛されキャラだったけど、その理由が解説を聞いていてよく分かる。
・オリンピックの野球解説の新井さんと宮本さんどちらもすごくわかりやすくて、丁寧で素晴らしいと思います。
宮本さんのズバズバ当ててく感じもすごくいいし、新井さんの柔らかい解説も聞いてて心地いいです。
宮本さんのズバズバ当ててく感じもすごくいいし、新井さんの柔らかい解説も聞いてて心地いいです。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (14)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
むしろオリンピックだからいいのか?
ぶーん
が
しました
技術的な深い話はもっと勉強しないといけない
いい人キャラだけでは視聴者は飽きてしまうし
ぶーん
が
しました
かわいい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
「誰も不快にさせない解説」と評する周囲はほんと嫌い
「誰も傷つけない笑い」とか言ってるポリコレ勢に似たキモさを感じる
ぶーん
が
しました
そんなもんな〜
入団した球団を裏切ってFAして戦力外になって戻ってきて3連覇に貢献してコラ画像のヒーローになればいいだけや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
個人的に古田の解説が嫌い。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする