1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 20:55:41.17 ID:qChBscsid

東京五輪の陸上男子110mハードルで金メダルを獲得したジャマイカのハンスル・パーチメント選手だが、8月4日の準決勝直前、選手村からスタジアムに行くはずが、間違って競泳会場行きのバスに乗ってしまったという。
選手村に戻ってからスタジアム行きのバスに乗っていたら、ウォームアップには間に合わないかもしれない。そこで、パーチメントはその場にいたボランティアにお願いし、タクシー代を借りて、無事スタジアムまで行くことができ、その翌日の決勝戦で見事、金メダルに輝いたのだった。
この動画を見たジャマイカのエドモンド・バートレット観光相は、ジャマイカ紙「グリーナー」に対して、この女性が責任以上のことをしてくれたおかげで素晴らしい結果が生まれた、その事実に圧倒されたと語った。
「彼女がしたのは無私のことです。その結果がどうなるかも知らずに」
バートレットは感動して、女性をジャマイカに招待して、政府観光局としてもてなしたいと語った。
「彼女が世界のどこにいようとも、私たちは自国民のひとりに示されたその親切にお返しがしたいのです」
COURRiER Japon
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae603b7a2492715ca374da80d39dfdbd1a3be349
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 20:56:29.43 ID:+INmJlvg0
いい話ジャマイカ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628769341/
【関連記事】
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:00:23.69 ID:VPgK9Yzr0
やさしい
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 20:57:01.58 ID:Oi8p+K3b0
うらやま
ジャマイカビール美味しいし
ジャマイカビール美味しいし
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 20:57:39.27 ID:x++kWbva0
ボルトに会わせてやれ
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:13:16.14 ID:9/O61wYC0
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:15:15.23 ID:dRTOgdY80
>>127
うおおおお動画見たらめっちゃ泣けるわ😭😭😭😭
うおおおお動画見たらめっちゃ泣けるわ😭😭😭😭
152: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:15:24.08 ID:rhrJ4MVl0
>>127
このジャマイカニキも律儀やな
脚も早いしええやつやんけ
このジャマイカニキも律儀やな
脚も早いしええやつやんけ
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:13:58.58 ID:/zDjqlwGd
>>127
外国人なん?
外国人なん?
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:15:52.08 ID:4w01I6Jud
>>133
ハーフかな
ハーフかな
151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:15:21.19 ID:WgnycZrb0
>>127
モデルかな?
モデルかな?
183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:19:35.45 ID:PWFXruy1d
>>127
クッソ美人やし英語話してるしハイスペック過ぎやろ
ほんまにただの素人か?
クッソ美人やし英語話してるしハイスペック過ぎやろ
ほんまにただの素人か?
207: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:22:40.73 ID:9zXPwlMXp
>>183
日本とセルビアのハーフや
日本とセルビアのハーフや
240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:26:51.44 ID:uugafJdF0
>>127
これインスタでボルトも反応してるのすげーな
これインスタでボルトも反応してるのすげーな
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 20:59:03.80 ID:tD66/9yb0
ジャマイカってボブスレーしか知らんけど他になんかあんの?
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:01:06.96 ID:SgDOrgO/0
>>18
さすがにウサイン・ボルト知らんのはあかんやろ
さすがにウサイン・ボルト知らんのはあかんやろ
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:01:20.68 ID:hvDrDcsfa
>>18
ボブ・マーリーゆかりの地
ボブ・マーリーゆかりの地
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 20:59:35.20 ID:U7Uu/mPzd
金メダル候補がバス間違えた!て言ったら「バスで選手村戻ってそこからまたバスに乗れ」て案内した奴は無罪なの?
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:02:43.93 ID:a1I8aSmea
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:02:52.95 ID:01+v3dwhd
ジャマイカってなんであんなに陸上強いんや
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:05:48.08 ID:Oi8p+K3b0
>>46
西アフリカ特有の筋肉質な人種が多いからって聞いた
西アフリカ特有の筋肉質な人種が多いからって聞いた
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:08:40.20 ID:SgDOrgO/0
>>46
アメリカで脚が速い黒人って
カリブの血が入ってる南から流入して来た奴等の子孫だったから
カリブの島の奴が足速いなんて当たり前と言えば当たり前なんよ
陸上に興味が無かっただけや
ちなみにカリブはネイティブ・アメリカンの血も入ってる
アメリカで脚が速い黒人って
カリブの血が入ってる南から流入して来た奴等の子孫だったから
カリブの島の奴が足速いなんて当たり前と言えば当たり前なんよ
陸上に興味が無かっただけや
ちなみにカリブはネイティブ・アメリカンの血も入ってる
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:03:32.06 ID:uadc+B+od
一度は行ってみたい国やな
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:05:36.66 ID:lff66KZFd
全然そんなイメージなかったけど、元イギリスの植民地なんやな
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:07:00.79 ID:QsKFKTsQr
>>60
一応使ってる英単語はイギリスのものが多いし
一応使ってる英単語はイギリスのものが多いし
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:06:20.28 ID:MH2FWBLd0
行ってみたくないか?ジャマイカ
海はキレイやしボルト記念館にたまにボルトおるらしいし
なんか有名な音楽もあったやろ
海はキレイやしボルト記念館にたまにボルトおるらしいし
なんか有名な音楽もあったやろ
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:07:15.88 ID:fT7s1JH5d
>>66
記念館に本物がおるってなんかおもろいな
記念館に本物がおるってなんかおもろいな
117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:11:54.68 ID:vt+Fm8V90
>>75
落合記念館に落合がいるようなもんや
落合記念館に落合がいるようなもんや
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:06:46.64 ID:9zXPwlMXp
インスタ相互フォローしとるやん
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:07:19.59 ID:MH2FWBLd0
五輪ボランティア、ちょっとやってみたかったなって今は思うわ正直
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:08:10.45 ID:fT7s1JH5d
>>76
就活も有利になるしな
就活も有利になるしな
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:08:30.22 ID:tr1uSrrud
>>76
選手に近い仕事は楽しそう
選手に近い仕事は楽しそう
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:09:50.54 ID:zwxf+zL60
>>76
分かるわ
特に学生なら
分かるわ
特に学生なら
121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:12:52.03 ID:WgnycZrb0
>>76
普段体験できないことは金払ってでもやるべき
オリンピックボランティアなんて一生に一度のチャンスやわな
普段体験できないことは金払ってでもやるべき
オリンピックボランティアなんて一生に一度のチャンスやわな
235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:25:55.42 ID:QdTluxTX0
>>76
わかる
オリンピック始まってみるとそうやな
わかる
オリンピック始まってみるとそうやな
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:07:45.19 ID:/ltYrwwB0
ジャマイカ人はクールランニングどう思ってるの?
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:08:21.85 ID:gBWz4ILc0
カリブ海の国ってロマンがあるよね
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:10:30.69 ID:j1lh3YY40
金メダルはすげえな
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:10:55.15 ID:9zXPwlMXp
インスタのコメント欄ジャマイカ国旗で埋め尽くされてるw
120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:12:50.39 ID:dRTOgdY80
素晴らしいな
オリンピックボランティアの醍醐味はこう言うことや
オリンピックボランティアの醍醐味はこう言うことや
125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:13:13.15 ID:VSCuAS52d
言うて国賓待遇やろ?羨ましいわ
132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:13:48.71 ID:MH2FWBLd0
日本人が10秒切るか切らないかのところにおるのに、ジャマイカ人はみんな9.6秒とかやろ
次元が違いすぎるやろこれ
次元が違いすぎるやろこれ
134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:14:02.45 ID:Y64fP7m/d
>次の日、パーチメントはその「善きサマリア人」にお礼を言うため、競泳会場にバスで行き、「ティアナ」と彼が名前を覚えていたそのボランティアを見つけることができた。
273: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:30:41.41 ID:tr1uSrrud
>>134
サマリア人ってなんや…
※「善きサマリア人」とは、『聖書』の中の「ルカ福音書」に書かれた、イエスが「隣人愛」をたとえ話によって説くエピソード。サマリア人ってなんや…
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:14:03.19 ID:jhk/NplAa
ワイが金メダリストなら一発で惚れるレベル
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:15:20.53 ID:9zXPwlMXp
まじでジャマイカ国民がwelcome
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:16:18.40 ID:lGLmJtybp
勲章貰えたりは流石にしないか
いや勲章制度があるかは知らんけど
いや勲章制度があるかは知らんけど
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:16:20.58 ID:dRTOgdY80
動画見たらちゃんとタクシー代女性に返してあげてるやんほんまええ男やな
168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:17:23.87 ID:7gbj6tQr0
>>162
ちゃんと金返してるところ
すき
ちゃんと金返してるところ
すき
171: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:17:45.64 ID:OFyOjh4g0
助けた相手が社長だった!みたいな話は漫画ドラマに結構あるけど
金メダリストも中々やな
金メダリストも中々やな
174: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:18:03.81 ID:NlZKm8zad
ジャマイカ料理普通にうまそうやん😋
184: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:19:49.19 ID:oc1WOUfh0
>>174
ジャークチキンかな
うまそう
ジャークチキンかな
うまそう
208: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:22:47.73 ID:MH2FWBLd0
ジャマイカニキも、府中競馬場行こうとして京王橋本とかいう変な駅にいってしまったワイみたいな心境やったんやろなあ
182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:19:05.52 ID:+gHhtRSa0
誇りだわ
270: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:30:30.88 ID:RQcjncbN0
ボブマーリー像とボルト像があるぞ
370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:47:34.55 ID:8Qjqp77f0
🇯🇲「くっそ!バス間違えたこれじゃアップ出来んわ…」
???「もう一度選手村に戻ってバスを乗り換えてください」
🇯🇲「選手村戻ったら時間なくてアップ出来ないって言ってるやろ」
ボランティア「タクシー乗ったらええで金は出したるわ」
???「もう一度選手村に戻ってバスを乗り換えてください」
🇯🇲「選手村戻ったら時間なくてアップ出来ないって言ってるやろ」
ボランティア「タクシー乗ったらええで金は出したるわ」
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:20:02.67 ID:RnGgOtlM0
優しい世界
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:09:41.62 ID:so8z3G8Y0
最近日本より海外の方が義理人情大切にしてるよなって思うわ
415: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:55:44.91 ID:nnOW8iAL0
国賓か すごいな
※ジャマイカのアンドリュー・ホルネス首相もボランティアに感謝のメッセージ
https://twitter.com/AndrewHolnessJM/status/1424057089643663368
407: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:54:51.12 ID:+QKvAFIza
良い行いをすると自分に返ってくるもんやなまあそれを期待したらアカンのやろけど
380: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/12(木) 21:50:08.93 ID:83YCQgoep
このボランティアに限らず各国メディアと選手から素晴らしい大会やったとか日本以外でここまで調整できなかったとかおもてなしが素晴らしかったとか色々ポジティブニュース出てるンゴね
・ポンとタクシー代を出すあたり、この人は本当にボランティアとして活動したいと願っていたのだと思い、感動した。
・自分の子供たちもこういう大人になってほしい。話して聞かせます。
・本当にいい話で感動しました。ボランティアの彼女、ハンスル・パーチメント選手、
エドモンド・バートレット観光相にお礼を言いたい。
・ティアナさん、良かったですね!
ジャマイカで楽しんでください!
パーチメント選手、バートレット観光相、ありがとう!
自分のことのように嬉しいです!
・私がこのような場面だったら?と思った。
東京に住んでいたなら貸すかも知れない。
いや、貸すんじゃなくて、気持ち的にはあげる感じ。
・サラリーマンが「出張先の会議に間に合わない!でもタクシー代がない!お金貸して!」は貸したいとは思わないけど、「オリンピック競技間に合わない!」って人に出会ったらどこの国だろうと貸したくなるけどね。
・彼女の胸に近畿日本ツーリストの文字
コロナ禍の今旅行会社は大変な時期、そこのスタッフならなおさらだと思う。
良い仕事をされた事に一国民として嬉しいし感謝です。
・助けたのはサマリア人?ではなく、日本人女性ボランティア?
通称ティアナという名の日本人の方でしょうか?マスク越しですがハーフっぽい感じで、日本語も普通に話していたし。
組織委員会への批判、開会式への賛否両論ありますが、現場の人達は常に一生懸命選手のことを考えていた良い話ですね。
→善きサマリア人とは聖書を元にした例え話のようでして、自己の不利益を顧みずに他人を助ける人のことを指すそうです。
→「善きサマリア人」とは、「そのことによって、自分が不利益を被るリスクを顧みず人助けをする行為」を指すようになった。
Wikipediaより。
→やっぱり海外と関わるなら英語はもちろん、聖書の一般常識って必要だね。映画見てても聖書を元にしたフレーズは頻繁に出てくるから。
・心がほっこりする良い話だ。
私は関係者じゃないが、ささくれだった心が少し癒された気がした。
・表に出ないけどこんないい話というかドラマがあったのね。
やっぱり開催してよかった。日本のいいところを選手がアピールしてくれれば
きっとコロナが終息すれば世界中の人が遊びに来たがるでしょう。
・人の無私の親切に対して、こうして反応があることに喜びを感じるし、選手やジャマイカの政治家に敬意を表したい。
こうした親切や感謝の気持ちが世界中で溢れる様になれば、争い事も無くなるのにとつくづく思う。
・間違ってついた会場では「選手村に戻って別のバスで会場に向かって下さい」って規則通りの案内を受けたらしい。異国で、これから大事な試合の前なのに途方に暮れるよね。助けを求めたボランティアさんが彼女で良かった!
→英語が流暢で機転が効くこの人に声をかけたのも運がいい。
規則通りの案内しかできない人に声かけてしまったら間に合わなかったよね。
幸運の女神が味方してくれたからメダリストになれたって昔メダリストの人が言ってたけど、その通りだと思う。
・自分の職務以上の事ってなかなか出来ないし、咄嗟の判断って悪い方にいってしまうこともありますよね。
一期一会から、お二人の人生が変わるような素敵なお話ですね。
・助けた人が金メダリストになりました。
困っている選手に、一万円のタクシー代を渡す。
貸したと言うより、あげたと言った方が正しい。
ボランティアは無償。中々出来る事では無い。
同じく、借りたお金とお礼を言いに行く。
それだけは誰しもやると思うが、SNSを通して最大限の謝意を表す。
手柄の半分をあげたに等しい。
中々出来る事では無い。
お二人とも立派ですね。
・以前、ジャマイカよりも南アメリカ寄りのバルバドスに行ったことがあります。
美しいビーチ、地元の方々の温かいおもてなし、感無量でした。マジ、人生観が変わります。ジャマイカも似たようなお国柄なようで、ティアナさんはVIP扱いでのご招待でしょうから、最高の旅になると思います。
・彼女に金メダルを見せるためにわざわざ探し出しお礼のTシャツを贈り借りたお金もきっちり返す。彼女の対応も良かったけどジャマイカ選手も完璧です。
・親切にしていれば、回り回って自分に良い事が帰って来る
・なかなかマスコミも取り上げてくれないけれど、各国のアスリートがボランティアスタッフへの感謝を言葉にしている事が多いようですね。
世界中が新型コロナ禍で大変な時に開催までこぎつけサポートしてくれた日本への世界中からの感謝の言葉をもっとマスコミは取り上げてもよいと思ってる。
・人の心が繋がる瞬間、これがオリンピックの力
__________________
![]()
ブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (13)
日本とジャマイカの観光大使じゃね🇯🇵🇯🇲
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
>>て案内した奴は無罪なの?
そりゃ、そう説明するしかないわな。そもそも、その選手がどの競技に出場するかなんて知る由も無いだろ。
ぶーん
が
しました
変な話コロナと森の失言で厳選されたおかげかもしれんけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
パリオリンピックでも女神として呼ばれそう。ニケはルーヴルではなく日本にいた。
ぶーん
が
しました
2002W杯、もっと前の広島アジア大会で通訳ボランティアしたけど本当に楽しかった
もう中年やし仕事あるからラグビーの大会と今回のはスルーしたけど、若い子でチャンスがあれば是非ボランティアやってみてほしい。
今後も名古屋でアジア大会とか大阪で万博とかあるしね。
今回のようなドラマティックな体験はなかったけど、知り合ったスリランカの人とメールで文通は未だにしとるで。
ぶーん
が
しました
コメントする