カープ最下位脱出に菊池涼介の復調あり

広島 最下位脱出に菊池涼の復調あり 今季最多4安打4打点に佐々岡監督「下位打線で点が取れる」

7番で先発した直近10試合中8試合で打点を挙げており、佐々岡監督は

「誠也と坂倉の調子がいいので、そこでつながる。その中で7番の菊池が本当に復調して状態が良くなった。一発もあったし、下位打線で点が取れるのは大きい」

と勝因の一つに挙げた。

(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/05/kiji/20210905s00001173610000c.html


986: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)16:58:57 ID:LN.jc.L5
菊池
1打席目タイムリーツーベース
2打席目タイムリー
3打席目タイムリー
4打席目ホームラン

987: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)16:59:16 ID:zt.jc.L18
>>986
これはメジャー帰り
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630820782/








691: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)16:25:06 ID:wF.dm.L15
.291まで上げてきた

696: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)16:25:17 ID:j3.dq.L22
菊池あと1本でキャリアハイに並ぶ
キャリアハイ更新出来そうやな

763: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)16:32:53 ID:ak.cm.L35
今日ホンマに実質4番菊池やな



1009: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:04:17 ID:mC.aw.L1
菊池がようやく15本打てるんやね、

1114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:31:38 ID:Fz.m8.L10
菊池と誠也のアベックホームラン7回目やって
何で二人は連動するのか

1116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:32:19 ID:LN.jc.L5
>>1114
きっと付き合ってるんやろ(HRに)

1117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:32:39 ID:j3.dq.L22
>>1114
今の常時スタメン組ではこの2人だけやからな
3連覇全ての主力だった選手は

1161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:48:51 ID:LN.jc.L5
9月菊池
9/1 (2安打) 左安 中安 遊併 空三
9/2 (全出塁) 四球 左本 四球 中安 四球
9/3 (全タコ) 三ゴ 二併 中飛 三ゴ
9/4 (全出塁) 死球 左本 左安 四球
9/5 (全出塁) 左2 中安 左安 左本

1163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:49:15 ID:mj.lp.L16
>>1161
ちょっと極端すぎんよ~

1165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:49:33 ID:9f.ke.L6
>>1161
ええやん
これもう上位に置いて良くないか

1170: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:50:11 ID:j3.dq.L22
>>1165
今の菊池は2番に置くより6番あたりで打点乞食&振り回しやらせた方が良い気がする

1166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:49:53 ID:6N.ho.L20
>>1161
菊池しゅごい

1167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:49:55 ID:ax.zi.L27
>>1161
菊池らしい成績やなあ

1168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:49:55 ID:Ca.zi.L9
>>1161
9月絶好調やな
やっぱり下位打線の方がええんやろか?
まあでも春は上位でも打ってたしな

339: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)15:39:15 ID:eq.m8.L22
おそらく得点効率がいいのは

2 菊池
3 坂倉
4 鈴木

なんだけど今の坂倉をうごかしたくないわな
誠也の後を打たせたいと言うのもあるし



527: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)16:05:48 ID:Iy.je.L29
何で菊池って2番から動かす時は基本7番以降なんやろ
6番で良くないかな
7番に坂倉以外の捕手流動か林にすりゃええのに

532: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)16:06:44 ID:AY.pr.L56
ぶんぶん振って打点を稼いでほしいという理屈で菊池下位に置いてるなら
6番菊池の選択肢に抵抗は全くないはず

1173: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:50:51 ID:6N.ho.L20
昨年の後半戦は一番大盛宇草二番田中で安定してたから、低迷しても下位で振らせることができてたよな
今年も暫くはそれでいいんやないかな

1178: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:52:29 ID:9f.ke.L6
菊池はこの調子でいけば本塁打のキャリアハイ更新できそうか

1185: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:55:18 ID:ay.jc.L17
佐々岡さんの誕生日辺りを境にえらいホームラン増えたイメージ

1193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)18:01:38 ID:6N.93.L20
>>1185
サッサもう毎日誕生日でエエわ

1189: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:59:39 ID:yM.q1.L18
ユンケル効果や

1513: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)20:19:52 ID:6N.jt.L20
丸数年後一塁行くとかあるんかね

1514: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)20:20:49 ID:j3.dq.L22
>>1513
守備もだけど打撃が落ち込んでるからねえ

1515: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)20:20:53 ID:ax.zi.L27
>>1513
まあまずレフト送りした後やろな

1517: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)20:21:58 ID:yM.q1.L18
そう思うと菊池はなかなか衰えんよな

1523: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)20:23:18 ID:zt.jc.L18
>>1517
菊池は無理しないこと覚えたからなぁ
自分の体を良く把握してると言うか

1528: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)20:24:53 ID:j3.dq.L22
>>1523
菊池は超範囲型から範囲狭めて確実性増したわね

1526: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)20:24:17 ID:ax.zi.L27
菊池は身体能力でやってるように見えて技術でやってるんやろかね

1533: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)20:26:52 ID:6N.jt.L20
菊池は数年後も8番セカンドで出てる気がするわ
中々衰えないから痺れを切らした羽月がほぼ外野専門になってるレベルまで





・カープはヒットで得点できないから
これからは長距離砲を増やしていく事だね。



・あの細い身体でスタンドまで運ぶなんて
技術がすごい



・菊池は開幕当初の無双状態に近い



・長打が出れば自ずと得点は増えるよな。やはり。単打を重ねてあと一本がといつもコメントしてるなら来季は長打を打てる打者を育成していくべきですね。



→正隨を上げてくれ。



・昨日今日は、個の調子のよさで勝てた試合



・菊池の復調と反比例するように小園が打てなくなってるな…。頑張ってくれ!高ければ高い壁の方が登り越えた時気持ちがいいし自分を守る大きな本が盾になってくれる。林も結果は出ているが、打てない日も出てきた。来季に向けて今を乗り越えて自信をつけてください。



→カープ打線全体にも共通の弱点、選球眼と縦変化への対応を克服して欲しい。



・なぜか、誠也が打てば、サクと菊も打つ。



・これで6番バッターが機能すると大量得点が出来る打線になる。菊池を6番という手もあると思うけど。



・野間が調子の良かった時は下位打線でチャンスを作って点が取れてたんだけど、今は1〜3番が不調だから、鈴木、坂倉、菊池のとこでしか点が取れないし、ソロホームランが多い。鈴木が先頭打者かランナー無しで打席に入ることが多いからちょっともったいないね。

1〜3番のうち誰か一人でも好調な人がいればもっと繋がると思うんだけどね。西川が下位打線で絶好調だったのに、3番に入れた途端打てなくなったのは誤算だったね。



・菊池、誠也、坂倉とこの前菅野からホームラン打った選手が凄い調子上げてきたな。菊池も少し前に調子落として打率下がってきてたけど、今日の結果でまた3割が見えてきた。

6番に入る打者がそこまで打ってないけど、今の菊池は7番に置いといた方がいい感じに打ててるのかもな。西川が調子上がってきたから3番にはしたけど、もしかしたら2番のままの方がよかったのかもしれない。

選手と打順って難しいね。
誠也が4番で、坂倉が5番で打ちまくってくれてるから、うまく誠也の前にチャンス作れる打線を組みたいところ。



・「下位の菊池は怖い」



・これが菊池の魅力。
守備の安定感と爆発力。

下位打線にいるのでセーフティ的な小細工よりこう言った強くボールを引っ叩く打撃を続けて欲しい。




1175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)17:51:16 ID:Ca.zi.L9
ワイは昔菊池は2番とかで枷をはめた方が結果が出るタイプやと思ってたけどフリーでやらせるのが正解やったんかもな

688: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/05(日)16:24:53 ID:Ca.zi.L9
このまま菊池パワーフォルムになってくれてもええんやで





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認