523: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:04:11 ID:6m.gt.L12
頼むから来年はまともなファーストにしてほしいわ
これ来年もはほんまきつい
これ来年もはほんまきつい
【緒方孝市】広島松山、後に響く捕球ミス 活発な打線で阪神苦しめる戦いを
<広島1-4阪神>◇10日◇マツダスタジアム
大瀬良は粘り強く投げていたが、やはりミスが試合の流れに大きな影響を与える。
4回の守備で一塁を守る松山に捕球ミスがあった。この回は無失点に抑えたが、エラーをきっかけに満塁となり、球数を投げ、余分なエネルギーを使った。
5回まではしのいだが、6回に踏ん張りきれなかった。その回を抑えたからよかったのではなく、守備のミスというのは、後に響くことがある。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202109100001237.html
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631189735/
522: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:03:49 ID:ZT.gt.L8
松山さんは代打で使うしかないね(ゲッソリ)
539: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:08:51 ID:6m.gt.L12
そういや守備でクッソ足引っ張ってた時に松山スタメンからずっと外してたのにいつの間にスタメン復帰したんやっけ?
スタメンに復帰できる印象の良い試合あった?
スタメンに復帰できる印象の良い試合あった?
546: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:09:45 ID:ZT.gt.L8
>>539
ない
今は消去法で起用されとる
ない
今は消去法で起用されとる
547: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:10:01 ID:cq.hl.L23
>>539
何かのきっかけというより
クロンが消えて、堂林が一向に上向かず、安部もスタメンって程じゃなくって感じだから渋々やろ
何かのきっかけというより
クロンが消えて、堂林が一向に上向かず、安部もスタメンって程じゃなくって感じだから渋々やろ
548: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:10:02 ID:WX.4n.L1
>>539
クロンが不調
安部も微妙
クロンが不調
安部も微妙
345: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)18:22:18 ID:cj.4n.L16
今年って松山まだ鹿児島にアピールしてない?
572: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:14:21 ID:ZT.gt.L8
589: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:16:17 ID:Ub.ju.L14
>>572
いみじくも大本営の記者がこんなツイートしていいのか…?
いみじくも大本営の記者がこんなツイートしていいのか…?
594: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:17:00 ID:6m.gt.L12
>>589
正直誰だって松山ファーストでは見たくないからしゃーない
正直誰だって松山ファーストでは見たくないからしゃーない
613: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:18:05 ID:Ub.ju.L14
>>594
思うのは自由やがそれなら別垢でやってくれとも思う選手へのリスペクトがないのはちょっと
思うのは自由やがそれなら別垢でやってくれとも思う選手へのリスペクトがないのはちょっと
614: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:18:38 ID:Uk.gt.L1
>>613
まあ公式垢のしていい言い方ではないわな
まあ公式垢のしていい言い方ではないわな
622: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:20:38 ID:6m.gt.L12
>>613
それこそ中国新聞なんて昔っから選手へのリスペクトなんてないしな
それこそ中国新聞なんて昔っから選手へのリスペクトなんてないしな
628: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:22:08 ID:Ub.ju.L14
>>622
昔からやってたからなんなんや
ワイは好かんしやるべきではないやろって話なんやが
昔からやってたからなんなんや
ワイは好かんしやるべきではないやろって話なんやが
631: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:22:36 ID:6m.gt.L12
>>628
知らんがな
じゃあツイッターいって注意してこいやw
知らんがな
じゃあツイッターいって注意してこいやw
635: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:22:49 ID:kZ.vz.L22
>>622
今年に限れば打率1割台の選手会長ってのには
ちょっとイラっとしたわ
今年に限れば打率1割台の選手会長ってのには
ちょっとイラっとしたわ
595: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:17:06 ID:cj.4n.L16
>>589
大本営Twitterはこいせん民なんじゃないかの勢いで煽る時ある
大本営Twitterはこいせん民なんじゃないかの勢いで煽る時ある
609: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:17:38 ID:Ef.sv.L13
>>589
『エースって何なんだろう』やしな
『エースって何なんだろう』やしな
616: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:18:41 ID:RM.vz.L9
大本営やしな
あんまりいらんこと言わん方がええわ
松山になら何言っても良い空気なる
あんまりいらんこと言わん方がええわ
松山になら何言っても良い空気なる
626: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:21:32 ID:Ub.ju.L14
>>616
例えばこれがゲンダイとかフジなら所詮ゴシップ誌やししゃーないってなるんよな
例えばこれがゲンダイとかフジなら所詮ゴシップ誌やししゃーないってなるんよな
1021: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)20:22:52 ID:Ke.vx.L7
さすがに松山と林にはコーチから守備位置指示してるやろ
1089: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)20:29:44 ID:cj.4n.L16
松山が守備走塁するだけでなかなかのリスクだからしゃーない
1092: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)20:30:27 ID:q0.4n.L22
最近の松山から代走出すのは誰が多い?曽根?田中?
1093: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)20:30:50 ID:Ke.vx.L7
>>1092
上本が多いイメージ
上本が多いイメージ
1096: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)20:31:09 ID:kZ.vz.L22
>>1092
崇司やろね
その後ファースト林サード崇司のイメージ
崇司やろね
その後ファースト林サード崇司のイメージ
1095: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)20:31:03 ID:Tn.jg.L19
ぶっちゃけ最近松山と安部の打撃はどっこいどっこいだから守備走塁考えたら安部使っても良かったやろ昨日今日
1251: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)20:43:23 ID:Tn.jg.L19
結果論やが松山に代走出すべきやったな
菊池の当たりで一三塁作れときゃゲッツーでも一点入ってたし
菊池の当たりで一三塁作れときゃゲッツーでも一点入ってたし
620: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/10(金)19:20:31 ID:Y5.1e.L3
松山の守備が悪いのはそうなんやけど、その松山をスタメンで使わなきゃいけない状況なのがな
ってここ2~3年くらいずっと言ってる気がする
ってここ2~3年くらいずっと言ってる気がする
・確かに、松山の守備は看過できないところまできているように思うね。難しいゴロ取って、送球をミスるとかもあるし。使い方が難しそう。
・一塁って、外国人とか守るイメージだが
意外とやること多いし
サインプレーも多くて、下手くそじゃ無理
・最初から試合見てたが大瀬良投手がアレでリズムを崩したのは確か。球も走ってたし折角スイスイ行ってたのに…しかも小園くんのファインプレーが帳消しに。
・カープの首脳陣はデータ軽視の采配が目立ちますよね。守備攻撃走塁どの面から見ても松山をレギュラーで使う理由はよく分からない。代打だと貴重な戦力だとは思いますが。
・そもそもあんな守備力しかない松山を使う首脳陣の責任
・松山は正直そんなに打ててないうえに、守備で大いに足を引っ張ってる
カープが下位に低迷しているのは松山の衰えと、松山を重用してる首脳陣が大きな理由になっていると思う
・緒方さんなら確実にあのプレーで交代させていただろうな。
・小園くんのファインプレーを帳消しにしてしまったノーバンの捕球でのミス。
正面からの動画見てたけどグローブに入ってない??見間違いか?
三連覇の頃の緒方さんは上手いこと使ってたな。
それでも情に負けて日本シリーズ2回も戦犯させてしまってる。
・捕手を中村(奬)で1塁坂倉でのスタメンをやってみてよ。
・ようやく広島目線で語ってくれたね、緒方さん
・松山が守備が下手なのに無理に使ってきたのは、ノムケンさんと
緒方さんだと思うんですけど。
↑
その通りだが、当時の松山より明らかに衰えている。打つ方もだが、もともと下手だった守備が目も当てられないくらい更に劣化している。
そもそも今日の6回のケース、緒方監督だったら間違いなく代走を送っている。
FA残留の絡みで使わざるを得ないのか、それとも松山がお気に入りなのか・・・。
・ケビンクロンのバッティングはまだ一軍には上げられない感じなのでしょうか?
・松山を応援してるけど 守備は大事な時にエラーするので 代打がいいと思う
日本シリーズのエラーは痛かった日本ハムの時もソフトバンクとの時も痛いエラーがあった
適材適所で活かしてあげてください
・松山は代打ならまだまだかなり使える
というかかなり脅威になると思う
しかし何故松山がスタメンに出ないとダメなのか
結局助っ人野手が総外れなのが原因
・緒方監督は以前の阪神戦の解説で「信頼される選手の捕球は一流こそ反復がすべて」と話していた。他にもあったけど、野球をよく研究してる節があって「なんでもないゴロでもフライでも送球でも、試合展開やプレーの状況ひとつで何通りにも変化していく。そこに意識を向けて練習することができるかで自分のように守備が特別上手くなくてもエラーを減らすことはできるんです。だから試合前のノックやボール回しには手を抜いてはいけないんです」なんてことも話されていた。
・代打なら、相当優れた選手です。
・こういうのがあるから
坂倉がファーストで重宝されてる。
本職じゃないのにそこそこ上手いのがね…
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (83)
松山に関してはスタメンで使う佐々岡が500%悪い
代打専にしろともう去年から何百回も言われてんのに
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これほど高い頻度ではやらかしたりしてなかったと思う
今年はそんなに出場機会が多くないくせに
出ると必ずって言っていいほどやらかしてるから印象が悪すぎる
基本的な守備練習の量も、緒方監督時代から減ってるってことかもね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
昨日みたいに試合通して流れに響くミスをやらかして何試合落とすんだ
攻撃時にしろ松山じゃなきゃチャンス拡大の場面だってあったのに
ぶーん
が
しました
キャッチャー坂倉の日は安部か堂林使ってほしい
少なくとも安部は今の松山と同等かそれ以上に打ってるだろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そのせいで球数増えたことやピンチで投げる疲労とかそういうの考えたことなさそう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ノーアウト1塁2塁でのバントもそうだが佐々岡(か河田?)は型にはまったやり方にこだわり過ぎて今のデータや臨機応変が足りないのかな…
もちろん即戦力の助っ人が来てない中采配するのは大変なんだけどね。
結局ファースト坂倉が一番安心して見られるっていう…
ぶーん
が
しました
佐々岡の記憶が、って言ってる奴らの方が記憶がどうかしてるわ。
色々使ってみて結局松山がまだマシってだけやろ。
ゲームと違ってリアルだとモチベーション維持とかも必要だしな。
ぶーん
が
しました
あの体型の割に長打も期待できない
率も残さない
使う意味がガチで全くない
ぶーん
が
しました
言ってくれてありがとう!
ぶーん
が
しました
草野球のおっさん以下のファーストだと投手がかわいそう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
安部や堂林に守らせたほうがマシ
松山には代打で結果出してほしいんであって
スタメンで夢見てるのは本人と河田だけ
ぶーん
が
しました
首脳陣に考える力はないんだろうな
頭が悪すぎるよこのチーム
ぶーん
が
しました
松山のエラーも痛かったけど三遊間開きすぎてて狙われてたし
ぶーん
が
しました
二安打したのに先頭だったため後ろのランナーに蓋をしていた
松山は出塁する側じゃなくて還す側なんだよ
松山は守備走塁はダメだけど、クラッチヒッターであるのは間違いない
これ程代打向きな選手なのに、なぜスタメンで使う?
今なら安部を一塁スタメン、松山は代打で良いんじゃないか
要は適材適所、これに尽きる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
去年も明確に失速し始めたのは松山が復帰したドラゴンズ戦。スタメンにいる時といない時の守備はもちろん攻撃の幅も大きく狭まるし代打にしてほしい
首脳陣も割り切ってほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
守備はいつまでたってもド下手だし長打は全く期待出来なくなったし。大本営だろうが何だろうがあの守備は苦言を呈されても仕方ないわ。
ぶーん
が
しました
投手出身なのに内野守備崩壊の一因である松山にこだわり続けるの謎
若くもないのに
ぶーん
が
しました
この時期この順位で、伸び代も無いベテラン(守備難鈍足しかも打撃が特別良い訳でもない)を使って得られるモノは何なんだ。
ぶーん
が
しました
松山が代打に専念できるように、ファーストのレギュラーが出てきて欲しいね。
パ・リーグだったら完全にDHに専念するレベルの守備の悪さだからね。
ぶーん
が
しました
あの守備はリスペクトされるものか??
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
よほど強権下せる監督コーチじゃないと 「お前はもうスタメンじゃ使わないから」とは言えずついつい使っちゃうのが人情なんだろうね。
結論:使える大砲連れてこないフロントが悪い(ただ一塁坂倉のオプションができたから功罪は半々ではあるかと)
ぶーん
が
しました
「ああそうか!なるほど!」
って思って今日からスタメン外せ
ぶーん
が
しました
野村がやんわりと言った程度だった
そこまで、気を遣って言わないと後が面倒なのかとw
山本みたいな大物がはっきりと言えば、佐々岡の耳にも入って
改めそうなんだがなあ
ぶーん
が
しました
あのバウンドが一番難しい
でもまあプロやから凡ミスは叩かれるんはしゃーないけどな
ぶーん
が
しました
どんな気分になるかを考えないのか
投手が不憫だとは思わないのか
ぶーん
が
しました
そして佐々岡な忘れっぽいとか言ってるけど緒方もカープファンも同じだよ
ぶーん
が
しました
普通、あんなエラーをしたら、投手に多大な迷惑を掛けた
申し訳なさで委縮して打撃どころじゃないと思うけど
平然とヒットを打つからな
ぶーん
が
しました
江本だと、他の投手陣を巻き込んで
松山をスタメン起用しないでくれって、騒ぎ立てそうだが
今の投手は大人しい人ばかりだから
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
型にはめ過ぎ。
ピッチャー右ならばキャッチャー坂倉とか。
会沢打撃調子悪いならば8番でええやん。
何で6番に会沢固定すんねん。
首脳陣に対してこれ程批判したシーズンはないわ。
ぶーん
が
しました
いると使っちゃうし。
野球は打てばいいっていうものじゃないんだわ
ぶーん
が
しました
けど松山を重用してる首脳陣はホンマに謎、昨日最後まで出場させてたのもヤバい。
誠也菊池坂倉が好調→よし更に松山起用し守備には目をつぶって単打を増やそう!
そうはならんやろ...
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
内野守備セカンド以外穴だらけになる。投手が気の毒。
ぶーん
が
しました
普通に考えたら、公開されないチーム事情の圧倒的な情報格差から、
解説者やファンより首脳陣の方が合理的判断をしていると分かる筈なんだが。
ぶーん
が
しました
なんだよな。これで3割30本くらいやって
くれるんなら、あの守備も走塁も我慢
できなくはない。
実際は内野ゴロと、たまに打つヒットも
単打ばかり。打撃のレベルが大して
変わらないんなら、守備まともなやつを
起用してほしいってのは、当然の感想やろ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
来年もやるようならブーイングが起きても驚かない
ぶーん
が
しました
コイツら普通に松山なんぞより使えるし使えたのに半端な使い方した挙句に干して「使えません」って事にしてるだけ
二軍成績云々言う人もいるがその二軍成績大したことないクロン以下の打力で草野球レベルの守備走塁してる奴平気で使ってるんだぞ
代打でならとか言うが打撃もショボいから結局僅差だとノーアウトランナーなしとかじゃないと打てないし代打でも要らんぞ
ぶーん
が
しました
緒方時代も散々手痛い目にあったし、どちらかというとDH向きなんだよな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
守備込みならマイナスしか残らんだろ
ぶーん
が
しました
新井さんも挙動は時々あやしかったけど捕球はちゃんとしてくれた
もう坂倉一塁専でもいい気がしてきた
ぶーん
が
しました
コメントする