carp.co.jp


https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000769/stats
1907: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:40:21
秋山10勝目。そのうちカープが5勝を献上。
今のところ秋山が2勝以上したのはカープだけ。
今のところ秋山が2勝以上したのはカープだけ。
1921: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:41:02
>>1907
情けない
引用元:【カープ実況】高橋昂也vs秋山拓巳【広島-阪神/マツダスタジアム】情けない
【この試合の関連記事】
1934: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:42:19
>>1907
ちょっと恥ずかしいからナイショにしててほしい
ちょっと恥ずかしいからナイショにしててほしい
1949: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:43:54
>>1907
カープしか勝てないの?
カープしか勝てないの?
1928: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:41:44
西川拝んで寝るわ
1905: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:40:11
ソフトバンクさん、スアレス手放した事、後悔してそう。
1955: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:44:20
>>1905
うちもバンクさんのおこぼれ欲しいなー
グラシアルとかくれんかなー
うちもバンクさんのおこぼれ欲しいなー
グラシアルとかくれんかなー
1911: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:40:27
今週3度目の1-4敗戦w
相手にセーブばらまきまくるスタイル
相手にセーブばらまきまくるスタイル
1930: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:41:47
>>1911
栗林さんのセーブ機会どこ…?
栗林さんのセーブ機会どこ…?
1914: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:40:34
連敗でござる
1925: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:41:27
スアレスは無理や
岩崎をなんとかしないといけなかった
岩崎をなんとかしないといけなかった
1926: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:41:30
しっかりしないと
スコアラー首脳陣選手一同
スコアラー首脳陣選手一同
1929: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:41:44
不思議なストレート発言が一番不愉快やったわ
1932: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:41:51
DeNAの結果次第では単独最下位へリターン
1935: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:42:22
高橋は1球の重みを知れ
1946: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:43:48
>>1935
佐々岡みたいにピッチャーに厳しいなw
今日はどう考えても野手なのに
佐々岡みたいにピッチャーに厳しいなw
今日はどう考えても野手なのに
1969: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:45:44
>>1946
そこから学ばないと勝てないよ
そこから学ばないと勝てないよ
1971: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:46:04
>>1946
玉村も同じ負け方をしてるからな。
玉村も同じ負け方をしてるからな。
1936: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:42:30
ちょっと、いい形で勝ってたと
思ったら、また、いつものパターン
いい形って続かない
思ったら、また、いつものパターン
いい形って続かない
1937: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:42:31
地味に野間がスアレスから二日連続ヒット打ったのはせめてものポジ
1938: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:42:34
一流と言うか。
離れしたピッチャーには若手は打てないな。経験やろ。
てか完敗やな。
明日明日
離れしたピッチャーには若手は打てないな。経験やろ。
てか完敗やな。
明日明日
1942: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:43:12
ふぅ、今日も栗林は無失点か…
って、出番がないだけやん!
ください!出番を!セーブシチュを!
って、出番がないだけやん!
ください!出番を!セーブシチュを!
1943: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:43:16
明日菅野だっけ?安部出すんだろうなぁ…
1954: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:44:19
>>1943
いいと思うで 今のアツよりは可能性があるし菅野も苦手意識あるやろ
いいと思うで 今のアツよりは可能性があるし菅野も苦手意識あるやろ
1944: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:43:31
秋山の10勝中5勝がカープからか?
1951: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:44:07
>>1944
しーっ
しーっ
1959: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:44:58
>>1944
広島カープ残酷物語
広島カープ残酷物語
1953: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:44:19
展開としては情けないながら勝てる要素は無かったかね。
首位チームが前回3タテくらって修正して来たんでしょう。
悔しいです。
首位チームが前回3タテくらって修正して来たんでしょう。
悔しいです。
1956: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:44:32
高橋昂也はマルテにスリーラン打たれるまでは粘っていい投球してた
失点許してから途端にメンタル崩れたのは課題やね
あんなに露骨にある変わるのは若さ以上にメンタルの持っていきかたの問題よ
失点許してから途端にメンタル崩れたのは課題やね
あんなに露骨にある変わるのは若さ以上にメンタルの持っていきかたの問題よ
1958: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:44:48
まずは會澤どうしても使うなら打順下げてくれ
1961: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:45:05
来年はちゃんとした打撃コーチを置いてほしい。
1962: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:45:07
阪神に苦手ピッチャー出されたら手も足も出なかったな。
1966: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:45:23
栗林今日もブルペンを守護
1981: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:47:45
>>1966
守る必要ありますかね・・・?
守る必要ありますかね・・・?
1980: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:47:34
秋山打てま線に戻ってしまったなぁ。西川に打たれてなかったら最後まで投げられてたんやろうか。まぁ切り替えて明日頑張って!また対戦する時は正真正銘撃破して欲しいね。お疲れ様ー
1977: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:47:11
坂倉の打率オースティン以下になっちまったか
1976: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:47:04
龍馬のホームランに救われた
1974: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:46:53
3連覇中って、選手が自分の役割を
考えてやってるって言ってたけど、
今って、淡々と自分の番を迎えて
終えていくって感じ
考えてやってるって言ってたけど、
今って、淡々と自分の番を迎えて
終えていくって感じ
1983: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:47:52
>>1974
考える野球を指導するコーチが必要
考える野球を指導するコーチが必要
1989: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:48:44
>>1983
新井さんかな
新井さんかな
1997: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:50:13
>>1974
緒方時代は試合中盤以降(?)はベンチが完全に指示してたっつうしね
緒方時代は試合中盤以降(?)はベンチが完全に指示してたっつうしね
1978: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:47:15
なんだこの声だけインタビューw
1982: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:47:50
なんだか酷い放送してるな
さすがに失礼だろ
さすがに失礼だろ
1987: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:48:20
ヒロインの映像が無茶苦茶。
Jスポだか広テレだかこれはアカンやろ…
Jスポだか広テレだかこれはアカンやろ…
1992: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:49:28
>>1987
これは放送事故レベルでしょ
負けた時もちゃんとして欲しい
これは放送事故レベルでしょ
負けた時もちゃんとして欲しい
1985: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:48:10
声が合ってない
1990: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:48:55
いっこく堂かな?
2002: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:51:24
6回、8回だね、最近。
踏ん張れないね。
踏ん張れないね。
2004: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:52:52
12番が攻撃の流れ作れないと打線がどんどんガタついてくるんで明日野間と小園しっかりやってくれ
2012: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:56:59
他球団とは外国人戦力の差が大きすぎる。
開幕前のチーム編成ですでに終戦だった。
開幕前のチーム編成ですでに終戦だった。
1996: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:50:09
管理人さん皆様お疲れ様でした。
コーチが「不思議なストレート」とか言ってるうちは
秋山撃沈なんで夢のまた夢ですね
(相当言葉選んでますw)
コーチが「不思議なストレート」とか言ってるうちは
秋山撃沈なんで夢のまた夢ですね
(相当言葉選んでますw)
2003: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:52:05
>>1996
コーチにも「不思議なストレート」なんて馬鹿な言葉じゃなくて選んでほしいものですね・・・
コーチにも「不思議なストレート」なんて馬鹿な言葉じゃなくて選んでほしいものですね・・・
1933: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:42:02
明日はどうか勝って下さい。
日曜日負けるとキツイので。
日曜日負けるとキツイので。
1940: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:42:59
>>1933
中4菅野だから明日は期待できる!
こっちは絶好調床田だし
中4菅野だから明日は期待できる!
こっちは絶好調床田だし
1924: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:41:14
西川龍馬が一矢報いてくれなかったら、とんでもない試合になるとこだった
命拾いしたわね
命拾いしたわね
1941: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-11 16:43:10
西は攻略した(当社比)から、次はいいかげん秋山を攻略しないと
スコアラーを2倍に増やしてなんとかしてくれ
スコアラーを2倍に増やしてなんとかしてくれ
【この試合の監督談話&反省会】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (51)
夏休みかな?
ぶーん
が
しました
マルテへの失投が痛かったなぁ...
ぶーん
が
しました
意味不明
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
西の攻略法は整いつつあるが、秋山の攻略法は一向に見つかってない
他球団は普通に打ててるとこを見ると、スコアラーの実力不足としか思えない
ぶーん
が
しました
何言うとるんやとうに負けとるやんと思うたけど
現時点では勝てるかもw同じファーストやし
今日も犠牲フライで1打点
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
この件だけでも打撃コーチとスコアラーはクビで良い。
ぶーん
が
しました
秋山の遅い球をなぜ打てないのか
具体的に解説はしてなかったしな
そりゃ、朝山に攻略する術が浮かぶ訳ないよ
ぶーん
が
しました
でも誠也当てられてチームがガッとならないカープより両軍熱くて羨ましい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今日は56個すべて当サイトのコメントです。
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
ぶーん
が
しました
投球の約半分はストレート。
どこの球団に対しても球種配分は大して変わらないけど
巨人Deは打ててるのに中日カープはあかんのってなんやろね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
誠也、坂倉の確変終了したな
ぶーん
が
しました
阪神アシスト=某球団の優勝阻止&佐々岡辞任マジック減ったという意味で
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
途中寝てしもうたのでその後を見れなかったんだけど、失点はマルテのホームランだけだったんだな(3ランはいかんけど)
出来はどんな感じだった?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
10/17-18甲子園対広島戦
10/23-24マツダ対阪神戦
優勝と秋山最多勝のために矢野なら間違いなく広島戦で投げさせる
対策してくれよ
ぶーん
が
しました
同じパターンばかりだと本当にイライラしてストレスが溜まるからなんとかしてほしいけど、監督コーチ陣変わらないとまともな対策も出来ないのかとも思う。
ぶーん
が
しました
石原に経験積ませる方がええわ
打てない會澤とか代打とかスタメンで使う理由ないわ
ぶーん
が
しました
ここから20までもっていったら天才と呼ぶ
ぶーん
が
しました
コメントする