1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:09:01.43 ID:ty/O72YRM
コロナが一向に収まらず応援活動再開の見込みは立っていない模様
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629860941/
【関連記事】
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:09:33.48 ID:ty/O72YRM
録音流すだけでも限界やん
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:10:00.57 ID:ty/O72YRM
団員の勘も鈍るしこの機に辞める人増えてるらしい
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:10:06.68 ID:8Mr/ZPL2d
ヤスアキジャンプ
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:10:35.77 ID:ty/O72YRM
>>6
あれは鳴り物応援じゃねえよ
応援団が先導したこともあるけど鳴り物使ってないし
あれは鳴り物応援じゃねえよ
応援団が先導したこともあるけど鳴り物使ってないし
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:10:21.02 ID:fQKOEU+za
甲子園のブラスバンドがあるけえ問題ない
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:10:27.08 ID:0PfqlvKA0
エキシビションで鳴り物なしのときあったけどないほうが良かったわ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:11:12.64 ID:ty/O72YRM
>>9
こういう新しいスタイルが確立されてしまうの問題なんだよなあ
こういう新しいスタイルが確立されてしまうの問題なんだよなあ
636: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:52:37.33 ID:jIgelaNH0
>>9
チャンテ流れてないのに手拍子だけそのリズムで打ってて笑ったわ
チャンテ流れてないのに手拍子だけそのリズムで打ってて笑ったわ
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:11:17.33 ID:ou8g6Ungd
なくても違和感なくなってきたしコロナ終わって復活したらめちゃくちゃ反発されそうではある
うるせえからやめろって
うるせえからやめろって
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:11:38.73 ID:ty/O72YRM
声出さない観戦が完全に定着してしまったらキツい
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:11:47.64 ID:85K2JC1w0
ジェット風船もいらんわ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:12:34.07 ID:ty/O72YRM
>>18
風船はマジで消滅の危機や
衛生観念絶対うるさくなるだろうしな
特に日本は
風船はマジで消滅の危機や
衛生観念絶対うるさくなるだろうしな
特に日本は
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:12:28.27 ID:G7mYq/Ebd
中南米のが鳴り物応援ガチなのってあんま知られてないよな
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:13:20.01 ID:sWO8q82Xa
コロナのおかげでいらないって分かったよね
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:14:10.66 ID:ty/O72YRM
>>29
むしろやっぱ必要だわってひしひしと感じてるんだが?
むしろやっぱ必要だわってひしひしと感じてるんだが?
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:13:44.58 ID:ty/O72YRM
テレビカメラ意識してタオル掲げてる
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:14:12.58 ID:CtsRTEPc0
ジェット風船とか今考えると恐ろしい
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:14:49.92 ID:hRePnbc30
ジェット風船作ってる会社潰れたんじゃないか?
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:23:27.53 ID:bnxSyFhkp
>>40
阪神関連の他のグッズも作ってるから今のところ大丈夫や
阪神関連の他のグッズも作ってるから今のところ大丈夫や
345: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:34:55.66 ID:bjWk02Nk0
>>40
シャープは生きとるで
シャープは生きとるで
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:15:05.25 ID:S+mUSIJAd
保育園に反対派するジジイの意見と同じやな
グッズ収入も落ちるし鳴り物禁止はメリットがない
グッズ収入も落ちるし鳴り物禁止はメリットがない
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:15:21.54 ID:ty/O72YRM
>>42
これ
これ
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:15:49.43 ID:D5Wj5+acd
横浜はリモートでやってるけどあれはええね
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:15:51.01 ID:vnMMDvE80
台湾からチア文化導入したらいいだけよね
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:16:22.67 ID:lcoJUne50
アレなくなったらブーイング&野次がこれまで以上に増えるし目立つ様になるから必要
MLB見てたら分かるやろ
MLB見てたら分かるやろ
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:16:25.23 ID:TcDIrZ/90
鳴り物やる層を隔離して一部ブロックにすればいい
やりたい人はそこに入る
これで多くの層が納得して観戦できるで
やりたい人はそこに入る
これで多くの層が納得して観戦できるで
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:18:34.30 ID:ty/O72YRM
>>59
今までもそんな感じだろ
内野応援団とかほぼ外野に移されてる
今までもそんな感じだろ
内野応援団とかほぼ外野に移されてる
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:16:43.57 ID:P3lbSjOLd
プロ野球自体急速に衰退するやろ
客制限と視聴率低下で収入が減少が続くし
選手の高年俸維持できなくなって大幅減俸で大揉めになること必至
客制限と視聴率低下で収入が減少が続くし
選手の高年俸維持できなくなって大幅減俸で大揉めになること必至
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:17:49.49 ID:6N7Gezskd
>>62
こういうやつアホ
それは全スポーツに共通することなのに野球ガーとかアホすぎる
こういうやつアホ
それは全スポーツに共通することなのに野球ガーとかアホすぎる
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:20:23.28 ID:weC48WfZd
>>73
野球が飛び抜けて高い平均年俸維持できてたのは野球が高齢世代に飛び抜けて人気スポーツだったから
観客減とスポーツの多様化の影響をもっとも受けるのがもともと観客多かったプロ野球
野球が飛び抜けて高い平均年俸維持できてたのは野球が高齢世代に飛び抜けて人気スポーツだったから
観客減とスポーツの多様化の影響をもっとも受けるのがもともと観客多かったプロ野球
104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:21:16.70 ID:6N7Gezskd
>>95
それを言うならヨーロッパサッカーも当てはまるがそうはならんやろ?
結局のところ娯楽は減らんのよ
それを言うならヨーロッパサッカーも当てはまるがそうはならんやろ?
結局のところ娯楽は減らんのよ
192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:27:12.38 ID:SXVc+KTsd
>>104
ヨーロッパのサッカーは放映権料がかなりデカいんちゃうの
全世界に視聴者おるわけやし
ヨーロッパのサッカーは放映権料がかなりデカいんちゃうの
全世界に視聴者おるわけやし
217: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:28:17.36 ID:4DHN6BbTd
>>192
放映権料で儲けれてるのプレミアだけやん
あとアメスポ
放映権料で儲けれてるのプレミアだけやん
あとアメスポ
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:16:52.77 ID:6N7Gezskd
大多数は鳴り物応援有り派なんやから少数派が騒いでも無駄よ
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:16:57.16 ID:FqZzVvrd0
もう今やってないのカープだけだし
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:17:25.34 ID:ty/O72YRM
>>65
ロッテもな
この二つも去年は球場で太鼓まではやってたんだが
ロッテもな
この二つも去年は球場で太鼓まではやってたんだが
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:18:17.87 ID:FqZzVvrd0
>>68
熱い応援が象徴の2球団が何もやらないってのも変な話やな
熱い応援が象徴の2球団が何もやらないってのも変な話やな
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:18:37.76 ID:D5Wj5+acd
選手の声聞こえるのもそれはそれで面白いし
ホーム有りビジター無しの塩梅はありやと思った
ホーム有りビジター無しの塩梅はありやと思った
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:19:14.77 ID:ty/O72YRM
音だけ聞いても仕方ないんだよなあ
実際に旗が振られ幕が掲げられてるのが見たい
実際に旗が振られ幕が掲げられてるのが見たい
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:19:20.53 ID:NF0m7Ki9a
応援なしの中日が観客激減したの忘れたんか
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:19:32.84 ID:VDJoshbFd
そもそも応援団って普段何の仕事してるのか謎
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:20:28.61 ID:ty/O72YRM
>>88
自営とか学生とか会社員とか色々
自営とか学生とか会社員とか色々
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:20:01.96 ID:It2mATzl0
最近野球がつまらない
ワイは野球が好きやなくて応援歌が好きだと気づいたわ
ワイは野球が好きやなくて応援歌が好きだと気づいたわ
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:20:52.60 ID:xnyu4RD+0
>>92
客の歓声が最高のBGMなんだよな
客の歓声が最高のBGMなんだよな
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:20:17.01 ID:GhINKeoh0
与田監督の勝利やね
109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:21:49.94 ID:9B/hAHlrM
浜スタの応援の地鳴りはすごい
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:22:05.32 ID:HT0BeR+xr
オリックスの応援だけは復活させてほしいわ
ワイが野球オタになったきっかけ
ワイが野球オタになったきっかけ
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:22:28.77 ID:ty/O72YRM
コロナが続いて今の状況になれて今更いらねえーわって奴が増えるのが怖いんだよな
あと数年も続いたらマジでやばいことになる
あと数年も続いたらマジでやばいことになる
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:23:26.33 ID:4DHN6BbTd
陰キャがどんだけ騒ごうが野球は興行やから楽しまんと損損
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:23:38.61 ID:ty/O72YRM
球場行ってメガホン取り出し応援団が笛吹いて太鼓がドンドン鳴る
あの風景が帰ってこないものだろうか
あの風景が帰ってこないものだろうか
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:23:44.12 ID:hkSm7E0aa
無くなった場合確実に球場行かなくなるわ
スポーツなんて騒ぐために見てんだよ
スポーツなんて騒ぐために見てんだよ
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:23:47.46 ID:Nhr+Nx4Bp
言うほど必要か?
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:24:23.82 ID:WfNkuRO6a
チャンテとかで馬鹿みたいに盛り上がるのが醍醐味なのにそれが無いなら現地に行く価値が無い
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:25:01.19 ID:KSeCHi3Ed
>>148
普段の実況見てても思うけど
なんJ民で現地行ったことない奴かなりいそうやわ
普段の実況見てても思うけど
なんJ民で現地行ったことない奴かなりいそうやわ
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:25:08.53 ID:ONkCqGRPd
お上品なのが好きならテニスゴルフでも見ればいいだろ
194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:27:21.95 ID:d/dUfTC0M
自分はやらへんけど、文化として無くなるのはやだなぁ
なんでもメジャー式のが良いって奴おるけど、そんなもんちゃうやろ
なんでもメジャー式のが良いって奴おるけど、そんなもんちゃうやろ
198: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:27:33.62 ID:qpMMyKRlr
運動したことないお前らみたいな陰キャにはわからんやろうけど応援って普通に力になるで
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:23:06.03 ID:Z3QvHWQP0
ワイちなC
今のスタイルはしんみりしすぎてて
まったく盛り上がらんから嫌い
今のスタイルはしんみりしすぎてて
まったく盛り上がらんから嫌い
221: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:28:23.99 ID:HL0uUZR4d
客減っても困るし結局復活しそう
この前現地行ったけど応援歌ないなら家でええわ
この前現地行ったけど応援歌ないなら家でええわ
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:21:15.96 ID:v0y5PJV3d
でも選手は自分の応援歌ができるの楽しみにしてるみたいな話見たことあるから応援歌がある日があってもいいと思うわ
183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:26:27.31 ID:k7EU46PWa
ロッテ広島という応援形態がアイデンティティの二球団が何故か今年全く応援歌流れないという
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/08/25(水) 12:17:33.29 ID:DurArICOr
新規層の入口の一つになっとるからなくしたらいかんやろ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (38)
コロナ後もやるならお客さんが各自で家から空気入れ持ってきて膨らませるとかにしてほしい
ぶーん
が
しました
そう考えると、この文化を無くしてしまうのは惜しい
他球団みたいに口ではなく空気入れで膨らます形式でなんとか継続してほしい
空気入れも各球団のロゴやマスコットを基調としたいい感じのグッズを出せば何とかなる
ぶーん
が
しました
ジェット風船なんて汚物じゃん
ぶーん
が
しました
流石にこれはコロナ関係なくやだ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そこまでして残したいかとなると話は別だが
ぶーん
が
しました
あるのと無いのでは球場の楽しみ方が変わってくる
コロナに対応しつつ、伝統ある応援スタイルは残してほしい
ぶーん
が
しました
シンプルに汚い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
🧎🏻♂️誠也〜っ!🧍🏻♂️誠也〜っ!
🧎🏻♂️誠也〜っ!👬誠也〜っ!
🧎🏻♂️誠也ーっ!!👩👩👧👧誠也ーっ!!
🎈
ぶーん
が
しました
別にそれ目的で見てるわけでもないし
ぶーん
が
しました
チャンテはチャンスの時はやりたいけど常に鳴り物がいるかは疑問だった
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
個人の意見としては、鳴り物で歌ったり歌われたりって、正直飽きてきた
ぶーん
が
しました
ゴムだけじゃなくプラスティックも付いてるし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今年台頭した選手とか応援歌作ってもらえるんやろか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
風船は空気入れで
ぶーん
が
しました
つば風船はもういらん
ぶーん
が
しました
マツダ現地に行ってカープの応援を見てファンになったり、現地リピートする人は一定数いると思う。
ぶーん
が
しました
不衛生すぎ
ぶーん
が
しました
あの応援は本当に楽しかった。
応援歌と声援でファンも一体だったし選手も応えてくれていた
今の形態で優勝しても、
あの感動には至らんわ。
「関係ない」って人もおるやろけど、
ワイみたいなファンも多いやろ
ぶーん
が
しました
飽きたとかそんなんあるか?
連覇してたきのサヨナラ前のチャンテの地鳴りなんて最高だった
応援歌覚えて歌って、点が入ったら宮島さん、楽しかったなぁ
今の静けさにも良さはあるがやっぱり寂しいよ
ぶーん
が
しました
コメントする