西川…
360: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:32:06 ID:l6.g6.L24
照明やろか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634125182/https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634118069/
363: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:32:09 ID:ez.sl.L27
ライト被ったか
367: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:32:20 ID:My.lv.L18
>>363
レフトだろ
レフトだろ
368: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:32:31 ID:ez.sl.L27
>>367
ライトって照明のことや
ライトって照明のことや
372: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:32:38 ID:8Z.01.L6
>>367
lightじゃね
lightじゃね
377: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:33:34 ID:l6.g6.L24
>>367
すまん
そのレスにニッコリしちゃったわ
すまん
そのレスにニッコリしちゃったわ
364: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:32:13 ID:8y.zq.L12
あ~~~
370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:32:34 ID:84.x3.L18
照明目に入るとマジで見えないからなぁ…とは言えとは言え
371: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:32:37 ID:cz.t6.L27
MAZDA「巨人戦で助けたからな 今回はその分や」
391: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:34:57 ID:xT.eb.L12
いービックイニングになってるやん
どしたんや
どしたんや
395: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:35:13 ID:rq.bv.L20
>>391
西川が色んな意味でやらかした
西川が色んな意味でやらかした
397: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:35:28 ID:69.g6.L32
雨降ってるししゃーないっちゃしゃーないが
406: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:36:24 ID:Ya.eb.L1
雨の日はあかんのか...
408: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:36:32 ID:69.g6.L32
西川の数字にならんエラーで2点余計に取られたわね
411: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:36:47 ID:8Z.01.L6
>>408
3点やぞ
3点やぞ
413: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:37:10 ID:cz.t6.L27
西川アカンな
他球団なら交代案件よ
他球団なら交代案件よ
418: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:37:57 ID:ez.sl.L27
>>413
そうでもないやろ
筒香とか佐野もレフトでよう落球するけど懲罰交代なんて見たことないし
そうでもないやろ
筒香とか佐野もレフトでよう落球するけど懲罰交代なんて見たことないし
422: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:38:40 ID:cz.t6.L27
>>418
まあそこは球団での選手層による
主力なら簡単には交代はできんわね
まあそこは球団での選手層による
主力なら簡単には交代はできんわね
416: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:37:41 ID:My.lv.L18
言うて西川のファインプレーに何回も救われた事あるやろ
いやあったか?
いやあったか?
427: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:39:14 ID:My.lv.L18
3年目の落球ぐらい大目に見ろよ
432: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:40:07 ID:rq.bv.L20
>>427
毎試合毎試合落としてちゃ話にならん
毎試合毎試合落としてちゃ話にならん
433: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:40:13 ID:84.x3.L18
>>427
両手をついて謝ったって許してあげない
両手をついて謝ったって許してあげない
446: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:41:15 ID:Gu.eb.L7
>>427
世代がバレるぞ
世代がバレるぞ
424: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:38:43 ID:69.g6.L32
西川のやつエラーにしてくれや可愛そうやろ
428: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)19:39:16 ID:ez.sl.L27
つーか最近マツダの照明何か変えたんかな?
ここ最近急にこの感じ増えすぎやろ
夏までは全然なかったのに
ここ最近急にこの感じ増えすぎやろ
夏までは全然なかったのに
~試合後~
295: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:04:58 ID:8Z.eb.L20
しかしまー、太陽光や照明が目に入るパターン
なんかカープの選手ばっかやっとる気がする
他球団選手がグワアァーッってなったことあったっけ
なんかカープの選手ばっかやっとる気がする
他球団選手がグワアァーッってなったことあったっけ
297: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:05:31 ID:fD.g6.L41
>>295
LEDはともかく太陽光はなんだ、ズムスタの欠陥なんで…
LEDはともかく太陽光はなんだ、ズムスタの欠陥なんで…
298: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:06:29 ID:ez.sl.L27
>>295
カープの試合をずっと見てるからカープの選手ばっかりやってるように感じるだけで他の球団もやってるよ
カープの試合をずっと見てるからカープの選手ばっかりやってるように感じるだけで他の球団もやってるよ
296: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:05:17 ID:Gu.eb.L7
ハマスタもしょっちゅうあるよ
299: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:06:48 ID:69.g6.L32
旧市民も日光に悩まされてたのになあ
300: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:06:51 ID:rq.bv.L20
旧市民球場のバックスクリーンちっさすぎて変則投手がめっちゃ強くなるのすき
301: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:07:02 ID:8Z.eb.L20
ズムスタでも他球団選手誰かやってたっけ?
302: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:07:22 ID:rq.bv.L20
>>301
この前の松原
この前の松原
303: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:07:31 ID:ez.sl.L27
>>301
こないだウィーラー
こないだウィーラー
306: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:08:17 ID:8Z.eb.L20
>>303
あー、そのへんの試合を仕事で見れてなかったのを忘れてたわ
すまんな
あー、そのへんの試合を仕事で見れてなかったのを忘れてたわ
すまんな
304: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:07:36 ID:fD.g6.L41
慣れてた丸ですら落球未遂するセンターはどうにかならんかったのかという
【関連記事】305: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:08:03 ID:69.g6.L32
>>304
よっしゃ可動式看板やな!
よっしゃ可動式看板やな!
307: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:09:30 ID:ez.sl.L27
なんか理由が分からんけど最近急に増えたよね
シーズン序盤から中盤はあんまりなかった気がするんだが最近のズムスタやたら多い気がする
シーズン序盤から中盤はあんまりなかった気がするんだが最近のズムスタやたら多い気がする
309: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:10:48 ID:69.g6.L32
>>307
多分日の傾きの問題とかあるんやろな
多分日の傾きの問題とかあるんやろな
308: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:09:32 ID:3q.bp.L21
可動式看板知ってるのはおん爺民だけやんけ
311: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:12:26 ID:sa.pj.L14
ドームに改造や、予算は岸田さんに何とかしてもらお
312: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:15:21 ID:dS.kv.L1
素人考えですまんが、サングラスは意味ないんか
314: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:16:19 ID:ez.sl.L27
>>312
意味ないことはないけど完全には防げない
完全に被るとサングラス掛けてもボールは消える
意味ないことはないけど完全には防げない
完全に被るとサングラス掛けてもボールは消える
315: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:17:55 ID:dS.kv.L1
>>314
サンガツ、それほどまぶしいんか…慣れるしかないか
サンガツ、それほどまぶしいんか…慣れるしかないか
313: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:15:33 ID:Gu.eb.L7
建設に携わった球団職員に聞くと「本塁…方角に深い議論はなかったですけど」
外野手悩ます「マツダスタジアムの太陽」ファン第一主義の偶然の産物だった
~中略~
オンリーワンは個性になる。長く巨人でプレーし、日本ハムで最もこの球場に明るい矢野謙次が「赤のファンは気にならないけど、昼が難しい。外野はまぶしい。夕方はコンコースから西日が入り、マウンドと本塁の中間に、影ができる。突然ボールが来るんです」と言う。
日刊スポーツ評論家の宮本慎也氏も「とにかく外野は守りにくそうだったなぁ」。太陽の軌道を考えれば、西南西の本塁は、特に外野を守る選手にとって厳しい。
建設に携わった球団職員に聞くと「本塁…方角に深い議論はなかったですけど」との反応。「最優先は地形。左翼の後ろに鉄道が通っている。あとは、できるだけみんなに楽しんでもらうこと。座席と線路の間に『ただ見席』も作った」と説明してくれた。
レールは動かせない。ならば、新幹線の車窓からでも、隙間からでも見てほしい。最も視線の集まる先にホームベースを配すと西南西に…ファン・ファーストがもたらした産物だった。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105060000202.html
316: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:19:57 ID:8Z.eb.L20
そこを眼鏡市場の技術でなんとかしてもらおう
317: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:21:17 ID:rq.bv.L20
光で感じるからアカンのや
サーモグラフィーメガネで温度で感知しよう
サーモグラフィーメガネで温度で感知しよう
319: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:27:17 ID:kH.pj.L11
メジャーの球場も眩しいから
偏光グラスごときではなんの役にもたたんから
かなり濃いのをつけるらしいがそれでもアカンらしい
偏光グラスごときではなんの役にもたたんから
かなり濃いのをつけるらしいがそれでもアカンらしい
320: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:28:14 ID:yD.bv.L18
もはや飛んでこないことを祈るみたいな感じやね…
310: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/13(水)22:12:03 ID:Et.vs.L10
もう対処法はレフトライナーを打たれないようにするしかないな(無茶)
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (22)
ぶーん
が
しました
昼より夜のやらかしの方がある感じするけど慣れ不慣れの問題ではおさまりそうでもないんやな
ぶーん
が
しました
秋の日差しは夏と確度が違うからしゃーない面もあるが、
西川は照明に入れて落球するパターンの方が多いな
ぶーん
が
しました
ただそしたらゴロはほぼ見えんくなるよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
改善してないただの怠慢だろう
恥ずかしいわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
新幹線から見えるマツダスタジアムは、すごく魅力的。広島在住の自分にとっては、「帰って来た~❗」「また行きたい」などと思える光景だし、他県在住の友人は「広島に来た~❗」「おー、球場が赤い。盛り上がってるな」などと思って楽しいって。
ドームはイヤだけど、何かいい対策ができるといいね。1ヶ月前くらいに見に行ったときは、一応、日が差し込む通路に日よけのシートが張ってあったけど。選手が困ってるなら早くより良い対策を考えてあげてほしい。
ぶーん
が
しました
松ちゃんだと「起用したヤツの責任だよな」ってなるが笑
ぶーん
が
しました
けど、昨夜のあの高さのレフトライナーで照明ガチャ、初めて見た気がするな。
少なくとも3連覇中あったかな。
ぶーん
が
しました
マブシいわ、グランドはイレギュラーするわ。
この球場のどこがよい?
試練を与えるのはええがホームチームが負けになるなら何かしら改善しろ。
ぶーん
が
しました
風とか太陽光とか入り込んだ生き物とか
ただ照明は何とかできんのか
ぶーん
が
しました
西川の場合ライナー性の打球とかでも一直線に落下地点に入れるぶんこういうのが起こりやすいんじゃないかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あれ誰が動かしてるのか未だに気になってる
ぶーん
が
しました
コメントする