日本シリーズオリックス逆転サヨナラ勝ち

サヨナラ打のオリックス・吉田正 劇勝&爆笑のお立ち台「僕もファンも興奮して、寝られるかどうか心配」

シーズン最終盤に右尺骨骨折があり、何とかポストシーズンに合わせた格好だ。自身初の日本シリーズ出場には「チーム全体としても、最後まで今年1年間あきらめない戦いがでいていたので、この日本シリーズでも初戦でできたのは、大きな価値だったと思います」と喜んだ。

 お立ち台では『ファンは25年待った日本シリーズだった』と問われると、吉田正は「待ちすぎですもんね、これ」と話し、ファンは再び爆笑。そして、すぐに「大丈夫です。ここから行きます」と力強く宣言し、最後に「本当にしびれるゲームだったので、僕もファンの皆さんも興奮して、寝られるかどうか心配ですが、しっかり寝て明日頑張りますので、応援よろしくお願いいたします」と話すと、球場内は拍手と笑いで大きな歓声が起こっていた。

(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/20/kiji/20211120s00001173677000c.html

日本シリーズオリックス逆転サヨナラ勝ちスコア

日本シリーズオリックス逆転サヨナラ勝ち投手成績
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000975/top

※カープ専スレより

220: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:51:51 ID:Ee.qv.L43
中嶋、土壇場で強すぎるわ…
ちょっと感動しちゃった

219: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:51:49 ID:HY.un.L23
情け容赦のない初球タイムリー

221: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:51:51 ID:vl.gd.L11
とんでもねぇ試合や
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637409000/
引用元:【日本シリーズ実況】山本由伸vs奥川恭伸【オリックスヤクルト/京セラドーム大阪】




【関連記事】




395: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:51:21
正尚最高やでー!

396: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:51:24
劇的すぎるwwww

402: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:51:54
これが日本シリーズ…
すげぇw



199: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:50:49 ID:HY.un.L23
比嘉がピシャリと抑えて流れトントンにしたのが地味に大きい

203: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:51:04 ID:wi.v1.L10
>>199
わかる
ええ仕事した

213: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:51:26 ID:8h.xa.L24
これなら山本に完封されたほうがマシやんけ
もう確定や日本一オリおめでとう

214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:51:34 ID:fR.um.L17
強すぎわろた

217: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:51:38 ID:ie.v1.L19
マクガフ帰るのはやw

222: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:51:52 ID:C2.yg.L1
正尚上手すぎ

223: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:51:54 ID:wK.v1.L10
マクガフの21球やん


224: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:51:57 ID:Jp.65.L8
面白い試合だった!!

225: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:52:02 ID:RF.ao.L19
奥川恭伸「勝ち運ってなに・・・」

226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:52:06 ID:wn.p4.L43
【悲報】セ・リーグ13連敗
パ・リーグ本拠地20連敗の大台へ

236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:52:33 ID:ie.v1.L19
>>226
ひどい



237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:52:34 ID:sr.rb.L5
>>226
うわぁ…

255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:54:05 ID:lX.ao.L23
>>226
なにやっとんねん
日本シリーズで負けるとか情けないよなあ?

227: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:52:10 ID:sr.rb.L5
アカンオリックス強すぎや

228: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:52:10 ID:8h.xa.L24
やっぱりスコットと名がつくやつは大事な所でポンコツやね

238: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:52:38 ID:5S.qa.L9
>>228
うちのは常にポンコツだったやんけ

230: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:52:16 ID:HY.un.L23
オドループ流れてるの草

231: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:52:19 ID:vl.gd.L11
綺麗なセンターオーバーやったな

233: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:52:22 ID:BK.v1.L26
いやー贔屓なら吐いて泣くわこの展開

234: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:52:28 ID:ek.um.L5
これヤクルトファン山本に完封されるより辛いやろ

235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:52:31 ID:Ee.qv.L43
というかヤクルト奥川清水以外通じないんじゃ…

239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:52:48 ID:yv.65.L29
なんでオリックスは9回こんなに強いんや?
それ以外の回はそこまで得点力高いわけでもないのに

245: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:53:10 ID:ie.v1.L19
>>239
本物「なんでやと思う?」

254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:54:01 ID:Ee.qv.L43
>>239
もうこういうのは何回か続いたところでチーム自体が乗ってくるんだろうな
ウチが昔逆転のカープなんてやれてたのも結局の所最初は偶然だったのが続いたからみんな自信つけて諦めることをやめた結果だと思う

240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:52:52 ID:KF.xa.L19
そして歓喜の歌

241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:53:02 ID:C2.yg.L1
連続サヨナラか



242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:53:04 ID:IY.p4.L30
逆転のオリックス発動した

243: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:53:07 ID:GG.un.L32
トカダに栗林も撃たれたな

244: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:53:08 ID:sr.rb.L5
明日はラオウの一発が見たいで
というか本物の出塁が大きかったな

246: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:53:12 ID:vl.gd.L11
贔屓ならトラウマになって日本シリーズの度に思い出すわ

248: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:53:19 ID:a5.jw.L6
苦労人の比嘉が勝ち投手か

250: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:53:43 ID:fR.um.L17
もや良くなかったか地味に

251: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:53:55 ID:sr.rb.L5
まさか梵も水本さんも一年目から日シリで戦うなんて思わんやろな

252: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:53:56 ID:wn.p4.L43
山本で落としかけたオリックスよりクローザー粉砕されたヤクルトの方がダメージ深刻やろ

253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:53:58 ID:IY.p4.L30
というかなんで外野あんな前やったn?

257: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:54:23 ID:wn.p4.L43
>>253
ノーアウト12塁だし

258: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:54:31 ID:Ee.qv.L43
>>253
ゴロヒットを絶対点にしない腹積もりだったんだろうな
二塁だったし

264: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:54:54 ID:yv.65.L29
>>253
そらヒットで2塁走者返さないためやろ

256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:54:05 ID:C2.yg.L1
[日本シリーズ トラウマ]のワードは中崎の淋しい背中を思い出すのでNG

259: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:54:32 ID:ek.um.L5
来シーズンMLBなんやしなんかごまかして誠也をヤクルト側で出せないか

260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:54:32 ID:5S.qa.L9
???「満塁ホームランはねえだろう!??!!?」



262: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:54:34 ID:8h.xa.L24
やっぱり村上はあそこ意地でも取らなアカンかったわ
ヤクルトは最後の最後勝負をあそこで捨てたんや

266: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:55:21 ID:Ee.qv.L43
>>262
マクガフが落ち着いて一塁に投げるべきだったんじゃないか
まあ同点まで行かれやすくなるが、同点なら延長もあるし

278: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:56:50 ID:qV.z4.L19
>>266
あそこで焦った時点で勝負あった感じだったわな

281: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:56:58 ID:8h.xa.L24
>>266
タイミングは完全にアウトや
足は付いてたし取らん村上が悪いあの場面は

286: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:57:49 ID:Ee.qv.L43
>>281
うーーーん、あそこは無死満塁をより恐れるべきで99%でも一塁に投げて安全策取ったほうがいいと思うがなあ…

263: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:54:43 ID:Ty.qa.L2
野球おもしれ!

267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:55:27 ID:ie.v1.L19
ヤクルト、9イニングで15被三振はシリーズ最多らしい

268: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:55:35 ID:C2.yg.L1
マクガフ1アウトも取れなかったのかよ
明日からどうすんだよ

270: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:56:01 ID:Jp.65.L8
抑えは大事やなあ…

272: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:56:04 ID:fw.qa.L14
ヤクルトは山本に完封負けするよりダメージでかいやろなこれ

274: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:56:13 ID:KF.xa.L19
8回のヒギンスがよりによって村上を起こしたのはデカいと思ったんだけどなあ

279: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:56:51 ID:if.ao.L12
>>274
実際デカいかもよ
村上起きるかどうかで今後の試合全然違うし

275: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:56:45 ID:ie.v1.L19
明日は石山が9回投げてもええやろ

276: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:56:47 ID:St.yg.L1

282: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:57:12 ID:fw.qa.L14
>>276
知らないサヨナラホームランですね…



285: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:57:32 ID:vl.gd.L11
>>276
はえ~そんなことがあったんやなぁ()

277: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:56:49 ID:Ee.qv.L43
しかしヤクルトは由伸から獲れると思ったら逆にマクガフの首を取られて敗死ってなかなか…

280: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:56:58 ID:fw.qa.L14
清水が劇場して消耗した挙句マクガフがダメダメだとキツいなこれ

284: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:57:30 ID:RF.ao.L19
明日の対戦カードはどうやろ?
宮城VS石川とか?

287: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:57:54 ID:if.ao.L12
>>284
たぶん田嶋ー高橋奎二やない?

290: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:58:21 ID:8h.xa.L24
これスアレスか石山抑えに回した方が良くね?
短期決戦であんな奴使えんでしょ

293: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:58:55 ID:if.ao.L12
>>290
まあそこは高津の判断やな
結構柔軟な監督だから

291: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:58:50 ID:wi.v1.L10
オリファン増えそう

295: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:59:05 ID:wn.p4.L43
おい地上波
監督インタビュー流すのは礼儀やろ……

CSに変えたわ

296: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:59:28 ID:HY.un.L23
流石に高津が柔軟ってもここまで抑え張ったやつ簡単には変えれんやろ

308: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)22:00:49 ID:8h.xa.L24
>>296
そうやって頑なに押し通した結果が緒方やからな
失敗したら即見切る位じゃないと

317: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)22:01:44 ID:HY.un.L23
>>308
言うて清水もヘロヘロでギリギリ石山くらいやろスアレス今野田口も抑えにはしんどいさ

322: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)22:02:04 ID:Ee.qv.L43
>>308
ただ抑えって難しい所あるらしいからな
絶対的セットアッパーが9回に回った途端炎上なんてざらにある

326: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)22:02:48 ID:HY.un.L23
>>322
マクガフ地味にセットアッパーから見事に抑えハマったんよなそろそろ色々限界迎えそうやけど

327: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)22:02:58 ID:a5.jw.L6
>>322
菊池保「そんなピッチャーおるんか?」



330: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)22:03:09 ID:if.ao.L12
>>322
まあその点ずっと抑えやってた石山がいるのは変えやすい

311: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)22:01:03 ID:if.ao.L12
>>296
開幕時点で抑えの石山がある程度コンディション戻ってるならあり得なくないと思うで
シーズン初めからずっとマクガフだったなら変えられないと思うけど

301: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)22:00:14 ID:ek.um.L5
オリにはまだメジャー帰りの平野が居るからなー
405: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:52:06
狙い目マクガフあながち間違ってなかった

407: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:52:20
...マクガフが1アウトも取れないとか...
気を取り直して2戦目頑張れヤクルト!

408: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:52:22
やっぱ野球は筋書のないドラマなんやなって・・・

413: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:52:35
奥川完投の方がチャンスあった説

414: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:52:38
なんか、カープの2016の日本シリーズ思い出して切なくなったわ、、、

420: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:53:34
>>414
中崎「ワイやろなぁ」

433: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:54:58
>>420
しゃーないあの時はあんたがダメなら誰がやっても打たれてた

429: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:54:34
>>414
いやーノーアウトであんな連打食らうのはw
中崎でもあそこまでじゃなかったわな

466: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:01:48
>>414
山本昌の番組(まさノート)に野村謙二郎がゲストで出てた。2016年の日シリ解説は山本昌、山本浩二、ノムケン。
ジャクソンがホームラン打たれた時、ノムケンと浩二さんが(ショックで)数分黙り込んでしまい、昌さんが必死で話をして場を繋いだらしい。

416: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:53:03
スコットマクガフとかいうスコット

419: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:53:29
先発降りたらマジで劇場やん…

423: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:53:54
セリーグとパリーグの勝ちパの差



426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:54:12
この両チームが去年リーグ最下位とかウソやろwww

428: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:54:20
【朗報】野球やっぱり面白い

430: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:54:35
一つ言うなら、ランナー1塁(このランナーはまだビハインドのランナー)の時点で牽制してたのは気になった
何か仕掛けてくる可能性はあったとしても、バッター1人1人にしっかり勝負していったら良かったと思うし。クローザーならドンと座って、1点くれてやるわみたいな感じで投げた方が良かったのかなぁとか思ったりする

431: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:54:44
今日の高津監督下手したら酷い時の佐々岡より地蔵だったな。

438: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:55:44
>>431
栗林が登板した時と同じくらいの信頼感があったからしゃーない

449: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:57:35
>>438
そこまでの信頼感は無くないか?防御率とか見たら良いけど、なんかそこまで支配的ではないしマクガフならなんとかできそうな感じがある。

432: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:54:48
オリックスはCSも土壇場でバスター2発で同点にして突破してる
勢いが違うわ

逆転のオリックス

435: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:55:07
ヤクルト、この先高橋以外に計算できる先発いるの?

436: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:55:22
謎の頭痛を覚えるカープファン

442: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:56:06
奥川消費して敗けたの痛すぎるな

セリーグじゃ安定してたカチパがそこまで狂うとはやはりレベチか

444: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:56:29
マクガフは別に絶対感とかないから刻んでいけばよかったのにな。しかも二連打喰らった段階で変えるべきだった。結果論だが。

446: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:56:49
監督かわよw

454: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:58:43
>>446
CS勝利インタビューで本拠地で日本一決めたいって言いたかったけど、それだと2敗はする計算になるからアワアワしてて草生えた

448: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:57:06
何で頑なにマフガフ代えなかったのか。
代えなくてもコーチが行くとか、何か間を取ってマフガフ落ち着かせる手段は取れんかったかねぇ。

469: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:02:16
>>448
特にまだ負け決まってないのに、宗の後流れのままスッと真ん中投げたのはアウトやな
同点に追いつかれたショックでヤクルトサイド全員が唖然としてたんだろうけど



450: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:57:42
栗林の偉大さ。

460: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:00:05
リリーフ、抑えは先頭打者四球を出すな。これ鉄則。
栗林がどれだけの選手か判った試合。

461: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:00:06
淡々と比嘉が3人で切ったのが大きかったね
逆転を呼び込む見事なピッチングだった

462: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:00:13
すげえ面白かったわ
ここ数年ソフトバンクが強過ぎたからなぁ

467: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:01:49
正尚、今日は気分よく寝れそうだなw

471: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:03:04
ヤクルトはこの初戦を引き摺らないように切り換えて頑張って欲しいわね

472: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:03:27
もうマクガフは使えんなヤクルトは
7回今野8回清水9回スアレスになるのか?
それか石山が返り咲くか

473: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:03:45
ヤクルトとしては山本相手に2敗することは想定内。最初から0勝2敗のスタート。
残り5戦を4勝1敗で乗り切れるか。許されるのは宮城相手に1敗まで。

481: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:05:37
>>473
田嶋、福也「せやろか?」
山本宮城だけじゃないからオリックスは強いんだよなぁ・・・

488: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:11:26
>>481
マジで今年のオリは先発が暴力的すぎる。山本由伸だけじゃないってのが強い。

474: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:04:19
戦績的にはオリックス有利にはなったけど、
山田村上が両方打ってる中で、吉田は最後打ったけど杉本が冷えてるのだけはオリックスは懸念かな
逆に温めれば先発考えればスイープもあり得る

476: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:04:32
見る方は面白い試合
ただ贔屓ファンなら、、

477: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:04:34
栗林に唯一負けをつけたのがオリックス

307: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)22:00:49 ID:5f.qa.L1
いやあ先発投手すごい戦いだった
うちで山本奥川に対抗できる投手おる?

314: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)22:01:14 ID:Ee.qv.L43
>>307
絶好調の大瀬良か森下なら食い下がれると思う

315: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)22:01:29 ID:fw.qa.L14
>>307
スーパー九里を信じろ

319: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)22:01:55 ID:wi.v1.L10
>>315
残留お願いします(切実)



334: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)22:03:28 ID:5S.qa.L9
ぼうけつ現地おったんか

480: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:05:20
どちらかが一方的ではなくお互い研究をよくしてる、久しぶりにこれぞ日本シリーズを感じた試合でした。
第1戦 おつかれ様でした。

447: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:57:06
3年前、日本シリーズにカープが出たことがあるという事実

来年は頼むぞ

487: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:11:02
客観的に試合を観るのも楽しいな
カープがこんな負け方したら夜もグッスリ眠れない
いい試合だったな! また明日も楽しもう!

411: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 21:52:27
ヤクルトとしては、山本相手に勝ったら相当大きかったのに、結果的にはこれ以上にないダメージを背負う負け方になってしまったな
短期決戦の怖さというか、ね…

465: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-11-20 22:01:17
25年…
謎の親近感

335: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)22:03:51 ID:RF.ao.L19
ヤクルトにセ・リーグ各球団はリリーフを貸してあげろ!
阪神からスアレス、巨人から中川、広島から栗林、中日から又吉、横浜から山崎康晃

289: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:58:13 ID:TX.qa.L1
中継ぎに不安を残すとちょっときついな
短期決戦なんてマシンガン必須みたいなとこあるのに清水もちょっと不安マクガフワンアウトも取れずってどうするんや...

261: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)21:54:33 ID:TX.qa.L1
もはや流れが完全にオリやな
エースの負け消してサヨナラ勝ちはデカすぎる



302: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)22:00:16 ID:GG.un.L32
マクガフは次成功するかどうか
失敗して抑え固定に拘ったら負ける






__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認