321: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)13:56:59 ID:0M.xa.L3
カープのデータ野球、教頭
カープの教頭先生メンタル面もサポート

8月末まで県立高校で教頭 異色の広島カープ球団職員・土井一生さん

土井さんはデータ分析以外の仕事にも意欲を示す。教師時代に「学校心理士」という民間資格を取得しており、カウンセリングなどを通じて生徒たちのメンタル面をケアしてきた。

その経験をカープでも生かすつもりで「特に若い選手に関わって、人間育成という部分にも寄与していきたい」と、公私両面で選手をサポートしていく考えだ。

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2021/11/20/0014854563.shtml

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637312325/



【関連記事】




350: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:45:09 ID:wK.ao.L10
>>321
>小学生の頃、同級生はみんな巨人ファンだった。新聞のスポーツ欄でセ・リーグの順位表を見るたび、広島が常に最下位にいて、そこに魅力を感じた。「ものすごく惹かれた覚えがある」。
ドMかな?


322: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)13:58:12 ID:0M.xa.L3
 ところが、数学教師として統計学を扱ってきたキャリアが評価され見事に採用、編成部に配属された。

現在は主幹の肩書で、主な業務は試合で計測した選手のデータを分析し、戦術と選手育成で生かせる「数字」を導き出すこと。

投手の球の回転数、リリース時の腕の高さなどを綿密に集計して「この選手は調子が落ちてきた時、どの数字が下がってくるか相関関係を見つけていくんです」。

調子のバロメーターとなる数字を導き出すことで改善点を洗い出す。

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2021/11/20/0014854563.shtml
トラックマン無しでもこんなん可能なんかな





323: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)13:58:45 ID:zu.lu.L12
ほんまに雇うとこがカープよな

324: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:04:29 ID:EX.qa.L2
アナログやから作業量が多分相当違うと思うけど一応可能は可能なんちゃうか
どんな感じで計算しとるのかが分からんが

325: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:09:59 ID:QV.jx.L1
どっかの記事で12球団導入済みのトラックマンってあったから知らないうちに導入してたのかも
記者の間違いの可能性もあるけど

326: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:17:24 ID:LQ.ao.L25
ラプソード使ってんのかトラックマンなりスタットキャストなのかは知らんけど
ある程度は自動化してるでしょw

327: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:18:37 ID:0M.xa.L3
ああ、ラプソードがあったか

328: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:19:18 ID:Vi.jx.L1
回転数の話してるんやからなにかしら数値は測ってそうやな

329: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:22:29 ID:QV.jx.L1
試合の選手のデータってあるから試合中のデータもちゃんと取ってるんだね
回転数とかリリースの高さってあるし

331: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:24:56 ID:zu.lu.L12
連覇の時のデータ分析はオガッタマンが1人でやってたからね
その代わりと言ってはなんやけど教頭にも頑張ってほしい

336: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:31:41 ID:LQ.ao.L25
>>331
オガッタマンは草

332: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:26:26 ID:wn.p4.L43
タバコとコーヒーの量が桁外れじゃなきゃ大丈夫やろ……

335: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:30:54 ID:Xv.rn.L4
数字は嘘をつかんけど,数字の取り扱いをミスると大変なことになるからなあ

340: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:35:06 ID:BK.ao.L26
オガッタマン、アナログ分析…



341: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:35:47 ID:yT.lu.L1
まあうちにはトラックマンだけじゃなくアンパンマンもおるけどな

351: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:46:02 ID:EX.qa.L2
最下位フェチかな

352: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:47:43 ID:RF.ao.L19
ワイもまぁ何だかんだで5位広島6位横浜の時からのファンだから気持ち分かるわ笑
栗原や東出、梵、広瀬、赤松、フィリップスバーデン・・・

354: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/20(土)14:48:38 ID:Kk.ej.L15
弱小チームはドMじゃないと応援できない

・スコアラー通さず
直接選手と話したりすることあるんかな。

菊池とか「教頭先生」と呼びかけそう。



・とても興味深い記事でした。
土井さん、カープの為に頑張って下さい!



・せっかくこんな素晴らしい人がいるんだからよりデータを集める為にもトラックマンを使うべきだ。



・すぐには無理だと思うけど、選手と関わりながら信頼関係を築いたうえで、個々の選手のデータとメンタルを絡めてケア出来たら良い効果をもたらしそうだね。



・こんな感じの学校の先生いらっしゃいましたね!

松田オーナーの奇想天外な採用が素晴らしいです。



→これくらい あっと驚くコーチ人事、選手獲得もやって欲しいな



・凄いですね。

小城高校出身とありますが
確か昭和53年夏に
甲子園に出場していますので
高校1年時に応援に行かれたのかな?

常に野球との関わりも
深かったのでしょうね。

このような人材を発掘できるのも
カープの強みでもありますね。



・TVでやっているのを観て
奥様も協力的でいい夫婦だなって感じました



・佐賀と広島は野球では何かと絡む



・異色の経歴、チャレンジ精神のほうに注目されるのはやむを得ないが、重要なのはチーム強化にこの人の力がどれくらい貢献出来たかということ。

まだ今年の九月からということなんで、この人にとっての真価が分かるのは数年以降位だろう。



・夢があるなあ。何でも自分の得意なことでこんな風に贔屓に貢献できたら最高やろな。






・私も雇って欲しい…カープに関われるのなら給料なんて入らなくはないけど



・カープファンが先頭切って
トラックマン買え持ってないのはうちだけだぞって言ってるんだけど

どんなにいい機械を導入しても、そのデータを読めなきゃ意味がないことを知らないヤツが多すぎるんだよなぁ

データ解析班ってのが運用には絶対必要なんだよ

解析班を編成しようとしていることはこの記事からも推し量れるからトラックマンよりいい機械を先陣切って入れてほしいね
実際にもう存在してるしね

ライバルにもデータダダ漏れのトラックマンをスルーして次世代を入れることぐらいは…まぁカープなら考えてると思う



・同学年ですね。羨ましいです。私も負けないくらいのカープファンですが、そういった能力を持ち合わせていないです。これからの野球は色々なスペシャリストが重要です。盗塁・代打・バントなど。色々なデータを駆使して導いて下さい、優勝に。



・セイバーメトリシャンになるのかな?



・ご本人の決断もだけど定年を待たずに転職を理解したご家族もすごい。
広島に引っ越したんですかね?

こういう裏方さんがいてこそ選手は活躍出来る。好きなカープに貢献する仕事ってやりがいとしては最高でしょうね。
長くカープを支えて欲しいです。



・野村投手のファンです。今年の成績は本当に残念です。先生の力で彼を蘇らせて下さい。彼が一番もがいていると思います。



・カッコいい人だ。

彼が高校で見せた生き様は、きっと最高の授業だ。

口先のテクニックでなく、生き様、背中で教えるのだから。

教員はすべからず、こう有るべきかな。



・経歴から察するに、学部や大学院で学んだ知識を後進に教えるのみならず、実社会で活用してみたいという意欲に駆られたんかもしれんなと思った。



・夢を追わせてほしいと語る教頭先生。
これ以上の指導があるだろうか。



→まさにそこに感動した。

大人になっても、何歳になっても夢を追うことはできることを生徒に体現するなんてなかなかできないことだし、生徒たちも誇りに思うんじゃないかな。





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認