1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:31:45.09 ID:vTtJOgxkr
オミクロン株「4つの特徴」を急拡大する沖縄の医師が解説 “風邪に近い症状”も社会インフラへの影響懸念
琉球大学教授・沖縄県専門家会議 藤田次郎座長: (沖縄では)9日の時点で約250名の患者さんが入院されていますが、その中に人工呼吸器がついている人が1人もいないのです。デルタ株とインフルエンザという2つの疾患があるとすると、オミクロン株はどちらかというとデルタ株よりもインフルエンザに近づいている、そういう病気だと思います。
治療にあたっている田里大輔医師も、オミクロン株の症状についてこう語ります。
北部地区医師会病院 呼吸器感染症科 田里大輔医師: 患者さんの症状とか経過に関しては、明らかに従来のものと違って。もう症状的には風邪、もしくは、インフルエンザと区別するのは現実的には難しいです。
(全文はリンク先)
https://www.fnn.jp/articles/-/296345
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:34:35.88 ID:CQ2tHxDB0
インフルとオミクロンの感染力次第やね
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:33:12.15 ID:sUPe4ZpE0
1/10(月) 15:16
配信
FNNプライムオンライン
ガチやん 今日の記事やし
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641807105/
配信
FNNプライムオンライン
ガチやん 今日の記事やし
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:32:23.62 ID:sUPe4ZpE0
コロオジ、逝く
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:33:16.72 ID:k9rA0Xko0
感染力段違いやろ
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:39:23.62 ID:g6+CDgDP0
>>6
インフル舐めすぎやろ
たった4ヶ月で国内1000万人やぞ
インフル舐めすぎやろ
たった4ヶ月で国内1000万人やぞ
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:44:17.12 ID:WOWkZeAq0
>>31
感染力に関しては明らかにオミクロンの方が上やぞ
インフルなんかデルタ以下の雑魚や
感染力に関しては明らかにオミクロンの方が上やぞ
インフルなんかデルタ以下の雑魚や
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:48:43.55 ID:g6+CDgDP0
>>49
感染力なんて曖昧な指標に左右されすぎや
結果が全てやぞ
感染力なんて曖昧な指標に左右されすぎや
結果が全てやぞ
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:45:39.50 ID:plDMiC8n0
>>31
今年何人なん?
今年何人なん?
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:33:54.10 ID:sUPe4ZpE0
>コロナ感染拡大の“最前線”となっている沖縄。めざまし8が現地の医師を取材すると、「オミクロン株はインフルエンザに近い」とする一方、感染拡大で社会インフラに影響する懸念も。
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:34:21.44 ID:k1enGF7l0
治療薬が無いインフルとか普通に辛いやん
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:34:46.59 ID:tZphd1K1d
アメリカ「ほなええか…」
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:35:34.10 ID:cCjnRHY10
いや薬の無いインフルって結構ヤバいやろ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:35:58.84 ID:NjqbC6JgF
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:36:11.15 ID:F8RQnuFq0
ただの風邪でも感染力強すぎて大量に休まれるから
インフラ破壊してまうんや
インフラ破壊してまうんや
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:47:41.21 ID:5p6aN0hpa
>>15
なんかだんだんテレビですら「ほんとにそんなに対応する必要あるのか?」「2週間も休まなければいいんじゃね?」「専門家は未知未知言うならさっさと解明して欲しいですねえ(すっとぼけ)」
みたいな論調になってきてる気がする
なんかだんだんテレビですら「ほんとにそんなに対応する必要あるのか?」「2週間も休まなければいいんじゃね?」「専門家は未知未知言うならさっさと解明して欲しいですねえ(すっとぼけ)」
みたいな論調になってきてる気がする
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:49:13.07 ID:F8RQnuFq0
>>61
スポンサーの言いなりになってるな
金儲けのためにコロナ大したことない風潮にしたいんやろ
スポンサーの言いなりになってるな
金儲けのためにコロナ大したことない風潮にしたいんやろ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:36:33.07 ID:gwSwLVtEM
ちょっと強いインフルエンザ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:37:51.55 ID:PCckFlV8d
そもそも軽症でも39度や40度行くのになめすぎ
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:38:24.00 ID:txUVi86xa
大人の39℃は辛い
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:39:04.81 ID:2mNPruB30
感染力がすごいインフルエンザってやばすぎんか
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:39:10.26 ID:0pvvCcrad
まだ実態はわからんのやから罹らないに越した事はないやろ
実は見えないところで内臓に重大なダメージ負わせてる可能性もあるんやで
実は見えないところで内臓に重大なダメージ負わせてる可能性もあるんやで
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:39:20.96 ID:CVR8qBEc0
就職の時が来たんやなって
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:39:44.70 ID:PS2r/y2x0
インフルエンザ全然見なくなったな
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:40:24.51 ID:vTtJOgxkr
まあ過度に怖がるのもどうかと思う
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:41:01.81 ID:/3Mlr6oL0
インフルってマジで辛いよな
何回なってもきついわ
何回なってもきついわ
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:41:52.24 ID:0FwJca4Hd
なお若者に限る
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:42:02.67 ID:6XlJp1TL0
インフルエンザ発生⇒学級閉鎖当たり前
感染力:オミクロン>>>>>>>>>>>>インフルエンザ
謎の勢力「オミクロンは雑魚!!!」←wwwwwwwwwwwwwwwwww
感染力:オミクロン>>>>>>>>>>>>インフルエンザ
謎の勢力「オミクロンは雑魚!!!」←wwwwwwwwwwwwwwwwww
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:44:59.56 ID:F8RQnuFq0
テレビのニュース観てたら
「過度に恐るな」「正しく恐れよう」ってうるさいわ
視聴者に指図すんなや
「過度に恐るな」「正しく恐れよう」ってうるさいわ
視聴者に指図すんなや
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:47:01.12 ID:txUVi86xa
>>51
それでは続いて浅草寺中店通りの新春グルメです
なんてやられたらもうあほくさいわ
それでは続いて浅草寺中店通りの新春グルメです
なんてやられたらもうあほくさいわ
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:46:33.47 ID:1Q9n4z4H0
手洗い徹底でインフルとノロ完封してるのにコロナは抑えられないってなかなかよな
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:46:34.45 ID:k+Q/DN4/M
感染力凄まじくて夏も広がり続けるインフルエンザって別の意味でやべーわ
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:46:44.49 ID:SJAC9ESmd
インフルエンザの感染力って200万人/週だぞ?
舐められすぎ
舐められすぎ
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:50:00.72 ID:k1enGF7l0
>>57
でもコロナ流行ってみんなマスクしたり消毒気をつけるようになってからインフル流行しなくなったやん
その上で新型コロナのが広まりやすいんやからウイルスの感染力はコロナのが上やろ
でもコロナ流行ってみんなマスクしたり消毒気をつけるようになってからインフル流行しなくなったやん
その上で新型コロナのが広まりやすいんやからウイルスの感染力はコロナのが上やろ
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:47:19.36 ID:k24L/bYHd
健常者はただの風邪って気付いとるやろ
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:48:05.77 ID:gxjdws/fd
感染力ってどうやって測るん?
コロナ禍になるまでインフルの日ごとの感染者数なんて見たことないからわからんわ
学校とか職場で休むのやって症状出た奴が休むだけで無症状が陽性かどうかの検査なんてせんかったし
コロナ禍になるまでインフルの日ごとの感染者数なんて見たことないからわからんわ
学校とか職場で休むのやって症状出た奴が休むだけで無症状が陽性かどうかの検査なんてせんかったし
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:49:36.26 ID:5p6aN0hpa
>>64
〇〇大学がシミュレーションしました!
なお根拠無いシミュレーションでしかない上に数打てば絶対当たるのでどっかの大学は後出しで当たりました宣言できる模様
〇〇大学がシミュレーションしました!
なお根拠無いシミュレーションでしかない上に数打てば絶対当たるのでどっかの大学は後出しで当たりました宣言できる模様
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:48:57.59 ID:VPQnUsGTd
インフルのあの高熱は軽症扱いなんやろ?できればかかりたくないわよ
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:51:36.79 ID:g6+CDgDP0
>>67
ほとんどの人がコロナの症状はインフル未満やぞ
ほとんどの人がコロナの症状はインフル未満やぞ
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:49:08.25 ID:KSGjYekqM
治療薬がないから昔のインフルが致命的やったんやろ?
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:49:49.99 ID:+NRRBrnUd
インフルより感染力やばいいうてもインフルは濃厚接触者というだけで症状ない人間の検査なんてしてなかったやん
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:51:26.67 ID:nG/4jHR4M
少なくもワクチンうったとこで大した意味ないってのは何となく察してきたやろ結構な人が
ホントに3回目やるんか?
ホントに3回目やるんか?
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:51:29.11 ID:l0WHCjYga
インフルエンザもポカリと薬飲んで寝てたら治るやつやんけ
こんなもん何が怖いねん
こんなもん何が怖いねん
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:52:07.80 ID:2mzoGtTzd
重症化しづらいのはデマみたいな記事もあったけどどっちがほんとやねん
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:53:26.77 ID:g6+CDgDP0
>>88
デマじゃないで
もうどこの国も重症化率は低いって判断してる
ヤバイ派最後の砦も「感染者増えたら重傷者も増えるぞ!」や
デマじゃないで
もうどこの国も重症化率は低いって判断してる
ヤバイ派最後の砦も「感染者増えたら重傷者も増えるぞ!」や
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:54:22.81 ID:2mzoGtTzd
>>96
ならええんやけどな
ちなその記事やとイギリスあたりの研究とか書いてあったわ
ならええんやけどな
ちなその記事やとイギリスあたりの研究とか書いてあったわ
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:52:21.79 ID:XgiLIVsJ0
風邪ごときで隔離してたらそら医療崩壊するわな
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:52:50.77 ID:8ixePO/k0
満員電車命懸けやん
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:53:09.03 ID:TDCWyvrOp
インフルで毎年こどもを何十人と殺してるが
新コロでは未だに基礎疾患持ちの二人しか死んどらん
新コロでは未だに基礎疾患持ちの二人しか死んどらん
167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 19:08:58.69 ID:T4LMMrEga
>>95
だってみんなめちゃくちゃ気をつけてるからな
今までほとんどの人間が手洗いうがいマスクもせずにワクチンも打たずに風邪やインフルにかかってた
だってみんなめちゃくちゃ気をつけてるからな
今までほとんどの人間が手洗いうがいマスクもせずにワクチンも打たずに風邪やインフルにかかってた
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:54:28.05 ID:LTm5wTm7d
そもそも今までのインフルがなめられすぎやっただけやろ
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:55:21.64 ID:g6+CDgDP0
>>100
インフルも増えたら学級閉鎖するレベルやん
インフルも増えたら学級閉鎖するレベルやん
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:56:44.42 ID:LTm5wTm7d
>>101
でも飲食店が営業停止になったり職場が閉鎖するようなことはなかったやん
でも飲食店が営業停止になったり職場が閉鎖するようなことはなかったやん
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:57:10.62 ID:g6+CDgDP0
>>108
政治的意図を持った判断にすぎん
政治的意図を持った判断にすぎん
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:55:34.67 ID:2Z4LjX6v0
逆に言いたいけどお前らも医者も専門家もインフル舐めすぎやろ
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:56:02.18 ID:VB5tFBH1M
ここまで一気に広まるやつやと無視しようにも仕事場閉めなきゃいけんレベルに広まるのが懸念やろ
風邪薬飲んで働けってほどは症状も軽くないし
風邪薬飲んで働けってほどは症状も軽くないし
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:57:46.25 ID:rq9kSVCn0
もういい加減5類に下げろよ
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:58:44.68 ID:F/04bryv0
>>115
ホンマにコレやね。そうしただけでみんな幸せになれる
ホンマにコレやね。そうしただけでみんな幸せになれる
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:57:51.03 ID:AS71ws9W0
コロナ脳ってコロナ前は毎年何千何万と出てたインフルの死者にも大騒ぎしてたんかね?
118: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:58:38.43 ID:TGKQCCYGM
コロおじってコロナはただの風邪って念仏唱えてるやつのことかと思ってた
124: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:59:43.87 ID:g6+CDgDP0
>>118
ワクチン以降変わったんやで
ワクチン以降変わったんやで
123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:59:40.03 ID:F/04bryv0
デルタやデルタ+の時点でも日本ではインフルエンザと変わらん事実
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 19:00:44.04 ID:jmZDB3390
いやインフルと違ってマスクアルコールで感染防げてませんやん…
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 19:02:35.19 ID:g6+CDgDP0
>>127
インフルは入国制限が要やぞ
インフルなんて季節性なんやからそら鎖国したら普通は流行らん
インフルは入国制限が要やぞ
インフルなんて季節性なんやからそら鎖国したら普通は流行らん
129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 19:01:17.74 ID:ANP1K4220
症状が軽いから平気という気の緩みに危機感を覚えるって内容やんけ
132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 19:02:00.14 ID:pJywa0jW0
コロナよりインフルの方が危険おじもいたよな
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 19:03:56.90 ID:/YcSa/TAp
治療にあたっている田里大輔医師も、オミクロン株の症状についてこう語ります。
北部地区医師会病院 呼吸器感染症科 田里大輔医師:
患者さんの症状とか経過に関しては、明らかに従来のものと違って。もう症状的には風邪、もしくは、インフルエンザと区別するのは現実的には難しいです。
まーーーたコロナは風邪派か!陰謀論とか好きな奴増えすぎやろ
北部地区医師会病院 呼吸器感染症科 田里大輔医師:
患者さんの症状とか経過に関しては、明らかに従来のものと違って。もう症状的には風邪、もしくは、インフルエンザと区別するのは現実的には難しいです。
まーーーたコロナは風邪派か!陰謀論とか好きな奴増えすぎやろ
151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 19:05:43.25 ID:9j1wR6o/p
10万人が一斉にインフルになったらヤベェって話やろ
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 19:06:52.00 ID:M1o/HRwXM
>>151
日本だけでインフルエンザの感染者数は年間1000万人くらいおるって厚生省が発表してるで
日本だけでインフルエンザの感染者数は年間1000万人くらいおるって厚生省が発表してるで
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 19:06:57.65 ID:eaP5TOH7a
>>151
流石に無症状患者も多いやろうけど回らんくなる会社増えるやろうな
流石に無症状患者も多いやろうけど回らんくなる会社増えるやろうな
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 19:07:38.47 ID:g6+CDgDP0
>>151
例年なってたぞ
なんならピーク時はその数倍や
例年なってたぞ
なんならピーク時はその数倍や
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 19:10:50.50 ID:Gq7pSbOQr
なお、集団免疫を獲得したとされるインド

https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/india/

https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/india/
170: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 19:09:11.34 ID:+RG8yeJTd
オミクロンってインフルエンザワクチン打ってたらなりにくくなるんかな
180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 19:11:24.09 ID:PrqNaOmjM
日本国内でコロナによる通算の死者数は2万も行ってないがインフルで毎年一万人死んでることも考えるとコロナはインフルと同程度の感染症であると言える
125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 19:00:04.47 ID:PWES2LVq0
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:57:33.43 ID:2Z4LjX6v0
もっと言えばお前らはただの風邪を舐めすぎ
風邪で人は死ぬし後遺症も残るんやぞ
風邪で人は死ぬし後遺症も残るんやぞ
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 18:44:06.50 ID:DQJbC3wHd
とは言っても院内クラスターとか起きたら問題になるよな
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/01/10(月) 19:00:31.11 ID:M9K787Q30
このまま弱毒化して風邪になってほしい
【副管理人さん募集中】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (50)
休業要請でまた税金が大量に使われるし、去年までのコロナとは対応を変えないと経済が回らない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
薬薬って言っているやつらは人間に免疫がないって思ってないか????
実際数字見たらほぼ死なないことがわかるのになんで死の病気扱いするんだ????
ぶーん
が
しました
コロナはハゲる
これ重症化以上に問題じゃね?
ぶーん
が
しました
後遺症率はインフルエンザの比じゃねーしあんまり楽観視も危ねーよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
守銭奴こそ最も忌むべき病気だわ
家族がコロナになった途端に手の平返すだろう
ぶーん
が
しました
インフルも薬があるからまだ楽に感じてるだけで、実際はエグいもんだろ。
まだ解明されていない上に人類が自然治癒で克服できているわけでもなく、薬もまだ完成していないものを、
ただの風邪って言い張る人って、正常バイアスかけないといけないほど冷静でいられないほど怖がってるんだなと思う。
ぶーん
が
しました
それでもインフルエンザは診察した病院は保健所に報告する義務があり(住所氏名まではなし)、患者さんにも解熱後5日間の行動制限が与えられる(違反しても罰則なし)
では実際の症状って言うと、熱が下がっても激しい咳と飲食もままならない喉の痛みとトイレに立つのもやっとの筋肉関節の痛みとTV見ても何も頭に入ってこない頭痛が数日残る
ぶーん
が
しました
必要以上に恐れずオミクロン用の対策を練ろう
去年までのコロナとは違う病気としてとらえるべき
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
医療機関が機能不全になるのがさらに怖い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
日本でもこの調子で増えると去年の様に血中酸素濃度低くても機器足りないからホテル待機、になる可能性がある。
ぶーん
が
しました
では5類にしましょうとなると、今度は軽症で数十万といわれる医療費の3割が国民負担となる
高額療養費制度は使えるけど感染力が高いので一家で罹患すると結構な額に
そうなると払えない人も出てくる→病院行かない→感染者さらに増えるの負のスパイラルが目に見えてくる…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
デルタ株も普通に増えてるらしいし
ぶーん
が
しました
いい加減回さないときつい人どんどん増えるぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
現状と感染対策意識が違うんだから感染力なんて同列に語れんよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
感染対策した結果ほぼ絶滅してるインフルと、それでも感染者数増やしてるオミクロンなんか考えなくてもわかるだろ
2年前のノーガードの時のインフルの数字持ってきてるやつはアホなのかしら?
ぶーん
が
しました
どっちもpcr陽性出るらしいし
ぶーん
が
しました
ウイルスとは共存共栄です。もう完全に弱毒化してます。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする