279: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/30(日)08:30:03 ID:yI.6z.L13
広輔西川は二軍スタートに
カープ3選手コロナ陽性、どうなる春季C 広輔&龍馬は2軍スタートに
今年になって陽性判定を受けた選手は8人。1軍参加選手に関して、矢崎については明言されていないが、鈴木球団本部長は田中広や西川について「動いていないから無理。1軍に来ることはない」と話し、復帰後はコンディション調整のため2軍スタートとなる。
また、濃厚接触者疑いの選手が、初日から参加するかどうかなども現段階では未定。同本部長は「きょう(29日)、あす(30日)のPCR検査の結果でまた変わるかもしれない。こうしますとは今は言えない」とした。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/01/30/0015021569.shtml
280: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/30(日)09:27:58 ID:Oy.fu.L1
今日の検査結果も怖いわね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643345913/
【関連記事】
282: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/30(日)09:59:49 ID:AC.mn.L26
まあ西川も広輔もやるべき事はわかってるだろうし、体調優先でゆるりと開幕に合わせてくれとしか言えない
303: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/30(日)13:07:35 ID:lc.or.L18
広島市777人 (先週日曜888人、昨日728人)
福山市143人 (先週日曜133人、昨日176人)
呉市132人 (先週日曜118人、昨日107人)
……収束の兆し、なし!(ゲッソリ
福山市143人 (先週日曜133人、昨日176人)
呉市132人 (先週日曜118人、昨日107人)
……収束の兆し、なし!(ゲッソリ
・日本全体で日々7,8万人が感染しているのだから、仕方ないと言えば仕方ないかもしれないけれど、本当に大変な問題ですね。
軽症とは言え、コンディションやパフォーマンスは絶対に落ちるので、少しでも早く治りますように。
→全国民を調べたら、1日の感染者数は100万人レベルになるのでは?
・西川は当然実力ですぐ戻ってくると思うので心配してません。
・ワクチンを2回射っても感染しているんだからシーズン中も続出するだろうな。
それとほんとに延長12回に戻したときに投手層の薄いチーム或いは投手陣にクラスターが発生すると相当つらいことになるよ。
→だからこそ田村、堂林、三好に二刀流やらすしかないな
野手と救援登板なら十分できそうだと思う
→早く3回目打ってオミクロン株も収束させたらいいんだけどね。
・今シーズンは主力が抜けた際のシミュレーションを多く準備し
サブの選手がいつゲームに参加してもある程度機能できる準備をお願いします
首脳陣だけでなく選手もそのつもりで準備しないと戦えません
可能な限り多くの選手が複数ポジションを守れるようにしておかないと
→感染者の広がりを食い止めて、ペナントレースの開幕を予定通り迎えてほしいものです。
→菊池は普段セカンドしかやってないけど、実際捕手以外どこでもできそう
→そりゃそうだが、それは簡単じゃないぞ。
・2軍が豪華になっていく。
矢野は感染したけど菊池と羽月は大丈夫だったってことかな。
・中神、頑張れ!
あきらめないで!
二俣と良い競走をしてほしい!
・やっぱり田村君に二刀流やらすしかないな
外野手と救援登板なら十分できそうだと思う
・シーズン中もカープだけでなく他球団も感染者でるでしょうね、若手にはチャンスの部分があるが、若手野手は積極的に振っていかざる得ないから四球をもぎとったりした緻密な野球は難しくなる、今年も対戦相手だけでなく、大事な局面では陽性者を出さないように出来るかって戦いになるでしょうね
・もうインフルと変わらない症状なのに、無症状でも2軍スタートかよ。
・菊池と坂倉以外の野手は、開幕ギリギリまでチャンスあり。焦らず、しっかりコンディションを整えて
・他球団の選手と県外で自主トレを行うことについて、今後議論になりそう。
→チーム大瀬良みたいにチームメイトだけならいいという理由もよくわからんけど。球場やトレーニングジムだって県内に無数にあるわけでもないしなぁ。
・今シーズンは、感染予防対策に優れたチームが優勝するだろう。
→感染者0で抑えるのはもう無理。
層の厚いチームが優勝すると思う。
→セ・リーグで層の厚いチームってなくない?
・どのスポーツでもそうですけど、コロナに罹ったり隔離されたりするとかなりコンディション悪くなるようですね。
海外見てても戻ってきてもパフォーマンス戻らず苦戦している姿が見られます。
去年も誠也や菊池も相当苦労してたし、他の方のコメントにもあった通り、今年もそうなると考えて選手も首脳陣も、そして球団も準備して欲しいです。
大変でしょうけど、それができるチームが優位に立てると思います。
【副管理人さん募集中】
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (9)
このままひどくなると、無観客試合とか開幕延期とかの事態になる恐れもあるのでは?
できれば開幕できるように、選手や観客の安全が守られるように、どうにか来月中にはコロナもおさまるように……。手洗いうがいとそこいら中アルコール消毒しながら、ただただ祈っているよ🙏
龍馬たちも、早く完治して元気に練習に参加できるようになるといいね。
ぶーん
がしました
やっぱり12回は無いと起用される投手の出番は限られてくるわ
ぶーん
がしました
1軍は練習きつい過酷なイメージ(笑)
ぶーん
がしました
関東遠隔地民だけど コンビニや 店入る際に 店の前の消毒液 華麗にスルーする方々の多さに
(別に数分だからいいや)(自分には関係ない)
そのような方々が 圧倒的に増えてる
皆さま。自覚を持って。特に大好きなカープに関わる皆様。
ぶーん
がしました
12月の感染状況みたらここまで爆発するとは思いもしなかっただろうが、今さら遅きに失したわね
ぶーん
がしました
副反応とか検査陽性とか全く無いね
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
コメントする