カープ遠藤101球日南キャンプで投げ込み開始


825: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)16:55:44 ID:bL.yx.L12
遠藤 101球
床田 100球
小林 80球
玉村 72球
昂也 62球



826: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)16:56:26 ID:Ko.he.L7
>>825
そろそろ九里がオチ枠として出てくる頃やな

830: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)16:57:43 ID:Ac.k2.L4
>>825
全員合わせた分くらいが今年の九里さんの投げ込み




【関連記事】



828: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)16:57:05 ID:bL.yx.L12

大瀬良は97球

829: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)16:57:40 ID:Ko.he.L7
>>828
>横のザキ(中崎)、森浦、遠藤がいい球を投げていた
これホンマなら嬉しいな

833: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)16:59:23 ID:Ac.k2.L4
初っ端からあんまり投げすぎん方がえんちゃうの



834: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)17:00:01 ID:oM.zm.L5
佐々岡真司さんが一番投げ込んできたからなんとも

835: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)17:00:48 ID:Ko.he.L7
>>834
走るよりは投げるほうが楽とか言い出す鉄腕は参考にしちゃ駄目やろ

836: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)17:01:04 ID:Ko.he.L7
そーいや森下はあまり投げ込みまくる印象ないな

837: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)17:02:48 ID:4M.px.L5
ダルマエケンみたいなフォーム染み付いてる極々一部の天才は投げ込みなんて肩肘を無駄に擦り減らすだけだぜ!とか言っちゃうけど一般的には投げ込んだ方がフォーム定着するしスタミナ付くしやった方がいい…らしい
佐々岡とか九里は別ベクトルの天才だからそこまでやれとは言えないけど

838: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)17:04:21 ID:Ac.k2.L4
九里さんが異常な投げ込みしたおかげで100球じゃなんとも思わんくなってきたな

839: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)17:05:11 ID:oM.zm.L5
投げる練習せずにいいピッチングできれば苦労はないか

840: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)17:08:24 ID:4M.px.L5
紅白戦って日程見る限りだと11、12日にやるんかな?明日からシート打撃も始まりそうでワクワクやね

841: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)17:17:00 ID:bv.52.L19
九里は8559球くらいやろ

842: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)17:18:17 ID:Gw.c8.L13
>>841
肩壊れちゃう

843: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)17:21:03 ID:Ko.he.L7
>>841
気軽に人間卒業すな

849: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)17:56:13 ID:Jg.45.L9
アレンはハーフやから体が強いのなんとなく分かるけどサッサはなんなんやろうな…

850: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)18:05:14 ID:bv.52.L19
ハーフが強いならアドゥワもケムナもバンバン投げさせてええはずなんやがな



851: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)18:20:30 ID:Gw.c8.L13

854: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)18:22:44 ID:Ko.he.L7
>>851
玉ちゃんは変則左腕って分類でええんか…?

862: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)19:15:23 ID:Jg.45.L9
>>851
玉ちゃんなんか顔つきがたくましくなったなあ

852: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)18:20:37 ID:42.o8.L16
まあ個体差よな
黒田とかも強かったし昭和の大投手なんて大概いかれたレベルやし

859: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)18:53:28 ID:u2.he.L1


863: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)19:16:11 ID:od.ml.L1
>>859
開幕投手争いも熱いな
誠也抜けたのはしんどいけど大瀬良九里森下の3本柱は明確な強みだと思うし残ってくれた大瀬良と九里にはほんまに感謝やな

864: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)19:23:55 ID:u2.he.L1
>>863
今年大瀬良も森下も良さげやしな
九里は明日ブルペン入るっぽいがそろそろ投げ込むかな?

872: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)20:33:56 ID:bL.yx.L12


873: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)21:02:07 ID:4M.px.L5
>>872
黒原→伊藤 森→及川 松本→清水
アマ自体のスタッツ見れば左腕二人の印象はむしろ真逆やけど面白いな

876: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)23:07:02 ID:2N.e8.L1
>>872
森と阪神及川は全く似てないし全然タイプ違うんだが
高橋コーチ大丈夫かよ

878: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)23:32:29 ID:Ko.he.L7
まあコーチの評価はチームが勝つか負けるかで決まるからまだ何もわからんよ

880: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/06(日)00:00:20 ID:PM.oa.L6
黒原と森を逆に覚えてる可能性

881: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/06(日)00:05:32 ID:wd.yt.L44
まあ黒原は球筋とか腕の振り方が似てるってことでしょ
背丈とか

853: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)18:21:54 ID:oM.zm.L5
限界値はそれぞれ違うやろうしね
壊れんよう練習して

855: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)18:24:41 ID:u2.he.L1
投げ込むのもあんまり投げ込まないのもどっちが正しいって訳でもないしな
それぞれ自分に合ってる方を選んでくれればいい

856: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/05(土)18:24:45 ID:oe.o8.L1
心なしかサッサ政権で最高の気合を感じる
誠也抜けてみんなに火がついたんかのう





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認