るるぶ山形 鶴岡 酒田 米沢 蔵王'22
これでいいのか広島県広島市
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)04:32:02 ID:sB7H
豪雪地帯で生きていけるやろか
ちな現場ワーク
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645903922/
ちな現場ワーク
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)04:33:29 ID:pgQv
国家公務員以外そんな転勤あるわけないやろ
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)04:34:53 ID:sB7H
転勤やなく移動やわ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)04:36:08 ID:qz1g
毛利領から最上領へ転勤なのか
謀略系やな
謀略系やな
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)04:41:54 ID:sB7H
生きて帰省出来ない自信しかないんやが
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)04:42:51 ID:Ns56
山形降雪時高さ8m行くからな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)04:53:26 ID:sB7H
>>6
マ?家埋まるやん
マ?家埋まるやん
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)04:45:00 ID:50Pt
日本酒が美味い所や
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)04:53:26 ID:sB7H
>>7
ラーメンは?
ラーメンは?
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)04:54:30 ID:E36c
ちなみに山形のどこらへん?
山形市か、置賜か、酒田か、など
山形市か、置賜か、酒田か、など
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:03:45 ID:sB7H
>>9
まだ聞かされてないのよ
今日わかるんやけど
まだ聞かされてないのよ
今日わかるんやけど
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)04:55:14 ID:Ns56
将棋の駒の聖地や
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:04:20 ID:sB7H
>>10
将棋始めようか
将棋始めようか
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)04:56:29 ID:Ns56
山寺の厳かな感じすこやった
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:04:20 ID:sB7H
>>11
ええなあ
ええなあ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:05:13 ID:Ns56
山形駅たぶん1番の街中やろに駅から山丸見えで草生えた
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:06:56 ID:sB7H
>>14
そんな山岳地帯なん?
そんな山岳地帯なん?
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:08:29 ID:Ns56
>>17
そらもうドカ雪気絶部よ
そらもうドカ雪気絶部よ
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:05:36 ID:Ns56
飯とかスキーとか温泉はええけど働くには
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:06:56 ID:sB7H
>>15
寒冷地仕様ガソリンらしいわ
寒冷地仕様ガソリンらしいわ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:08:35 ID:sB7H
夏暑いって聞いたんやが
広島の温室育ちのワイは生きれるのか
広島の温室育ちのワイは生きれるのか
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:10:22 ID:Wrdr
>>20
いうて広島も今季極寒やん
いうて広島も今季極寒やん
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:11:12 ID:sB7H
>>23
せやろか?
普通にノーマルタイヤですよ
せやろか?
普通にノーマルタイヤですよ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:09:39 ID:3nvD
ええなぁ
温泉天国やん
仙台も近いし
温泉天国やん
仙台も近いし
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:10:30 ID:sB7H
>>22
その仙台におる知人も山形に一緒に移動なんよ
その仙台におる知人も山形に一緒に移動なんよ
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:10:50 ID:Ns56
山形市は40℃記録したりクソ暑いらしいけど8月平均26度とかやしまあ大丈夫やろ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:13:35 ID:Ns56
日常生活は不便やろけどレジャースポット結構あるし冬以外はええな
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:14:24 ID:sB7H
>>30
どんなレジャーあるん
ワイ スキーは好きやで
どんなレジャーあるん
ワイ スキーは好きやで
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:20:43 ID:Ns56
>>32
スキーはもちパラグライダーだの温泉遺跡クラゲの水族館だのめちゃくちゃあるで
食べ物もうまいしな
あげられんほどたくさんあるからこれみてくり
https://yamagatakanko.com/attractions/
スキーはもちパラグライダーだの温泉遺跡クラゲの水族館だのめちゃくちゃあるで
食べ物もうまいしな
あげられんほどたくさんあるからこれみてくり
https://yamagatakanko.com/attractions/
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:22:55 ID:sB7H
>>36
サンガツやで
チラッと見ても雪ない時はめっちゃいい所やん
サンガツやで
チラッと見ても雪ない時はめっちゃいい所やん
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:13:41 ID:sB7H
チェーン巻いたタクシーが走るらしいやん
雪かきスコップは普通に家にあるって聞いたけど
雪かきスコップは普通に家にあるって聞いたけど
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:16:16 ID:qP3X
ラーメン消費量日本一、激戦区
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:17:05 ID:sB7H
>>33
麺がうどんみたいに太いって仙台の知人が言ってたんやがマ?
麺がうどんみたいに太いって仙台の知人が言ってたんやがマ?
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:20:31 ID:8NZw
>>33
それ新潟に抜かされたんよ、山形唯一の自慢が
それ新潟に抜かされたんよ、山形唯一の自慢が
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:29:06 ID:Ns56
こんな雪降るところ毎年屋根にのって下すとかくそきつそう
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:31:46 ID:sB7H
>>41
……コレ日本?
……コレ日本?
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:34:32 ID:siQT
>>47
内地特有の陰湿さは感じると思うわ
山形市内は基本みな標準語やし普通なんやけど15kmも離れれば言葉も通じないレベルでなまってる
内地特有の陰湿さは感じると思うわ
山形市内は基本みな標準語やし普通なんやけど15kmも離れれば言葉も通じないレベルでなまってる
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:29:08 ID:siQT
国味って定食屋がおすすめや
どれも盛が良くて安くて美味い
どれも盛が良くて安くて美味い
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:29:55 ID:oZeU
りんご、一緒に食べられるね!
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:30:54 ID:BOsU
山形が実際にでかいか観察してきたら良いかも
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:34:18 ID:sB7H
>>46
それは興味あるんよ
ただ、ワイは広島にしか住んだ経験ないから
恐怖でしかないのよ
広島って穏やかな気候で住みやすいの
ラーメン美味いし
それは興味あるんよ
ただ、ワイは広島にしか住んだ経験ないから
恐怖でしかないのよ
広島って穏やかな気候で住みやすいの
ラーメン美味いし
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:33:22 ID:oZeU
山形市、天童市とかなら人間らしい生活送れるやろ
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:35:03 ID:sB7H
>>48
らしい?
他所はどんなんやろ…かね
らしい?
他所はどんなんやろ…かね
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:36:54 ID:sB7H
野球はどうなん?
ちなC
ちなC
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:38:48 ID:BOsU
出羽三山
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:45:39 ID:us3g
広島でも北と南じゃえらい違うぞ
庄原とかだったらまぁ山形と大差ないで
庄原とかだったらまぁ山形と大差ないで
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:47:12 ID:sB7H
>>69福山市やで
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:53:07 ID:ngml
41階建てのタワマンがある大都会県やぞ
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:54:48 ID:E36c
なお
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:55:02 ID:ngml
>>82
悲しいなあ
悲しいなあ
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:56:19 ID:sB7H
>>82
こういう景観は好きなんよ
こういう景観は好きなんよ
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:56:13 ID:E36c
岩手(盛岡)、宮城(仙台)、山形(山形市)に住んだワイが相談のったるで
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)06:06:51 ID:siQT
他県から山形に移住するって人がまず少数やからねぇ
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)06:07:57 ID:sB7H
>>113
山形から出る人はおるん?
山形から出る人はおるん?
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)06:10:02 ID:siQT
>>116
仙台に働きに出る人は多いな
もちろん若い人は就職先が少ないから関東に行くし
仙台に働きに出る人は多いな
もちろん若い人は就職先が少ないから関東に行くし
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)06:11:58 ID:sB7H
>>127
やっぱ仙台が北の都なんやね
やっぱ仙台が北の都なんやね
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)06:07:51 ID:ngml
正直秋田と山形ってどっちが暮らしやすいんや
145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)06:14:50 ID:Ns56
職場ガチャによるわな
全員が全員よそものいじめするわけないし
全員が全員よそものいじめするわけないし
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)06:18:52 ID:us3g
日本海側のが海鮮は美味いぞ
大平洋側の県はカレーが美味い気がするわ 経験的に
大平洋側の県はカレーが美味い気がするわ 経験的に
181: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)06:22:23 ID:ngml
太平洋側は貝類、青魚がまじで美味い
244: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)06:41:33 ID:ngml
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)06:21:36 ID:h9nJ
雪おろしだけは気をつけや
178: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)06:22:06 ID:ngml
>>172
死ぬくらいなら雪落とさない方がええな
家頑丈やし
死ぬくらいなら雪落とさない方がええな
家頑丈やし
184: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)06:22:51 ID:Ns56
>>178
玄関ふさがって生き埋めンゴ
玄関ふさがって生き埋めンゴ
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)06:23:19 ID:ngml
>>184
豪雪地帯だとそうなるか
豪雪地帯だとそうなるか
328: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)07:13:18 ID:sB7H
色々聞かせてくれたニキらサンガツな
ワクワクしてワクチン3回目摂取して明後日旅立つわ
ワクワクしてワクチン3回目摂取して明後日旅立つわ
330: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)07:15:03 ID:sB7H
ほな、東北で…
226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)06:37:17 ID:E36c
あと何気に農協や個人直売所の野菜や果物がくっそうまい
マジでうまい
たまにおばちゃんが差し入れしてくれるリンゴとかキャベツもくっそうまい
マジでうまい
たまにおばちゃんが差し入れしてくれるリンゴとかキャベツもくっそうまい
235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)06:39:10 ID:siQT
>>226
売り物にならない割れとか出てる奴ほど美味いんよな
糖度が高すぎて割れたりするんだし
売り物にならない割れとか出てる奴ほど美味いんよな
糖度が高すぎて割れたりするんだし
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/02/27(日)05:50:48 ID:Ns56
住めば都言うしまあ慣れれば大丈夫やろ
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (11)
羽黒山の五重塔や、即身仏には感動した。、
写真にもあったけど肘折温泉行く時の
雪の壁はすごかったなぁ。
ぶーん
がしました
そこが秋田市や盛岡市との大きな違い
ぶーん
がしました
夏暑いらしいけど、観光気分でそういうの楽しんだらええんやない?
ラーメンは山形ラーメン有名やからそれなりに店あるやろし、イッチの要望は満たされそうや。
豪雪地帯の大変さは…うん。
ぶーん
がしました
食べ物・水は美味い。
野球に関しては古くからの巨人ファン、新規の楽天ファンが2強だな。
まぁ自分は栗原・梅津からのちなcだが。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
加茂水族館なんて周りに何かあるわけじゃないから直行直帰や
みんな秋田のGAO行っとる
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
コメントする