166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 15:25:01 ID:Qv.p5.L51
遠藤黒原小林松本と結果出した

チーム防御率悪いけど実はそこまで悪くない投手陣
こっちはいい争いやね
カープ開幕ローテ6番手争い小林樹斗&遠藤淳志

広島開幕ローテ6番手争い、遠藤淳志&小林樹斗ともに無失点 20日に「最終判断」佐々岡監督

開幕まで2週間を切った。広島の開幕ローテーション争いは日ごとに熱さを増している。開幕ローテは開幕投手内定の大瀬良のほか、森下、九里、床田、玉村が当確。残りは1枠だった。6番手候補の1人、先発遠藤は日本ハム打線を4回3安打無失点。「ここまで来たら先発で投げ抜きたい」と、先発への熱い言葉を口にした。

もう1人の候補小林は6回から登板し3回1安打無失点。譲らなかった。「もう結果を出し続けないと開幕ローテには入れない。何とか最後の1枠に入れるように次もゼロで帰ってこれるようにしたい」。6番手の椅子をめぐって激しい火花が散っている。

佐々岡真司監督(54)は1週間後の20日オープン戦ソフトバンク戦(マツダスタジアム)で遠藤を起用し、同日のウエスタン・リーグ中日戦(ナゴヤ)で小林を起用する方針を明かした。指揮官は「そこでもう1回最終判断をする」と、最後の最後まで6番手候補を見極める。

遠藤が「僕が(開幕ローテに)入るんだという気持ちで日々過ごす」と語れば、小林も「負けたくない。結果にこだわる」と気合を入れた。

(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202203130000745.html

171: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 15:25:38 ID:vT.rs.L1
>>166
悪いやつがとことん炎上してるだけだからな
首脳陣的にも選びやすかろう

173: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 15:26:02 ID:do.4g.L3
>>166
防御率に関しては森くんだけで相当悪化してるからしゃあない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647151282/



【関連記事】



461: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 15:50:04 ID:78.wi.L4
投手陣は遠藤も黒原も小林も松本もみんな良かったな

467: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 15:50:40 ID:ur.fa.L1
遠藤も完全に克服した訳じゃないがスロースターターましになっててよかった
最近顔見る度に序盤失点してた気がするし

498: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 15:58:24 ID:LF.9x.L1
6人目の先発が決まるのはいつ頃やろね。開幕ギリギリ?



500: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 15:58:50 ID:Qv.p5.L51
>>498
今日で遠藤決まりだと思う

502: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 15:59:25 ID:78.wi.L4
多分遠藤でほぼ決まりになると思うけど小林もおるしそもそもアンダーソンくるから56枠目の2人はシーズン入って結果出んとすぐ入れ替えやろな

503: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 15:59:42 ID:gO.xf.L21
ターリー合流&コルニエル復調までは黒原松本は一軍で良い
逆に言えば助っ人組が合流したら即由宇でも構わない

504: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 15:59:57 ID:sD.fa.L12
大瀬良九里森下床田遠藤玉村
次点小林、仕上がったらアンダーソン
ひとまずこれで決まるかな

505: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:00:09 ID:II.kb.L13
小林は高卒二年目ながらオープン戦で一軍相手に奮闘したことを糧にしてしっかり二軍でスタミナ付けてほしいわね

506: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:00:35 ID:Qv.p5.L51
小林くんは最初は文句ないけど2回り目から球威落ちてるしまだ2軍でローテ回りでもエエかなあ

507: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:00:57 ID:Ze.wi.L1
中継もじゃけど抑えはどうなるかしら

509: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:01:23 ID:b8.fa.L2
>>507
それはなにがどうなっても栗林で確定してるやろ

512: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:01:40 ID:Ze.wi.L1
>>509
ザキはどうよ

517: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:02:39 ID:Qv.p5.L51
>>512
復活しとるけど7,8回
延長跨ぎ枠じゃないかな

528: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:04:16 ID:Ze.wi.L1
>>517
ようやくザキ帰ってきたかな また見たい

519: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:02:48 ID:b8.fa.L2
>>512
ザキは抑えじゃなくて7回か8回に入ってくれればってところやない?
栗林を抑えから外す選択肢は今のところ全く無いと思う



508: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:01:16 ID:yt.pd.L11
栗林とザキでいけるかな?

516: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:02:32 ID:Ze.wi.L1
>>508
ザキ復活するかな

510: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:01:34 ID:cE.ue.L12
小林は2軍でローテ回しながら万が一先発陣が離脱した時に備える感じがええやろね

511: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:01:39 ID:Qv.p5.L51
中崎塹江島内栗林やろなあ

513: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:02:25 ID:78.wi.L4
小林は今年1年主に2軍でやってスタミナ面克服できんようなら後ろに回すのもありやとは思う

515: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:02:29 ID:0k.wi.L1
中崎抑え栗林8回の方が絶対に収まりはいい

524: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:03:22 ID:Qv.p5.L51
>>515
去年の絶対的守護神を動かす理由ないで

529: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:04:17 ID:0k.wi.L1
>>524
どうせそういう感じになるだろうけど、
中崎は8回で火力勝負できないから栗林の負担も増やしそう

532: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:04:56 ID:Kx.wi.L2
>>529
まあタイプが違うから大丈夫やろ

537: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:05:36 ID:0k.wi.L1
>>532
点差を詰めて9回に回すことが増えるって意味ね

539: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:06:06 ID:cE.ue.L12
>>537
点差詰める前提なら勝ちパターンつとまらんやろ

520: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:02:50 ID:Kx.wi.L2
中崎塹江森浦島内栗林で勝ちパやろかね

752: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 17:27:32 ID:Hc.rl.L29
開幕カードはこんな感じになりそう
東vs大瀬良
大貫vs玉村
ロメロvs森下

754: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 17:28:42 ID:do.4g.L3
>>752
開幕カードは大瀬良-森下-遠藤ちゃうか?
で、2カード目が九里-床田-玉村

756: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 17:30:52 ID:Qv.p5.L51
>>754
あっても遠藤と玉村が逆くらいやろね
本拠地開幕は九里やとワイも思う



769: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 17:51:48 ID:XV.rl.L2

まだ遠藤当確ではなさそう
一応次も見てみたいね
末包は自由にやらせてもらってるみたいで野間は残念とのこと

772: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 17:53:39 ID:FU.cz.L6
>>769
まあどっちもそこそこいいからもう一回、というのは妥当なラインよね

778: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 18:01:46 ID:vT.rs.L1
>>769
(八回無死一塁で)野間の空振り(送りバントを試みるも最後は三振)が残念。経験のある選手のああいう姿は残念

ほんまやぞどうにか頑張ってくれ

770: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 17:53:04 ID:91.kt.L1
野間のアレはまあ苦言出ると思った

773: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 17:55:02 ID:Qv.p5.L51
サンガツ
来週の結果次第でか
末包はまあそうだろうね
野間へのコメントだと教育リーグで打席立たせるかもね
あそこは絶対決めなアカン場面だったし

775: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 17:56:47 ID:cE.ue.L12
佐々岡が前向きに悩めるようになって良かったわ
遠藤も小林も次頑張ってくれ

809: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 19:43:37 ID:Vu.wi.L1
開幕予想
キャッチャー会沢
ファースト松山セカンド菊池ショート小園サード坂倉
ライト末包センター西川レフト中村奨成
私は中村奨成を諦めないの会でありましてあしからず

810: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 19:43:45 ID:Q5.pd.L7
遠藤まだ当確やないんかー
もうええんやないの

811: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 19:46:50 ID:b8.fa.L2
>>810
サッサが遠藤に対して厳しい父親スタンスなのは前からそうやしなw

812: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 19:47:00 ID:yt.cd.L11

クロミよかおめ

815: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 19:53:35 ID:FU.cz.L6
>>812
言い振りからすると好投したら勝ちパ入りも普通にありそうね

822: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:11:26 ID:i2.kg.L1
>>812
森下きゅんに教わったカーブも活かしてほしい

816: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:03:41 ID:yt.cd.L11
や佐N1

813: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 19:48:47 ID:hY.fa.L4
黒原はようやっとる

814: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 19:51:28 ID:b8.fa.L2
リリーフ陣はずっと一軍帯同組はみんなようやってると思うわ
今週合流組はヤスと矢崎以外はかなり厳しい感じだったけど…

820: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:07:09 ID:do.4g.L3
まだ9回栗林以外はどこも決まってないやろうからね
開幕勝ちパレースでは黒原は後ろの方ではあるだろうけどわざわざ可能性閉ざすようなことは言う必要ないしな



821: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:10:16 ID:0k.wi.L1
とりあえず計算しやすいところから決めたい
そういう意味ではどうなんやろ
島内はそういう意味でリードしているんだけど、今年はまだ変化球甘目なんだっけ

824: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:12:44 ID:do.4g.L3
>>821
現状では島内がトップ走ってて次点で森浦中崎塹江が競ってる感じやないかなとは思う
ただトップの島内でさえこの時点で確定出すほどではないってことだと思う
まあ現状見る限り島内の勝ちパ入りは濃厚だとは思うけど

833: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:18:44 ID:0k.wi.L1
>>824
島内はもうチェンジアップ・フォークとストレートの実質強力なワンペアある強いわね
塹江は残念ながら低いレベルではあるけどツーピッチワンペアは計算できる
そこにどう中崎森浦は入るか…

中崎は活躍していた状態と同じく、マネーピッチはなくともそこそこの武器はあるっぽい?

823: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:12:22 ID:km.st.L10

サンスポで松本黒原の一軍入りは最後までわからんみたいやが

「最後の最後までわからない。マツダのマウンドは投げていなかった。
こういう雰囲気の中で投げた中で結果も出ている。
当然、今のメンバーは今後も遠征に行きますし、後はどこの役割になるかは最後の1週間で(決める)」

826: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:13:38 ID:km.st.L10
てことは中継ぎ勢がついに本気を出すと

827: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:14:00 ID:II.kb.L13
ルーキー中継ぎ組は二軍から上がってきた対抗馬のほとんどがアレやったから実際よほどのことがない限り開幕一軍は内定やろう

828: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:16:14 ID:FU.cz.L6
なんというか昨日一昨日の試合は出てくる中継ぎがキクヤス以外みんなダメで悲しくなってきたよな
ああ、こいつらまだ戻ってこないんやなって突きつけられた感じが凄い

837: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:20:07 ID:0k.wi.L1
>>828
中田廉はいいんじゃないかね
一番良かった2014年も実は147キロとか出していたのは壊れてからだし

829: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:16:24 ID:yt.cd.L11
森浦をもっかい見たいわね

830: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:17:19 ID:km.st.L10
というよりも今年延長なのに中継ぎ数足りるか心配や

832: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:18:17 ID:b8.fa.L2
>>830
その点ではイニング喰える先発多いのは助かるわね

834: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:19:22 ID:km.st.L10
>>832
床田も個人的には稼げると思ってるのでそこはありがたいね

831: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:17:54 ID:bV.cz.L1
キクヤス以外なら甘く見てヤサタクくらいか
1人上げるらしいから99.99%キクヤスやろけど

835: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:19:40 ID:QV.ma.L1
小林
3/03 3回4失点
3/09 1回2失点
3/13 3回0失点
イニング7 防御率7.71 被打率.357 WIHP1.86

遠藤
2/26 1回0失点
3/05 3回0失点
3/13 4回0失点
イニング8 防御率0.00 被打率.231 WIHP1.00

836: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:20:06 ID:bV.cz.L1
三本柱は万全ならイニング食えることは分かってるからな、平均約7イニングくらいは行ければ
床田も今年は結構やると思うし

818: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:05:28 ID:LF.9x.L1
クロミ栗林のドラ1リレーが勝パになったらうれしいんやけどなあ。
まあなかなか難しいやろうけど

819: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:06:21 ID:bV.cz.L1
今日小林が燃えたりしたらもう遠藤で当確やったんちゃうかな
小林も好投したから2人に最後競わせようとなったんやろ





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認