https://number.bunshun.jp/articles/-/842750
【MLB】秋山翔吾、開幕ロースターから外れる「苦しかった」 今後はマイナー降格かFAか
レッズの秋山翔吾外野手は3日(日本時間4日)、28人の開幕ロースターから外れた。今季が3年契約最終年で、オープン戦は7試合出場し、22打数4安打の打率.182と結果を出せなかった。「劇的に変化できることがなかった。結果が出ない中でやっていたのは苦しかった」と振り返った。
今後はマイナー行きを受け入れるか、フリーエージェントとなって日米球団の移籍先を探すなどの決断に迫られる。今後について、「決断はそんな時間はかからないと思う。後悔ないようにやりたい」と話した。
(全文はリンク先)
https://nordot.app/883470118327943168?c=724086615123804160
1053: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 02:18:03 ID:Uw.eh.L14
山田結軌⚾️サンスポMLB記者🇺🇸野球大好き🤪@YamadaSANSPO
#秋山翔吾 選手はシンシナティ・レッズの開幕でのメジャー登録28人から外れるとクラールGMが発表。秋山選手にはマイナー降格拒否権があるので、今後は秋山選手がどうするかを決めるようです。この後、秋山選手、本人が会見します。続報は追って出します。
2022/04/04 02:01:54
1054: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 02:22:29 ID:rL.ly.L2
そのまま帽子、使い回して、ええよ?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649023517/https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648969921/
1055: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 02:26:58 ID:JN.ly.L27
秋山はトレードにも出せないから不良債権でしかなかったんだよな
レッズは勝負かけたのにスアレスがずっこけたり散々だったわね…かわいそうなボットー
レッズは勝負かけたのにスアレスがずっこけたり散々だったわね…かわいそうなボットー
1056: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:20:32 ID:KD.fb.L24
やっぱりメジャーで活躍するには速球に力負けしないパワーが必要だな
イチロー?秋山選手とタイプは同じだけど彼は次元が違うから……
イチロー?秋山選手とタイプは同じだけど彼は次元が違うから……
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:08:16 ID:0czN
秋山と筒香、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:14:05 ID:7pWe
これ9.6億より安い年俸で契約って出来ないんか?
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:42:19 ID:V76T
>>3
本人が飲めば420万でも契約出来る
本人が飲めば420万でも契約出来る
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:44:22 ID:26i0
なぜか筋トレ拒否してたからなあ
今でも日本なら.300 25本とか打てる力あんのかね
今でも日本なら.300 25本とか打てる力あんのかね
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:45:44 ID:Oayn
やはり開幕前にDFAになったか
外野埋まってるし金払って出て行ってもらうわな
外野埋まってるし金払って出て行ってもらうわな
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:45:49 ID:wRsa
身体能力お化けやから筋トレの才能もありそうやったのにな…
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:47:54 ID:26i0
柳田吉田糸井あたりのトレーニングに混ぜてもらえば良かったんとちゃうか
イチロー青木ほどの対応力もなかったし
まあ当時からしたら今のメジャーのレベルもかなり上がっとるんかな
イチロー青木ほどの対応力もなかったし
まあ当時からしたら今のメジャーのレベルもかなり上がっとるんかな
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:48:55 ID:h5Dk
どことは言いませんがセンター空いてます
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:50:09 ID:wudu
逆オークションスタートかな?
所沢に帰ってきてほしいがフロント動く気ないやろな
所沢に帰ってきてほしいがフロント動く気ないやろな
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:50:09 ID:IBbj
エンゼルスのアップトンもオープン戦好調なのにいきなり28人枠から外されるから日本と違ってメジャーは冷酷やね秋山は去年とっくに首だったんだけど日本マネーでなんとか生き残っていたけどついにきたか
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:52:50 ID:Oayn
打率2割いかないアヘ単で三振多いです
長打打てません
年齢33です
守備劣化してます
マイナーに残れたとして昇格厳しすぎる
長打打てません
年齢33です
守備劣化してます
マイナーに残れたとして昇格厳しすぎる
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:54:14 ID:IBbj
日本とメジャーじゃホームラン日本人打てないのは
球が重い?
球が重い?
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:55:41 ID:26i0
>>23
メジャーの方が縫い目高いし若干球も大きくて重いはず
あとは平均球速や高速で動くボールに詰まらされやすいとかやろな
メジャーの方が縫い目高いし若干球も大きくて重いはず
あとは平均球速や高速で動くボールに詰まらされやすいとかやろな
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:57:14 ID:C5Bd
>>23
メジャーのほうが球場広い
メジャーのほうが球場広い
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:54:16 ID:26i0
メジャー1年目は出塁率.350越えててシーズンがもうちょいあれば対応できた感もなくはなかったがあまりにパワーに欠けて長打が少なすぎたな
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:55:36 ID:IBbj
>>24
日本じゃホームラン打ってたけどな 何でやろ?
日本じゃホームラン打ってたけどな 何でやろ?
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:58:06 ID:26i0
>>26
ワイもここまでほとんど長打が出ないのは不思議やけど結局メジャーの速いフォームとボールに対応できなかったんやないかな
ボールも重いし速いしで打ち返すのにパワーいるやろな
ワイもここまでほとんど長打が出ないのは不思議やけど結局メジャーの速いフォームとボールに対応できなかったんやないかな
ボールも重いし速いしで打ち返すのにパワーいるやろな
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 07:59:40 ID:26i0
ニュース記事読んだ限りではまたメジャーに戻ってきたい気持ちはあるとか書いとるし筒香パターンで移籍先探すんちゃうか?筒香はドジャースが再生させてパイレーツに送り込まれたけど秋山は流石にキツそうな気もする
山田結軌⚾️サンスポMLB記者🇺🇸野球大好き🤪@YamadaSANSPO
#秋山翔吾 レッズでのメジャー開幕28人枠を外れて会見 「メジャーに戻ってきたい気持ちは一番ある」 - サンスポ https://t.co/cq8BNjVBtr via @SANSPOCOM
2022/04/04 04:27:41
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:01:12 ID:DoCm
秋山の三振数みるとやっぱ当てられないんやね
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:03:26 ID:IBbj
>>41
去年見てたけど当てても球が長打にならんのよ
筋トレしなかったからなんやね
でも日本人最多安打記録の秋山が通用しないって
本当に信じられんわ
去年見てたけど当てても球が長打にならんのよ
筋トレしなかったからなんやね
でも日本人最多安打記録の秋山が通用しないって
本当に信じられんわ
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:01:22 ID:26i0
大谷だけホームラン量産できるのはやっぱ体格と筋力大正義ってことなのか
メジャー最初のオープン戦は大分苦戦してたが
メジャー最初のオープン戦は大分苦戦してたが
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:03:59 ID:nY3j
秋山がメジャーで通用してた要素ってレフトの守備くらいか?
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:04:52 ID:IBbj
>>48
守備堅めではでてたよね
守備うまからね
守備堅めではでてたよね
守備うまからね
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:05:37 ID:Oayn
>>48
1年目だけね
去年は守備も...
1年目だけね
去年は守備も...
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:04:03 ID:KDpN
イチロー・青木と秋山・川崎……
いったいどこで差がついたのか……
いったいどこで差がついたのか……
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:07:06 ID:26i0
>>49
川崎は日本時代の実績からしたら割とよくやった方やと思うわ
ショート守備でも確か若干プラスやったはずやし何より人気者やったしな
根はそんな明るくなくて日本帰ってきてからも病気なったりしたはずやのによくあんな明るいキャラでやれたなと思うわ
川崎は日本時代の実績からしたら割とよくやった方やと思うわ
ショート守備でも確か若干プラスやったはずやし何より人気者やったしな
根はそんな明るくなくて日本帰ってきてからも病気なったりしたはずやのによくあんな明るいキャラでやれたなと思うわ
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:19:21 ID:EhGt
エイオキ(メジャー)
・外野全ポジ守れます
・肩は強くないですが送球のコントロールあります
・雑に使っても.280打って.350出塁します
・好調不調の波がないです
・怪我しません
・安いです
・ランナーありでの凡退はほぼ進塁打です
・外野全ポジ守れます
・肩は強くないですが送球のコントロールあります
・雑に使っても.280打って.350出塁します
・好調不調の波がないです
・怪我しません
・安いです
・ランナーありでの凡退はほぼ進塁打です
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:19:54 ID:DoCm
>>84
便利すぎるやろ
便利すぎるやろ
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:20:52 ID:FRiC
>>84
・敗戦処理の投手できます
・敗戦処理の投手できます
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:21:47 ID:EhGt
>>88
そういや120kmくらいバンバン投げてたな
そういや120kmくらいバンバン投げてたな
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:10:40 ID:EhGt
エイオキは向こうで外野全ポジできたからなあ
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:13:17 ID:Oayn
青木は年重ねて守備範囲は衰えていったけど打つほうは毎年.280くらいの選手で出塁率も.350前後
普通にすごい
普通にすごい
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:16:51 ID:26i0
>>70
メジャーでこれは冷静に考えて凄いよな
というか安定感がヤバい
計算しやすい選手やったやろな
調べたら青木6年で総額は秋山と同じくらいしか貰えてなくて草
メジャー年金もあるやろけどコスパええな
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:09:28 ID:DoCmメジャーでこれは冷静に考えて凄いよな
というか安定感がヤバい
計算しやすい選手やったやろな
調べたら青木6年で総額は秋山と同じくらいしか貰えてなくて草
メジャー年金もあるやろけどコスパええな
秋山とか5ツールの代名詞やったやろ
今1ツールくらいちゃうか
今1ツールくらいちゃうか
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:09:41 ID:26i0
日本で中距離とかアベレージヒッターやと向こうじゃキツそうやな
福留さんも岩村とか井口もそこそこの選手で終わったし
西岡とか川崎とか非力な打者は言わずもがなや
福留さんも岩村とか井口もそこそこの選手で終わったし
西岡とか川崎とか非力な打者は言わずもがなや
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:12:43 ID:EhGt
ゲレーロやチェンと同じで契約期間中のロースター落ちやから年俸負担はメジャー球団やで
数千万も出せばとれる
外野スカスカなとこってどこ?
数千万も出せばとれる
外野スカスカなとこってどこ?
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:19:35 ID:26i0
>>67
どっかのメジャー球団がワンちゃん筒香パターンで獲ったりもあるんかなあ…記事読む限りではメジャーに未練ありそうや
どっかのメジャー球団がワンちゃん筒香パターンで獲ったりもあるんかなあ…記事読む限りではメジャーに未練ありそうや
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:20:51 ID:EhGt
>>85
レフトしか守れない打てないノーパワーは需要ないわ
筒香は曲がりなりにもレフトファーストはメジャーで守れるしサードも置ける(守れるとは言ってない)
opsや打席内容酷くてもかっ飛ばしてた筒と違って秋山は内野ゴロ量産機やからな
レフトしか守れない打てないノーパワーは需要ないわ
筒香は曲がりなりにもレフトファーストはメジャーで守れるしサードも置ける(守れるとは言ってない)
opsや打席内容酷くてもかっ飛ばしてた筒と違って秋山は内野ゴロ量産機やからな
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:14:03 ID:DoCm
パワーこそ正義っていうけど、じゃあホームラン何本からメジャー行っていいんや?
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:15:49 ID:IBbj
>>71
わからん
筒香位のパワーは必要経費なんかもね
わからん
筒香位のパワーは必要経費なんかもね
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:18:23 ID:26i0
>>71
イチロー青木くらい対応力あれば関係ない
けどやっぱ日本で30本は打つパワーないとキツそう
中島とかも中距離やったなそういや
イチロー青木くらい対応力あれば関係ない
けどやっぱ日本で30本は打つパワーないとキツそう
中島とかも中距離やったなそういや
106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:25:35 ID:EhGt
いうてメジャー経験して約20億稼げたんなら良かったんちゃう?
日本戻ってきてもまだ引退まで5~6億は稼げるやろ
日本戻ってきてもまだ引退まで5~6億は稼げるやろ
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:26:58 ID:DoCm
秋山が一番気にしてるのはハンカチ世代じゃなくて大谷かもしれない
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:28:41 ID:KDpN
>>114
そこはあるやろなあ
マエケンのYouTubeチャンネルで明らかに嫉妬というか「こいつには勝てない」的な顔してたし
そこはあるやろなあ
マエケンのYouTubeチャンネルで明らかに嫉妬というか「こいつには勝てない」的な顔してたし
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:29:29 ID:26i0
>>114
あんなん誰でも羨むよなあ
投打に才能あって体格に恵まれて
まあ本人の野球に一途な身を捧げる生活がとてつもなく凄いんやろけど
あんなん誰でも羨むよなあ
投打に才能あって体格に恵まれて
まあ本人の野球に一途な身を捧げる生活がとてつもなく凄いんやろけど
121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:30:56 ID:IBbj
>>119
去年 筒香も大谷にバットもらって喜んでたよね
去年 筒香も大谷にバットもらって喜んでたよね
122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:31:22 ID:DoCm
>>121
カワイイ
カワイイ
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:36:51 ID:WCRQ
仮にもメジャー前なら通算打率.300超えてた男だからな
とりあえず当たりはそこそこ稼げるとは思ってた
とりあえず当たりはそこそこ稼げるとは思ってた
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/04 08:17:19 ID:IBbj
近々 会見開くとニューズデイに出てたから日本に
戻るなら争奪戦やね
戻るなら争奪戦やね
・日本では超一流の選手。
気が済むまでやれたのなら復帰を
待ってる西武ファンたくさんいるよきっと。
カープファンの自分は鈴木選手を応援してるけど
帰ってきたらやっぱり歓迎する。
今は誠也とカープ両方応援する楽しみがあるけどね。
・アドバイスを聞こうが聞くまいが本人の自由ですが、結果を求められるのは日本でもメジャーでも一緒です。
日本とメジャーの野球の質の違いにアジャスト出来なかった結果でしょうから、選択肢は多く無いでしょう。
スピード系の選手でもイチロー選手や松井稼頭央選手の様に、一定のパワーは必要です。
「ところ変われば品替わる」ですから、日本での活躍を期待します。
・堅実な選択は帰国でしょうね。徹底的に挑戦する選択肢もありますが、挑戦自体に意味も有ったし、帰国してその経験を日本の選手や球団に生かすのも意義があると思います。ご本人ではなく、周りがポジティブに考えましょう。
・行ったタイミングも悪かったね。
一年目が短縮シーズンになって出塁率は悪くなくて結果にもまだ希望が残るような感じだったからね。
本来の1シーズンフルでやって去年に入る前に色々変えれてたらなんて考えちゃうね。
今年から色々変えてもこの短いスプリングトレーニングだけじゃね。かなり打たないと残れない感じになっちゃってたんだろうな。
・秋山は247の打球の内、強い打球に分類される打球が70、安打になる確率の高いバレルに飛んだのが2。
メジャー平均の打力に少し及ばない筒香が268の打球の内、強い打球が111、バレルが21。
守備も内野は守れないので筒香に貢献度では負けている。
・以前、個人的に秋山選手にはMLBで野球選手生活を全うして欲しいと思ってましたが、球団側からメジャーのロースターを外されたのなら、NPB復帰も視野に入れるのも良いのかなとも思います。
古巣のライオンズは今、チームの“核”となる選手がいない状態ですので、秋山選手がもしNPBに復帰されるのであれば、西武球団は躊躇なく彼にオファーし、他球団に行ってしまわないよう万全の体制を組んで欲しいと願っています。
と、言うか本音は「是が非でもライオンズに帰ってきて」ってところですがね(苦笑)
・秋山のバッティングスタイルはギリギリまで待って近いボールを押し込むタイプ。メジャーのパワーピッチャーやムービングには全く対応が出来なかった。
本人もそれをわかって筋トレに励んだようだが、一朝一夕でパワーなんて付くもんじゃないし…。
秋山は西武時代から大好きな選手だからこそ試合で活躍する姿が観たい。
年齢的にもマイナーからやるのも厳しいでしょ。
是非西武に帰ってきて欲しい。
日本ならまだ押し込むスタイルで通用するはず。
カムバック翔吾!
・直接関係ない話ですが、やはりFAまでの期間が長すぎるのではないかと思います。
もう少し年齢が若いときに海外に行けるようにしていたら、変わる部分もあるのではないかと。契約の話も、成長曲線の話も。
圧倒的な実力があれば30代でも活躍できるのかもしれないけど、そうばかりでもないので。下降線に入る直前でFAって言っても、人生の選択肢が狭まる気がします。
・秋山選手にとってはコロナ禍の中、アンラッキーな時代でのMLB移籍になってしまった感は否めませんね。
アメリカに残って再度メジャー入りを目指すのか、あるいは日本に戻りNPBの球団に入り、もう一度確たる実績を作りMLBを目指すのか、御本人は相当悩んでいそうですね。
・エンゼルスのアップトン選手と同様、今年の年俸800万ドルをレッズが負担する契約になってるなら、マネーゲームにもならず古巣西武への復帰で決まると予想します。他のメジャー球団が手を出す可能性は残念だけど低いと思う。この二年間出番がなくて苦しんだ秋山本人にとっても、故障者続出で苦境にある古巣復帰はやり甲斐のある選択のはず。出場が限られた二年間のブランクがどう影響するかが気になりますが、元々安打の日本記録を作ったほどの実力者なので、往時の輝きを取り戻せると期待します。
・大卒12年目だがまだ走れるし守れるのだから、故障さえなければ外野レギュラーとして十分に活躍できるはず。NPBの球団で欲しがるところもありそうだ。
古巣のライオンズを含め、開幕から躓いたチーム、手駒が足りないチームが今季は結構ある。このご時世でどこも懐具合は厳しいだろうが、MLBの手が上がらなかったら、数球団による争奪戦が始まってもおかしくはない。
しかし折角帰ってくるのなら、条件の良いところ、何よりレギュラーで出られるところを選んでほしいものだ。レッズでの出番は中途半端で、ストレスが多かったろう。代打とか併用とかではなく、不動のレギュラーとしてチームの柱、優勝の原動力になれるチームを探せればベストだ。因みに彼はまだ、日本シリーズを経験していない。
・やっぱり西武の看板選手だったし、西武に戻って欲しいな。
メジャーでの経験は、今後指導者になる上でもいい経験だと思うし
戻れば、西武の先輩たちのようにまだ十分やれる。
更なる飛躍を目指してチャレンジしたことは立派。
胸を張って帰ってきてほしい。
秋山翔吾何かの間違いでカープに来ないかなぁ…。
— ガチれ鈴木誠也 (@kgjmdmwtj) April 3, 2022
ユニフォーム間違えちゃった♥的なノリで。 pic.twitter.com/sndm5HUawv
秋山翔吾カープにきてもいい準備はできてます。マエケンと一緒にきてください。 pic.twitter.com/TQgsaTSkkc
— 雄大 (@yu_carp7) April 4, 2022
NPB各球団ファンから秋山翔吾さんへの勧誘度
— あい🦁ベルド4/23 (@lions_aiko) April 3, 2022
広島<ヤクルト<日本ハム<<<中日<横浜<楽天<オリックス<<ソフトバンク<<<ロッテ<<<<巨人<<<<<<<<<西武<阪神
※4/4 3:00時点
※個人の感想です()
秋山翔吾くんはユニフォーム似てるから広島きんさい。お好み食べておいしいもんいっぱい食べ広島でゆっくりしんさい。
— セノビック (@nobinobicenobic) April 3, 2022
秋山翔吾が日本復帰するなら
— サヘッパ (@saheppa55) April 4, 2022
本命巨人
対抗広島
穴 DeNA
大穴日本ハム
球団のマネーは別として
枠とか考えるとこうだけど
筒香にも言えることかな
全体的にセリーグのが
外野の層が薄い
広島には是非、秋山とってほしい
— ばすてい!🚏 (@nagabus_busstop) April 4, 2022
シンシナシティからして、猛烈な鯉心を感じる pic.twitter.com/P5G7tlvJVI
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (41)
ホームランも20本前後は見込める
カープに来てくれるなら1番か3番候補やね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
誠也マネーあるし行けない事もない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
球団の本気力がみえてより応援したくはなるが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
本音を言えば、メジャーに挑戦する選手が多いのは同じだけど良い成績を残して成功する例が多いカープさんが凄く羨ましい。
育成の素地が違うのかな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
MLB帰りやしオプション契約してきそう
スタメン起用とか2軍に落とさないとか今のカープに出来るかな?
ぶーん
が
しました
でもほCのは間違いない
そうすると外野だれかで敗戦処理でもいいから中継ぎ一人トレードできんかしら?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
正直これ以上挑戦してももったいない時間になりそうだし日本に来た方が良いとは思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
色々思い出すだろうし、言われそうだし。
そもそもカープが取れる訳ないけど、、
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
と思ったけど、2年目はまた元に戻ったよなぁ
ぶーん
が
しました
秋山タイプの外野は余り気味
広島はアホな金の使い方はしない
ぶーん
が
しました
あのオーナーが2億の出費を渋らないはずがない
ぶーん
が
しました
山川も森も離脱して戦力不足だし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
飛車角落ちで悲惨だし
ぶーん
が
しました
コメントする