野手
大島 .354 1本 6打点
吉川 .342 1本 9打点
牧牧 .328 5本 13打点
岡本 .264 10本 25打点
投手
メルセデス 4勝0敗 2.10
大瀬良大地 4勝1敗 2.25
青柳 3勝0敗 0.69 2完投
大島 .354 1本 6打点
吉川 .342 1本 9打点
牧牧 .328 5本 13打点
岡本 .264 10本 25打点
投手
メルセデス 4勝0敗 2.10
大瀬良大地 4勝1敗 2.25
青柳 3勝0敗 0.69 2完投
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:14:28.44 ID:wbc0wBma0
やばない
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651356816
【関連記事】
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:15:35.70 ID:wbc0wBma0
吉川凄くね?
大島長期離脱なら、首位打者あるやろ
大島長期離脱なら、首位打者あるやろ
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:39:47.40 ID:A2+x5ZvTd
>>7
4月のこの時期になにいってだ
期待しすぎは禁物や
4月のこの時期になにいってだ
期待しすぎは禁物や
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:15:55.87 ID:4XZgqI9+0
投手は青柳一択
野手は牧様と岡本の一騎打ちやな
野手は牧様と岡本の一騎打ちやな
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:16:05.98 ID:A+7QX3Hm0
投手は大勢ちゃうの
1勝11Sやで
1勝11Sやで
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:18:51.48 ID:obnAZNqkr
>>9
4勝無敗がおったらそっちが優先されるイメージ
先発にいいのがいない時にリリーフが選ばれる
4勝無敗がおったらそっちが優先されるイメージ
先発にいいのがいない時にリリーフが選ばれる
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:18:13.84 ID:tUht9brBa
岡本ってこんなにホームラン打ってるのに、何で牧村上よりOPS低いんだ
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:48:06.70 ID:Y4FnVSvI0
>>13
こいつホームラン打つか三振するかだからな
あとはだいたい外野フライ
常にホームラン狙ってるし多分詰まって外野フライとかが多いんやろな
こいつホームラン打つか三振するかだからな
あとはだいたい外野フライ
常にホームラン狙ってるし多分詰まって外野フライとかが多いんやろな
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:18:48.11 ID:wbc0wBma0
加えた
野手
大島 .354 1本 6打点
吉川 .342 1本 9打点
牧牧 .328 5本 13打点
岡本 .264 10本 25打点
投手
メルセデス 4勝0敗 2.10
大瀬良大地 4勝1敗 2.25
青柳 3勝0敗 0.69 2完投
大勢 1勝0敗11セーブ 2.08
野手
大島 .354 1本 6打点
吉川 .342 1本 9打点
牧牧 .328 5本 13打点
岡本 .264 10本 25打点
投手
メルセデス 4勝0敗 2.10
大瀬良大地 4勝1敗 2.25
青柳 3勝0敗 0.69 2完投
大勢 1勝0敗11セーブ 2.08
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:20:08.75 ID:XaWoQ2KP0
内容は青柳やけど
勝数1少ないのはかなり厳しいんよな
どうなるかわからん
勝数1少ないのはかなり厳しいんよな
どうなるかわからん
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:21:18.84 ID:UYcmF46md
岡本ホームランもエグいけど打点がもっとエグい
180打点ペースやろ
180打点ペースやろ
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:22:42.10 ID:wbc0wBma0
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:22:56.21 ID:4aIrIgGRF
青柳って規定いってるの?
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:24:51.98 ID:kzrJC/Gxd
大瀬良か大勢、まあ順位補正で大勢やろ
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:25:34.50 ID:7KUBicA+0
>>31
大瀬良てwwww
大瀬良てwwww
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:27:48.36 ID:kzrJC/Gxd
>>32
一応大瀬良も完投2やぞ
そしてこの3人では唯一の規定投球回到達
一応大瀬良も完投2やぞ
そしてこの3人では唯一の規定投球回到達
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:29:23.16 ID:7KUBicA+0
>>39
そうかすまんかった
そうかすまんかった
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:25:46.97 ID:bNES848Y0
投手は大勢でしょ。最近はランナーすらほとんど出してないし
13登板
11セーブ
1勝
13登板
11セーブ
1勝
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:26:08.43 ID:UGuYsPdC0
青柳は今年はスタミナ付けてきたのヤバいわ
毎年少しずつ成長していく、そして何かを失っていく
毎年少しずつ成長していく、そして何かを失っていく
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:26:13.17 ID:wbc0wBma0
大勢もワンチャンあるか
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:26:48.15 ID:bNES848Y0
投手で大瀬良か大勢以外だったら目ん玉飛び出ると思う😅
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:27:10.42 ID:TJg/ZAgIr
佐藤青柳でよくない?
吉川岡本牧は箱庭やし
吉川岡本牧は箱庭やし
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:28:41.64 ID:DyTJEiO4r
>>37
そいつらは虎メダルもらったやろ
そいつらは虎メダルもらったやろ
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:27:12.12 ID:KYfDlib+0
大瀬良は4月1日の試合
7回1失点で降ろしとけば5勝0敗で
文句無しで当確だったのに
1点差だから8回にリリーフ捕まるかもしれんけど
7回1失点で降ろしとけば5勝0敗で
文句無しで当確だったのに
1点差だから8回にリリーフ捕まるかもしれんけど
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:31:15.31 ID:kzrJC/Gxd
>>38
中崎使って爆散してたけど本人に負けやらは付かなかったやろな…
あそこで2失点してなければ防御率も1点台
中崎使って爆散してたけど本人に負けやらは付かなかったやろな…
あそこで2失点してなければ防御率も1点台
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:28:25.38 ID:j0mqqHCm0
岡本メルセデスかな
青柳が一番凄いけど試合数とイニング数少ないからキツそう
青柳が一番凄いけど試合数とイニング数少ないからキツそう
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:29:19.99 ID:exxo273l0
月間MVPはだ率最重視だと何回言われればわかるのか
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:30:08.75 ID:SZLTX4ZSr
ほんなら投球回で大瀬良確定やん
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:31:23.30 ID:wbc0wBma0
>>49
1敗してるのがね...
1敗してるのがね...
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:34:25.45 ID:SZLTX4ZSr
>>56
それより規定投球回数行ってない方がきついやろ
それより規定投球回数行ってない方がきついやろ
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:31:19.44 ID:uaQwWA680
こういう時コロナって考慮されないんだな
実力者同士の争いなら運ゲーやん
実力者同士の争いなら運ゲーやん
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:31:19.98 ID:JvMz/Fkpd
岡本は打率が低すぎて厳しそうやな
今まで.260で月間MVPとかおらんやろ
今まで.260で月間MVPとかおらんやろ
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:37:02.23 ID:uLxxF0Dja
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:40:34.42 ID:JvMz/Fkpd
>>69
でも岡本は.260じゃん
.260と.270が同じに見えんのか?
でも岡本は.260じゃん
.260と.270が同じに見えんのか?
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:34:56.22 ID:bNES848Y0
大瀬良も2完投よ
投球回も44でぶっちぎりトップ
一応ローテ的にメルセデスは不利なのは考慮すべきかもしれんがね
メルセデスは5登板で30イニング。もうちょっと投げてくれ😅
投球回も44でぶっちぎりトップ
一応ローテ的にメルセデスは不利なのは考慮すべきかもしれんがね
メルセデスは5登板で30イニング。もうちょっと投げてくれ😅
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:35:00.49 ID:DyTJEiO4r
意外と誰がなっても納得やな
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:35:10.89 ID:zPU5To8Vd
4勝が2人いて3勝が選ばれるわけ無いじゃん
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:35:46.99 ID:ds+hVAbu0
じゃあ大瀬良でいいな
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:37:07.50 ID:lJ6dR38Gp
流石にリリーフで2点台は選ばれないのでは?
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:38:18.68 ID:kzrJC/Gxd
>>70
ルーキー、セーブ王、チームが首位と月間MVP要素大量にあるやん
ルーキー、セーブ王、チームが首位と月間MVP要素大量にあるやん
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:42:41.58 ID:DyTJEiO4r
>>70
先発勢に全勝とか防御率1点台みたいなずば抜けた成績おらんから10セーブのインパクトは強そう
青柳は登板数がなぁ
先発勢に全勝とか防御率1点台みたいなずば抜けた成績おらんから10セーブのインパクトは強そう
青柳は登板数がなぁ
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:44:00.82 ID:bNES848Y0
>>70
防御率が壊れやすいリリーフかつ
セーブ機会失敗ゼロで同点の場面で登板した時もゼロで抑えてて
そもそも大瀬良、メルセデスより防御率いいのに防御率を気にするのも変な話だがなあ
ただスアレスとビエイラが受賞したときは防御率0.00なのよね🤔
防御率が壊れやすいリリーフかつ
セーブ機会失敗ゼロで同点の場面で登板した時もゼロで抑えてて
そもそも大瀬良、メルセデスより防御率いいのに防御率を気にするのも変な話だがなあ
ただスアレスとビエイラが受賞したときは防御率0.00なのよね🤔
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:38:36.58 ID:yFvGdxH10
リリーフが選ばれるのは4勝投手がいない場合か記録でもつくった場合だけでしょ
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:40:26.14 ID:ds+hVAbu0
岡本と大瀬良やね
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:43:47.48 ID:wbc0wBma0
大瀬良大地は「1敗」してるのがかなり痛い
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:44:21.80 ID:tA5tHup70
岡本 106打数28安打
牧牧 67打数22安打
うーん…🤔
牧牧 67打数22安打
うーん…🤔
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:48:08.44 ID:DyTJEiO4r
>>94
牧は規定に乗ってないのが痛いな
牧は規定に乗ってないのが痛いな
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:51:31.88 ID:bNES848Y0
>>101
横浜の試合数が少ないから規定打席は達成してるけど、
他になんか打席の基準あるんやっけ?🤔
横浜25試合(規定73かな?)
牧82打席
横浜の試合数が少ないから規定打席は達成してるけど、
他になんか打席の基準あるんやっけ?🤔
横浜25試合(規定73かな?)
牧82打席
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:50:10.74 ID:wbc0wBma0
イメージだよな 月間MVPって
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:51:02.45 ID:ThkEl3q4r
大瀬良 最多勝、最多奪三振、最多完投、最多完封、最多QS(QS率100%)、最多投球回
メルセデス 最多勝
これでメルセデスだったらビビるわ
メルセデス 最多勝
これでメルセデスだったらビビるわ
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:53:18.17 ID:0cFaOsdR0
青柳が連投して4勝してりゃ確定だった
124: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:54:53.13 ID:rC/xmYYkM
パリーグ投手は例え5勝5完封いても佐々木は確定しとる
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:57:57.38 ID:DyTJEiO4r
>>124
槙原は完全試合した月でもMVP取ってないで
槙原は完全試合した月でもMVP取ってないで
140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:59:16.19 ID:kzrJC/Gxd
>>135
2試合パーフェクトは流石にMVPやろ
他の試合も悪くないし何より奪三振の数が1人だけおかしい
2試合パーフェクトは流石にMVPやろ
他の試合も悪くないし何より奪三振の数が1人だけおかしい
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 08:04:35.36 ID:DyTJEiO4r
>>140
ロメロの防御率もエグいやろ
なお勝利数
ロメロの防御率もエグいやろ
なお勝利数
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:56:37.73 ID:bdd6Iv050
ホームラン10本に勝つには打率4割は必要か?
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 08:00:02.50 ID:+/bKiu7x0
もう矢野でええやろ
ホームラン打とうが話題性ならトップや
ホームラン打とうが話題性ならトップや
149: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 08:04:35.08 ID:c2PO6awt0
合流して2週間で候補になる男
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 08:08:22.30 ID:wbc0wBma0
野手 4割 10本塁打
投手 4勝 5勝 無敗が前提
投手 4勝 5勝 無敗が前提
159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 08:10:12.15 ID:sySs3v7xr
岡本めっちゃ打ってる気したけどスーパーウナギやヤニキは月間16本打ってるんだよな
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 08:14:30.76 ID:OIuc6e1M0
野手おもろいな
打率悪いけど圧倒的2冠
ops圧倒的だけど離脱もあった牧
打率だけ圧倒的な大島
ここまでホームラン打点あるし、牧は離脱あったから流石に岡本か?
打率悪いけど圧倒的2冠
ops圧倒的だけど離脱もあった牧
打率だけ圧倒的な大島
ここまでホームラン打点あるし、牧は離脱あったから流石に岡本か?
169: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 08:16:07.92 ID:OIuc6e1M0
3勝で4勝に勝てた前例ってあるの?
内容は青柳ダントツだけどノーノーとかではないしメルセデスがとるやろ
内容は青柳ダントツだけどノーノーとかではないしメルセデスがとるやろ
182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 08:26:25.40 ID:qkO9QXnN0
>>169
松葉貴大 5試合 4勝1敗 0.95 28.1回
大野雄大 5試合 3勝2敗 1.32 34.0回
床田寛樹 4試合 3勝1敗 0.93 29.0回 月間MVP
去年の9月がそれ
松葉貴大 5試合 4勝1敗 0.95 28.1回
大野雄大 5試合 3勝2敗 1.32 34.0回
床田寛樹 4試合 3勝1敗 0.93 29.0回 月間MVP
去年の9月がそれ
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 08:29:07.02 ID:OIuc6e1M0
>>182
ならわからんな
ならわからんな
190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 08:31:07.04 ID:TMRQZvZl0
>>182
これは勝利数以外で床田が勝ってるからやろな
これは勝利数以外で床田が勝ってるからやろな
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 08:23:15.18 ID:xuASLnz/0
候補だったら広島の西川も入れていいな
188: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 08:29:51.50 ID:OXGEO+Dm0
大勢は防御率もう少し低いと合ったと思うけど2点台だと厳しい気が
195: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 08:35:48.01 ID:qkO9QXnN0
>>188
スアレス(5月) 12試合 0勝0敗 9セーブ 防御率0.00
ビエイラ(7,8月) 12試合 0勝0敗9S 防御率0.00
去年月間MVP受賞した抑えは2人とも無失点やからな
スアレス(5月) 12試合 0勝0敗 9セーブ 防御率0.00
ビエイラ(7,8月) 12試合 0勝0敗9S 防御率0.00
去年月間MVP受賞した抑えは2人とも無失点やからな
214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 08:54:22.63 ID:iquhW6Hj0
セ野手は西川も有力候補やろ
月間最多安打やし
月間最多安打やし
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/01(日) 07:43:23.93 ID:TMRQZvZl0
大瀬良で確定やん
奪三振
大瀬良34
メルセデス21
青柳20
奪三振
大瀬良34
メルセデス21
青柳20
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (18)
>>13
こいつホームラン打つか三振するかだからな
あとはだいたい外野フライ
常にホームラン狙ってるし多分詰まって外野フライとかが多いんやろな
岡本の三振数14
何か言ってるようで何も言ってないの草
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
青柳 2完投
勝利数と完封の差で大瀬良やな
ぶーん
が
しました
大勢は凄いし好きだけど、やっぱり「完投できる投手」がええわ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
メルセデス30回
青柳26回
イニング見りゃ大瀬良一択やろ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする